上小坂の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 葛さんさんの中之嶽神社の投稿写真1
    • kateさんの中之嶽神社の投稿写真1
    • モロさんの中之嶽神社の投稿写真6
    • モロさんの中之嶽神社の投稿写真4

    1 中之嶽神社

    その他神社・神宮・寺院、パワースポット

    4.5 8件

    群馬県にある中之嶽神社は、全国的にも珍しい「日本一の大黒様」が祀られている神社として知られています。...by しんちゃんさん

    日本一の、だいこく様(平成17年完成の高さ20メートル・重量8.5トン)が目を引きますが、巨岩轟岩(とどろきいわ)を御神体とする中之嶽神社の創建は大和時代の欽明天皇(在位539-571...

    1. (1)車:上信越道松井田妙義ICから15分(R18) または下仁田ICから25分(R254)
    2. (2)電車:JR「高崎駅」〜JR信越線「磯部駅」〜タクシー25分 またはJR「高崎駅」上信電鉄0番線〜「下仁田駅」〜タクシー25分

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 稲含神社の写真1

    稲含神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    とっても立派な神社ですよ。境内も広くて、きれいに管理されていて、ゆっくり落ち着いてお参りできますよ。by aeroさん

    稲含山の中腹にあり,4?5月は登山者で賑わう。また、毎年5月3日に山開きとともに太々神楽を奉納し、例祭を行う。 創建年代 大和

  • ふじさんの貫前神社の投稿写真3
    • 軻遇突智さんの貫前神社の投稿写真1
    • リョウヘイさんの貫前神社の投稿写真3
    • リョウヘイさんの貫前神社の投稿写真1

    貫前神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ82件

    複数回、群馬県を訪問して来ましたが、上州一之宮を詣でていない事に気がつき、訪問しました。月曜日のお昼...by ぺんきちさん

    千年余を経た古木に包まれ、あたりは荘厳な空気が漂います。延喜式神名帳に名神大社として列せられている名社です。安閑天皇元年(531)に武神である経津主神(ふつぬしのかみ)と農...

  • イワダイさんの黒瀧山不動寺の投稿写真6
    • イワダイさんの黒瀧山不動寺の投稿写真5
    • イワダイさんの黒瀧山不動寺の投稿写真4
    • あっちんさんの黒瀧山不動寺の投稿写真2

    黒瀧山不動寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.4 口コミ7件

    秘境の村・南牧の中でも本当の山奥、道の果ての寺です。狭く傾斜がきつい道を上っていった先、第2駐車場に...by すーさん

    標高870mの黒滝山に建つ山岳信仰の霊場。行基作とつた伝えられる不動明王像を安置して建てられた山岳仏教信仰の霊場。江戸時代(延宝3年)徳川五代綱吉公が帰依した潮音禅師が黄檗宗黒...

  • ふじさんの妙義神社の投稿写真1
    • けんさんの妙義神社の投稿写真1
    • ひろっぴさんの妙義神社の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの妙義神社の投稿写真1

    妙義神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.3 口コミ129件

    静かな雨の中、妙義神社へ。 濡れた石段、しっとりとした空気。 不思議と嫌な雨ではなく、心が洗われるよ...by しんちゃんさん

    老杉に囲まれて社殿がたつ、江戸時代の権現造りで本社・唐門・総門は国指定重要文化財に指定されており、日本武尊(ヤマトタケル)をまつる。しだれ桜・黄桜がある。また、波己曽社殿...

  • トシローさんの富岡諏訪神社の投稿写真1
    • のりゆきさんの富岡諏訪神社の投稿写真2
    • のりゆきさんの富岡諏訪神社の投稿写真1
    • たけちゃんさんの富岡諏訪神社の投稿写真5

    富岡諏訪神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    上州富岡駅から徒歩5分程で到着。富岡製糸場へ向かう経路上にあります。境内には色々な石碑があり長い歴史...by のりゆきさん

    上州富岡駅近くの神社

  • わかぶーさんの羊神社の投稿写真1
    • 羊神社の写真1

    羊神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ66件

    初めて伺いました。小さな林の中にひっそりとしてました。朝早くの到着でしたので誰も居なくてゆっくり参拝...by きーとんさん

    全国に2社しかない、羊神社。羊太夫を祀っている。管理は咲前神社(027-381-2726)

  • アクセルゼンカイさんの宝積寺の投稿写真1
    • まさみんさんの宝積寺の投稿写真1
    • YTE東京駐在さんの宝積寺の投稿写真9
    • YTE東京駐在さんの宝積寺の投稿写真8

    宝積寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ17件

    2001年に発足した「東国花の寺百ヶ寺霊場」のひとつ(群馬4番)に選ばれたサクラの名所です。例年4月上旬の...by YTE東京駐在さん

    七福神めぐりの一寺。布袋尊が奉られている。参道の石垣や礎石に往時の繁栄をしのばせる。推定樹齢140年のシダレザクラは、時期になると多くの観光客で賑わう。 創建年代 1449年?145...

