関西の自然景観・絶景(5ページ目)
121 - 150件(全898件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
- 
	  - 鳥見山奈良/山岳 麓には等彌神社があります。車で行きましたが、最初正面から見た時はこれほど広い境内だとは思いませんでし...by どらえもんさん 神武天皇が皇祖の天神を祭ったという神話の山。鳥見山中霊畤。 【規模】標高:247 - (1)JR・近鉄桜井駅 バス 7分 多武峯行・談山神社行 神之森
 
- 
										
- 
	  - 柚子の里 水尾京都/郷土景観 - 王道
 石畳の上を走っていくと民芸品店にあたる。赤傘や平家のなごり 平家の花は紅白 竹の花差しがうつくしい ...by karoetさん - (1)JR京都駅 列車 30分 JR保津峡駅下車
 
- 
										
- 
	  - 夕陽滋賀/自然現象 - 王道
 - 子連れ
 夕日がとてもきれいでした。 びわ湖の水面に夕日のオレンジ色の光の道が出来て幻想的で沈んでしまうまで写...by サッチンさん - (1)長浜駅 徒歩 15分 琵琶湖岸道路、豊公園:JR長浜駅から徒歩10分。
 
- 
										
- 
	  - 大江山雲海京都/自然現象 鍋塚の駐車場から鳩が峰 雲海も見られ、最高です。大江山(千丈ヶ岳)はとても広くのんびりする場所です。 ...by リンドウさん 気温の日格差が大きい秋の朝、大江山8合目の鬼獄稲荷神社から見ることができる山々を包む霧の海。 福知山十景 【規模】測定不可 - (1)丹鉄大江駅 市バス 18分 「大江山の家」線 大江山の家 徒歩 80分
 
- 
										
- 
	  - 自然観察モデルコース山本山コース滋賀/自然歩道・自然研究路 琵琶湖を眺められるコースで、気持ちの良い道です。木々が美しく、鳥も見ることができる場所で自然を堪能で...by ジョンさん 近江湖の辺の道の一部で草木や野鳥などの自然観察コース 起終点・経路 湖北町津里宇賀神社?山本山山頂 延長 0.8km - (1)河毛駅 バス 12分 山本山登山口
 
- 
	  - 御池岳滋賀/山岳 君ヶ畑奥から土倉岳を経て登りました。殆どの方は鞍掛峠ORコグルミ谷から登られる様です。頂上部はどこまで...by 岳さん 御池岳の頂上あたりには「21世紀に残したい日本の自然100選」にも指定されているオオイタヤメイゲツ(カエデ科)の林が広がっています。 【規模】標高:1,241m 
- 
										
- 
	  - 金糞岳滋賀/山岳 近江高山(高山キャンプ場)から奥山、白倉岳経由で登りました。急な登りは有りませんが長い長い尾根歩き。...by 岳さん 標高1317m、伊吹山に次ぐ県下第2位の高峰。 岐阜県との境界をなし、草野川の支流、東俣谷川・白谷川の源流域です。山頂からは、北に白山、御岳、北アルプスの峰々を望み、南は眼下... - (1)その他 [公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 バス 高山下車徒歩30分 [自動車]北陸自動車道長浜ICまたは小谷城スマートICから35分 [駐車場]普通車15台
 
- 
										
- 
	  - 天狗滝滋賀/運河・河川景観 朝明ヒュッテの駐車場より白滝谷登山道を歩いて行きました。 途中、渡渉ポイントが1つあります。 ゆっく...by ままぱんださん 「天狗滝」は、滋賀県と三重県の県境に聳える御在所山(1209m)の西麓に源を発する神崎川に懸かる落差10mの直瀑です。滝以上に滝壺周囲の切り立った絶壁の中にエメラルドグリーンの水が... - (1)近江鉄道八日市駅 近江バス 60分 永源寺車庫下車 バス 20分 市営バス政所線 杜葉尾下車 徒歩 180分
 
- 
										
- 
	  - つくはら湖兵庫/湖沼 兵庫県政150周年記念事業で、つくはら湖の呑吐(どんど)ダム探検隊に参加して、普段は入ることのできない...by せいさん 志染川(別名:山田川)を堰き止めて造られた呑吐(どんど)ダムの貯水池。 サイクリングコースもある。 
- 
										
- 
	  - 安土八幡の水郷滋賀/湖沼 西の湖周辺に葦原が広がる風景は『琵琶湖八景』の1つに数えられています。 葦が生い茂る水路を和舟で巡る...by しどーさん 現在の文化的景観は、安土桃山時代に八幡山城主となった豊臣秀次が城下町を建設したことを起源として形成された。 秀次が琵琶湖を行き来する全ての船を、城の内堀ともいうべき八幡堀... 
- 
										
- 
	  - 大正池京都/湖沼 - 王道
 こんな自然な場所があるなんてびっくりです。本当素敵な風景で京都なのを忘れるほどでした。気持ちの良い時...by みぅさん 大正池は貯水量22万トンを誇るダム池です。 緑の山々に囲まれた大正池は、静かな風景に溶け込み、いつも満々と水をたたえています。 また池のほとりは、春の新緑、夏の深緑、秋の紅... - (1)玉水駅 徒歩 90分
 
