梶田駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全71件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 仏像さんの特別名勝 三段峡の紅葉の投稿写真1
    • まつりさんの特別名勝 三段峡の紅葉の投稿写真1
    • まつりさんの特別名勝 三段峡の紅葉の投稿写真1
    • ミサリさんの特別名勝 三段峡の紅葉の投稿写真1

    1 特別名勝 三段峡の紅葉

    安芸太田町(山県郡)加計/運河・河川景観

    • 王道
    4.2 261件

    水梨口から黒淵まで往復2時間以上かけて歩きましたが、行った甲斐がありました。着いたのは10半頃でしたが...by サクラサクさん

    西日本有数の「峡谷凝縮美」が楽しめる全長約16キロメートルにも及ぶ西中国山地国定公園内にある大峡谷。 広島県での紅葉の名所としても有名(10月下旬?11月中旬頃)。 峡谷内には...

    1. (1)戸河内IC 車 10分
  • JOEさんの天上山の投稿写真1
    • JOEさんの天上山の投稿写真1
    • 天上山の写真1

    2 天上山

    安芸太田町(山県郡)中筒賀/山岳

    • 王道
    3.8 23件

    龍頭峡、引き明けの森を通り山頂へ登りました。森はスギ、ヒノキなどの巨樹や古木に囲まれており大自然を満...by ゆうなパパさん

    安芸太田町から天上山へは、龍頭峡、引き明けの森を通るルートがある。 引き明けの森では、スギ、ヒノキ、モミ、ツガ、トチなどの巨樹や古木に囲まれ、大自然を満喫できる。 ※登山...

    1. (1)戸河内IC 車 45分

    3 掛頭山

    北広島町(山県郡)雲耕/山岳

    5.0 3件

    高速からは、すこし距離があります。近くには、スキー場もあって、冬には、スキーを楽しむことができます。by kさん

    東側斜面は、旧芸北国際(スキー場)のおーひらゲレンデ。 山頂からは、遙か遠く安芸・佐伯・周防・石見の連峰が眺められ中国山地を一望できる大パノラマが広がります。 登山愛好家...

    1. (1)中国自動車道戸河内IC 車 40分
  • まつりさんの江の川の投稿写真1
    • たかちゃんさんの江の川の投稿写真1
    • LOTTYさんの江の川の投稿写真1
    • jyaraponさんの江の川の投稿写真1

    4 江の川

    三次市三次町/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 47件

    普段はゆったりと穏やかに流れている小さな川になっていますよ。雨がたくさん降って日には少し気をつけよう...by ゆうさん

    中国地方屈指の大河。本流の大部分は島根県に属し,広島県では馬洗・西城・比和の支流を作る。 【規模】延長/25.7km

    1. (1)三次駅 徒歩 5分
  • 大井亭敏太さんの常清滝の投稿写真1
    • まつりさんの常清滝の投稿写真1
    • おれんじちゃんさんの常清滝の投稿写真2
    • まつりさんの常清滝の投稿写真1

    5 常清滝

    三次市作木町下作木/滝・渓谷

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    4.5 23件

    この滝は滝100選に選ばれ広島県唯一の滝です。無料駐車場があり、そこから560メートル徒歩で行きます...by gororinloverさん

    日本の滝100選にも選ばれた名瀑。自然がよく保たれ,新緑・紅葉が谷間を彩る。

    1. (1)JR三江線 作木口駅から徒歩で
    2. (2)中国自動車道 三次ICから車で(国道54号経由)
  • 大鬼谷(雄滝雌滝)の写真1

    6 大鬼谷(雄滝雌滝)

    庄原市高野町南/運河・河川景観

    5.0 3件

    大鬼谷オートキャンプ場に泊まった際に、歩いて行きました。 森の中を歩いて行きますが1キロほどでつくの...by くっきぃさん

    自然がよく保たれ、山ろくには緑の村文化センター、キャンプ場、スポーツ施設が設備されている。 【規模】雄滝/10m雌滝8m

    1. (1)三次駅 バス 60分
  • sklfhさんの八王子よみがえりの水の投稿写真1
    • 八王子よみがえりの水の写真1
    • 八王子よみがえりの水の写真2

    7 八王子よみがえりの水

    北広島町(山県郡)本地/自然現象

    3.7 4件

    こちらの神水はとてもなめらかで凄く美味しいです。お水を飲んでから痛かった肩が楽になりました。肩関節の...by みゆたんさん

    平成の名水百選に選定。 古くから神様の水として参拝する人も多く、この泉に浴したら病気も治ると話題になり、沢山の人が湯治に訪れた。 平成4年から街おこし組合が管理しているが...

