三崎町寺家のその他神社・神宮・寺院

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 308777isaさんの須須神社の投稿写真1
    • ジュンジュンさんの須須神社の投稿写真5
    • ろっきぃさんさんの須須神社の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの須須神社の投稿写真1

    1 須須神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 口コミ43件

    奥宮遥拝所は道の駅狼煙の駐車場のすぐ脇にあります。奥宮は山伏山の山頂にあるらしいですが、こちらなら気...by ヒゲ熊さん

    高座宮と金分宮の両社を総称して呼ぶ。日本海側一帯の守護神とされ、第10代崇神天皇の時代に創建されたとされる延喜式内の古社。木造男神像・五躯は国の重要文化財。 【料金】 大人:...

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 163分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 車 170分 すずなり館前バス停 車 20分 すずバス狼煙飯田海ルートに乗る 須須神社前バス停 徒歩 1分

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • マイBOOさんの上日寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの上日寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの上日寺の投稿写真1

    上日寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ6件

    上日地寺は静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。境内に大きなイチョウの木があり紅葉の時期はとてもきれいに...by aya10さん

    北陸33観音霊場17番札所。大和初瀬の長谷観音の申し子とされる百合若大臣が奥州へ下向の途中、暴風雨にあい、しばらくこの地で暮らし、都との連絡につかっていたみどり丸という鷹が嵐...

  • そーとめさんの岩倉寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの岩倉寺の投稿写真1
    • 岩倉寺の写真1

    岩倉寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ12件

    岩倉寺は豊かな自然の中にある静かで落ち着いた雰囲気のお寺です。歴史あるお寺にゆっくりお参りしました。by aya10さん

    標高357mの岩倉山の中腹にあり、北陸三十三カ所観音第十六番札所。 創建年代 鎌倉時代

  • 法華寺の写真1

    法華寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ11件

    有名なお寺となっていますよ。仏像もあるので、見れるときはチャンスを逃さず見ておくようにしておきましょ...by たけさん

    寺宝の木造不動明王坐像は国指定重要文化財に指定されています。この他、木造聖観世音菩薩立像と法華寺過去帳が能登町指定文化財に指定されています。 創建年代 1522

  • ゆみぶさんの平等寺の投稿写真1
    • こきりこさんの平等寺の投稿写真1
    • 平等寺の写真2
    • 平等寺の写真1

    平等寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    無料の駐車場があります。 本堂はガラスに囲まれていますが、中に入って参拝出来ます。 あじさい管理の協...by ゆみぶさん

    空海の「広く世を救い、ひとびとの幸せを施そう」という願いを理想として、平等寺は建てられている。身近な仏さまとして知られる十三仏諸尊が先祖供養の本尊としてまつられており、コ...

  • Yanwenliさんの明泉寺の投稿写真12
    • Yanwenliさんの明泉寺の投稿写真11
    • Yanwenliさんの明泉寺の投稿写真5
    • Yanwenliさんの明泉寺の投稿写真10

    明泉寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ15件

    じゃらんの観光ガイドに載っていたので入れる場所なのはわかっていましたが、佇まいは田舎の集落にあるお寺...by ヒゲ熊さん

    白雉3年(西暦652年)に創始された、穴水町字明千寺にある真言宗の古刹。境内の石塔五重塔は、国指定重要文化財に指定されています。また、境内には、弘法大師がこの地で修行した...

三崎町寺家のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(1)

三崎町寺家のおすすめご当地グルメスポット

  • ママさんのランプの宿の投稿写真1

    ランプの宿

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 52件

    泊まった部屋からの眺めがとても感動。 すぐ近くで岩浜を見る事が出来ました。 露天風呂付きは...by ゆきこさん

三崎町寺家周辺で開催される注目のイベント

  • まいもんまつり“冬の陣”かきまつりの写真1

    まいもんまつり“冬の陣”かきまつり

    2025年1月4日〜5月6日

    0.0 0件

    能登の旬“まいもん”を観光客に提供する「まいもんまつり」の冬編が開催されます。冬の味覚「カ...

  • 輪島市民まつりの写真1

    輪島市民まつり

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    「輪島市民まつりウィーク」と題し、マリンタウン会場と總持寺会場で、さまざまなイベントが行わ...

  • 柳田植物公園のアジサイの写真1

    柳田植物公園のアジサイ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    奥能登の豊かな自然に囲まれた、柳田植物公園では、例年6月中旬から下旬にかけて、アジサイの花...

  • 柳田植物公園の花菖蒲の写真1

    柳田植物公園の花菖蒲

    2025年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    柳田植物公園の中心部にある湿地帯で、50種類7万株の花菖蒲が順次見頃を迎えます。花は整備され...

三崎町寺家のおすすめホテル

三崎町寺家周辺の温泉地

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

三崎町寺家の旅行記

  • 金沢〜能登半島ぐるり周遊旅

    2016/5/3(火) 〜 2016/5/7(土)
    • 夫婦
    • 2人

    GWに石川県へ旅行に行きました! 今回は自家用車で行ったので能登半島もぐるり一周しました。金沢も能登...

    121863 569 0
    • その他
    • 2人

    能登半島ドライブ旅行を計画しました。 予想以上に時間がかかり、計画通りに全て観光出来ませんでしたが...

    122469 370 0
  • 師走の能登半島めぐり

    2018/12/4(火) 〜 2018/12/6(木)
    • 夫婦
    • 2人

    行ったことのない能登半島を師走に巡った。牡蠣を食べて輪島を散策しようと計画していたが、もう二度と...

    2158 11 0
(C) Recruit Co., Ltd.