伊野駅前駅周辺の自然景観・絶景(3ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
61 - 90件(全96件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
61 黒滝山
仁淀川町(吾川郡)別枝/山岳
黒滝山に行きました。山登りと言うよりハイキング程度なので、そんなに装備も要りません。気楽に登ることが...by れいすちゃんさん
シャクナゲ,アケボノツツジが群生し、春の新緑,秋の紅葉が美しい。 【規模】標高:1,367m
- (1)佐川駅 バス 50分 徒歩180分
-
62 久万秋の湧水
中土佐町(高岡郡)大野見久万秋/自然現象
久万秋の湧水に行きました。道路脇に作られた給水施設から滝のように湧き出しています。なかなか見ごたえが...by れいすちゃんさん
大野見久万秋の岩間からしみ出る湧水は冬でも枯れることなく私達をうるおします。 この水で入れたおおのみ茶は味香りともすばらしく相性の良さを感じます。コーヒーの味もまろやかに...
- (1)土佐久礼駅 バス 40分
-
63 四国のみち「横倉修験のみち」
越知町(高岡郡)今成/自然歩道・自然研究路
四国のみちを歩きました。横倉修験のみちです。断崖・乱礁景観の足摺岬やリアス式海岸の横浪半島が美しく見...by れいすちゃんさん
-
64 瓶ヶ森の樹氷・白骨風林
いの町(吾川郡)寺川/自然現象
瓶ヶ森の樹氷・白骨風林を見ることができました。その雄大な景色を眺めながらの山歩きはたまりません。おす...by のりみさん
五葉松,などの樹木が立ち枯れて白く残ったもの。 【規模】面積/60ha
- (1)伊野駅 バス 150分
-
65 白髪山
香美市物部町久保和久保/山岳
白髪山に行きました。登山ルートは一時間ぐらいで登る事が出来、登山道も非常に歩きやすいので気軽にハイキ...by のりみさん
登山口にはナナカマドの群生があり、中腹は秋になると紅葉とクマザサの緑のコントラストが美しく、山頂へは約50分という手軽さもあり登山客が多い山。山頂付近には笹原のじゅうたんが...
- (1)高知自動車道南国IC 車 100分 56km ※白髪山登山口までの所要時間及び距離 JR土佐山田駅 バス 40分 23km バス停「大栃」 タクシー 60分 28km ※白髪山登山口までの所要時間及び距離
-
-
66 陣ケ森
いの町(吾川郡)上八川丙/高原
陣ケ森に行きました。少し急な登りだが簡単に山頂踏むことができて楽しむことができました。景観がよく緑も...by のりみさん
稜線に遊歩道が整備されている。アセビの群生が見事。 【規模】標高:1,013m
- (1)伊野駅 車 80分
-
67 黒森山
越知町(高岡郡)横畠北/山岳
黒森山に行きました。登りごたえのある山です。北側の景色は開けています。南側は木々で視界なし。ストレス...by のりみさん
展望がよく,遠く太平洋を望む事ができる。 【規模】標高:1,017m
- (1)佐川駅 車 85分
-
68 筒上山
仁淀川町(吾川郡)大屋/山岳
筒上山に登りました。山頂まで梯子、木製橋、鉄板の橋、鎖場に、ロープと多彩な道のりです。道中を楽しむこ...by のりみさん
山頂は一面に笹原が広がり,大山祇神社をはじめ13社が祭られている神山である。 【規模】標高:1,859m
- (1)佐川駅 車 90分
-
69 妃ヶ渕
大川村(土佐郡)朝谷/運河・河川景観
妃ヶ渕に行きました。神秘的な水の色を湛えた「妃ヶ渕」は白滝の里の近くにある瀑布で落差15mの見ごたえ...by のりみさん
一人の僧を慕って美女が身を投じた伝説が残っている。そのためか水の色は神秘的である。 【規模】不明
- (1)大杉駅 バス 110分
-
70 下女ヶ淵
大川村(土佐郡)朝谷/山岳
下女ヶ淵に行きました。僧を慕った美女に付き従った下女が身を投げた淵です。自然がいっぱいで静かに過ごす...by のりみさん
僧を慕った美女に付き従った下女が身を投げた淵。妃ヶ淵の下段。 【規模】標高:不明
- (1)大杉駅 バス 110分
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
71 大座礼山
大川村(土佐郡)大北川/山岳
とっても美しい山ですよ。季節によっていろんな色や香りが変わって、四季の移り変わりを感じられるいい山で...by aeroさん
巨大なブナ、シダなど何世紀もの間風雪に耐えてきた風格ある樹木が折りなす原生林は、別世界を思わせる。 【規模】標高:1,587m
- (1)大杉駅 バス 110分
-
72 雪光山・国見山
高知市鏡吉原/山岳
雪光山に行きました。積雪が朝日に輝くところから名付けられたそうです。大変美しい山で絵になります。写真...by のりみさん
積雪が朝日に輝くところから名付けられた。別名、国見山。 高知市中心部から近距離に位置し、気軽に登山を楽しめる。頂上からは、南は太平洋、北は四国連山の素晴らしい景観が一望で...