    1. (1)広島駅 バス 50分 中国自動車道千代田IC 車 10分
  • 三ッ滝の写真1

    8 三ッ滝

    北広島町(山県郡)東八幡原/運河・河川景観

    3.6 13件

    三ッ滝に行きました。景色の良い所でした、しかし少し道が悪かったです。有名な観光地だけあってたくさんの...by のりみさん

    国の特別名勝「三段峡」。 その五大壮観のひとつとされる三ツ滝は聖湖の下流、樽床ダムから歩いて10分ほどの所にあります。 畳岩と呼ばれる巨岩に挟まれた三曲五段の滝で、全体の高...

    1. (1)中国自動車道戸河内IC 車 30分 聖湖畔 徒歩 10分

    9 深山峡

    安芸太田町(山県郡)加計/運河・河川景観

    3.6 3件

    深山峡に行きました。滝もあり、渓流もあり、夏は涼しく子どもと遊べる場所です。ゆっくり過ごせておすすめ...by のりみさん

    8つの滝に代表される変化に富んだ景勝が、わずか1,000mの短い区間に連なっている。 遊歩道が整備されており、新緑や秋の紅葉など、季節によって変わる景色を楽しめる。 ※冬季は散...

    1. (1)加計市街 徒歩 15分
  • はた坊さんの霧の海の投稿写真1
    • はた坊さんの霧の海の投稿写真1
    • はた坊さんの霧の海の投稿写真1
    • はた坊さんの霧の海の投稿写真1

    10 霧の海

    三次市粟屋町/自然現象

    4.2 19件

    きれいな雰囲気で、かなり幻想的な風景が見られます。地元の方が多く利用しており、有名なのだとしりました...by いーづさん

    秋から早春にかけて晴れた日の早朝、三次盆地は深い霧に包まれ、高い山から眺めると周囲の山々が海に浮かぶ島のように見えることから霧の海と呼ばれ、雄大で幻想的な光景が楽しめます...

    1. (1)中国道三次IC 車 20分 JR三次駅 徒歩 90分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 上田さんの恐羅漢の投稿写真1

    11 恐羅漢

    安芸太田町(山県郡)横川/山岳

    3.7 4件

    恐羅漢地区自然休養林に行きました。森林浴をたのしめるスポットです。小鳥のさえずりが心地よいです。ゆっ...by のりみさん

    1. (1)戸河内ICから車で40分

    12 釜峰山

    庄原市口和町湯木/山岳

    3.6 3件

    釜峰山に行きました。登山道に広がるアベマキの巨大木郡は西日本一だそうです。麓にはミツマタの群生地もあ...by のりみさん

    山頂近くには戦国時代に築いた居城跡があり,中腹にはいくさの神を祀る釜峰神社がある。森林浴公園として整備中である。 【規模】標高:780

    1. (1)三次駅/バス/30分終点下車/徒歩/20分
  • はた坊さんの登美志山の投稿写真1
    • はた坊さんの登美志山の投稿写真1
    • ハタ坊さんの登美志山の投稿写真1
    • ハタ坊さんの登美志山の投稿写真1

    13 登美志山

    三次市吉舎町安田/山岳

    3.6 3件

    登美志山に登りました。展望台から見ることのできる、霧の海の大パノラマを見ることができ感動しました。オ...by ぎたけさん

    備後小冨士とも呼ばれる円錘型の美しい山。山頂の展望台は360°の大パノラマ。秋?冬には霧の海も見られる。 【規模】標高:471m

    1. (1)JR福塩線 吉舎駅 徒歩 40分 6km JR福塩線 備後安田駅 徒歩 40分 6km 中国やまなみ街道吉舎IC 車 15分 国道184号経由 中国自動車道三次IC 車 45分
  • 下帝釈峡の写真1

