定山渓の自然景観・絶景

エリア
全国
札幌市
ジャンル

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • crystalさんの二見吊橋の投稿写真1
    • はるこさんの二見吊橋の投稿写真1
    • 聖女さんの二見吊橋の投稿写真1
    • yosshyさんの二見吊橋の投稿写真2

    1 二見吊橋

    自然歩道・自然研究路

    4.0 65件

    宿泊者のみ入場可のナイトイルミネーションでした。 湯上がりの火照りを冷ますに丁度良い距離と時間。 吊...by めぐちゃんさん

    定山渓二見公園内に位置する、吊橋から豊平川を見下ろすことのできる真っ赤な橋。定山渓温泉街を流れる豊平川の西側上流、二見岩やかっぱ淵を望める四季折々の景色を眺望できるスポッ...

    1. (1)札幌から車で国道230号線を進み約50分。定山渓温泉街の中。
  • チックさんの定山渓ダム下流園地の投稿写真1
    • しもさんの定山渓ダム下流園地の投稿写真2
    • yosshyさんの定山渓ダム下流園地の投稿写真3
    • みちこさんの定山渓ダム下流園地の投稿写真2

    2 定山渓ダム下流園地

    自然歩道・自然研究路、運河・河川景観

    3.9 24件

    定山渓から小樽へ行く途中にあります。早朝で雨が降っていたので人はほとんどいませんでした。まもなく冬が...by 寅さんさん

    定山渓ダムのダム湖であるさっぽろ湖を眺められるスポット。緑に囲まれているので、のんびりと草花などの植物を観察することもでき、秋には、美しい紅葉が眺められる穴場のスポットで...

    1. (1)JR札幌駅より定山渓温泉行きじょうてつバス乗車、「定山渓大橋」下車徒歩約20分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 名無しさんの白旗山の投稿写真16
    • 名無しさんの白旗山の投稿写真17
    • 名無しさんの白旗山の投稿写真15
    • 名無しさんの白旗山の投稿写真14

    白旗山

    山岳

    5.0 口コミ1件

    (交通)地下鉄東豊線「福住駅」より北海道中央バス有明線「すずらん公園東口行き」又は「有明小学校行き」...by 名無しさん

    北海道札幌市清田区にある標高321・5mの低山。自然歩道が多数整備されており、登山口も複数個所存在する。白旗山の麓には白旗山競技場・札幌ふれあいの森などが整備されている。

  • 名無しさんの有明の滝自然探勝の森の投稿写真10
    • 名無しさんの有明の滝自然探勝の森の投稿写真18
    • 名無しさんの有明の滝自然探勝の森の投稿写真17
    • 名無しさんの有明の滝自然探勝の森の投稿写真16

    有明の滝自然探勝の森

    自然歩道・自然研究路

    5.0 口コミ1件

    (交通)地下鉄東豊線福住駅「福住バスターミナル」より、系統87すずらん公園東口行きに乗車「三滝の沢」...by 名無しさん

    札幌市清田区有明に存在する紅葉の美しい森。有明の滝及び有明の小滝などの名所が存在する。

  • ゆさんの平和の滝の投稿写真1
    • ゆさんの平和の滝の投稿写真5
    • ゆさんの平和の滝の投稿写真4
    • takoさんの平和の滝の投稿写真1

    平和の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    3.6 口コミ60件

    札幌市西区にあり地下鉄東西線の琴似ターミナルからバスがあります。水量の多い滝で滝壺もあり見応えありま...by サトシさん

    古くは「右股の滝」と呼ばれた、日蓮宗の修行場。 規模 落差20m

  • u-minさんの瑞穂の池の投稿写真1
    • 瑞穂の池の写真1

    瑞穂の池

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    ここは、子供のころの遠足の定番でした。野幌森林公園入口から子供でも1時間あれば着きます。この池を目標...by 21世紀少年さん

    野幌森林公園の大沢口から徒歩40分ほどのところに位置し約11ha。元はかんがい用水として使われていた貯水池。秋は紅葉の名所となっている。

  • yosshyさんの白扇の滝の投稿写真1
    • taraさんの白扇の滝の投稿写真1
    • たかちゃんさんの白扇の滝の投稿写真2
    • T-ORIさんの白扇の滝の投稿写真1

    白扇の滝

    運河・河川景観

    4.1 口コミ14件

    恵庭渓谷には他にもいくつか滝がありますが、この滝が一番見応えがあって人気があるように思います。 岩肌...by taraさん

    白扇の滝は、高さ15m幅18mで真っ白な扇を広げたような優美な姿に見えることから名づけられました。 昭和61年には北海道観光百景の河川渓谷・滝の部で第6位に選ばれており、恵...