- 
	  - 碇高原京都/高原 碇高原には牧場やキャンプ場などがありますが、おすすめステーキハウスです。ここのステーキはとてもおいし...by aya10さん 丹後縦貫林道沿いにある新鮮な刺激がいっぱい詰まった碇高原。牛がのどかに草をはむ高原は海を見下ろす最高のロケーション。ふれあい牧場、京都肉と京都ワインを賞味できるステーキハ... - (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 車 30分
 
- 
	  - 神明浜滋賀/海岸景観 サイクリングで琵琶湖一周 目的地の長浜の手前で日が暮れてしまいました。 琵琶湖に移る夕焼け空が最近で...by papamamuさん - (1)北陸道米原IC・長浜ICから車で15分
 
- 
	  - 香住浜兵庫/海岸景観 - 王道
 海水浴場にある、オーシャンビューの宿『夕香楼しょう和』さんに隣接しているプラージュというケーキ屋さん...by あやちゃんさん JR香住駅から歩いて5分とアクセスも良く、隣接しているしおかぜ香苑には芝生の広場があり、ゆっくりと海水浴が楽しめます。 - (1)JR香住駅から徒歩5分
- (2)北近畿豊岡自動車道但馬空港ICから車で約40分
 
- 
										
- 
	  - 扇ノ山兵庫/山岳 新温泉町市街地より30分程、舗装された海上林道を上山高原を経て、河合谷登山口へ。駐車場は10台程。此...by 岳さん ブナの原始林に包まれた鳥取県境の峰で、山腹に上山畑ケ平の高原が広がる。田中から約5時間。 【規模】標高:1310 - (1)浜坂駅 バス 50分
 
- 
										
- 
	  - 霊仙山(米原市側登山口)滋賀/山岳 石灰岩の白が真っ青な空の色に映えて、別世界に来たような感じ。 1000mそこそこの山ですが、標高以上に魅...by ままぱんださん 鈴鹿北辺の展望広大な山。柏原登山口、榑ヶ畑登山口から約2時間30分。 【規模】標高:1,084m - (1)柏原駅 徒歩 40分 JR醒ヶ井駅 タクシー 12分 乗り合いタクシーまいちゃん号をご利用ください。(滋賀県醒井養鱒場まで。そのあとは林道を徒歩。) ・運行の1時間前までに予約が必要です。 ・朝9時までの運行については前日夜9時までに予約が必要です。 ・基本的に毎時30分に出発します。 ・上丹生1または上丹生9にて下車。 ・予約:近江タクシー 0749-52-8200 途中、醒井養鱒場を越えると林道になり道路幅は狭くなります。
 
- 
										
- 
	  - 不動の滝(兵庫県神河町)兵庫/運河・河川景観 迫力満点の滝の流れを見ることができました。 かなりの水量で水しぶきが気持ちよく、マイナスイオンたっぷ...by ちかちゃんさん - (1)新田ふるさと村駐車場から徒歩で10分
 
- 
	  - 弥山奈良/山岳 - 王道
 トンネル入り口から歩いたら登山道は割と歩きやすく、眺望にも優れていて、山頂には宿泊可能山小屋とトイレ...by しんちゃんさん 天河大辨財天社の奥宮が祭祀されている弥山は、水の神として古くから聖地とされてきました。弥山とは仏教の世界観を表した須弥山から名づけられました。大峯の中心的山岳です。頂上付... - (1)天川川合 タクシー 40分 天川川合から登山口のある行者還トンネル西口まで 行者還トンネル西口 徒歩 180分 登山口のある行者還トンネル西口から弥山まで 近鉄下市口駅 バス 64分 洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車
 
- 
										
- 
	  - 余呉湖滋賀/湖沼 - 王道
 琵琶湖から少し離れた所に有りますが、とても静かで落ち着ける場所です。春には余呉湖に行くまで菜の花が咲...by ユリアさん 賎ケ岳北麓にあり「伊香小江」といわれた。わが国で最も古い羽衣伝説がある。 周囲約6.4km - (1)その他 [公共交通]JR余呉駅より徒歩にて5分 [自動車]北陸自動車道木之本ICより10分 [駐車場]有
 
- 
										
- 
	  - 妙見山兵庫/山岳 - 王道
 妙見山ケーブルが定休日だったので行きは奇跡的に捕まったタクシーで行きました。ケーブルは休みなので昨日...by トモさん - (1)能勢電鉄/妙見口から京都バスケーブル前下車/ケーブル・リフト
 
- 
										
- 
	  - 東海自然歩道奈良/自然歩道・自然研究路 - 王道
 アクセスはちょっと大変ですが、景観が良く、静かで豊かな時間を過ごせます。 登山となると大変ですが、こ...by ニャンコロメさん コース内には,吊り橋,滝,曽爾高原と景勝地が盛りだくさん。 起終点・経路 曽爾村・曽爾高原?鎧岳?兜岳?済浄坊の滝?クマタワ峠 延長 9.8km 
- 
	  - 沼島兵庫/海岸景観 - 王道
 淡路島の1番の目的地です。土生港から10分の乗船で、辿りつきます。先端まで徒歩で15分、上立神岩を見に行...by ちーちゃんさん 沼島は南あわじ市灘の沖4.6 キロに位置する離島で、 灘の土生港からの沼島汽船によって結ばれています。はるか昔、神々がつくり出した最初の島「おのころ島」だという伝説が残ってい... - (1)土生港 船 10分
 
