関西の自然景観・絶景(6ページ目)
151 - 180件(全898件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 荒船海岸
和歌山/海岸景観
国道42号線から入り、すぐに休暇村だったかがあり、ここまでは道路が広いがここからがガードレールも無くと...by wa.さん
磯釣りの名所であり、磯遊び・海水浴・キャンプなどが楽しめます。 【規模】延長3km
- (1)紀伊田原駅 徒歩 20分
-
-
-
-
- 西床尾山
兵庫/山岳
西床尾山に行きました。道は太くは無いが踏み後もしっかりとあり、経路の目印があるのでほとんど迷うような...by のりみさん
奥山峠へ下るコ-スは展望がよい。 【規模】標高:846
- (1)和田山駅からバスで 徒歩で
-
- ユニトピアささやま
兵庫/自然歩道・自然研究路
- 王道
10月上旬に行きましたが、さつまいも掘りができました。1株400円。 提携している農家の畑のようで、施設の...by sklfhさん
多紀連山の緑に囲まれて、宿泊施設、キャンプ場、テニスコート、フィールドアスレチック場、多目的グラウンド、プール、釣堀などが点在している。矢代湖畔に建つ宿泊施設「レイクプラ...
- (1)篠山口駅 タクシ- 10分 舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 7分
-
-
- 信貴山
奈良/山岳
- 王道
立派な仁王門をくぐり抜け暫く進むと、世界一大きな寅の張り子に迎え入れられます。聖徳太子ゆかりの寺で、...by あきぼうさん
東側中腹に壮大な寺院を持つ。 【規模】標高:437
- (1)近鉄 信貴山下駅 バス 10分 3km 信貴山バス停 徒歩 30分 2km 西名阪自動車道 法隆寺IC 車 30分 15km 第二阪奈道路 小瀬出口 車 30分 15km
-
-
- 天橋立海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
- 王道
10月末は涼しく泳ぐ気持ちになりませんでしたが、京都から日帰りで水遊びするには開放的でいいところだと...by maiさん
日本三景・天橋立の文珠側に位置する、青い松と白い砂浜が美しい海水浴場。 シャワー、更衣室あり。 H30オープン予定:7/13? 19:00?22:00は砂浜のライトアップも実施(天橋立まち...
- (1)京都丹後鉄道天橋立駅 徒歩 5分
-
-
- タヌキの焼物
滋賀/郷土景観
- 王道
信楽と言えばタヌキの焼物、多くの陶房が存在する信楽町ですがやはり目に付くのはタヌキの焼物。観光用かも...by トシローさん
山間の町全体が焼き物一色に包まれている。大規模な陶芸の森を町のシンボルにして、観光的にも魅力ある地域だ。室町時代辺りから素朴な美しさで多くの茶人に愛されるようになった信楽...
-
-
- 浜詰海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
さすがに10月は海水浴には遅い時期で、サーフィンやら最近流行りのサップをされてる方がチラホラ見受けられ...by あからなーたさん
時期 7?8月
- (1)与謝天橋立IC 車 60分
-
-
- 果無めん滝
奈良/滝・渓谷
国道168号線を北から新宮方面に向かい、十津川温泉を過ぎると龍神温泉への分岐があります。左手の赤いアー...by Yanwenliさん
国道168号線から果無集落へ向かう途中にある滝。小さな滝ながら姿が美しい滝。
-
-
- 不動滝
奈良/滝・渓谷
国道168号線を南下、十津川村役場を過ぎると大津呂トンネルがあります。長いトンネルを抜け、橋を渡ったと...by Yanwenliさん
奈良県十津川村の国道425号線沿いにある不動滝。 別名高滝とも呼ばれています。 水量は少ないですが、高さは46mあります。
-
-
- 新舞子潮干狩場
兵庫/海岸景観
- 王道
海としては非常に遠浅で、安心な海です。今年はコロナの影響で人が少なかったこともあり、駐車場も海に近い...by タラさん
西日本随一の遠浅の海岸。瀬戸内海国立公園内にある新舞子潮干狩り場では、干潮時には約500m以上も潮が引く広大な海岸で、アサリやマテ貝など様々な貝を採ることができます。レンタル...
