石橋(栃木県)駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 27件(全27件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんのあしかがフラワーパークの投稿写真1
    • yosshyさんのあしかがフラワーパークの投稿写真2
    • yosshyさんのあしかがフラワーパークの投稿写真5
    • yosshyさんのあしかがフラワーパークの投稿写真6

    1 あしかがフラワーパーク

    足利市迫間町/動物園・植物園、その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.4 1,708件

    食後のお散歩に友人と行きました。秋バラもアメジストセージも綺麗に咲いてて、ハロウィンの飾りも綺麗でし...by キラキラちゃんさん

    CNN「世界の夢の旅行先」に日本から唯一選出されたあしかがフラワーパーク。大藤や白藤のトンネルは栃木県天然記念物に指定されています。 冬季にはイルミネーションが点灯し、...

    1. (1))JR両毛線 あしかがフラワーパーク駅から徒歩で4分
    2. (2)東北道佐野藤岡ICから車で30分

    2 行道山

    足利市板倉町/山岳

    4.3 12件

    紅葉の時期は木々が色づいて暖かいお色がきれいでした。石仏も道すがらにたくさんあり展望もよかったです。by りょくさん

    関東の高野山の別名をもって知られる山。 【規模】標高:442

    1. (1)足利駅または、東武足利市駅/タクシー/20分
  • cocoさんの古峰ケ原高原の投稿写真2
    • MAMORUさんの古峰ケ原高原の投稿写真1
    • cocoさんの古峰ケ原高原の投稿写真1
    • MAMORUさんの古峰ケ原高原の投稿写真2

    3 古峰ケ原高原

    鹿沼市草久/高原

    4.6 5件

    日本武尊を祀る火伏信仰、天狗信仰の神社で天狗の御朱印で有名です。 参道はロードバイクをやっている人達...by MAMORUさん

    日光開山に先立ち、勝道上人は鹿沼の山で3年間の修業をしました。その修験の場「深山巴の宿(ジンゼントモエノシュク)」があるのが古峰ヶ原高原です。深山巴の宿の周辺は古峰ヶ原湿原と呼ばれ、...

    1. (1)JR鹿沼駅 バス 60分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 古峯神社 徒歩 90分 東武新鹿沼駅 バス 50分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 古峯神社 徒歩 90分

    4 三滝

    佐野市作原町/運河・河川景観

    3.0 1件

    1. (1)田沼駅から車で40分 西沢駐車場から徒歩で80分
  • マイBOOさんの石裂山の投稿写真1
    • マイBOOさんの石裂山の投稿写真1
    • マイBOOさんの石裂山の投稿写真1
    • マイBOOさんの石裂山の投稿写真1

    5 石裂山

    鹿沼市上久我/山岳

    • 友達
    • 一人旅
    4.6 16件

    栃木百名山のひとつとしても有名です。 が…登山目的で行くならナメてかかるとかなり危ないです。 私自身...by ひでみんさん

    標高は頂上でも890mと高くはありませんが、鎖やはしごなどが設置された変化に富んだ山です。本格的な登山コースと認識して、きちんとした装備で入山してください。ヘルメットの着用...

    1. (1)JR鹿沼駅 バス 50分 リーバス上久我線「石裂山」下車 東武新鹿沼駅 バス 40分 リーバス上久我線「石裂山」下車 東北道鹿沼IC 車 40分

    6 両崖山

    足利市本城/山岳

    • 友達
    4.4 14件

    織姫神社のそのまた上にあるレストランまではすぐに行けますが、そこでいったん標識が途絶えます。私も迷い...by 5241さん

    市街地に近く,足利城跡がある。 【規模】標高:250

    1. (1)東武鉄道足利市駅 バス 10分
  • あっちんさんの岩船山の投稿写真1
    • ponちゃんさんの岩船山の投稿写真1
    • しののめさんの岩船山の投稿写真1
    • トシローさんの岩船山の投稿写真1

    7 岩船山

    栃木市岩舟町静/山岳

    4.0 4件

     特撮の聖地ということで訪れてみました。高勝寺から山頂へ行きました。 崖のすぐ下に行きたかったのです...by あっちんさん

    栃木県栃木市に在る山

    1. (1)JR両毛線「岩舟駅」から徒歩15分
  • 「秀」さんの太平山の投稿写真2
    • ミナさんの太平山の投稿写真2
    • 岳さんの太平山の投稿写真1
    • むーたんさんの太平山の投稿写真1

    8 太平山

    栃木市柳原町/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 127件

    神仏、学校、観光、飲食ありの地元住民の古里です。自家用車で行けば車椅子でも神社参拝に行けます。展望台...by ぐっさんさん

    標高は低いが関東平野を一望にできる。天気の良い日にはとうきょうスカイツリーや富士山が一望できる。桜やアジサイ、紅葉の名所。また、三大名物(太平山だんご、たまご焼、焼鳥)も...

