高尾(静岡県)の自然景観・絶景

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

お探しの観光スポットは見つかりませんでした。

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 30件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • たっちゃんさんの鶴ケ池の投稿写真3
    • たっちゃんさんの鶴ケ池の投稿写真2
    • たっちゃんさんの鶴ケ池の投稿写真1
    • こんぱらさんの鶴ケ池の投稿写真3

    鶴ケ池

    湖沼

    4.2 口コミ4件

    駐車場は池の南側と北側の2か所にあります。トイレは南側の駐車場にあります。源頼朝が鶴を放したことが、...by たっちゃんさん

    源頼朝が、この辺りで黄金の札をつけた多くの鶴を放って放生会を行ったことから、その名がついたといわれている池。白サギなどの水鳥が群遊し、水生植物の宝庫。 【規模】面積:5.9...

  • こんぱらさんの桶ケ谷沼の投稿写真1
    • こんぱらさんの桶ケ谷沼の投稿写真1
    • こんぱらさんの桶ケ谷沼の投稿写真3
    • こんぱらさんの桶ケ谷沼の投稿写真2

    桶ケ谷沼

    湖沼

    4.0 口コミ11件

    ビジターセンターに駐車できます。沼を一周するように自然観察路があります。途中に沼の観察小屋が3か所あ...by たっちゃんさん

    磐田市東部の磐田原台地東縁にある県下有数の平地性淡水池沼。トンボ70種類の他、様々な野鳥が生息し、水生植物の宝庫でもある。静岡県自然環境保全地域に指定されている。 【規模】...

    逆川・緑の精神回廊

    運河・河川景観

    4.0 口コミ3件

    逆川・緑の精神回廊は掛川駅や掛川城がある掛川市街地を巡ることができる回廊コースです。水辺のコースが多...by investerさん

    「緑の精神回廊」は防災と美観の公共空間を兼ね備えた緑あふれる歩道のネットワークです。沿道の神社・仏閣・史跡・古木に想いを深めながら散策をしてみて下さい。 掛川城付近では、...

  • いわた茶の栽培の写真1

    いわた茶の栽培

    郷土景観

    4.5 口コミ2件

    磐田は静岡県の中でもあまり知られてはいませんが、茶の栽培地としてそれなりに知名度が高いです。磐田で茶...by investerさん

    磐田市の主な茶産地は磐田原台地。温暖な気候と平坦で緩やかな台地という好条件のもと県内でも有数の早場所地域としていち早く一番茶の収穫が始まる。

    小笠池

    湖沼

    4.0 口コミ3件

    東海道線の掛川駅から車を15分ほど走らせるとこちらの小笠池があります。こちらは小笠山ハイキングコース...by investerさん

    四方を山に囲まれ景観の素晴しい人造湖 【規模】面積:2.4

  • 陣場峠の写真1

    陣場峠

    郷土景観

    4.0 口コミ2件

    徳川家康が掛川城を攻め落とす時に陣を張ったという峠です。希望の丘(旧掛川市民病院)の向かい側にある教...by investerさん

    徳川家康が掛川城を攻めるときに陣を置いたためこの名前が付いています。峠からは掛川城をはじめ、掛川の街を一望することができます。

  • つま恋園内ビオトープ(つま恋リゾート彩の郷内)の写真1
    • つま恋園内ビオトープ(つま恋リゾート彩の郷内)の写真2

    つま恋園内ビオトープ(つま恋リゾート彩の郷内)

    その他自然景観・絶景

    4.0 口コミ4件

    散歩好きなひとなら一度は訪れておきたいところ。このへん一帯をてくてく歩いて散歩してきました。フロント...by グッポさん

    豊かな自然に囲まれた、スポーツ施設から温泉・ホテルまでが揃う総合リゾート施設。園内のビオトープでは5月下旬頃からゲンジボタルの美しい舞が楽しめる。ホタルの観賞会も予定して...

    大須賀海岸

    海岸景観

    4.2 口コミ4件

    掛川城や磐田などの観光名所を巡ったついでに大須賀海岸に寄りました。ちょうど夕暮れのころで思ったよりも...by investerさん

    七曲池

    湖沼

    4.0 口コミ3件

    東名高速道路の菊川インターから車で15ふんほどのばしょにある七曲池は、農業用水小笠平野南部に供給する...by investerさん

    農業用ため池 【規模】面積:8.3

  • あきちゃんさんの竜洋海洋公園オートキャンプ場の投稿写真1
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの竜洋海洋公園オートキャンプ場の投稿写真2
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの竜洋海洋公園オートキャンプ場の投稿写真1
    • サブさんの竜洋海洋公園オートキャンプ場の投稿写真3

    竜洋海洋公園オートキャンプ場

    施設景観

    • 王道
    4.0 口コミ81件

    かなり規模の大きな施設で、その中にオートキャンプ場がありました。何組かが大きな車を停めて泊まっておら...by miyosikoさん

    JAC認定(五つ星)オートキャンプ場。雄大な天竜川の河口から果てしなく続く遠州灘の海岸線が見渡せ、充実した施設の近代的なオートキャンプ場には緑の芝が広がる。近くにはプールや...

