北陸の自然景観・絶景(6ページ目)
151 - 180件(全487件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
- 千石城山遊歩道
富山/自然歩道・自然研究路
千石城山遊歩道は豊かな自然の中を歩くことができるコースです。道は整備されていて歩きやすくなっています...by aoaya10さん
上市川第二ダムの上、ふるさと剱親自然公園の中から行きます。公園管理場のビジターセンター駐車場などに駐車し、公園の中を散策するのも楽しいです。パークゴルフ場から遊歩道を登っ...
-
- 大辻山遊歩道
富山/自然歩道・自然研究路
大辻山遊歩道は緑豊かなところを通る遊歩道です。素晴らしい景色を眺めながら歩くのはとても気持ちが良かっ...by aoaya10さん
上市川第二ダム沿いに、車で道なりに直進します。豆山橋という小さな橋を渡り、さらに進み、30分ほど鳥越峠に出ます。峠まで途中には、「大辻山水芭蕉池」もあります。 起終点・経路...
-
- 高峰山遊歩道「コース2」
富山/自然歩道・自然研究路
高峰山遊歩道「コース2」は自然豊かな中にある遊歩道で眺めがとてもいいところがあります。気持ちよく歩け...by aoaya10さん
林道大辻山線の鳥越峠から登ります。(鳥越峠までは大辻山の欄を参照)大辻山と峠を挟んで向かい合う、切り立った尾根道10mほど急登します。明るい登山道をゆるやかに登ります。おおよ...
-
- 高峰山遊歩道「コース1」
富山/自然歩道・自然研究路
高峰山遊歩道「コース1」はきれいな景色を眺めながら歩くことができます。整備されていて歩きやすいです。by aoaya10さん
登山道は殆どが稜線を歩きます。綺麗に整備されているので歩きやすいです。尾根道は、時々木の間から山容が見えます。30分ほど登ると、右手に富山平野、左手に剱岳の稜線が現れます。...
-
-
- ハゲ山遊歩道
富山/自然歩道・自然研究路
ハゲ山遊歩道は自然豊かな道で舗装されているので歩きやすいです。きれいな景色を眺めながら歩くことができ...by aoaya10さん
正面には剱岳、大日岳などの山々が一望でき、山村の棚田の風景が美しいです。振り返れば富山平野が海まで見通せます。すぐ近くの頂上の平らな山は、大岩の城ヶ平山です。アンテナのあ...
-
- 中山遊歩道
富山/自然歩道・自然研究路
中山遊歩道は豊かな自然の中をゆっくりと歩くことができます。とても景色がいいところなので気持ちよく歩け...by aoaya10さん
平成18年度に、東小糸谷側からの登山道も完成し、周遊できるようになった。3時間あればまわって来れる手頃な山として多くの人々が訪れる。頂上は絶好の剱岳のビューポイント。樹齢数...
-
- つぶら池
富山/湖沼
つぶら池は豊かな自然の中にある池です。散策の途中に寄ったのですが眺めがいいのでしばらく休んで眺めてい...by aoaya10さん
- (1)上市駅からバスで25分 徒歩で70分
-
- 片地の池
富山/湖沼
片地の池は豊かな自然に囲まれたところにあります。ハイキングの途中によりましたがきれいな景色に癒されま...by aoaya10さん
山中にあり,鯉,鮒が繁殖。立山寺と結んだハイキングコースの好適地。秋には紅葉が美しい。 【規模】面積:3.5ha
- (1)上市駅 徒歩 60分
-
- 浅生の釜池
富山/湖沼
浅生の釜池は人口の溜池ではありますが豊かな自然に囲まれていて景色がとてもきれいなところです。周囲を散...by aoaya10さん
- (1)上市駅からバスで25分 徒歩で70分
-
- 宮崎自然博物館ハイキングコース(朝日町・城山?宮崎鹿島樹叢)
富山/自然歩道・自然研究路
このハイキングコースは途中貴重な原生林を通る興味深いコースでした。豊かな自然の中を気持ちよく歩けまし...by ブルー10さん
城山の北側斜面、鹿島神社の境内にうっそうと茂る原生林。日本海沿岸においては暖温帯植物の北限であり、シロヤマダやアオネカズラなどの暖地性植物が植えられているが、クロヒメカン...