  • 白倉神社の写真1

    白倉神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    いつもとってもきれいに管理されていて、ゆっくり落ち着いてお参りできる神社です。ぜひ行ってみてください...by aeroさん

    関東平野を一望する金光山にあり日本武尊らを祀る。4月第3日曜日に天狗山とともに例祭を行っている。 祭神 ヤマトタケル 創建年代 不詳

  • 笹森稲荷神社の写真1

    笹森稲荷神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    倉稲魂神ほか七柱を祀る。境内は幽すいの趣を今に伝える。毎年3月第2土曜、日曜は例大祭を行う。 創建年代 825年

    東福寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ2件

    東福寺沢沿いの静寂幽趣の地に佇む

  • 龍松寺の写真1

    龍松寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    曹洞宗のお寺。開山1556年。境内にあるしだれ桜:樹齢350年、幹まわり3.3m、樹高18m、枝張16m。 宗派 曹洞宗

  • 中山神社の写真1

    中山神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    年に一度、お祭りがあるそうなので今度はその時期に行ってみたいです。クルマがないと訪れるには難しい場所...by いわとびちゃんさん

    毎年4月15日に近い日曜日に、五穀豊穣と養蚕の豊作ならびに家内安全を祈念する祭典が行われます。当日は神様に供え物をし、神官が祝詞を奏上し、ご神体をお神輿に移してお川瀬(お...

    徳昌寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

  • ゆみぶさんの辛科神社の投稿写真2
    • ゆみぶさんの辛科神社の投稿写真1

    辛科神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    参道横の草むらに駐車スペースがあったので、そちらに停めました。立派な門があって、その両側に鎮座する獣...by ゆみぶさん

    市指定史跡。大宝年間(701?703)に大陸から渡来した人々によって創建されたと伝えられている。旧郷社で郷民の崇敬を受け、7月31日にはみそぎ流しが行われる。 創建年代 奈良

  • KAZUさんの仁叟寺の投稿写真1
    • 仁叟寺の写真1

    仁叟寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    500年の歴史を持つ古刹。山門の構築は老松に映えて名刹の感が深い。寺宝も多い。 創建年代 1522年(室町時代)

  • 仏像さんの慈眼院(高崎白衣大観音)の投稿写真1
    • 仏像さんの慈眼院(高崎白衣大観音)の投稿写真2
    • さかちゃんさんの慈眼院(高崎白衣大観音)の投稿写真1
    • リョウヘイさんの慈眼院(高崎白衣大観音)の投稿写真2

    慈眼院(高崎白衣大観音)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ332件

    観音山頂にまるで高崎の街と人々を見守るかのように建てられた白衣大観音様は優しい慈しみの表情で立ってお...by ソデちゃんさん

    烏川を渡った高崎市南西部に広がる、標高200m前後の丘陵に高崎市のシンボル白衣大観音がある。白衣大観音は、市内実業家井上保三郎が3年の歳月をかけて1936(昭和11)年に完成させた。...

    密蔵院(長野県軽井沢町)

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ11件

    寺院の周りは田んぼしかない田舎ですが自然豊かでパワースポットですた。立派な造りでですがあまり観光客は...by しげるさん

  • トシローさんの清水寺の投稿写真1
    • トシローさんの清水寺の投稿写真1
    • せいめいさんの清水寺の投稿写真1
    • 清水寺の写真1

    清水寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ14件

    518段の石段を登りきると、朱色も鮮やかな本堂である大悲閣が現れます。内部にはご本尊である千手観音が...by トシローさん

    観音山丘陵の南麓にある清水寺は、あじさい寺として知られ、堂内には狩野常信筆の大絵馬一対、和算の大家・斉藤宣義奉納の算額をはじめ、一椿斉芳輝の献額十六面が回廊を飾っている。...

  • ちょこさんの諏訪神社(長野県軽井沢町)の投稿写真1
    • TKSさんの諏訪神社(長野県軽井沢町)の投稿写真1
    • じんちゃんさんの諏訪神社(長野県軽井沢町)の投稿写真1
    • まるさんの諏訪神社(長野県軽井沢町)の投稿写真1

    諏訪神社(長野県軽井沢町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ227件

    なかなか神社が見つかりませんでした。 公園の向かいにあります。 何人かお参りに来てました。 御朱印帳...by ちまきさん

  • トシローさんの軽井沢ユニオンチャーチの投稿写真1

    軽井沢ユニオンチャーチ

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ7件

    昭和天皇・皇后所縁のテニスコートの先に軽井沢ユニオンチャーチが在りました。軽井沢の教会はどこも派手さ...by トシローさん

  • きーたんさんの熊野皇大神社の投稿写真1
    • ひろーんさんの熊野皇大神社の投稿写真2
    • ひろーんさんの熊野皇大神社の投稿写真1
    • ろこもっちさんの熊野皇大神社の投稿写真2

    熊野皇大神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ75件

    本殿に続く階段から境内に長野と群馬の県境がある神社です。 本殿や社務所も長野側と群馬側両方にあり、お...by TOTさん

  • プーさんさんの熊野神社の投稿写真2
    • ひろさんの熊野神社の投稿写真1
    • プーさんさんの熊野神社の投稿写真1
    • 碓氷三太郎さんの熊野神社の投稿写真1

    熊野神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    それぞれの県側に拝殿がしっかりとあり、 加えてその真ん中のも1つと計3つ。恐らくここでしか見れない光景...by 島人さん

    碓氷峠の峠町で群馬,長野の県境上に鎮座された珍しい神社で群馬県最古(鎌倉時代)で県重要文化財のつり鐘、石の風車、南北朝時代の多重塔、難問中の難問といわれる算額等があります。...