    14 下帝釈峡

    神石高原町(神石郡)安田/運河・河川景観

    3.6 3件

    下帝釈峡に行きました。四季折々の花と太郎岩などの渓谷を見ることができました。観光地ですので特に紅葉シ...by のりみさん

    1. (1)東城駅から車で30分
  • 神之瀬湖の写真1

    15 神之瀬湖

    庄原市高野町高暮/湖沼

    3.5 2件

    神之瀬湖に行きました。広島県三次市君田町と庄原市高野町の神野瀬川流域の長さ約5kmの渓谷にあります。と...by ぎたけさん

    江の川の支流神之瀬峡県立自然公園の高暮貯水池付近は秋の紅葉が美しい。 【規模】面積:185ha

    1. (1)三次駅 バス 60分
  • ☆まろん☆ちゃんさんの帝釈峡の投稿写真1
    • norikoさんの帝釈峡の投稿写真2
    • ☆まろん☆ちゃんさんの帝釈峡の投稿写真2
    • くまさんさんの帝釈峡の投稿写真1

    16 帝釈峡

    神石高原町(神石郡)永野/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 238件

    広島県北東部の庄原市から神石郡神石高原町までの全長18キロメートルの峡谷。国の名勝に指定されており、比...by ひでちゃんさん

    広島県庄原市東城町と神石郡神石高原町にまたがる国定公園・帝釈峡は、中国山地の中央に位置する全長約18キロメートルの峡谷。 国の名勝にも指定される比婆道後帝釈国定公園の主要景...

    1. (1)中国自動車道 東城IC 車 15分 上帝釈(雄橋)方面:国道314号線を経由して県道23号線を庄原・帝釈方面へ約12km 神龍湖方面:県道25号線を三原・上下方面へ約10km
  • まつりさんの福田頭の投稿写真1
    • 福田頭の写真1

    17 福田頭

    庄原市比和町三河内/山岳

    4.5 6件

    ゆったりと過ごすにはもってこいの場所だと思います。 秘境の地の雰囲気が満点です。 ハイキングにもって...by まつりさん

    福田頭は人工的なものがほとんど加えられておらず、古来のままの姿が残っている山です。登山道沿いには、山頂までに3つの滝があり、山頂からは三瓶山・大山等が望めます。 【規模】...

    1. (1)備後庄原駅/バス/35分 /さらにタクシー/10分 庄原IC 車 40分 国道432号・比和方面
  • tukaさんの中国自然歩道帝釈峡コースの投稿写真1
    • カメチャンさんの中国自然歩道帝釈峡コースの投稿写真3
    • TKSさんの中国自然歩道帝釈峡コースの投稿写真1
    • カメチャンさんの中国自然歩道帝釈峡コースの投稿写真4

    18 中国自然歩道帝釈峡コース

    神石高原町(神石郡)永野/自然歩道・自然研究路

    4.2 14件

    帝釈峡といっても広範囲だったので、どこに行けばいいかわからなかったのですが、とりあえず神龍湖に行きま...by あおしさん

    古生代の石灰岩台地が長い年月をかけて浸食されてできたのが帝釈峡。鍾乳洞,洞門,断崖,天然橋など見どころが多い。縄文時代の遺跡も発見されている。ただ、迂回路の区間が山道とな...

    1. (1)中国自動車道 東城IC 車 15分 神石方面
  • いわぴいさんの上野池の投稿写真1
    • ゴエモンさんの上野池の投稿写真1
    • ayaayaさんの上野池の投稿写真1
    • kazuさんの上野池の投稿写真1

    19 上野池

    庄原市東本町/湖沼

    • 王道
    4.1 185件

    広島県北部の有名な桜の名所で全国の花見の百選にも選ばれている場所です。満開の桜は上野池の水面に映えて...by もの丸さん

    1648?54年頃造成され、溜池と併せ公園として整備された。桜名所100選の地。 【規模】面積:12ha

    1. (1)備後庄原駅 徒歩 10分
  • あっくんさんの深入山の投稿写真1
    • まつりさんの深入山の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの深入山の投稿写真1
    • あっくんさんの深入山の投稿写真2

    20 深入山

    安芸太田町(山県郡)松原/山岳

    • カップル
    4.3 15件

    深入山グリーンシャワー管理等は閉館中でトイレは「いこいの村」を利用してくださいとありました 4月2日は...by とらさんさん

    全体が草原に包まれたなだらかで美しい山。 毎年4月には春の到来を告げる伝統行事・深入山山焼きが行われる。 初心者から熟練者に合わせて選択できる3つの登山道があり、そのうちの...

