御山の自然景観・絶景

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • wahahaさんの福島市 信夫山の投稿写真1
    • pikopikoさんの福島市 信夫山の投稿写真2
    • pikopikoさんの福島市 信夫山の投稿写真1
    • 福島市 信夫山の写真1

    1 福島市 信夫山

    郷土景観

    3.5 口コミ2件

    信夫山ガイドセンターの展望台はすごく見晴らしがよくて、周りの地形がわかり面白かったです。また展望台だ...by pikopikoさん

    街中にぽっかり浮かぶ世界でも珍しい「残丘」それが信夫山です。 弧立丘なので、周囲を360度見渡せるのが自慢。 絶景の烏ヶ崎を筆頭に7箇所の展望ポイントがあります。 又初心者か...

    1. (1)福島駅よりタクシーで8分
    2. (2)福島飯坂ICより車で13分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 高子沼の写真1
    • 高子沼の写真2

    高子沼

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    駐車場は混んでいる事が多いです。 病院に行った帰り、犬の散歩に良く寄ります。 釣りを楽しむ方も多いで...by ももさん

    かつて高子地区の山々は有望な金鉱山でした。このことは、昭和初期に高子沼の底から中世のものと見られる鉱石粉砕用石臼や廃鉱石が多数出土したことから事実であると証明されています...

  • 愛宕山の写真1

    愛宕山

    山岳

    • 王道
    3.6 口コミ48件

    信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が...by つきさん

    信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が阿武隈川に流れ込んでいるのが眺望できます。 山頂には愛宕神社があり、天...

  • 諏訪神社の大杉群の写真1

    諏訪神社の大杉群

    郷土景観

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。とても神聖な雰囲気がするスポットです。市の天然記念物に指定をされていま...by いわとびちゃんさん

    社殿によれば、建久2年(1191年)伊達朝宗が高子岡城に入るとき、信州諏訪より勧請して当地に石宮を建立。その後慶長2年(1597年)正月地守氏子の渋谷泰鎮、祢宜(ねぎ)原田庄太夫の...

  • 駒ヒメ桜の写真1

    駒ヒメ桜

    郷土景観

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市に位置しています。斜面に生えている桜がとてもきれいです。樹齢は500年と言われています。ぜ...by いわとびちゃんさん

    上小国地区に老木の駒ヒメ桜があります。斜面からせり出す樹根と幹は太く大きく、逞しいです。幹には大きな空洞がありますが、毎年4月中旬頃から美しい花を咲かせています。 根回り...

  • 称名寺の大イチョウの写真1

    称名寺の大イチョウ

    郷土景観

    3.5 口コミ2件

    福島県伊達市にある浄土宗不遠山称名寺の境内大きなイチョウが立っています。とても立派な木です。天然記念...by いわとびちゃんさん

    天正10年(1582年)に創建された称名寺には、根回り6.2m、高さ30mにもなる大イチョウがあります。 正確な由来沿革は不明ですが、称名寺が建設された当時から相当な大樹だったと伝...

  • みっちゃんさんのやながわ希望の森公園のミニSLの投稿写真1
    • トシローさんのやながわ希望の森公園のミニSLの投稿写真1
    • やながわ希望の森公園のミニSLの写真1
    • やながわ希望の森公園のミニSLの写真2

    やながわ希望の森公園のミニSL

    郷土景観

    4.0 口コミ4件

    公園内に機関車が走っていて小さなお子様から大人まで楽しめると思います。広々とした公園で緑が多く遊具な...by すーさんさん

    やながわ希望の森公園のシンボルとして昭和62年4月に開通しました。 石炭を動力としているため、本物のSLと同じように煙を上げながら時速5kmで走ります。 運行は、土日、祝日、イベ...