    1. (1)栃木駅 バス 20分
  • あんぽさんさんの井戸湿原の投稿写真1
    • 糸へんさんの井戸湿原の投稿写真2
    • 糸へんさんの井戸湿原の投稿写真3
    • 糸へんさんの井戸湿原の投稿写真1

    9 井戸湿原

    鹿沼市上粕尾/高原

    • 友達
    4.6 13件

    最近、クマが出没、鈴はあまり効果が無くなっているとのことです。小型のラジオを 鳴らしながら歩くように...by 糸へんさん

    前日光県立自然公園の中央に位置する横根高原は、標高およそ1300m。良好な眺望で知られる最高峰の方塞山と横根山、勝雲山、そして動植物の宝庫で知られる井戸湿原などからなります。...

    1. (1)東北道鹿沼IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分 東北道栃木IC 車 70分 前日光ハイランドロッジ 徒歩 30分
  • かんぴょう栽培の写真1
    • かんぴょう栽培の写真2
    • かんぴょう栽培の写真3
    • かんぴょう栽培の写真4

    10 かんぴょう栽培

    壬生町(下都賀郡)藤井/郷土景観

    4.0 5件

    巻きずしや酢飯に混ぜたりで食べていましたが、あのかんぴょうは大きなウリ科のものだったとは知りませんで...by しょうさん

    6月中旬より開花するカンピョウは夕顔の一変種であるため、夕方開花して明け方しぼむ。花がしぼんでから2?3週間たつと約6kgの果実がなる。これをフクベと言う。

  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 横根山の写真1

    11 横根山

    鹿沼市上粕尾/山岳

    3.0 1件

    前日光県立自然公園内に位置しする横根高原には、別名小尾瀬とも呼ばれる湿原があり、動植物の宝庫として知られ、約400種類以上の植物が自生しています。また横根山を中心としたハイ...

    1. (1)東北道鹿沼IC 車 70分 東北道栃木IC 車 70分
  • カモちゃんさんの仙人ケ岳の投稿写真1
    • カモちゃんさんの仙人ケ岳の投稿写真3
    • カモちゃんさんの仙人ケ岳の投稿写真2

    12 仙人ケ岳

    足利市小俣町/山岳

    3.9 13件

    全長約9.4キロメートルのハイキングコースです。途中は難所として有名で、犬も帰ってしまうことからついた...by dlさん

    市内で1番高い山(662.9メートル)。全長9.4キロメートル、所要時間5時間40分のハイキングコースがあります。 【規模】標高:663

    1. (1)小俣駅 バス 14分
  • 関東ふれあいの道(かかしの里,ブドウのみち)の写真1

    13 関東ふれあいの道(かかしの里,ブドウのみち)

    栃木市岩舟町鷲巣/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    とっても気持ちいいですよ。晴れた日は、本当におすすめです。お散歩もサイクリングもどちらもいいですよ。by aeroさん

    岩舟町小野寺から東北自動車道をくぐり小高い山を越え里道を行くと杉林の中の登り道になり、まもなくすると道端にヤマザクラの繁る桜峠に到着します。この峠は「稜線をたどるみち」と...

  • 横根高原の写真1

    14 横根高原

    鹿沼市上粕尾/高原

    3.3 3件

    ドライブに行きました。晴れた日に行けたので、とってもいい気持ちでした。リフレッシュできますよ。おすす...by aeroさん

    日光県立自然公園内に位置し、横根高原には別名「小尾瀬」とも呼ばれる井戸湿原があり、動植物の宝庫として知られています。横根山及び井戸湿原を中心とした周遊コースには四季折々ご...