    1. (1)戸河内IC バス 30分
  • いま広島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • クッキーさんの龍頭峡の投稿写真1

    21 龍頭峡

    安芸太田町(山県郡)中筒賀/運河・河川景観

    3.6 3件

    春には、花見、山菜狩りで何度か来ておりますが、晩秋に初めて訪れました。見ごろは過ぎていますが、春とは...by クッキーさん

    三谷川の上流にある名峡。 峡内には落差40mの二段滝、落差20mの奥の滝、ナメラ滝、追森の滝、引き明けの森などの名所があり、遊歩道が龍頭峡奥の滝まで続いている。 夏は新緑、秋は...

    1. (1)戸河内IC 車 マイカー
  • ノルウェーさんの道後山の投稿写真2
    • ノルウェーさんの道後山の投稿写真1
    • JOEさんの道後山の投稿写真1
    • 道後山の写真1

    22 道後山

    庄原市西城町三坂/山岳

    3.8 11件

    アクセスが良く、登山道も整備されて、登りやすい日本300名山。足を伸ばして多里大山まで登るとより深みが...by ノルウェーさん

    広島・鳥取の県境。雄大な草原は高山植物が咲き牧歌的。スキー場へのリフト、宿泊施設完備。冬のスキー、春夏のツツジ等、夏のキャンプ、秋の紅葉と四季の観光リゾート。 【規模】標...

    1. (1)備後落合駅/山麓までバス/16分更に山頂まで徒歩/150分。車可。中国自動車道庄原IC/50分。
  • くまちゃんさんの井仁の棚田の投稿写真1
    • 北京ダックNo2さんの井仁の棚田の投稿写真2
    • ともねこさんの井仁の棚田の投稿写真1
    • 一期一会さんの井仁の棚田の投稿写真2

    23 井仁の棚田

    安芸太田町(山県郡)中筒賀/郷土景観

    4.3 6件

    心が疲れた時に、全てを忘れてボーとするのによい所だと思います。カフェでは、美味しい米粉のクッキーに、...by ともねこさん

    1999年に広島県から唯一、農林水産省の「棚田百選」に認定。 また、アメリカのニュース専門放送局CNNの「Japan’s 31 most beautiful places(日本の美しい風景31選)」で、広島県で...

    1. (1)戸河内IC 車 15分
  • ひっちぃさんの聖湖の投稿写真1
    • キヨさんの聖湖の投稿写真3
    • キヨさんの聖湖の投稿写真2
    • キヨさんの聖湖の投稿写真1

    24 聖湖

    北広島町(山県郡)東八幡原/湖沼

    4.0 4件

    3段峡は聖湖から始まります。そしてその周囲は紅葉の季節には美しい木々の色に染まります。この周囲には自...by 旅行三昧さん

    中国電力により発電用樽床ダムとして建設された人造湖です。初秋に行われる八幡高原聖湖マラソン大会のコースとして、またキャンプ地として親しまれています。 面積 187ha

    1. (1)戸河内IC 車 30分
  • 一期一会さんの熊野神社のシラカシの投稿写真1

    25 熊野神社のシラカシ

    三次市畠敷町/その他自然景観・絶景

    5.0 1件

    シラカシは、本州(宮城・新潟県以西)、四国、九州、済州島および中国大陸中南部に分布する常緑広葉樹だそ...by 一期一会さん

  • はた坊さんの登美志山霧の海の投稿写真1
    • ハタ坊さんの登美志山霧の海の投稿写真1
    • ハタ坊さんの登美志山霧の海の投稿写真1
    • ハタ坊さんの登美志山霧の海の投稿写真1

    26 登美志山霧の海

    三次市吉舎町安田/自然現象

    5.0 1件

    登美志山頂から10mの位置にある、展望台から見た雲海の景色と日の出の様子です。霧の海から出ている登美...by ハタ坊さん

    登美志山山頂より眺める360°の霧の海(10月?4月)

    1. (1)JR福塩線吉舎駅 徒歩 40分 6km JR福塩線備後安田駅 徒歩 40分 6km 中国やまなみ街道吉舎IC 車 15分 国道184号経由 中国自動車道三次IC 車 45分
  • はかせさんの那智の滝の投稿写真3
    • まつりさんの那智の滝の投稿写真1
    • まつりさんの那智の滝の投稿写真1
    • はかせさんの那智の滝の投稿写真2

