屈足幸町西1丁目の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 青の滝の写真1
    • 青の滝の写真2

    1 青の滝

    自然現象

    冬になると湧き水が凍り青い滝が出現する大スケールの氷瀑でトムラウシ温泉東大雪荘に向かう途中の「曙橋」付近から車を停めて10?15分程度歩いた場所にあります。道内でも天然の氷瀑...

    1. (1)JR新得駅 車 50分 48km 曙橋付近 徒歩 15分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    ペケレベツ岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

  • u-minさんのペケレベツ岳の投稿写真1

    ペケレベツ岳

    山岳

    3.6 口コミ3件

    北海道上川郡にある山です。山登りが楽しめますよ。植物観察や森林浴をしながらの登山はとても気持ちが良か...by へしさん

    日高山脈北端,十勝支庁管内との境,原生林,高山植物群がある。日勝峠登山口から2時間半。 【規模】標高:1532

  • greenさんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真5
    • まささんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1
    • ののさんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1
    • ままっち♪さんの星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマムの投稿写真1

    星野リゾート トマム ザ・タワー/星野リゾート リゾナーレトマム

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.2 口コミ572件

    ホテルのスタッフの皆さんのホスピタリティは素晴らしいものがありました。空間もお食事も! 残念なのは大...by きょうちゃんさん

    落合岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

    頂上まで車道があり,大雪山連峰や十勝平野が一望にできる。 【規模】標高:1,168m

  • まおじろうさんの星野リゾート トマム 雲海テラスの投稿写真1
    • まおじろうさんの星野リゾート トマム 雲海テラスの投稿写真3
    • まおたさんの星野リゾート トマム 雲海テラスの投稿写真1
    • ロッキーさんの星野リゾート トマム 雲海テラスの投稿写真1

    星野リゾート トマム 雲海テラス

    自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ38件

    ゴンドラの運転が始まる4:30には運転を待つ人の列が出来ていました。テラスで過ごす時間が多い場合は、しっ...by 殿さん

    日高山脈を越えて流れ込むダイナミックな雲海。 大自然が生み出す絶景が、トマムの朝を彩ります。 朝日を浴びながらゴンドラで13分の空中散歩で行きつく先は、想像を遥かに超える...

  • 21世紀少年さんのトマム山の投稿写真1
    • ykoさんのトマム山の投稿写真1
    • トマム山の写真1

    トマム山

    山岳

    4.0 口コミ5件

    家族でトマムに遊びに来ました。トマム山は、標高1,239m。夏だとゴンドラで山頂駅まで行って、そこから歩い...by 21世紀少年さん

    夕張、日高山系などの360°のパノラマが楽しめます。 【規模】標高:1,239m

    芽室岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

  • u-minさんの芽室岳の投稿写真1

    芽室岳

    山岳

    3.6 口コミ3件

    お街道上川郡にある山です。現在は登山が禁止されています。とても綺麗な山脈で見ているだけでもとても癒さ...by へしさん

    日高山脈北端,頂きにお花畑。出合登山口から4時間。 【規模】標高:1754

  • ともさんぽさんの剣山の投稿写真1

    剣山

    山岳

    • 王道
    3.8 口コミ62件

    標高約1200mの大きな山で、神社のみ参拝にいかせていただきました。山が霊山のようで、神聖な雰囲気がしま...by アリスさん

  • chayhianさんのかなやま湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんのかなやま湖の投稿写真2
    • 姉さんさんのかなやま湖の投稿写真1
    • こたぴさんのかなやま湖の投稿写真1

    かなやま湖

    湖沼

    • 王道
    4.1 口コミ117件

    廃線予定の乗り鉄をして東鹿越駅まで来ました。帰りの電車まで約1時間。初冬のかなやま湖と向き合いました...by 大将さん

    空知川上流の人造湖。釣り,キャンプができる行楽地。 【規模】面積:920ha

  • たかちゃんさんの扇ヶ原の投稿写真2
    • たかちゃんさんの扇ヶ原の投稿写真1

    扇ヶ原

    高原

    3.7 口コミ4件

    然別湖火山群の山々の噴火で発生した火砕流や土石流などでつくられた場所です。ジオパークへ行ったので成り...by たかちゃんさん

  • たかちゃんさんの駒止湖の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの駒止湖の投稿写真2
    • チョリいませんねさんの駒止湖の投稿写真1
    • たかちゃんさんの駒止湖の投稿写真3

    駒止湖

    湖沼

    3.7 口コミ8件

    然別湖から帯広方面へ向かう途中にあります。車での移動中の車窓からも見つけることができ、道路の片隅に車...by にょろどんさん

    巨大な噴火石が湖岸を囲み、人跡を知らない神秘性を肌に感じる。 【規模】面積:0.02?

  • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真2
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真4
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真3
    • たかちゃんさんの士幌高原の投稿写真1

    士幌高原

    高原

    4.4 口コミ5件

    10月28日妻と十勝小旅行、妻のおきに入りホテルに泊まり、 もう20年以上たっただろうか? その昔帯広に5...by goriサンさん

    大雪山国立公園の南端に位置し、士幌町の西北部にあります。東ヌプカウシヌプリ山麓の広大な放牧地は180度の好展望です。宿泊できる士幌高原ヌプカの里があります。

  • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真1
    • Sakuraさんの然別火山群の投稿写真2
    • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真2
    • たかちゃんさんの然別火山群の投稿写真1

    然別火山群

    山岳

    4.4 口コミ5件

    然別湖に向かう途中にある資料館のようなところです。 アットホームな雰囲気で職員さんがお出迎えしてくれ...by あささん

    大雪山国立公園東南部、然別湖を囲む北ペトウトル山、南ペトウトル山、西ヌプカウシヌプリ、東ヌプカウシヌプリ、天望山、白雲山などの火山群。 【規模】標高:1400.7m(北ペトウト...

  • けいくさんの然別湖湖底線路の投稿写真1
    • けいくさんの然別湖湖底線路の投稿写真5
    • けいくさんの然別湖湖底線路の投稿写真4
    • けいくさんの然別湖湖底線路の投稿写真3

    然別湖湖底線路

    湖沼

    4.6 口コミ3件

    然別湖駐車場からバスで数分走り、そこから舗装された小道を歩いて、わりとすぐに湖底線路が現れました。 ...by オラフママさん

    まるでアニメに出てくるような湖底へと続く線路。

  • たかちゃんさんの白雲山の投稿写真1
    • にょろどんさんの白雲山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの白雲山の投稿写真1
    • たかちゃんさんの白雲山の投稿写真2

    白雲山

    山岳

    4.0 口コミ5件

    然別湖の湖畔から眺めると、正面にある山の右手にある山が白雲山です。然別湖の美しい自然に一役買うような...by にょろどんさん

    山頂より然別湖及び十勝平野が一望できる。 【規模】標高:1,186m

  • yosshyさんの天望山の投稿写真1
    • yosshyさんの天望山の投稿写真2
    • たかちゃんさんの天望山の投稿写真1
    • リュウさんの天望山の投稿写真1

    天望山

    山岳

    • カップル
    • シニア
    4.2 口コミ13件

     以前、然別湖に行ったときは、この山が湖に映り込むと唇のように見えるとの情報があったので、楽しみにし...by yosshyさん

    通称くちびる山と呼ばれている。頂上は360°の展望。湖に天望山が映ると女性のくちびるのように見える。 【規模】標高:1,174m

    岩戸の滝

    運河・河川景観

  • yosshyさんの然別湖の投稿写真1
    • yosshyさんの然別湖の投稿写真2
    • yosshyさんの然別湖の投稿写真3
    • Hiroさんの然別湖の投稿写真5

    然別湖

    湖沼

    • 王道
    4.2 口コミ387件

    透明度の高い静かな然別湖で、遊覧船 に乗って景色を堪能できました。 見たかった湖底線路も少し見ること...by ユミハルさん

    大雪山国立公園唯一の自然湖,湖の周囲は天望山,白雲山などの小火山に囲まれ,その一帯には,ナナカマド,ダケカンバの混生したエゾマツなど針葉樹林が広がっている。 【規模】標高...

  • あおしさんの東雲湖の投稿写真2
    • カヌーイストさんの東雲湖の投稿写真1
    • あおしさんの東雲湖の投稿写真1

    東雲湖

    湖沼

    • シニア
    4.6 口コミ9件

    然別湖のネイチャーセンターで地図などをもらって、「登山口」という空地に車を停めて、然別湖畔沿いの道を...by あおしさん

  • 国設 然別峡野営場の写真1

    国設 然別峡野営場

    キャンプ・バンガロー・コテージ、自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    キャンプ場はもう閉鎖していましたが温泉に入りたくて行ってみました。少し歩きますが小さな温泉が3つあっ...by ゆみゆみさん

    大雪山国立公園内、エゾマツ、トドマツの原生林に囲まれたキャンプ場。野鳥の観察やユーヤンベツ川での釣りなどが楽しめる。 【施設情報】テント:50

    伏美岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

    山頂からの十勝平野の眺望がよい。 ※2016年の台風の被害により、2017年以降は通行止めとなっております。 【規模】標高:1,792m

    ピパイロ岳

    山岳

    3.5 口コミ2件

    とてもきれいな景色を楽しみながら登山をすることができました。途中で写真を撮りながら休憩をしたり、空気...by へしさん

    美生川斜面に雪渓がある。ポンチロロ出合から7時間。 【規模】標高:1917

    構造土 十勝坊主

    自然現象

    半球状の化石構造土。数千年前の急冷な時期に生成し現在まだ残存している。直径1?1.5m、高さ0.5?1m地質学、土壌学上貴重なもの 【規模】約100個

  • christelさんの原始ヶ原の投稿写真2
    • kukiさんの原始ヶ原の投稿写真1
    • christelさんの原始ヶ原の投稿写真1
    • 原始ヶ原の写真1

