1. 観光ガイド
  2. 北陸の自然景観・絶景
  3. 北陸の自然景観・絶景(16ページ目)

北陸の自然景観・絶景(16ページ目)

451 - 480件(全487件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • しどーさんの赤礁崎の投稿写真5
    • しどーさんの赤礁崎の投稿写真4
    • しどーさんの赤礁崎の投稿写真3
    • しどーさんの赤礁崎の投稿写真2

    - 赤礁崎

    福井/海岸景観

    4.0 1件

    大島半島の先端部に歩道橋が架かる小さな島があり、そこで見られる岩礁の色が赤いことから赤礁崎と呼ばれて...by しどーさん

    魚釣りや海水浴が楽しめる。 【規模】高さ13.5/延長0.5km

    1. (1)若狭本郷駅 バス 20分
  • しどーさんの阿原ケ池の投稿写真1
    • 阿原ケ池の写真1

    - 阿原ケ池

    福井/湖沼

    3.5 2件

    池ノ河内湿原の南東側が、通称「阿原ケ池」といわれる池となっています。by へし子さん

    豊富な昆虫相が見られる池河内湿原の中に阿原ケ池があり、敦賀平野を流れ敦賀湾に注ぐ笙ノ川の源流です。 洪積世後期に、東と南から川の土砂が流出して小規模な扇状地を形成し、南東...

    1. (1)北陸自動車道・敦賀IC 車 20分 JR敦賀駅 コミュニティバス 『東郷線』で「池河内口」下車、徒歩30分。予約制バスのため事前予約が必要です。予約専用電話番号 0120-53-1940 毎日 午前7時から午後6時 発車時刻の1週間前から1時間前までに電話してください。
  • 志積海水浴場の写真1
    • 志積海水浴場の写真2

    - 志積海水浴場

    福井/ビーチ・海水浴場

    4.0 1件

    海にせまった砂浜、周囲の岩場が美しい静かな漁村で、家族連れにはうってつけ。 by へし子さん

    海に迫った砂浜、周囲の岩場が美しい静かな漁村で、家族連れの海水浴にはうってつけ。磯遊びも存分に楽しめます。ベテランの漁師さんの案内で沖に出れば、それぞれの季節ならではの釣...

    1. (1)小浜駅 車 25分 小浜IC 車 25分
  • 多田ケ岳の写真1
    • 多田ケ岳の写真2
    • 多田ケ岳の写真3

    - 多田ケ岳

    福井/山岳

    4.0 1件

    麓には、妙楽寺というお寺があります。 本堂は寄棟造り檜皮葺で、重要文化財に指定されている 木造千手観...by へし子さん

    古くから霊山として名を知られ,日本海,市内が一望できる。 【規模】標高:712m

    1. (1)JR小浜駅 タクシー 10分 舞鶴若狭道小浜IC 車 5分
  • りっつ☆さんの矢代海水浴場の投稿写真1
    • 矢代海水浴場の写真1

    - 矢代海水浴場

    福井/ビーチ・海水浴場

    4.0 2件

    岩場のある海水浴場でボート遊びや、沖へ出て魚釣りなども楽しめ、 ゆっくり海水浴を楽しみたいファミリー...by へし子さん

    福井県の無形文化財に指定され、毎年4月に祭礼が行われる「手杵祭り」は、矢代に伝わる故事にもとづく奇祭です。湾内は変化に富み、魚介類が豊富で磯釣りや船釣りに最適。古くからの...

    1. (1)小浜駅 車 30分 小浜IC 車 30分
  • 福草さんの取立山の投稿写真1
    • 取立山の写真1

    - 取立山

    福井/山岳

    3.5 2件

    春のミズバショウと秋の紅葉が美しい山です。 また、頂上から見る白山の雄姿は素晴らしいです。 冬は、山...by へし子さん

    福井、石川県境尾根から西へ派生した尾根上のピーク。5月の初旬から下旬のミズバショウの開花時には大勢の登山者でにぎわう。また、10月上旬から10月下旬は紅葉が見頃。 【料金】500...

    1. (1)勝山駅 車 50分 中部縦貫自動車道勝山IC 車 30分 登山口 徒歩 85分
  • イワダイさんの岩室の滝の投稿写真1
    • ゆみぶさんの岩室の滝の投稿写真1

    - 岩室の滝

    富山/運河・河川景観

    3.6 3件

    称名滝に行ったついでに見に行った。 新緑の中、垂直に落ちていく姿は優美。 ただ、当日は曇天。晴れてい...by イワダイさん

    白岩川支流の虫谷川にかかる落差24mの滝で、県の天然記念物に指定されいる。滝の右横に落下する水や滝の飛沫で削られてできた大きな穴があり、ここから“岩室”の名前が付けらた。 ...