    阿津賀志山

    山岳

    3.0 口コミ1件

  • 島山の写真1

    島山

    運河・河川景観

    3.5 口コミ4件

    福島県二本松市に位置しています。大自然の中で散策ができます。空気がとても綺麗でマイナスイオンもたっぷ...by いわとびちゃんさん

    阿武隈川に突き出た大きな岩床で対岸に雅児舞台・千量巌などの奇岩怪石がつらなっている。ここに生育するユキヤナギが美しい。一周3kmのハイキングコースも整備されている。 【規...

  • okeiさんの霊山の投稿写真2
    • たまちゃんさんの霊山の投稿写真1
    • okeiさんの霊山の投稿写真1
    • たまちゃんさんの霊山の投稿写真1

    霊山

    山岳

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    12月に登り納めに寒さ覚悟で行きました。歩いている間は平気でしたが休憩を取るとすぐに冷えてしまうので...by ふうたさん

    東北の秀峰として名高い霊山(りょうぜん)は、国の史跡及び名勝に指定され、伊達市のシンボルといえます。山中にはハイキングコースが整備され、太平洋を望む大パノラマと気軽なトレ...

  • あんぽ柿発祥の地・五十沢の写真1

    あんぽ柿発祥の地・五十沢

    郷土景観

    3.5 口コミ4件

    丸森震災後に、何気なく訪れたのですが、道の駅や直売所で売ってるあんぽ柿はメチャクチャお買い得です(*´...by 杏の郷さん

    梁川町の北部に位置する五十沢地区は、伊達市の特産品“あんぽ柿の里”として知られています。晩秋から冬にかけて、青々とした空のもと、各農家の軒先や乾燥小屋での、硫黄で燻蒸され...

  • まるちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • あおちゃんさんの鏡ヶ池の投稿写真2
    • mon-tさんの鏡ヶ池の投稿写真1
    • ぱぱがんばれさんの鏡ヶ池の投稿写真1

    鏡ヶ池

    湖沼

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    宿泊したホテルの真下に見えました、朝食前に散策し、マイナスイオンたっぷりと浴びてきました。まさに字の...by いざのりさん

    岳温泉の南にあり冬には白鳥が遊び,春には桜が咲き誇る。 【規模】面積:5ha

  • momoさんの湯川渓谷の投稿写真2
    • momoさんの湯川渓谷の投稿写真1
    • 湯川渓谷の写真1

    湯川渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    ところどころ、かなり険しい道もありますが、ユニークだったり迫力があるものだったり幾つかのすばらしい滝...by momoさん

    三階滝、八幡滝などの美瀑が多く、屏風岩は圧巻。 距離 12.1km

  • asukaさんのあだたら高原スキー場の投稿写真2
    • きくぞうさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1
    • asukaさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1
    • たんたんさんのあだたら高原スキー場の投稿写真1

    あだたら高原スキー場

    スキー・スノーボード、高原

    • 王道
    3.7 口コミ30件

    二度とこない青春そりもの でした 未来へ向かいました スポーツやりすぎかもね まさかまさかby 村恵さん

  • yosshyさんの中島の地蔵桜の投稿写真1
    • yosshyさんの中島の地蔵桜の投稿写真3
    • yosshyさんの中島の地蔵桜の投稿写真2

    中島の地蔵桜

    その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ1件

     2025年の4月に、福島県が誇る桜の巨木、三春滝桜を見に行く旅をしましたが、その滝桜の周りには、他...by yosshyさん

    二本松市の桜の名所

  • 口太山の写真1

    口太山

    山岳

    4.0 口コミ3件

    昔、登山しました。いいところです。 キャンプもできます。 何もないです。 猿の腰掛岩というポイントが...by いおんさん

    標高842.6mの口太山は、二本松市と川俣町山木屋との境にあり中腹に夏無沼があります。夏無沼周辺にはキャンプ場があり、夏も暑さを知らぬ処として知られます。また、夏無沼には『夏...