  • taraさんのラルマナイの滝の投稿写真1
    • taraさんのラルマナイの滝の投稿写真2
    • yosshyさんのラルマナイの滝の投稿写真1
    • yosshyさんのラルマナイの滝の投稿写真2

    ラルマナイの滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ5件

    滝の始まり部分を、橋の上から間近に見る事が出来ます。 (滝つぼ部分は離れた場所から観賞出来ます) 最...by taraさん

    野趣あふれる恵庭渓谷の大木の間から雄々しい姿で流れ落ちる滝で、生い茂る緑とのコントラストが圧巻です。「ラルマナイ」とは、水無沢と訳し、一説には沢の両側がきりたち、急流で滝...

  • taraさんの三段の滝の投稿写真2
    • taraさんの三段の滝の投稿写真1
    • hassyさんの三段の滝の投稿写真1
    • れこさんの三段の滝の投稿写真2

    三段の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ8件

    こちらの滝は撮影スポットが二ヶ所あります。 駐輪場の裏側から降りていくと、滝つぼ部分を近くから観賞出...by taraさん

    その名の通り白い帯が三段になって恵庭渓谷を割るように流れ落ちることから名づけられました。また、この奥地の熊の沢という沢地には源義経の財宝が埋蔵されているという黄金伝説があ...

  • u-minさんのラルマナイ自然公園の投稿写真1
    • ラルマナイ自然公園の写真1

    ラルマナイ自然公園

    運河・河川景観

    4.4 口コミ5件

    自然いっぱいの公園です。滝がある公園なんてそうないと思います。森林もすぐ近くだし自然を満喫できると思...by みつさん

    道道恵庭岳公園線のラルマナイ川沿いに、白扇の滝・ラルマナイの滝・三段の滝など大小3つの滝が点在しており、こうした周辺の優れた自然景観を生かした観光拠点作りを北海道と恵庭市...

  • れこさんのえにわ湖の投稿写真2
    • れこさんのえにわ湖の投稿写真1
    • u-minさんのえにわ湖の投稿写真1

    えにわ湖

    湖沼

    3.2 口コミ4件

    春に桜の咲き加減を観に行ったついでに寄ってみました。 緑色の不思議な色に魅了されました。 夕陽が映っ...by れこさん

    人造湖で紅葉の時期には,静寂な湖面と樹木の調和が美しい。 【規模】面積:110

    ペケレット沼

    湖沼

    3.8 口コミ5件

    沼のまわりに飲食店などがあり、お食事をしました。^o^^o^ご飯食べた後散策してきました。^o^またまた行き...by kokohaさん

    石狩川の古川跡で、湖の周囲の土地は、ジンギスカン料理のレストランであるペケレット湖園に所有されている。湖の周囲には遊歩道が整備されているが、岸は自然なままにされている。食...

  • 花ちゃんさんの石狩川の投稿写真4
    • キヨさんの石狩川の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの石狩川の投稿写真1
    • yookoさんの石狩川の投稿写真1

    石狩川

    郷土景観

    • 王道
    4.0 口コミ60件

    今回、愛別町の石垣山付近から、深川市あたりまでの旅で、石狩川の上流〜中流を旅しました。旭川市街では中...by 花ちゃんさん

    北海道第1の川である石狩川は、北海道中央部の石狩岳北西斜面に源を発し、上川盆地から石狩平野を流れて石狩湾に注ぐ。上流にはダム、下流には河道変遷で生じた三日月湖が多い。

  • 中津湖の写真1
    • 中津湖の写真2

    中津湖

    湖沼

    篠津川に隣接し、ひっそりとしたたたずまいの沼。ヘラブナの釣り場として知られる。

    紋別岳

    山岳

    支笏湖の全景が見える大展望。頂上までは約1時間半。 【規模】標高:866

  • おたるドリームビーチの写真1

    おたるドリームビーチ

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.3 口コミ42件

    夏になるとかなりの人で賑わっていました。波も穏やかで海もとてもきれいでした。小さい子から大人まで楽し...by すーさんさん

    北海道で最も賑わう海水浴場の一つです。開設期間が6月下旬から8月下旬までと、北海道において最も長い期間、海水浴を楽しめるのが特徴となっています。 【料金】 入場無料