    1. (1)五百石駅 タクシー 20分
  • 赤祖父湖の写真1
    • 赤祖父湖の写真2

    - 赤祖父湖

    富山/湖沼

    4.0 1件

    赤祖父山の山すそに位置する周囲約3kmの人造湖が赤祖父湖。ヘラブナ釣りのスポットとしても有名で、休日に...by キャッスルさん

    赤祖父山の山すそに位置する周囲約3kmの人造湖が赤祖父湖。ヘラブナ釣りのスポットとしても有名で、休日になると多くの太公望で賑わう場所でもある。湖の周辺にはバーベキュー場やパ...

    1. (1)北陸道砺波ICより城端方面へ20分、又は東海北陸道福光ICより10分
  • しどーさんの音海大断崖の投稿写真1
    • しどーさんの音海大断崖の投稿写真2

    - 音海大断崖

    福井/海岸景観

    3.7 4件

    軽く整備された遊歩道があり、自然を満喫できます。 海を含めた風景を見たい人ならオススメです。 遊歩道...by aqさん

    内浦半島東側突端、海蝕崖、海蝕洞がある。音海の集落から断崖まで2kmの遊歩道がある。 【規模】延長2km/高さ260m

    1. (1)若狭高浜駅 車 25分
  • りょうさんの富士写ケ岳の投稿写真1
    • 富士写ケ岳の写真1

    - 富士写ケ岳

    石川/山岳

    3.0 1件

    姿が富士山に似ているため、この名がついたと言われる。『日本百名山』の著者で、加賀市出身の深田久弥が初めて登った山。枯淵、我谷、大内の3つの登山コースがあり、登山口から頂上...

    1. (1)北陸自動車道加賀ICから車で約 31分 20.9km 我谷・枯淵・大内各登山口まで 加賀温泉駅 からタクシーで約 29分 19.0km 我谷・枯淵・大内各登山口まで ※我谷登山道は我谷吊り橋老朽化のため注意

    - 虻が島

    富山/海岸景観

    2.0 3件

    総面積1,350平方m、標高4.5mになる富山県最大の島です。島には寒暖両性の植物が狭い中に混生する貴重な植生がみられます。また周辺部では海藻204種、ウミウシの仲間155種が確認され...

  • しどーさんの久須夜ケ岳の投稿写真1
    • 久須夜ケ岳の写真1

    - 久須夜ケ岳

    福井/山岳

    4.0 2件

    エンゼルラインという道路で、頂上にある展望台まで行くことができます。 料金所がありますが、今は有料道...by しどーさん

    内外海半島中央に聳え、日本海と小浜湾が一望できる。 現在トレッキングコースは侵入禁止 【規模】標高:619m

    1. (1)小浜駅 車 25分
  • sklfhさんのきららの滝の投稿写真1
    • きららの滝の写真1

    - きららの滝

    富山/施設景観

    2.0 2件

    下水を再生した水を利用して作られた親水空間。施設は、動的な「きららの滝」(121mという日本一の幅をもつ人口滝)と静的な「ゆららの水辺」に分かれており、どちらも北アルプスか...

    1. (1)JR北陸本線黒部駅 徒歩 20分 北陸自動車道黒部IC 車 15分
  • 黒谷の防雪壁の写真1
    • 黒谷の防雪壁の写真2
    • 黒谷の防雪壁の写真3

    - 黒谷の防雪壁

    福井/施設景観

    アニメの「進撃の巨人」」に出てくるような巨大な壁が大野市にあります。

    1. (1)JR越前大野駅から車で20分/北陸自動車道福井ICから車で50分

    - 山伏岩(猫島)

    福井/郷土景観

     その見た目が、猫の頭やトトロのようだと評判の、田園の中にポツンと存在する大きな岩。  近くの経ヶ岳が噴火した時に飛んできた岩とも言われているほか、この岩で修業した山伏の...

    - 熊川トレイル

    福井/自然歩道・自然研究路

    - 御神島

    福井/海岸景観

    常神半島から西の沖約500m の日本海上にある無人島で、福井県最大の島。 常神大明神を奉った神社が建設され、地元住民より崇拝されている。

    - 渚遊歩道(世久見?倉見)

    福井/海岸景観

    世久見?食見約1.3kmの渚遊歩道。海際の遊歩道です。

    - 明神湖(河内川ダム)

    福井/湖沼

    - 若狭駒ヶ岳

    福井/山岳

    若狭町・滋賀県高島市の境に位置する。標高約780m。山頂からは若狭湾を始め琵琶湖越に伊吹山が展望できる。

  • 茂原海水浴場の写真1

    - 茂原海水浴場

    福井/ビーチ・海水浴場

    小さめの砂利浜で、民宿に泊まりながらゆっくり海水浴を楽しむのにおすすめです。 開設 7月上旬-8月下旬

    1. (1)JR武生駅 福鉄バス越前海岸線かれい崎行乗車約70分中茂原下車すぐ

    - 森と川の遊歩道

    福井/自然歩道・自然研究路

    かずら橋とふれあい橋の2つの吊り橋を中心とした、全長約4kmの自然歩道です。川沿いのコースは川のせせらぎが気持ち良く、夏になると子どもたちで賑わう川遊びのスポットです。森の...