  • にょろどんさんの姥湯の投稿写真3
    • にょろどんさんの姥湯の投稿写真2
    • マックさんの姥湯の投稿写真20
    • マックさんの姥湯の投稿写真9

    姥湯

    運河・河川景観

    • シニア
    4.8 口コミ9件

    山奥の秘湯温泉 旅館までの道のりが大変 細いクネクネ道の連続 でも温泉は泉質&雰囲気共に最高である!...by ひでさん

    獅子岩、姥岩、白象岩、虎岩、観音岩などと名付けられた奇岩が屹立し、秋の紅葉が美しい。姥湯温泉の一軒宿枡形屋は山間の秘湯として人気がある。(冬季期間休業) 【規模】1,300m

  • ベニーちゃんさんの安達太良山の投稿写真1
    • okeiさんの安達太良山の投稿写真4
    • 岳さんの安達太良山の投稿写真2
    • ファブさんの安達太良山の投稿写真1

    安達太良山

    山岳

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 口コミ151件

    ロープウェイ山頂駅からゆっくり休憩なしで1時間15分ぐらい。 序盤は足の踏み場の石が歩幅に合わせて埋め...by イワダイさん

    高村光太郎の智恵子抄の一節で有名な安達太良山は二本松市の西側に連なる1,700m級の5つの火山連峰です。磐梯山爆発の翌年明治22(1889)年に噴火し、それ以後33年まで何度も噴火があり...

  • ayaharuさんの夫婦岩の投稿写真1
    • ayaharuさんの夫婦岩の投稿写真1
    • トシさんの夫婦岩の投稿写真3
    • トシさんの夫婦岩の投稿写真2

    夫婦岩

    山岳

    4.5 口コミ2件

    日本を代表する名所です。岩の間から日が昇るのは夏至の前後1週間位ですが梅雨と重なり、ベストコンディシ...by トシさん

    阿武隈渓谷県立自然公園夫婦岩地区にそびえる山で、約200万年前の火山噴出物がいぼ状に固まった独特の地形や50mにも達する断崖などの景観を楽しむことができます。東ルートに倒木が...

  • スヌーピーファンさんの滑川大滝の投稿写真1
    • シロさんの滑川大滝の投稿写真1
    • ぶるーうぉーたーさんの滑川大滝の投稿写真1
    • シロさんの滑川大滝の投稿写真2

    滑川大滝

    運河・河川景観

    4.3 口コミ13件

    最初に申し上げておきますが 秘境です。マジで秘境です。 宿泊は福島屋さんでしたがそもそもそこまでの道...by 7DICEさん

    ※現在滑川温泉からのつり橋が通行止めのため鑑賞が困難となっております。 新緑・紅葉が美しい。吾妻連峰の登山口。日本の滝百選に選ばれている。滑川温泉よりつり橋を渡り、山道...

  • okeiさんの遠藤ヶ滝の投稿写真2
    • okeiさんの遠藤ヶ滝の投稿写真4
    • okeiさんの遠藤ヶ滝の投稿写真3
    • okeiさんの遠藤ヶ滝の投稿写真1

    遠藤ヶ滝

    運河・河川景観

    4.1 口コミ11件

    遠藤ケ滝に向かう途中にある遠藤ケ滝不動尊では、春と秋に例大祭があって、特に秋は山伏さんやお坊さんが護...by ミックスさん

    杉田川渓谷の遠藤ヶ滝遊歩道を登ること約30分、大岩の間から轟々と水音を轟かせながら流れ落ちる遠藤ヶ滝にたどりつく。この滝は昔、文覚上人(遠藤盛遠)が深山霊谷で滝に打たれ荒行を...

