小戸名の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 茶臼山自然園

    自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    茶臼山自然園に行きました。は茶臼山の東山麓の約60ヘクタールに広がっています。とても自然が美しい場所で...by れいすちゃんさん

    2 茶臼湖

    湖沼

    4.0 1件

    茶臼湖に行きました。愛知と長野の県境上にある茶臼山にあります。開放感のある冷涼な高原湖で気持ち良く歩...by れいすちゃんさん

  • ちえちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 旅のセマルハコガメさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの茶臼山高原の投稿写真1

    3 茶臼山高原

    山岳

    3.6 13件

    愛知県と長野の南信濃の境の高原。いつも愛知県の鳳来町方面より観光に行きます。芝桜の丘や冬のスキー場、...by 独島奪還さん

    1. (1)飯田山本ICから車で65分
    2. (2)名古屋ICから車で105分
  • 旅のセマルハコガメさんの小戸名渓谷の岩つつじの投稿写真3
    • 旅のセマルハコガメさんの小戸名渓谷の岩つつじの投稿写真2
    • 旅のセマルハコガメさんの小戸名渓谷の岩つつじの投稿写真5
    • 旅のセマルハコガメさんの小戸名渓谷の岩つつじの投稿写真4

    4 小戸名渓谷の岩つつじ

    運河・河川景観

    4.6 3件

    茶臼山の木のぼりキャンプ村のアクティビティ『シャワークライミング』で行ってきました。 冷たい川を歩い...by ようさん

    渓谷の岩に咲く岩つつじは、清流にうたれてうす紅のかわいい花が咲く。写真愛好家の一番人気の花。 その他 駐車場

    1. (1)飯田山本IC 車 50分 名古屋IC 車 100分 ⇒下車徒歩10分 JR飯田線飯田駅 バス 90分 ⇒下車徒歩10分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 26件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • takabooさんの津具高原の投稿写真1

    津具高原

    高原

    3.6 口コミ3件

    つぐ高原グリーンパークがありますので、家族揃って、アウトドア、キャンプなどで楽しむには絶好のスポット...by おーたむさん

    ハイキングに適している。冬季に見られる霧氷は格別。 【規模】標高:1,000メートル

  • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真2
    • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真1
    • かっちさんの夏焼城ケ山の投稿写真1

    夏焼城ケ山

    山岳

    4.0 口コミ2件

    道の駅から夏焼城ケ山まで登山しました。 歴史舞台の武節城や氷瀑が見れたりと楽しいルートなのでオススメ...by かっちさん

    登山ルートは4つ。稲武の町並みはもちろん、恵那山、白山、御嶽山を望むことができる。 【規模】標高:889m

    達原渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    達原渓谷に行きました。達原地区の渓谷で渓谷の岩肌と樹木があります。エメラルドブルーの澄み切っている清...by すけーんさん

  • リトルさんの喉の滝の投稿写真1

    喉の滝

    運河・河川景観

    3.0 口コミ1件

  • さっこさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1
    • takabooさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真2
    • くおんさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1
    • 直ちゃんさんの茶臼山・萩太郎山の投稿写真1

    茶臼山・萩太郎山

    山岳

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ121件

    コロナの関係で、イベント中止との事で、人出は少なかったけど 芝桜は7分咲きで、見事でした。お天気も良...by こぶたさん

    愛知県最高峰である、標高1,415メートルの茶臼山。愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村にまたがる、雄大な自然を抱いた空間です。 萩太郎山は、茶臼山の南に位置する山で、...

  • クッキーさんの茶臼山高原の投稿写真1
    • megさんの茶臼山高原の投稿写真3
    • takabooさんの茶臼山高原の投稿写真2
    • えりりりんさんの茶臼山高原の投稿写真2

    茶臼山高原

    高原

    • 王道
    4.0 口コミ423件

    5月中旬の芝桜は まだ三分咲き  5月らしく雄大な山々に、心惹かれました 朝から親切に接してくださっ...by ぺけたんさん

    愛知県最高峰の茶臼山は、愛知と長野にまたがる雄大な自然を抱いた空間。春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と、四季を感じながらさまざまなアクティビティーが楽しめます。食...

  • あつし1962さんの押川大滝の投稿写真1
    • タックさんの押川大滝の投稿写真2
    • タックさんの押川大滝の投稿写真1
    • 押川大滝の写真1

    押川大滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ2件

    涼を求めて訪れました。迫力がありマイナスイオンがいっぱいです。「滝見橋」という名倉川に架かる橋の上か...by どれみさん

    一大瀑布をなし、その眺めは雄大である。 【規模】落差8m

  • 碁盤石山の写真1

    碁盤石山

    山岳

    3.6 口コミ5件

    碁盤石山に登りました。駐車に少し気を使いました。整備がしっかりされています。安全な登山が楽しめます。...by ゆーこさん

    難易度の高くない万人向けの山で、登山道も整備されている。頂上付近にある石を盤にして天狗が碁を打ったという伝説がある。北側の登山口は茶臼山高原道路に接する。 【規模】標高:...