-
- 鹿島槍ケ岳
富山/山岳
鹿島槍ヶ岳は標高2889mの山で登るのは十分な経験が必要だと思います。山頂から見る景色は本当に素晴ら...by ブルー10さん
後立山連峰の主峰。双耳峰の山容は端麗で,露岩の頂からは黒部・剣など雄大。針ノ木峠から約3時間。 【規模】標高:2,890m
- (1)宇奈月温泉駅/峡谷鉄道/90分
-
- 千厳渓
富山/運河・河川景観
千厳渓は豊かな自然が広がるところです。その景色は素晴らしくて散策しながら癒されました。紅葉も綺麗だそ...by ブルー10さん
日石寺付近を流れる大岩川の渓流。 様々な姿の滝が連続し、百滝渓とも呼ばれる千巌渓。白雲の崩れる如く、白竜の躍る如く、飛沫を上げて渓谷を流れ下る。野趣に富んだその流れには、...
- (1)上市駅 バス 20分
-
-
- 片貝谷
富山/運河・河川景観
片貝谷は豊な自然が広がるとても景色がいいところです。自然に触れながらゆっくりと散策を楽しむことができ...by ブルー10さん
水源を毛勝・猫又の山稜にもとめ,富山湾へ注ぐ片貝川の上流の渓谷。 【規模】延長13km
-
- 金剛崎
石川/海岸景観
- 王道
空中展望台からの景色が、天気が良かった事もあり爽快でした。 料金がかかりますが、展望台からの景色とち...by Lagarさん
岩礁地帯で、岬一帯は好釣り場となっています。 【料金】 無料 【規模】延長0.6km
- (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 163分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由
-
-
- 仏御前の滝
福井/運河・河川景観
- 王道
現在、見ることはできません。 運転で疲れたので、この滝を見て休憩しようと思ったのですが、 崩落してい...by マイBOOさん
日本百名山の荒島岳から流れ出る落差100mに及ぶ3段の滝。平清盛に愛された仏御前がこの滝の水で髪を洗ったという。年中,水がかれることがない。※大雪により発生しました雪崩の影...
- (1)越前大野駅 バス 20分 遊歩道登り口 徒歩 20分 中部縦貫自動車道大野IC 車 10分 遊歩道登り口 徒歩 20分 東海北陸自動車道白鳥IC 車 55分 遊歩道登り口 徒歩 20分
-
-
- 夜叉滝
福井/運河・河川景観
- 王道
雄大な自然の中にある滝で、流れる姿がとても美しかったです。水も透明度が高くきれいで、マイナスイオンた...by おいおいさん
夜叉ヶ池登山口より徒歩30分。登山口から見える滝が必見。 【規模】延長3km
- (1)今庄駅 車 40分
-
-
- 早瀬海水浴場
福井/ビーチ・海水浴場
お盆過ではこの状況ですが、敦賀から若狭一帯の海水浴場銀座では珍しい、のんびり、静かです。なんと言って...by 北風さん
落ち着いた漁師町の面影を残しつつ、ホテルや旅館などの施設が充実している。岩場での磯釣りも楽しめ近くには三方五湖めぐりの乗船場がある。 【料金】 駐車料金1,000円?/日
- (1)美浜駅 バス 8分 若狭美浜IC 車 20分
-
-
- 刈安山自然遊歩道
福井/自然歩道・自然研究路
刈安山の登山口にある遊歩道でとても自然豊かなところです。自然に触れながらゆっくり歩くことができてきも...by ao10さん
刈安山山頂の自然公園から剱ケ岳山頂まで続く遊歩道。刈安山尾根伝いに歩く道で,日本海や坂井平野,加賀平野が望まれる。 起終点・経路 あわら市・刈安山?剱ケ岳山頂 延長 4km
-
- 五色ケ原
富山/高原
五色ヶ原までは行けてないが、雄山への登山中に、雲間から見えたその景色は、まるで、天空の楽園のようでし...by カメチャンさん
立山の南方、黒部湖の西にひろがる湿原とお花畑の高原。室堂から浄土山を経て約5時間。 【規模】標高:2,500m
- (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分/徒歩/300分
-
- 針ノ木岳
富山/山岳
登山には至ってないが、一の越から浄土山に登る途中に、後立山連峰の中でも、特に頂きが尖った特徴的な形の...by カメチャンさん
黒部湖の東側・長野県との境をなす後立山連峰の一峰でするどい岩頂をみせる。平の渡し場から約6時間扇沢駅より大沢小屋・針ノ木雪渓を経て、針ノ木峠から針ノ木岳へ。針ノ木岳からの...