  • ohanaさんのオコタンペ湖の投稿写真1
    • asukaさんのオコタンペ湖の投稿写真3
    • yosshyさんのオコタンペ湖の投稿写真2
    • taraさんのオコタンペ湖の投稿写真1

    オコタンペ湖

    湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ29件

    北海道三大秘湖と呼ばれているオコタンペ湖 色の変化を楽しむ事が出来る湖ですが、展望台からの距離が...by taraさん

    オコタンペ湖は、阿寒湖近くのオンネトー、然別湖近くの東雲湖と並び、北海道3大秘湖とされる神秘の湖です。 周囲5km、最大深度20.5mの恵庭岳の西山麓にあるせきとめ湖で、天候...

  • しのぶさんの恵庭岳の投稿写真2
    • ユウ102さんの恵庭岳の投稿写真1
    • たかさんの恵庭岳の投稿写真1
    • やまのさんの恵庭岳の投稿写真1

    恵庭岳

    山岳

    4.2 口コミ15件

    支笏湖から、小樽に向かうと、見られます。 北海道は、とにかく雄大な景色が続きます。 ただ、どこまで進...by マイBOOさん

    恵庭岳は、アイヌ語のエ・エン・イワ(頭の尖った岩山)という意味で、頂上に岩塔を抱いた標高1,320mの円錐型火山です。平成15年9月の十勝沖地震により、山頂部分が一部崩落し、登山...

  • IMHOさんのサンセットビーチ銭函の投稿写真2
    • IMHOさんのサンセットビーチ銭函の投稿写真1

    サンセットビーチ銭函

    ビーチ・海水浴場

    3.2 口コミ5件

    銭函は駅前の細い道にすべてが密集していますが、その規模だから静かで景観も良いです。「サンセットビーチ...by まうちゃんさん

  • IMHOさんの銭函海水浴場の投稿写真1
    • IMHOさんの銭函海水浴場の投稿写真2
    • 銭函海水浴場の写真1

    銭函海水浴場

    ビーチ・海水浴場

    3.7 口コミ8件

    海水浴楽しかったです。夏になるとたくさんの人で溢れていました何もないよ。波も穏やかで海もきれいでした...by すーさんさん

    JR銭函駅から徒歩圏内でアクセスは良好です。広い砂浜が人気の家族連れで大いに賑わうビーチとなっています。 【料金】 入場無料

  • yookoさんの美原大橋の投稿写真1
    • ずんだれさんの美原大橋の投稿写真1
    • ペンギンさんの美原大橋の投稿写真1
    • 美原大橋の写真1

    美原大橋

    運河・河川景観、近代建築

    3.7 口コミ18件

    12号線を札幌から岩見沢方面へ走っていると、石狩川にかかる立派な橋が見えてきます。 南幌から当別に行く...by taraさん

    北海道で一番長く、日本でも3番目に長い石狩川に架けられた橋。 国道337号として石狩川をまたぐ橋長972mの斜張橋です。高さ80mの主塔から鳥が羽を広げたようにケーブルを広げた優美...

  • 福猫さんの支笏湖の投稿写真1
    • ベンさんさんの支笏湖の投稿写真1
    • yosshyさんの支笏湖の投稿写真1
    • とくちゃんさんの支笏湖の投稿写真7

    支笏湖

    湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ1,018件

    まさに支笏湖ブルーともいうべき 美しい湖です。 湖畔にならぶ風不死岳や樽前山の シルエットもとても美...by cさん

    支笏湖は支笏洞爺国立公園に属するカルデラ湖で、長径13km、短径5kmのほぼ東西に長いマユ型をしています。シコツとはアイヌ語で「大きな窪地」という意味で、周囲は約40キロ、最...

  • やまのさんの休暇村支笏湖 園地の投稿写真2
    • やまのさんの休暇村支笏湖 園地の投稿写真1

    休暇村支笏湖 園地

    自然歩道・自然研究路、湖沼

    3.0 口コミ1件

    四季毎に全く違った自然が楽しめます。 野鳥の声を楽しみながら木漏れ日の中を散策されてはいかがでしょうか。 支笏湖を望む展望台もおすすめ。

  • 玄ちゃんさんの恵比須島の投稿写真2
    • 玄ちゃんさんの恵比須島の投稿写真1
    • トシローさんの恵比須島の投稿写真1
    • 恵比須島の写真1

    恵比須島

    海岸景観

    3.5 口コミ2件

    断層を見る為に行きました。島は小さく一周周れるようになっていました。色々な断層を見ることが出来て楽し...by 玄ちゃんさん

  • うみさんの朝里岳の投稿写真1

    朝里岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    雪は残ってなかったですが、遠くから見ても近くから見ても素晴らしい風景が広がっていました。素晴らしい眺...by うみさん

    「恋人の聖地」として全国100箇所のうち1箇所に認定された朝里岳。 晴れ渡る日なら、山頂からは石狩湾、積丹半島、ニセコ連峰などの雄大な景色が観賞できます。また、標高1,488mの余...