    27 那智の滝

    庄原市西城町熊野/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 40件

    水しぶきをあげている滝になっていますよ。夏にはマイナスイオンを感じて気持ちよくなっていきましょうね。by ゆうさん

    熊野神社より竜王山へ登る中国自然歩道沿いにある見所の一つ。 【規模】落差/30m

    1. (1)比婆山駅/バス/15分更に徒歩/30分。車可。中国自動車道庄原IC/50分。
  • まつりさんの毛無山の投稿写真1
    • 毛無山の写真1

    28 毛無山

    庄原市高野町和南原/山岳

    • 王道
    4.0 49件

    植物が少ない山になっていますよ。自然の不思議さを感じられる場所ともいうことができますよ。気になります...by ゆうさん

    70haの草地に5月?10月まで和牛乳牛が放牧される。 【規模】標高:1,155m

    1. (1)備後庄原駅 バス 60分
  • まつりさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真1
    • にゃんこ先生さんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真1
    • テツワンさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真2
    • minamikaさんの世羅甲山ふれあいの里の投稿写真3

    29 世羅甲山ふれあいの里

    世羅町(世羅郡)小谷/その他自然景観・絶景、その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    4.3 73件

    ここの桜はしだれ桜で、ソメイヨシノとはまた違った美しさでした。満開の桜の下、遊歩道をのんびり花見を楽...by saberさん

    1. (1)山陽自動車道 尾道ICから車で40分
  • JOEさんの吾妻山の投稿写真1
    • kenkenさんの吾妻山の投稿写真1
    • CWSさんの吾妻山の投稿写真1
    • 吾妻山の写真1

    30 吾妻山

    庄原市比和町森脇/山岳

    3.8 12件

    ちょうど良い山登りでした。自然に囲まれており、とてもリフレッシュすることができます。登りやすかったで...by みぅさん

    国定公園比婆山連峰の一霊山で,牧歌的な草花が豊富な山です。 【規模】標高:1,239m

    1. (1)備後庄原駅からバスで

梶田駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • セリエ戸河内お食事処安楽喜

    安芸太田町(山県郡)戸河内/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    漬物焼きそばを初めていただきました。 豚肉と町内産のつけものを使った焼きそばは塩ベースで ...by はるさん

  • きらら館

    三次市東酒屋町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 森のサラダ館あしび

    庄原市高野町下門田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ステーキ丼を食べにいきました。人の良さそうなエプロンの男性が出てきてオーダーをすると、お肉...by なかなかさん

  • 章男君さんの和食もりおかの投稿写真1

    和食もりおか

    庄原市新庄町/日本料理・懐石

    4.0 1件

    福山から安来に行く途中のお昼ランチで検索。 和食のお店に入りました。 定食の内容もしかっり...by 章男君さん

梶田駅周辺で開催される注目のイベント

  • 東城「遊夏祭」の写真1

    東城「遊夏祭」

    庄原市東城町川東

    2025年8月10日

    0.0 0件

    “ふるさと東城で 遊ぼう夏の祭りを”をテーマに、東城「遊夏祭」が今年も東城小学校グラウンド...

  • 香山ラベンダーの丘 ブルーベリー摘み取り食べ放題フェスタの写真1

    香山ラベンダーの丘 ブルーベリー摘み取り食べ放題フェスタ

    世羅町(世羅郡)別迫

    2025年8月上旬〜中旬

    0.0 0件

    四季折々の美しい景色が楽しめる観光農園「香山ラベンダーの丘」で、例年8月に「ブルーベリー摘...

  • 世羅高原農場 ひまわりまつりの写真1

    世羅高原農場 ひまわりまつり

    世羅町(世羅郡)別迫

    2025年7月26日〜8月24日

    0.0 0件

    80品種のひまわりが、6.5万平方mにおよぶ世羅高原農場の丘一面を、黄色く染め上げます。オレンジ...

  • 庄原夏まつり花火大会の写真1

    庄原夏まつり花火大会

    庄原市東本町

    2025年8月24日

    0.0 0件

    庄原の夏を締めくくる花火大会が、上野公園を会場に行われます。スターマイン、メッセージ花火、...

梶田駅周辺のおすすめホテル

梶田駅周辺の温泉地

  • 広島県北部の温泉

    広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

(C) Recruit Co., Ltd.