- (1)山陽電鉄網干駅 バス 10分 神姫バス「大浦」行き「釜屋南」下車
-
-
- 武庫川河川敷緑地
兵庫/運河・河川景観
- 王道
今日は、あいにく、台風の影響で、雨風が強いです。 春には、桜が咲き乱れます。 秋には、髭の茶屋...by フジワラさん
尼崎市と西宮市の市境を流れ、市内で一番長い公園。 大阪湾に注ぐ河川で釣りはもちろん、河川敷はテニスやジョギング等のスポーツなど、市民のいこいの場となっており、春には堤防沿...
- (1)阪神武庫川駅 徒歩 1分 阪急武庫之荘駅またはJR立花駅 バス 稲葉荘4丁目下車
-
-
- 布引の滝
兵庫/運河・河川景観
- 王道
10年前に駅近くのホテルに宿泊した際、朝の散歩に出かけました。今回も同様に出かけました。 地下鉄新神...by 山屋さん
新神戸駅の山側、生田川中流にかかる滝で神戸ウォーターの源泉のひとつ。「日本の滝百選」にも選ばれています。「布引の滝」は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・...
- (1)新神戸駅 徒歩 20分
-
-
- 西広海岸
和歌山/ビーチ・海水浴場
遠浅の海なので、幼児連れでも安心して遊べました。塩溜まりには小さい魚がいて、虫取り網が大活躍!小さい...by ふじやんさん
西有田県立自然公園内にあって、遠浅の砂浜で、子ども連れでも安心して海水浴が楽しめ、シーズンにはたくさんの人で賑わいます。又、沈む夕陽は和歌山県朝日・夕陽100選にも選ばれて...
- (1)JR広川ビーチ駅 徒歩 20分 ※レンタサイクルあり 湯浅御坊道路広川IC 車 10分
-
-
- 金魚の養殖
奈良/郷土景観
- 王道
近鉄郡山駅から徒歩10分程、「金魚ストリート」の別名を持つ柳町商店街を散策しました。店先に水槽があり金...by いざのりさん
日本一の金魚の生産地で、市内いたるところに養殖池が見られる。
-
-
- 三田浜海水浴場
兵庫/ビーチ・海水浴場
- 王道
宿泊したところからわりと近く、しかも宿で駐車場のチケットを半額で手に入れられたので、お得でした。 海...by ねこさん
遠浅でファミリー向けの海水浴場です。 道中には、松島、ゾウやサイの足跡化石や流痕化石などのジオパークスポットがあり、地学の勉強もできます。 管理者 下浜観光協会 汀線 150...
- (1)JR香住駅 バス 5分 下浜バス停 徒歩 30分 北近畿豊岡自動車道但馬空港IC 車 40分
-
-
- 東の滝
奈良/運河・河川景観
丹生川上神社中社に龍玉が売っていて、 そこに息を3回吹き込むと邪気が玉に吸い込まれるとのことです。 ...by マイBOOさん
四郷川、高見川、日裏川の三つの川が合流する場所にあり、左右に分かれた水が滝の中ほどで交差する美しい滝。 文化財 その他 山口誓子がよんだ「瀧の水直ぐ透き通る神の淵」の句碑が...
-
-
- 八丁浜・浅茂川海水浴場
京都/ビーチ・海水浴場
約20年ぶりの丹後半島。透き通った水・白い砂浜・強い日差しが織り成す碧さが美しかったです。 宿泊した民...by とうたんさん
観光
- (1)与謝天橋立IC 車 60分
-
-
- 安木浜
兵庫/海岸景観
コロナが落ち着いたので今年はと思ったけど今年も海開きしないみたいで20代から通い始めて30年寂しいですね...by うまおさん
- (1)JR佐津駅から10分
- (2)北近畿豊岡自動車道但馬空港ICから40分
-
-
- 蒲井海岸
京都/海岸景観
日陰がある海水浴場。ということでホテルの方に教えてもらいました。駐車場は公営、民営どちらも有料であり...by くろやぎさん
久美浜町にある蒲井浜(かまいはま)海水浴場は、防波堤もあり波が穏やかで遠浅です。 きめ細かい白い砂が美しく、プライベート感も満載。海水浴、磯遊び、釣りが一カ所で楽しめます...