    無意根山

    山岳

    3.0 口コミ1件

  • glyさんの余市岳の投稿写真1

    余市岳

    山岳

    3.6 口コミ3件

    標高1,488m、札幌市最高峰の山。登山口までは自力で登ることも、ロープウェイで登る事もできます。ロープウ...by glyさん

    標高1,488.1m。赤井川村からの登山コースは、通常の登山コースとキロロゴンドラを利用した二つのルートがあります。山頂からは、羊蹄山や札幌近郊の山々を見渡すことが出来ます。 ...

  • コンブさんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • みみさんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • 瑠璃紺さんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1
    • 赤平マン(っ´-`)さんの石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)の投稿写真1

    石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)

    ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    毎年夏場に子供を連れ訪れます。北海道の夏は短いので夏休みの思い出に行きますが広々とした砂浜で海水も綺...by サトシさん

    ランディーズ(アウトドア用車椅子)の貸し出し、車椅子用トイレ、シャワー室、更衣室の設置。 開設 6月中旬?8月中旬 9:00?17:00 夏 管理者 石狩市 汀線 500 砂浜幅 50 ...

  • ゆうさんの石狩海岸の投稿写真1

    石狩海岸

    海岸景観

    3.9 口コミ16件

    夏場は海水浴で多くの人がにぎわっている海岸ですよ。最近は北海道でも暑さが厳しくなってきましたので、人...by すえっこさん

    白い砂と遠浅の海。ハマナスをはじめとする海浜植物が咲き、赤白ツートンカラーの灯台が立つ。 【規模】延長8km

  • たかちゃんさんのオタルナイ湖の投稿写真1
    • ユウ102さんのオタルナイ湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんのオタルナイ湖の投稿写真3
    • たかちゃんさんのオタルナイ湖の投稿写真2

    オタルナイ湖

    湖沼

    3.9 口コミ13件

    自然が満喫できる場所でした。湖も大きく周りは山で囲まれていました。あまり人もいないのでお勧めスポット...by すーさんさん

    朝里ダムに堰き止められてできた人造湖で、湖畔には、ダム記念館のほか公園としてレクレーションゾーンや展望ゾーンなどが整備されている。 880万立方メートル 最大貯水量

定山渓のおすすめジャンル

  1. 1自然歩道・自然研究路(2)
  2. 2運河・河川景観(1)

定山渓のおすすめご当地グルメスポット

  • スカイブルーさんのONSEN食堂の投稿写真1

    ONSEN食堂

    インド料理

    4.2 305件

    コラーゲンキーマカレーをいつも注文します。ひき肉たっぷり、トマト系の旨みが詰まってコクがあ...by ☆IKUKO☆さん

定山渓周辺で開催される注目のイベント

  • 札幌国際スキー場 秋祭りの写真1

    札幌国際スキー場 秋祭り

    2025年10月1日〜19日

    0.0 0件

    定山渓の紅葉の時期にあわせて、札幌国際スキー場で「秋祭り」が開催されます。土日祝は、グルメ...

  • 定山渓神社の紅葉の写真1

    定山渓神社の紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    定山渓の地名の由来となった、温泉開拓の祖、美泉定山(みいずみじょうざん)を合祀する定山渓神...

  • 豊平峡ダムの紅葉の写真1

    豊平峡ダムの紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    定山湖と千丈岩が織り成す雄大な自然と、道内随一のアーチ式ダムの景観美を望むことができ、林野...

  • JOZANKEI NATURE LUMINARIEの写真1

    JOZANKEI NATURE LUMINARIE

    2025年6月1日〜10月31日

    0.0 0件

    国立公園・定山渓温泉の自然散策路を舞台に、自然と共創するデジタルアートイベント「JOZANKEI N...

定山渓のおすすめホテル

定山渓周辺の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

定山渓の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.