- (1)高知バスターミナル バス 45分
-
73 龍王の滝
大豊町(長岡郡)佐賀山/運河・河川景観
龍王の滝を見ることができました。駐車場から200メートルほどの場所にあり、そこから2キロほどの登山道があ...by のりみさん
梶ヶ森の中腹にあり、樹齢数百年の巨杉に囲まれた深渕に落ちる。アメゴや山椒魚なども生息する滝壷までの落差は20m。名僧空海が若い頃に修行したといわれており、近くには御影堂や定...
- (1)豊永駅/車/30分・徒歩/150分
-
74 島の川渓谷
中土佐町(高岡郡)大野見島ノ川/運河・河川景観
島の川渓谷に行きました。四季折々の自然あふれる景観が楽しめる静かな渓谷です。心がすごく穏やかになりま...by のりみさん
四季折々の自然あふれる景観が楽しめる静かな渓谷。特に紅葉(11月中旬)の見事さには定評があり、澄み切った秋の空気の中でいっそう鮮やかに映えわたります。 【規模】延長10km
- (1)土佐久礼駅 バス 40分
-
-
75 稲叢山
いの町(吾川郡)戸中/山岳
稲叢山に登りました。山頂は葉の繁る時期は、北方向の展望が良くありません。トンネルコース途中の鉄塔下が...by のりみさん
頂上は屹立した広い岩場で展望が素晴らしく安徳天皇伝説の地。 【規模】標高:1,506.2m
- (1)伊野駅 バス 100分 徒歩 120分 中級者向
-
76 銚子滝
大川村(土佐郡)大平/運河・河川景観
銚子滝に行きました。滝の直ぐそばまで行けるので迫力満点です。 しかも努力を労うかのように虹も出てまし...by のりみさん
秋のもみじ、かえでが美しい。滝が酒器の銚子に似る。 【規模】落差/約30m
- (1)大杉駅 バス 130分
-
77 小金滝
大川村(土佐郡)川崎/運河・河川景観
小金滝を見に行きました。ちょっと、わかりづらいけども、大きく、長い、立派な滝です。気持ち良く過ごせま...by のりみさん
水流を持つ滝の中では高さが四国一。糸ほどの水流が大きな落差を華麗に流れる。 【規模】落差/約100m
- (1)大杉駅 バス 120分
-
78 白髪山
本山町(長岡郡)下関/山岳
白髪山に登りました。登山ルートは一時間ぐらいで登る事が出来、登山道も非常に歩きやすいので気軽に登山が...by のりみさん
石鎚山系の一端を成す標高1,469mの山です。ヒノキの巨木が群生し、頂上付近では白骨林と呼ばれる景観を見ることができます。初夏のシャクナゲが咲く頃や、紅葉の時期には多くの登山...