    1. (1)東北道鹿沼IC 車 70分 東北道栃木IC 車 70分
  • トシローさんの首都圏自然歩道の投稿写真1

    15 首都圏自然歩道

    栃木市大平町牛久/自然歩道・自然研究路

    3.0 3件

    栃木市大平町の客人神社〜太平山神社〜晃石神社〜清水寺〜大中寺の関東ふれあいの道をハイキングしてきまし...by トシローさん

    16 熊鷹山

    佐野市作原町/山岳

    3.0 3件

    1. (1)田沼駅から車で30分
  • トシローさんの首都圏 自然歩道(関東ふれあいの道)の投稿写真1

    17 首都圏 自然歩道(関東ふれあいの道)

    佐野市小中町/自然歩道・自然研究路

    4.2 14件

    全て行くとすごく長いコースなので、好きなコースを選んでお散歩するのにおすすめです。自然の美しいコース...by りょくさん

  • トシローさんの大平町 自然歩道の投稿写真1

    18 大平町 自然歩道

    栃木市大平町牛久/自然歩道・自然研究路

    • 友達
    • シニア
    4.4 13件

    桜の時期がおすすめということで時期を合わせて訪れて見ましたら、見事な桜を見ることができ大満足でした。by りょくさん

    19 三滝 遊歩道

    佐野市小中町/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    意外と距離があってびっくり!軽い気持ちでハイキングにでましたが、かなり達成感のあるコースでした。途中...by Chawaoiさん

    20 深高山

    足利市小俣町/山岳

    3.0 2件

    ハイキングコースがある。 【規模】標高:508

    1. (1)小俣駅 徒歩 170分
  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 首都圏自然歩道 マンサクの花咲くみち

    足利市名草上町/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    スタートが足利駅、ゴールが出流原弁財天とする関東一周するようなコースです。途中途中いろんな見どころが...by Chawaoiさん

    関東を一周する関東ふれあいの道の一部で、自然史跡に恵まれている。 起終点・経路 備考参照 足利市・足利駅?足利学校?鑁阿寺?法玄寺?樺崎八幡宮?塩坂峠?出流原弁財天 延長 14k...

  • 大芦渓谷の写真1
    • 大芦渓谷の写真2

    22 大芦渓谷

    鹿沼市草久/運河・河川景観

    3.0 2件

    大芦渓谷は全長20kmにわたる渓谷で、周囲を広葉樹林が取り囲んでいることから、豊かで清らかな水が流れていて、途中には大小20本余りの滝があります。広葉樹林のため新緑や紅葉が...

    1. (1)JR鹿沼駅 バス 50分 リーバス古峰原線「一の鳥居」下車 一の鳥居 徒歩 160分 東武新鹿沼駅 バス 40分 リーバス古峰原線「一の鳥居」下車 一の鳥居 徒歩 160分 東北道鹿沼IC 車 60分

    23 地蔵岳

    日光市足尾町深沢/山岳

    3.0 2件

    奥日光茶ノ木平から細尾峠、薬師岳、地蔵岳、行者岳と尾根がつながっているため、縦走コースとして人気です。春から初夏にかけてアカヤシオが楽しめることから、多くの登山客が訪れま...

    1. (1)JR鹿沼駅 バス 60分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 古峰原神社 徒歩 160分 東武新鹿沼駅 バス 50分 リーバス古峰原線「古峯神社」下車 古峰原神社 徒歩 160分
  • フルスピードさんの五丈の滝の投稿写真1

    24 五丈の滝

    佐野市秋山町/運河・河川景観

    3.9 15件

    佐野市にある人気のビューポイントのひとつです。思っていたよりも水量が少なかったですが、とても癒される...by フルスピードさん

    1. (1)葛生駅からバスで40分 徒歩で15分 佐野田沼ICから車で30分(駐車場有)
  • トシローさんの三毳山の投稿写真1
    • 三毳山の写真1
    • 三毳山の写真2
    • 三毳山の写真3

    25 三毳山

    佐野市町谷町/山岳

    3.0 1件

    平安時代多くの歌人に詠まれた美しい山。万葉集に歌われている。 ハイキング道路が整備され、一日乗り放題のフラワートレインで山頂まで行け、頂上には遊具がそろったこども広場があ...

    1. (1)東武日光線静和駅 タクシー 10分 東北道佐野・藤岡IC 車 5分 JR岩舟駅 タクシー 5分
  • かんぴょうむき・乾燥の写真1
    • かんぴょうむき・乾燥の写真2
    • かんぴょうむき・乾燥の写真3

    26 かんぴょうむき・乾燥

    壬生町(下都賀郡)藤井/郷土景観

    3.6 3件

    さすが名産地だけあって、手際よくたくさん作っていました!鮮やかな手さばきにうっとり。かんぴょうといえ...by はるさん

    7?8月、朝5?9時頃、フクベを機械にかけて紐状にむき、それを規格の長さに切る。また7?8月のおおむね晴天の日、小山市・壬生町・石橋町の農家が、規格の長さに切ったカンピョウ...

