家城駅周辺のその他神社・神宮・寺院
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全46件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 高田本山専修寺
津市一身田町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
唐門は1844年(天保15年)に再建。 高田山専修寺は第10世真彗が文明期(1469−87年)無量寿院として創建。by Shotaさん
600以上もの寺院を数える、真宗高田派の総本山。寺内には親鸞上人の木造を中央に暦代上人画像をまつった巨大な御影堂や如来堂、山門、唐門、また、宝物館には親鸞上人の直筆など、多...
- (1)電車:JR一身田駅徒歩約5分
- (2)電車:近鉄高田本山駅徒歩約20分
-
2 四天王寺
津市栄町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
聖徳太子が好きで四天王寺にお参りさせていただいたのですが御朱印を頂いた後に御朱印を撮影するための台が...by パパゲーナさん
聖徳太子建立と伝えられるが戦災で堂宇の大半を焼失した。 創建年代 奈良(伝承飛鳥時代)
- (1)県庁前 徒歩 3分 津駅 バス 3分
-
3 北畠神社
津市美杉町上多気/その他神社・神宮・寺院
旧の別格官幣社で、とても雰囲気があります。 建武の新政に関わった方々をお祀りした15社の1つで、北畠氏...by PESさん
奥一志の多気御所として栄華を誇った伊勢国司の祖を祀る。境内にある庭園がすばらしい。 創建年代 江戸
- (1)JR名松線伊勢奥津駅 車 10分
-
4 本居宣長ノ宮
松阪市殿町/その他神社・神宮・寺院
松坂城すぐそばにあります。門の名前は忘れましたが、南側の城門を出てすぐです。特別に何かを感じることは...by 花ちゃんさん
学徳達成の神として崇敬されている国学者・本居宣長を祀った神社。境内の石の駅鈴や七種鈴をあしらった石灯篭から、宣長が鈴の音を愛したことが偲ばれる。 受験シーズンには賑わいを...
- (1)松阪駅 バス 5分 市役所前 徒歩 5分
-
5 高山神社
津市丸之内/その他神社・神宮・寺院
津城の一角にあります。世間的にはマイナーですが、この地区では神様のごとくあがめられている武将を祀った...by 花ちゃんさん
藤堂高虎を祀る。「高山」は高虎公の法号。 創建年代 1877年
- (1)三重会館 徒歩 5分 津駅 バス 10分
-
6 竹神社
明和町(多気郡)斎宮/その他神社・神宮・寺院
竹神社に行きました。小さめの神社ですが、なかなか綺麗で雰囲気のある神社です。清掃も行き届いてトイレも...by きよしさん
1911年、25社の神を合祀して誕生した神社。 平安時代の大規模な塀列や掘立柱建物の跡が発掘されたため、斎王の御殿があった場所ではないかといわれています。 また、観世流の謡曲「...
- (1)近鉄斎宮駅 徒歩 8分
-
7 三重県護国神社
津市広明町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
2年前に三重県津市にある香良洲航空隊学校跡を訪問しました。 殉死した少年たちの遺影が飾られていました...by とうたんさん
三重県護国神社(みえけんごこくじんじゃ)は、三重県津市にある神社(護国神社)である。 禁門の変・戊辰戦争から第二次世界大戦までの三重県関係の戦歿者6万3百余柱を祀る。これら...
- (1)近鉄・JR津駅から徒歩5分
-
-
9 天開山口窄泰運寺
松阪市飯高町波瀬/その他神社・神宮・寺院
泰運寺一帯は「室生赤目青山国定公園」に指定されている。 天開山泰運寺は元文5年(1740年)泰運了啓開山...by Shotaさん
松阪市飯高町波瀬にある天開山泰運寺は、子授けの寺として県内外から多くの参拝者が訪れます。国道166号線から約1.7kmを徒歩で、33体の観音像を巡りながら紅葉狩りとともに...