  • tukaさんの軽井沢教会の投稿写真1
    • ちょこさんの軽井沢教会の投稿写真1
    • mituさんの軽井沢教会の投稿写真1
    • sumiさんの軽井沢教会の投稿写真1

    軽井沢教会

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ244件

    姪の結婚式で訪れました。午後からの式だったのですが、教会の中は光が差し込んで厳かで幻想的でした。ライ...by ぶうちんさん

  • 仏像さんの日本聖公会ショー記念礼拝堂の投稿写真1
    • 仏像さんの日本聖公会ショー記念礼拝堂の投稿写真1
    • まさきさんさんの日本聖公会ショー記念礼拝堂の投稿写真3
    • ゆなさんの日本聖公会ショー記念礼拝堂の投稿写真1

    日本聖公会ショー記念礼拝堂

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ27件

    8月下旬に夫婦で旧軽井沢銀座を散策中に訪問。軽井沢銀座の一番奥にひっそり佇みあまり訪れる人も多くない...by いっちゃんさん

    神宮寺(長野県軽井沢町)

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    軽井沢銀座に入り口があり、そこから奥へ入っていくとこのお寺があります。 本堂などの建物は普通ですが、...by カオルさん

  • にゃんたろうさんの聖パウロカトリック教会の投稿写真1
    • ちょこさんの聖パウロカトリック教会の投稿写真1
    • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんの聖パウロカトリック教会の投稿写真1
    • mon-tさんの聖パウロカトリック教会の投稿写真1

    聖パウロカトリック教会

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ137件

    たまたま散策中に見つけて入ってみました。 教会って入ったことなかったのでドキドキ。 入ったら、どんど...by ふくださん

  • にしやんさんの小祝神社の投稿写真2
    • にしやんさんの小祝神社の投稿写真1
    • にしやんさんの小祝神社の投稿写真1
    • にしやんさんの小祝神社の投稿写真1

    小祝神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ7件

    直書き対応日をhpで確認してから、参拝しました。住宅街にあるとても静かで素敵な神社さんでした。医薬の神...by えりさん

    高崎市の南部にあり、閑静な住宅地に鎮座する小祝神社は、古くから安産・子育ての守護神として県内はもとより関東一円から参拝者が訪れる。 創立は不明ですが、延喜式の神名帳には既...

  • トシローさんの宗真寺の投稿写真1

    宗真寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    群馬県高崎市下和田町に在る寺院

    高崎神社

    神社・神宮巡り

    4.0 口コミ1件

    高崎駅から徒歩圏内にある神社です。 神社の中はとても静かで手入れが行き届いている印象を受けました。 ...by 馬場っちさん

上小坂のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(1)

上小坂のおすすめご当地グルメスポット

上小坂周辺で開催される注目のイベント

  • 下仁田諏訪神社秋季例大祭の写真1

    下仁田諏訪神社秋季例大祭

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    諏訪神社の秋季例大祭は、天保年間より続く勇壮な祭りで、神輿渡御や7台の山車が繰り出し巡行し...

  • 群馬サファリパーク ナイトサファリの写真1

    群馬サファリパーク ナイトサファリ

    2025年4月26日〜27日・29日、5月3日〜6日、7月19日〜21日・26...

    0.0 0件

    群馬サファリパークで恒例の「ナイトサファリ」が実施されます。日没後、暗くなってからスタート...

  • アイリスの丘 ダリア園オープン

    2025年9月上旬〜11月上旬

    0.0 0件

    季節ごとにさまざまな花が咲き競い、“花々の楽園”と称されるアイリスの丘で、例年9月上旬にな...

  • 三嶋様の夜祭りの写真1

    三嶋様の夜祭り

    2025年11月14日

    0.0 0件

    三嶋神社秋季大祭の前夜祭として、毎年11月14日に夜祭りが行われます。氏子総代、高張り提灯、猿...

上小坂のおすすめホテル

上小坂周辺の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

上小坂の旅行記

  • 盛夏の碓氷・妙義 一泊ドライブ旅行

    2020/6/26(金) 〜 2020/6/27(土)
    • 夫婦
    • 2人

    COVID-19感染防止対策のStay Homeも、いよいよ県境を越えた移動制限までが緩和された。今回の旅行はそれ...

    853 2 0
  • 2022埼玉・群馬旅行

    2022/7/9(土) 〜 2022/7/10(日)
    • 夫婦
    • 2人

    埼玉・群馬の花と自然、史跡を巡る旅。二日間で、行田の古代蓮・さきたま古墳群・忍城、秩父の長瀞、妙...

    423 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.