  • hiroさんの白樺高原の投稿写真1

    白樺高原

    高原

    4.3 口コミ3件

    白樺高原に行きました。大自然の素晴らしさを五感で体験できる場所です。紅葉もきれいでした。気分が和むオ...by かずしさん

    平谷峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    平谷峠に行きました。結構広い広場があり、ゆっくり平谷の景観を楽しむことができました。晴れの日に行くの...by きよしさん

    高嶺山登山口

    山岳

    やまなみ広場

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    やまなみ広場に行きました。とても広くて静かなところです。ゆっくり過ごすことができました。ここから緑の...by きよしさん

    大滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    大滝を見に行きました。大変な水量で迫力ある光景が広がっていました。マイナスイオンがたっぷりで良かった...by れいすちゃんさん

    高嶺山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    高嶺山に行きました。高嶺山の山頂からは、平谷村を眼下に360度の大パノラマを楽しむことができました。雄...by れいすちゃんさん

    山頂から南に茶臼山、北は恵那山が見渡せる高嶺山では、気軽に登山を体験できます。車でも登れます。

  • ブナの嶺高原の写真1

    ブナの嶺高原

    高原

    高原には20haの草地が広がり、夏にはのどかな放牧牛の姿が見られる。周りに広葉樹が群生し、紅葉は絶景です。

    ブナの嶺牧場

    高原

    4.0 口コミ2件

    ブナの嶺高原を友人3名で見に行きました。ブナの木を見ていると安心感を覚えます。森林浴を堪能することが...by きよしさん

    高原には20haの草地が広がり、夏にはのどかな放牧牛の姿が見られる。周りに広葉樹が群生し、紅葉は絶景です。 【規模】標高:900m?1190mm、面積:20ha

  • 売木川、軒川の写真1
    • 売木川、軒川の写真2

    売木川、軒川

    運河・河川景観

    村内を流れる売木川、軒川でアマゴやイワナが釣れる。毎年5月最終日曜日には渓流釣り祭りを開催します。

    新野峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    新野峠に行きました。愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡阿南町の境にあります。標高が約1000mです...by れいすちゃんさん

    売木峠

    山岳

    4.0 口コミ1件

    売木峠に行きました。恵那山から茶臼山までへの稜線上には幾つかの峠があるうちの一つです。静かでゆっくり...by れいすちゃんさん

    段戸高原

    高原

    3.5 口コミ2件

    段戸高原に行きました。景観がとてもよく、ツーリングにもってこいの穴場だと思います。ただただ走りました...by すくさん

    大川入山(治部坂高原登山口)

    山岳

    鷹ノ巣山(段戸山)

    山岳

    3.5 口コミ2件

    鷹ノ巣山に登りました。季節によっては、自生するツツジや、野鳥が観察できます。とても空気が綺麗でオスス...by すくさん

    国有林の中に位置する。整備された登山道がないため登山には注意が必要。 【規模】標高:1,152メートル

  • 蛇峠山の写真1

    蛇峠山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    蛇峠山に行きました。車道が山頂付近まで続いています。とても気軽に行くことができます。よい景色でした。by れいすちゃんさん

    山頂には、武田信玄軍が築いたと伝えられる狼煙台跡があり、展望が良く、その昔は伊勢の海が見えたといわれています。 【規模】標高:1663m

    治部坂峠

    山岳

  • かっちさんの治部坂高原の投稿写真1

    治部坂高原

    スキー・スノーボード、高原

    3.9 口コミ17件

     冬は、スキーゲレンデになります。小さいお子さんなど、ソリで遊ぶ場合は、キッズパークというエリアで遊...by 丶大さん

    丸畑渓谷

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    丸畑渓谷に行きました。とても美しい場所ですが道が狭いので走行に注意が必要です。川のせせらぎの音にすご...by きよしさん

小戸名周辺で開催される注目のイベント

  • 市田灯ろう流し大煙火大会の写真1

    市田灯ろう流し大煙火大会

    2025年8月18日

    0.0 0件

    大正12年(1923年)以来、毎年8月18日開催の南信州有数の規模と観客数を誇る一大行事「市田灯ろ...

  • 平谷村 ひまわり迷路の写真1

    平谷村 ひまわり迷路

    2025年8月上旬

    0.0 0件

    地元の人たちの手によって育てられたひまわりが開花する平谷村に、「ひまわり迷路」が登場します...

  • 飯田まつり 第44回飯田りんごんの写真1

    飯田まつり 第44回飯田りんごん

    2025年8月9日

    0.0 0件

    飯田の夏を彩る「飯田まつり第44回飯田りんごん」が、飯田市中心市街地で開催されます。昼間は街...

  • いいだ人形劇フェスタの写真1

    いいだ人形劇フェスタ

    2025年8月7日〜10日

    0.0 0件

    日本最大級の人形劇の祭典が、毎年8月上旬に飯田市で開催されます。プロ劇団やアマチュア劇団、...

小戸名のおすすめホテル

小戸名周辺の温泉地

  • 昼神温泉

    昼神温泉の写真

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...

  • 天竜峡温泉

    名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...

  • 早太郎温泉

    駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...

  • 天竜下條温泉郷

    南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...

  • 月川温泉

    名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...

  • 不動温泉 花菱

    南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...

(C) Recruit Co., Ltd.