- (1)大杉駅 車 60分
-
-
79 大峰山
香南市夜須町出口/山岳
大峰山に行きました。修験道の聖地として有名です。春は新緑、秋は紅葉と自然も満喫できました。オススメの...by のりみさん
太平洋を見下す草地の山で、ゴルフ場がある。 【規模】標高:205m
- (1)後免駅 バス 30分
-
80 白猪谷渓谷
いの町(吾川郡)寺川/運河・河川景観
白猪谷渓谷に行きました。源流点は石鎚山脈の瓶ヶ森中腹にあります。ラフティングは有名です。素晴らしい光...by ぎたけさん
利根川、筑後川と並ぶ日本三大暴れ川のひとつ吉野川。その最源流部にある渓谷。 石鎚山脈の瓶ヶ森中腹の標高1200m地点にある四国の秘境で、四季を通して様々な景色を楽しむことがで...
- (1)高知市 車 110分 高松市 車 160分 高松自動車道経由 大阪市 車 290分 徳島自動車道経由
-
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
81 平家平
いの町(吾川郡)高薮/山岳
平家平に行きました。四国山地中部の山で、平の名がふさわしいのびやかな山容だと感じました。心が親されま...by ぎたけさん
壇ノ浦の戦に敗れた平家の赤旗が今も見える神秘の山。 【規模】標高:1692.6m
- (1)大杉駅からバスで 徒歩で(中級者向)
-
-
82 奥工石山
本山町(長岡郡)沢ケ内/山岳
山登りの途中に見ることが出来た高台からの景色がとても美しくて印象に残りました。オススメ出来る良い観光...by 春日山さん
白山信仰と岩山の紅葉と眺望の良い山 【規模】標高:1515.9
- (1)大豊IC 車 50分
-
-
83 種崎海岸
高知市種崎/海岸景観
高知市内から1番近い海水浴場ですが、はっきりいって水質は悪いと思います。 せっかく海水浴に行くならも...by じゅんちさん
土佐湾沿いに松林がひろがり白砂遠浅で海水浴によい。桂浜の対岸。 【規模】延長/0.5km
- (1)はりまや橋 バス 30分
-
84 立川工石山
大豊町(長岡郡)立川上名/山岳
立川工石山ではきれいな山を見ることができます。緑いっぱいで自然に癒されます。山が好きな方におすすめで...by みほさんさん
- (1)大杉駅から車で80分 徒歩で30分
-
85 河野渓谷
香美市香北町河野/運河・河川景観
河野渓谷ではきれいな渓谷を見ることができます。川の流れが美しく、水もきれいです。夏場におすすめのスポ...by みほさんさん
日ノ御子川の上流にあり、秋の紅葉が見事。 【規模】延長/6km
- (1)JR土佐山田駅 バス 20分 美良布バス停 タクシー 20分 高知自動車道南国IC 車 30分
-
86 びしゃもんの滝
香美市土佐山田町/運河・河川景観
三滝神社の滝とも言われているように三つの滝があり、高さは、上の滝が約9m、中の滝が11m、下の滝が約15mある。上の滝には、直径、深さとも約2mの見事な甌穴ができている。付近の山は...
- (1)JR繁藤駅 車 10分 高知自動車道南国IC 車 15分
-
-
87 毘沙門の滝
南国市岡豊町滝本/運河・河川景観
三段に落ちる姿が優雅。滝壷のそばに毘沙門堂がある。 【料金】 無料 【規模】落差/3段に分かれており上から10.5m・9m・8m
- (1)高知バスターミナル バス 20分
-
-
88 本山町汗見川の枕状溶岩(県指定天然記念物)
本山町(長岡郡)瓜生野/自然現象
古代の海底火山が噴出したことによりできたもの。溶岩の中に海水が入り込み、溶岩が海水と反応したため、枕状(ラグビーボール)のような形になっている。 道路から川まで遊歩道がつ...
- (1)大豊ICから車で35分
-
-
89 仁淀川
いの町(吾川郡)大国町/運河・河川景観
『仁淀ブルー』の愛称で知られる一級河川。 国土交通省が発表した全国一級河川水質ランキングにて最高ランクに位置付けられた清流。名越屋沈下橋やにこ淵など手つかずの自然、古くか...
-
-
-
伊野駅前駅周辺の温泉地
-
高知市とその周辺の温泉
高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...
-
高知県東部の温泉
高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...
-
高知県西部の温泉
代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...