    27 氷室山

    佐野市秋山町/山岳

    3.5 2件

    山頂には氷室神社がまつられている山。山はあまり人が多くなく落ち着いて登れます。神社も古く風格があり落...by おーさん

    1. (1)葛生駅からバスで40分 徒歩で180分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 3件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

    石橋駅からの目安距離 約3.6km

    かんぴょう干し

    上三川町(河内郡)上蒲生/郷土景観

    3.0 口コミ1件

    石橋駅からの目安距離 約17.4km

    日光街道桜並木

    宇都宮市上戸祭/動物園・植物園、その他自然景観・絶景

    3.6 口コミ3件

    この場所におきましては割と立派な杉の木を見かけることができます。 樹齢は300年くらいの木を見かける...by とものり1さん

    国道119号線、通称日光街道の起点から約5km北の宇都宮市戸祭町から市街地を除き、日光市山口まで、約16kmにも及ぶ桜並木がある。規模と美しさは全国屈指。沿道の住民はもと...

  • しし丸さんの大谷石の投稿写真4
    • しし丸さんの大谷石の投稿写真1
    • みきちんさんの大谷石の投稿写真1
    • よっちんさんの大谷石の投稿写真2

    石橋駅からの目安距離 約18.5km

    大谷石

    宇都宮市大谷町/郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ113件

    大谷資料館を見学した後に大谷寺に参拝、平和観音公園を見物してきました。採掘跡の人工的な感じも自然の景...by のりゆきさん

    宇都宮市の大谷付近から産出される耐震、耐火、耐久性に富み、加工しやすいという特性を持つ石で、主に石塀や置物などに加工される。石の色によって2種類に区別され、地表近くで採れ...

石橋駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • まきさんのらーめん大金の投稿写真1

    らーめん大金

    佐野市大橋町/ラーメン

    • ご当地
    4.3 53件

    入口で整理券を取り、順番が近くなるとメールが届きます。 スープはあっさりで私好み。好みで油...by 波平さん

  • キヨさんの道の駅 思川の投稿写真1

    道の駅 思川

    小山市下国府塚/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 63件

     ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、あしかがフラワーパークを目指す途中で小山市を通るこ...by yosshyさん

  • ハニーセブンさんの佐野ラーメン・おぐら屋の投稿写真1

    佐野ラーメン・おぐら屋

    佐野市出流原町/その他軽食・グルメ

    2.8 14件

    佐野ラーメン・おぐら屋は、栃木県の佐野市に位置しているラーメン屋さんです。餃子が特大で、食...by ななさん

  • マイBOOさんのそば処 久我の投稿写真1

    そば処 久我

    鹿沼市上久我/うどん・そば

    5.0 2件

    1番人気は何か聞いたら、もり蕎麦と、天ぷらとのことでしたので、注文しました。 特に、もり蕎...by マイBOOさん

石橋駅周辺で開催される注目のイベント

  • 光の花の庭の写真1

    光の花の庭

    足利市迫間町

    2025年10月18日〜2026年2月15日

    0.0 0件

    インターナショナルイルミネーションアワードにて全国1位を獲得し、「日本三大イルミネーション...

  • 足利織姫神社 秋季例大祭の写真1

    足利織姫神社 秋季例大祭

    足利市西宮町

    2025年11月3日

    0.0 0件

    織姫山が美しい紅葉で染まる頃、足利織姫神社の境内で秋季例大祭が行われます。奉納神楽や奉納演...

  • 鹿沼園芸フェアの写真1

    鹿沼園芸フェア

    鹿沼市茂呂

    2025年11月1日〜9日

    0.0 0件

    「鹿沼園芸フェア」が、公益財団法人鹿沼市花木センター公社内の特設会場で開催されます。幅広い...

  • おやまバルーンフェスタの写真1

    おやまバルーンフェスタ

    小山市外城

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    色とりどりのバルーンが秋の空を飾る、小山の名物イベント「おやまバルーンフェスタ」が開催され...

石橋駅周辺のおすすめホテル

(C) Recruit Co., Ltd.