    原始ヶ原

    高原

    4.1 口コミ10件

    麓郷の森へ行く途中で見つけました。 周りの森も清々しく爽やかに吹く風の中で飲む湧き水は 冷たくて澄ん...by kukiさん

    富良野岳南麓の広大な湿原。珍しい高山植物が群生する秘境。布部川渓流には7つの滝があり登山最適。 【規模】標高:1,100m

  • 秘奥の滝の写真1

    秘奥の滝

    運河・河川景観

    十勝岳を水源とする十勝川に懸かる滝で水の落ち口から岩壁を離れ垂直に落下する直爆型の滝です。幅5m、高さ30mから落ちてくる豊かな水で水しぶきの音だけが響き渡るこの辺り一面は...

  • 金山十梨別渓谷の写真1
    • 金山十梨別渓谷の写真2

    金山十梨別渓谷

    運河・河川景観

    3.7 口コミ7件

    北海道旅行で、レンタカーを借りてドライブしているときにここにきました。めちゃくちゃ良い景色でしたよ。by ダイスケさん

    秋には見事な紅葉に彩られた渓谷が見られる。 【規模】延長0.3km

    上ホロカメットク山

    山岳

    3.5 口コミ2件

    ハイキングも楽しめる山となっています。私が行ったときも、ちらほらと人がいました。自然を歩くって気持ち...by ダイスケさん

    紫蘇輝石安山岩の溶岩流より構成,各所に奇岩の突出。 【規模】標高:1,920m

  • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真4
    • たかちゃんさんの富良野岳の投稿写真3

    富良野岳

    山岳

    4.2 口コミ26件

    十勝から富良野へドライブする時にこの山々が眼に入るんですが、見ていて清々しい気分になりとても美しいで...by ノリさん

    大雪山国立公園最南端の秀峰。山頂付近は高山植物の宝庫。南麓には高層湿原がある。登山口から5時間。 【規模】標高:1,912m

屈足幸町西1丁目のおすすめジャンル

  1. 1自然現象(1)

屈足幸町西1丁目のおすすめご当地グルメスポット

  • 屈足平和園

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    昨年肉の値段が上がりましたが、 それでも手頃な値段で、肉が食べられます。 店内もきれいで、...by ヨッシーさん

  • 金酔

    居酒屋

    -.- (0件)

屈足幸町西1丁目周辺で開催される注目のイベント

  • しほろ収穫祭の写真1

    しほろ収穫祭

    2025年10月19日

    0.0 0件

    みのりの秋に感謝し、味覚の秋を楽しむ「しほろ収穫祭」が開催されます。しほろ牛カットステーキ...

  • 広尾サンタランドツリー点灯式の写真1

    広尾サンタランドツリー点灯式

    2025年10月25日

    0.0 0件

    ノルウェー・オスロ市から国外初のサンタランドとして認定された広尾サンタランドで、点灯式が行...

  • おびひろ菊まつりの写真1

    おびひろ菊まつり

    2025年10月25日〜29日

    0.0 0件

    色とりどりの菊で彩られる「おびひろ菊まつり」が、とかちプラザで開催されます。菊花展や、会場...

  • 岩内仙峡の紅葉の写真1

    岩内仙峡の紅葉

    2025年10月中旬〜下旬

    0.0 0件

    帯広市の南西部にある「岩内仙峡」は、紅葉の名勝として知られており、例年10月中旬になると紅葉...

屈足幸町西1丁目のおすすめホテル

屈足幸町西1丁目周辺の温泉地

  • 十勝川温泉

    十勝川温泉の写真

    帯広市郊外にある美人の湯として名高いモール泉。温泉といえば大概が火山の副...

  • 帯広市街・幕別の温泉

    十勝平野と帯広市街を一望できる高台にある幕別温泉。歴史資料館や、若山牧水...

  • ぬかびら源泉郷

    東大雪の大自然に抱かれた糠平温泉は、1919(大正8)年に大雪山の原生林のなか...

  • しほろ温泉

    しほろ温泉の写真

    お湯は、植物性の有機質を多く含んだ世界的にも珍しいモール泉で、肌に触れる...

  • 然別湖畔温泉

    然別湖は大雪山国立公園の南部に位置するカルデラ湖で、道の天然記念物・ミヤ...

  • くったり温泉

    くったり温泉は北海道の十勝、新得町にある温泉。周辺には屈足湖や屈足湖から...

(C) Recruit Co., Ltd.