- (1)信濃大町駅 バス 40分
-
-
- 蓮如山?鷹落山遊歩道
石川/自然歩道・自然研究路
自この遊歩道は豊かな自然の中にあります。登っていくとだんだん景色が良くなて行きます。歩きやすい道です...by love10さん
蓮如山史跡公園より鷹落山山頂までは尾根づたい。4月には美しい桜が、山頂まで整備された舗装道に並ぶ。 起終点・経路 備考参照 小松市・蓮如山登山口?蓮如山史跡公園?桜並木の舗装...
- (1)JR小松駅 車 30分
-
- 岩倉城址遊歩道
石川/自然歩道・自然研究路
岩倉城址遊歩道は豊かな自然の中にあります。また岩倉城址の遺構を見ながら歩くことができるので歴史にも触...by love10さん
バードウオッチングや森林浴に最適。城址周辺には、ウオーキングの疲れを癒す広場がある。山頂の岩倉城は滓上川(かすかみがわ)流域の城塞群のなかでも、織田軍の特徴を残している唯...
- (1)JR小松駅 バス 25分
-
- 北潟海岸
福井/海岸景観
北潟海岸には長い遊歩道が整備されていて潮風を感じながら、きれいな海を眺めながら散歩することができます...by love10さん
北潟湖の日本海に面した一帯で,砂嘴がのびている。 【規模】延長4km
- (1)あわら湯のまち駅 車 20分
-
- 弁ケ滝
福井/運河・河川景観
- 王道
弁ケ滝は豊かな緑の中から突然流れ落ちる落差の大きい滝です。緑の中ながら落ちる滝は素晴らしい景色であり...by love10さん
白山国立公園内の広域基幹林道法恩寺線沿いにある落差約40メートルの滝。 滝の上部は切り立った柱状節理、下部は板状節理と火山活動によって作られた美しい2種類の節理構造が観察...
- (1)勝山駅 車 60分 中部縦貫自動車道勝山IC 車 60分
-
-
- 刈安山
福井/山岳
刈安山の山頂からは広大な敷地を持つ森林公園を一望することができます。本当に素晴らしい景色が広がってい...by love10さん
頂上からは白山連峰,日本海,坂井平野が一望できる。 【規模】標高:547m
- (1)芦原温泉駅 車 30分
-
- 二の浜海岸遊歩道
福井/自然歩道・自然研究路
二の浜海岸遊歩道は海沿いをにある遊歩道です。潮風を感じながらきれいな景色を眺めて散歩するのは気持ちい...by love10さん
美しい海岸景観を眺めながら歩くことができる。 起終点・経路 三国町安島?崎 延長 1.5km
-
-
-
- 水無山
石川/山岳
水無山は標高350mの比較的登りやすい山です。山頂からの眺めはとても良かったです。温泉もすぐ近くです...by love10さん
山頂の大広場からは日本海、加賀平野、遠くは能登半島が望める。医王寺横登山口から頂上までは約30分。 【規模】標高:350m
- (1)北陸自動車道加賀IC から車で約 18分 12.2km 「菊の湯駐車場」から「医王寺」横、登山口まで約0.3Km 加賀温泉駅 加賀温泉バス 温泉山中線 栢野行き 菊の湯前」バス停から「医王寺」横、登山口まで約0.3Km