- 
										
- 
	  - お亀池探勝道路奈良/自然歩道・自然研究路 この辺りは気軽に楽しめます。 曽爾高原の上の方は景色が良いですが、登るのはかなり疲れます。 体力に自...by ニャンコロメさん 曽爾高原の中腹には、大蛇伝説が残るお亀池があります。この池には、希少な湿原植物のサギスゲなどが生育する。 【料金】 600円 曽爾高原駐車場代金(1回600円)150台収容 - (1)名張駅 バス 37分 名張駅西口より山粕西行バス 太良路バス停 徒歩 55分 名張駅 バス 47分 名張駅西口より曽爾高原行バス 曽爾高原バス停 徒歩 20分 名阪国道針I.C 車 60分 宇陀市榛原区経由 名阪国道上野I.C 車 70分 県道名張曽爾81号線経由
 
- 
										
- 
	  - ミカン畑和歌山/郷土景観 - 王道
 - 一人旅
 毎年、みかんを買いに行きます。甘くて100円とか、都会では考えられない値段。あま〜いみかんです。また、...by とこさんさん 有田川河口付近をはじめ,ミカン山のつづく景観。 
- 
										
- 
	  - ささやきの小径(奈良公園内)奈良/自然歩道・自然研究路 - 王道
 新薬師寺は近くに公共交通機関がなく、最寄りのバス停からも10分以上かかります。春日大社にお参りしていっ...by りゅうさん 春日大社の二の鳥居の南側に3月中頃に白く美しい花を咲かせるツツジ科の潅木アセビの繁茂した馬酔木の森がある。この森を抜けて新薬師寺のある高畑へ出る約10分の散歩道がささやきの... 
- 
										
- 
	  - 鮎屋の滝兵庫/滝・渓谷 「鮎屋の滝」という看板がでているものの、「こんな道進んでいいの?!」と思う、車がすれ違えないような細...by あずあずさん 鮎屋の滝は兵庫県洲本市に位置し、かつてあわじ花へんろ第61番札所だった場所だ。淡路島一を誇るこの滝は、落差14.5mで、間近で流れ落ちる滝の様子を見るととても迫力がある。パワー... - (1)神戸淡路鳴門道洲本ICから国道28号、県道を経由して約20分
 
- 
										
- 
	  - 真妻山和歌山/山岳 晩秋のハイキング、と軽い気持ちでしたが、結構手強い登山でした笑。ルートはふたつあり、行きに距離は短い...by シノワさん 日高平野周辺の有数の高峰で山頂に観音堂、一等三角点がある。日高地方・牟ろう・有田・紀北の山脈、紀伊水道が遠望でき、山容の美しさから「日高富士」という。山頂には十一面観音を... - (1)和佐駅→車(15分)→徒歩(120分)頂上→徒歩(60分)下山。車(20分)和佐駅
 
- 
										
- 
	  - 兜岳奈良/山岳 曽爾村の名所の一つです。 なかなか珍しい形なので眺める分には見ごたえがあります。 登るのは大変そうな...by ニャンコロメさん 柱状節理の切り立った岩肌をみせる鍬形兜状の山。国の天然記念物。 【料金】 なし 【規模】標高:920 - (1)名張駅 バス 36分 名張駅西口より山粕西行バス 新宅本店前バス停 徒歩 150分 鎧岳山頂付近経由 名張駅 バス 39分 名張駅西口より山粕西行バス 葛バス停 徒歩 100分 金強神社・ヒダリマキガヤ群生地経由 名張駅 バス 43分 名張駅西口より山粕西行バス 曽爾横輪バス停 徒歩 85分 長走りの滝経由
 
- 
										
- 
	  - 多賀大社表参道絵馬どおり滋賀/町並み、郷土景観 多賀大社の表参道は、大社の東側を通る国道307号から大社に向けて進んでいく道のりになっています。多賀大...by こぼらさん - (1)近江鉄道多賀大社前駅 徒歩 1km
 
- 
										
- 
	  - 天ヶ瀬吊橋京都/運河・河川景観 天ヶ瀬ダムのやや下流の宇治川上流に掛かる吊橋。数人が歩いたらそれなりに揺れたりはしますが、大して高さ...by あからなーたさん 天ヶ瀬ダムの下流にあり、周辺の峡谷は豊かな自然に恵まれています。また、両岸の道は東海道自然歩道で、気軽なハイキングコースになっています。 【料金】 無料 - (1)JR奈良線宇治駅 徒歩 30分 京阪宇治線宇治駅 徒歩 30分
 
- 
										
 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
								 
								 
										 
								 
								 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
								 
								 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
								 
										 
										 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
								
								
							
							
						
					 
									 
								
								
							
						 
									 
								
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	