- (1)久美浜駅 車 15分
-
-
- 正木ヶ原
奈良/高原
大台ヶ原の東側を東大台と呼びます。 そこに広がる自然の美しさも素晴らしいですが、登山道の整備のされ方...by マイBOOさん
トウヒの原生林がみられる。 【規模】標高:1610
- (1)近鉄橿原神宮前駅 バス 166分 近鉄大和上市駅/大台ヶ原行終点下車 大台ヶ原駐車場 徒歩 80分 大台ヶ原駐車場/正木ヶ原 *往復約160分
-
-
- マキノサニービーチ(高木浜オートキャンプ場・知内浜オートキャンプ場)
滋賀/ビーチ・海水浴場
- 王道
おしゃれな雰囲気を感じる事ができるビーチになっていますよ。心もきれいになっていくことができる場所とも...by ゆうさん
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場とマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場。 奥琵琶湖有数の景勝と水のきれいさを誇っている。平成18年の環境省選定の「快水浴場百選...
-
-
- 動鳴気渓
和歌山/運河・河川景観
桜が綺麗でした。時期が少し早かったのかもしれませんが、七分咲きにもかかわらず人も少なくのんびりできま...by さんしんさん
稲成川上流にある渓谷景勝で、ひき岩を結ぶ遊歩道あり。 【規模】延長1.2km
- (1)紀伊田辺駅 バス 15分
-
-
- アジュール舞子海水浴場
兵庫/ビーチ・海水浴場
- 王道
波が穏やかで子連れでも安心していけました。シャワーはまさかの無料。コインロッカーもあり、一通りの設備...by みるちゃんさん
- (1)舞子駅から徒歩で
-
-
- 長老ケ岳
京都/山岳
標高917mの山で季節に応じてさまざまな景色を見ることができます。紅葉に時期に行くが一番のおすすめで...by ブルー10さん
丹波の最高峰、貴重な高山植物が生育している。丹波地方を代表する山。 標高917mの頂上からは遠く日本海が望め、丹波地区では最も高い山です。またこの一帯は高山植物の宝庫とも言...
- (1)和知駅/バス/30分/ゲートから90分?120分
-
- 愛知川渓谷
滋賀/運河・河川景観
愛知川渓谷に行きました。天気にも恵まれ多くの沢人が入渓する人気の渓谷に感動もひとしおです。美しい光景...by とーしさん
激流岩をかみ奇岩・怪石が露呈する奇勝地。好釣り場。 【規模】延長4km
- (1)八日市駅 バス 40分
-
-
- 那須ケ原山
滋賀/山岳
那須ケ原山に登りました。大原貯水池奥の林道の参道橋から登りました。この日はガスが多くて幻想的な雰囲気...by れいすちゃんさん
南鈴鹿山系の最高峰で,大原ダムから1時間半。 【規模】標高:800
- (1)JR甲賀駅 車 15分
-
- 椿海水浴場
和歌山/ビーチ・海水浴場
白良浜はとても混んでるのでゆっくりしたい人にはこの場所はオススメです。こじんまりとしてますが、そこが...by natkさん
椿海水浴場は温泉で有名な白浜の南端の椿にある海水浴場です。国道42号線からビーチの様子が見られます。静かな波で遠浅のビーチは、のんびりできます。 管理者 白浜町 汀線 100 ...
- (1)椿駅 車 10分 南紀白浜IC 車 15分
-
- 識蘆の滝
滋賀/運河・河川景観
識蘆の滝に行きました。近江鉄道八日市駅から近江バスで40分のところにあります。落差もあって紅葉もきれい...by ゆーこさん
永源寺境内より上流にある口滝二段の滝。落差もあり紅葉に映える飛瀑は壮観そのもの。 【規模】落差25m
- (1)近江鉄道八日市駅 近江バス 40分 永源寺車庫下車 徒歩 40分