    1. (1)北陸自動車道 武生IC 車 30分 北陸自動車道 鯖江IC 車 30分 北陸自動車道 福井IC 車 40分

    - 鬼ヶ嶽

    福井/山岳

    市街地の西にそびえる。標高533メートル。 その昔、山腹に白い鬼女が住みついて村人を襲っていたのを村の若者たちが退治し、鬼ヶ嶽と呼ばれるようになったおいわれている。 毎年8月...

    - 六呂師高原アルプス音楽祭

    福井/高原

    「六呂師高原アルプス音楽祭」とは福井県大野市六呂師で、毎年9月中旬に行われる音楽のお祭りです。 スイスアルプスを感じさせる自然豊かな六呂師高原で開催されるこのお祭りは、...

  • 寄り道パーキング かなみの写真1

    - 寄り道パーキング かなみ

    石川/海岸景観

    1. (1)穴水駅 車 20分 15km
  • 中居湾ふれあいパークの写真1

    - 中居湾ふれあいパーク

    石川/海岸景観

    穴水町の代名詞ともなっている「ボラ待ちやぐら」のほか、中居の入江が一望できます。太陽の光がキラキラと水面を照らす朝の時間帯がおすすめ。天候によっては立山連峰も姿を現します...

  • 石動山ブナ林の写真1

    - 石動山ブナ林

    石川/郷土景観

    能登では唯一のブナの残存林であり、その規模は15ヘクタールといわれています。ブナ林は中でも森林浴の人間をリラックスさせるアルファー波やマイナスイオンが訪れる方を癒す森の聖母...

    1. (1)JR二宮駅 タクシー 20分 15km
  • のとキリシマツツジの写真1

    - のとキリシマツツジ

    石川/郷土景観

    井田の円光寺の庭園に植えられており、毎年、5月上旬あたりで見どころをむかえます。根元から6本の幹に分かれて、総長13m、高さ3mにも及び、県内でもその大きさは注目されています...

    1. (1)JR能登部駅 タクシー 10分 5km

    - 登山道こぶしの路

    石川/自然歩道・自然研究路

    宝達山山頂まで登ることができる整備された初心者向けの登山道です。

    - 宝達天井川

    石川/運河・河川景観

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,271件

    ペアリング作りに伺ったのですが、作っている途中も確認やアドバイスなどしていただいて、終始安...by えりかさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,084件

    スタッフさんの丁寧な説明! いろいろなタイプがあり、選ぶのも楽しい! ペンダントヘッドも購...by hanataroさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,423件

    バスを乗り間違え、遅刻してしまったにも関わらず笑顔でお迎えいただき、優しく接客してくださっ...by あやねさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,934件

    初めての陶芸体験でしたが、先生が優しく教えてくれたので上手く作ることが出来ました!!動画を...by みゆさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • ピカおさむさんの名物竹田の油あげ 谷口屋の投稿写真1

    名物竹田の油あげ 谷口屋

    福井/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    3.9 218件

    旅館の晩御飯で出て美味しかったので、旅館から近くにあったので帰りにお土産用に買いました。 ...by ととまるさん

  • やんすさんの金沢まいもん寿司 金沢駅西本店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅西本店

    石川/寿司

    • ご当地
    4.1 54件

    私以外は初めてのまいもん寿司。どのネタも新鮮で、何を食べてもおいしい。特に、寒ブリ、鱈の白...by 大きなうさぎさん

  • こつまるさんのそば屋の投稿写真1

    そば屋

    富山/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 6件

    とても美味しかったです。食べやすく孫がおかわりします。天ぷらも、地元食材です。赤ちゃん孫連...by はなみきさん

  • harusuさんの氷見きときと寿し 富山駅店の投稿写真1

    氷見きときと寿し 富山駅店

    富山/寿司

    4.4 5件

    北陸旅行での道中に途中下車して飛び込みで入店した「きときと寿司」の富山店は北陸新幹線富山駅...by harusuさん

(C) Recruit Co., Ltd.