- (1)松阪駅 バス 100分 口窄口 徒歩 20分
-
10 樹敬寺
松阪市新町/その他神社・神宮・寺院
松阪駅から新町通りをまっすぐ行ったところにあるお寺です。本居宣長家の菩提寺で、本居宣長と春庭のお墓が...by イオンさん
浄土宗で本居一族の菩提寺。宣長が説教をよく聴きに行ったお寺で、境内には本居宣長の「参り墓」と春庭の墓があります。 【料金】 無料
- (1)松阪駅 徒歩 10分
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 光明寺
松阪市駅部田町/その他神社・神宮・寺院
- 王道
三重県松阪市駅部田町1438。境内の参道に寄贈された松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わ...by やんまあさん
境内の参道には松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わりなたたずまいのお寺。通称「石臼寺」と呼ばれています。
-
-
13 海泉寺
津市榊原町/その他神社・神宮・寺院
三重県津市榊原町10477。1796年に起こった県内最大の農民一揆「寛政の一揆」の遺品が残る寺。事前に電話し...by やんまあさん
寛政8年(1796年)に起こった県内最大の農民一揆「寛政の一揆」の遺品が残る寺。
-
14 林性寺
津市榊原町/その他神社・神宮・寺院
三重県津市榊原町5105。毎年3月14〜16日には,日本に3幅しかない猫の描かれた涅槃図が公開される。最近思う...by やんまあさん
毎年3月14〜16日には,日本に3幅しかない猫の描かれた涅槃図が公開されています。また,精進料理を楽しむことができます。(要予約)
-
15 八幡神社
津市八幡町藤方/その他神社・神宮・寺院
津と松阪の神社、いや伊賀も含めると三重北部の神社は「山神」磐座で祀られていることが多い。農家は春に山...by やんまあさん
応神天皇を祭神とし,藤堂藩歴代の崇敬があつかった。 創建年代 1334年〜1338年
- (1)結城神社前 徒歩 3分 津駅 バス 15分
-
16 神山一乗寺
松阪市中万町/その他神社・神宮・寺院
三重県松阪市中万町1717。高さ約100mの高さの山上にあり、境内には本堂、庫裏、五智堂、経蔵、鐘楼、客寮、...by やんまあさん
- (1)多気駅から徒歩で
-
17 岡寺山 継松寺
松阪市中町/その他神社・神宮・寺院
津市と松阪市には「三面大国天」が多く安置されているのも特徴。そして本堂右手には役行者坐像が安置されて...by やんまあさん
本尊如意輪観音は厄除観音といわれ、「岡寺山(おかでらさん)」と呼ばれ親しまれています。毎年3月最初の午の日に近い土・日に開催される「初午大祭」は厄除けの人のみならず、大勢...
- (1)松阪駅 徒歩 5分
-
-
19 西来寺
津市乙部/その他神社・神宮・寺院
三重県津市乙部6-14。創建は1490年で新しい。真盛僧が滋賀・西教寺の支院の1つとして開かれたのが始まりと...by やんまあさん
天台真盛宗の別格本山,寺宝が多い。 宗派 その他 天台真盛宗 創建年代 室町地代
- (1)津駅 バス 10分 三重会館 徒歩 5分
-
20 寒松院
津市寿町/その他神社・神宮・寺院
三重県津市寿町5-24。最盛期には末寺18ヶ寺を擁する大寺だったが、明治時代に入り津藩が廃藩になると次第...by やんまあさん
藤堂高次の建立で藤堂家の菩提所であった。 創建年代 1608年
- (1)津駅 バス 10分 岩田橋 徒歩 10分
-
- いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 三重でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 常福寺(別所の観音さん)
津市白山町上ノ村/その他神社・神宮・寺院
津市の寺で「別所の観音さん」と呼ばれる。小さいながらも存在感が強い「千手観音立像@国宝」で、津市瀬戸...by やんまあさん
別所の観音さんの名で知られる。 創建年代 平安
- (1)近鉄東青山駅 徒歩 30分
-
22 薬師寺
松阪市嬉野一志町/その他神社・神宮・寺院
螺髪はないが、袈裟の衣やバランスが良く重量感がある「薬師如来坐像」が展示されていた。松阪市の中で大日...by やんまあさん
左手に薬壺(やっこ)を持つ、漆箔(しっぱく)、彫眼の薬師如来立像で、薬師寺の本尊として安置される。左右の相対性を重視した端正な姿をとり、優雅かつ静寂な風を示す。 11世紀の...