    谷地平

    高原

    3.0 口コミ1件

    谷地平湿原

    高原

    3.0 口コミ1件

    大倉川源流圏の湿原。珍しい湿原植物がみられる。登山経験者向け。 【料金】 無料 【規模】標高:1,500m

  • okeiさんのふくしま県民の森フォレストパークあだたらの投稿写真2
    • okeiさんのふくしま県民の森フォレストパークあだたらの投稿写真1
    • FORESTさんのふくしま県民の森フォレストパークあだたらの投稿写真1
    • ふくしま県民の森フォレストパークあだたらの写真1

    ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

    自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.1 口コミ74件

    2019年9月にお世話になりました。温泉はしっとりとした湯で、疲れを取ってくれます。 夜は星空と焚き火だ...by ライダーさん

    安達太良山の裾野。森林館,遊歩道,山菜の森,冒険の森,探鳥路,鳥獣保護センター,キャンプサイト,広場など。オートキャンプ場(200サイト)自然共生学習イベントあり。カフェ・...

    小滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

    大倉川の上流。吾妻山中谷地平の下にあり、絶壁にかかる名瀑で秘境地でもある。登山上級者向け。 【規模】落差/63m

    がったり花街道

    郷土景観

    4.0 口コミ1件

    宮城県伊具郡丸森町にあります。精米の様子を見ることができます。周辺の景色が素朴ですがきれいで気分転換...by いわとびちゃんさん

    大滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

  • okeiさんの白糸の滝の投稿写真1
    • okeiさんの白糸の滝の投稿写真3
    • okeiさんの白糸の滝の投稿写真2
    • 白糸の滝の写真1

    白糸の滝

    運河・河川景観

    • 王道
    4.2 口コミ39件

    細めの滝を見ることができるようになっていますよ。すらっとしていて美しいものになっていましたよ。小規模...by ゆうさん

    安達太良山から押し出された溶岩が断崖を作り、硫黄高山の跡地から湧き出た温泉水が一筋の湯の滝になって流れ落ちているのが「白糸の滝」です。 滝の近くまでは行けませんが、安達太...

  • 夢邪鬼さんの傾城森遊歩道の投稿写真1
    • 傾城森遊歩道の写真1

    傾城森遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    2.0 口コミ1件

    京都祇園の名妓と修験者との道ならぬ恋の伝説が残っている。 頂上からの眺望がすばらしい。 【規模】長さ:傾城森駐車場〜頂上

  • 弥兵衛平の写真1

    弥兵衛平

    高原

    吾妻連峰最大の湿原。大小多数の沼と高山植物の宝庫。 【規模】標高:1,800?1,900m

御山のおすすめジャンル

  1. 1郷土景観(1)

御山のおすすめご当地グルメスポット

  • 柏屋 御山店

    居酒屋

    4.0 3件

    お土産に柏屋の薄皮饅頭を頼まれており、 17:30頃帰りの高速パーキングで購入しようとしていた...by 純さん

  • いかー家やねーさんの味処 大番  御山本店の投稿写真1

    味処 大番 御山本店

    居酒屋

    4.0 3件

    味処 大番 御山本店は満席でした。 地元の常連が多いのでしょう。 料理はどれも美味しかったで...by いかー家やねーさん

  • 谷津家

    居酒屋

    -.- (0件)
  • 手づくり屋&おやすみ処

    居酒屋

    -.- (0件)

御山周辺で開催される注目のイベント

御山のおすすめホテル

御山周辺の温泉地

  • 飯坂温泉

    飯坂温泉の写真

    はるか2000年前、日本武尊が東征の折に、また元禄2年(1689年)、松尾芭蕉が...

  • 土湯温泉

    吾妻山の山懐にほっこり佇む土湯温泉郷。温泉街を縫うように荒川が流れている...

  • 岳温泉

    岳温泉の写真

    安達太良山を背に中腹に昔から栄えた岳温泉。こじんまりとしているものの、散...

  • 穴原温泉

    泉質は単純泉。効能は神経痛、アトピー、胃腸病 など◇特色:摺上川沿いに建...

  • 高湯温泉

    高湯温泉の写真

    ◇特色:泉質は酸性・含硫黄(硫黄泉) <温度>42℃〜51℃ 《 効 用 》に...

(C) Recruit Co., Ltd.