- (1)伊勢中川駅 車 15分 伊勢自動車道一志嬉野IC 車 5分
-
23 蓮光院(初午寺)
津市桜橋/その他神社・神宮・寺院
津市にある寺で本尊は「馬頭観音」だが、「金剛界式大日如来坐像@重文」が展示されていた。鎌倉時代以降は...by やんまあさん
初午寺の名で親しまれる。聖徳太子の開基と伝える。 創建年代 不詳
- (1)津駅 徒歩 5分
-
24 津観音(観音寺)
津市大門/その他神社・神宮・寺院
- 王道
ホテルのすぐそばにあり、話のタネに参拝しました。ちょっとショボい感じがしましたが、お伊勢参りの道中な...by ノートさん
日本三観音の一つといわれ,藤堂氏の祈願所でもあった。 創建年代 709年
- (1)津駅 バス 10分 立町 徒歩 3分
-
25 大観音寺
津市白山町佐田/その他神社・神宮・寺院
- 王道
ルーブル彫刻美術館を訪問する際に、ついでに訪問しました。美術館でセット券を2000円で買えます。 境...by ああああさん
すべての人々が金運財運に恵まれ、豊かで幸せな人生が送れることを願った、喜びとやすらぎの心の聖地です。 当寺ではあらゆる霊場を併設しており、一山を巡られますと、開運招福と財...
- (1)近鉄「榊原温泉口駅」から徒歩5分
-
26 普賢寺
多気町(多気郡)神坂/その他神社・神宮・寺院
主人の守り本尊様、普賢菩薩様にお会いしたくて 私の還暦の日に二人でお邪魔しました。 どこの普賢菩薩様...by だいころのすけさん
平安前期のクスノキ一木造りの普賢菩薩座像があります。 この像は国の重要文化財に指定されています。 創建年代 平安前期
- (1)勢和多気IC 車 7km
-
27 南出白山比め神社
津市白山町南出/その他神社・神宮・寺院
集落から少し離れた小高い丘の上にある神社です。三重県の文化財に指定されている三社と隣に十二社がありま...by ねこちゃんさん
加賀白山神社の分霊を勧請・奉祀したのが始まり。 創建年代 1553
- (1)近鉄榊原温泉口駅 車 10分
-
28 国津神社
津市美杉町太郎生/その他神社・神宮・寺院
過去に投稿した「国津神社」は三重県名張市に3社あったのでこれで4社目ですかね。祭神がバラバラなんですよ...by やんまあさん
元文元年,勧請した出雲大社の分霊で国津大明神又は三社宮と称えられている。 創建年代 江戸
- (1)JR名松線伊勢奥津駅 バス 20分 瑞穂下車 近鉄名張駅 バス 50分 瑞穂下車
-
29 香良洲神社
津市香良洲町/その他神社・神宮・寺院
雲出川の三角州の町、香良洲町にある神社です。伊勢神宮とゆかりがあることからここも20年ごとに遷宮が行...by ねこちゃんさん
祭神は天照大神の妹神・天稚日女命。 祭神 アマテラス 創建年代 575年
- (1)津駅・久居駅 バス 35分 香良洲神社前下車
-
30 丹生大師神宮寺
多気町(多気郡)丹生/その他神社・神宮・寺院
- カップル
丹生神社に隣接している神宮寺です。仁王門と回廊が新しくなっていました。正面に薬師堂と本堂などがあって...by ねこちゃんさん
江戸中期再建の本堂、大師堂以下多くの堂宇が並ぶ。 宗派 真言宗 ご利益 開運 創建年代 774(宝亀5年)
- (1)松阪駅/三交バス/射和にて村民バス乗換/丹生大師前下車すぐ/40分/ 勢和多気IC 車 5分