  • こんぱらさんの掛塚灯台の投稿写真3
    • こんぱらさんの掛塚灯台の投稿写真1
    • こんぱらさんの掛塚灯台の投稿写真2

    掛塚灯台

    海岸景観、展望台・展望施設

    菊水の滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    掛川の市街地からは車で30分ほどのだいぶ人里離れた場所にあるのが菊水の滝です。掛川市東部の海老名川に...by investerさん

    掛川市東部の海老名川にある滝。海老名の滝ともよばれ、四季を通じて人々に親しまれる。

  • フルスピードさんの松葉の滝の投稿写真1
    • たっちゃんさんの松葉の滝の投稿写真3
    • たっちゃんさんの松葉の滝の投稿写真2
    • たっちゃんさんの松葉の滝の投稿写真1

    松葉の滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ4件

    粟ヶ岳からは往復2時間のトレッキングです。ハイキングではなく、かなり急な下りと登りであり、粟ヶ岳から...by たっちゃんさん

    粟ヶ岳の西北の麓にあり、不動の滝ともいわれる。 【規模】落差9m

  • 寅吉さんの粟ヶ岳の投稿写真1
    • 寅吉さんの粟ヶ岳の投稿写真2
    • かつたちこさんの粟ヶ岳の投稿写真1
    • しどーさんの粟ヶ岳の投稿写真1

    粟ヶ岳

    山岳

    4.3 口コミ15件

    軽い気持ちで行ったらものすごく良い眺めでした。 ただ、道が細く運転に自信のない方は小型車かタクシーを...by おぢゃさん

    自動車でも登れるが、道幅が狭いため、ハイキングをおすすめいたします。山頂は広く伊豆連山,太平洋を望む。春は桜の名所に。 【規模】標高:532

    森林公園東まわりコース自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.2 口コミ7件

    散策にちょうどいいコースです。途中に吊り橋があります。若干揺れますし、下を見るとちょっとこわいですが...by さくららさん

  • さとちゃんさんの潮騒橋の投稿写真1

    潮騒橋

    運河・河川景観

    5.0 口コミ1件

    掛川花鳥園に行った帰りに海が見たくなり潮騒橋を訪れました。夕日と風力発電のプロペラ群がなんとも言えな...by さとちゃんさん

    菊川河口に架かる浜松御前崎自転車歩行者専用道路橋。 この橋は長さ232メートルで、吊床版橋の国内最長です。構造は4径間連続上路式PC吊床版橋という世界的にも珍しい形式の橋です。

    大浜海岸

    海岸景観

    4.0 口コミ2件

    大浜海岸に行きました。潮風が気持ち良く、波が穏やかで、静かでのんびり出来そうな海岸です。 海ガメで有...by すとしさん

  • すずきさんの森林公園西まわりコース自然歩道の投稿写真2
    • すずきさんの森林公園西まわりコース自然歩道の投稿写真1

    森林公園西まわりコース自然歩道

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    森林公園西まわりコース自然歩道を歩きました。三河国定公園の最南端に位置する広大で緑豊かな自然公園です...by ぎたけさん

  • 大尾山の写真1

    大尾山

    山岳

    4.5 口コミ2件

    掛川城のある掛川市街地からは車で30分以上かかります。大尾山は掛川市の北部、居尻に位置し標高が671...by investerさん

    植物や野鳥が豊富で,山頂からの眺望もよい。居尻から90分。 【規模】標高:670

  • 火剣山の写真1

    火剣山

    山岳

    4.5 口コミ2件

    火剣山は東海道線の菊川駅から車で15分ほどの位置にある標高282、6メートルの山で、地図上では島田市...by investerさん

    菊川市の最高峰。山菜が豊富にあり、展望台からの眺めがよい。中腹には市営の「火剣山キャンプ場」がある。 【規模】標高:282m

  • 軻遇突智さんの青谷不動の滝の投稿写真1

    青谷不動の滝

    運河・河川景観

    4.5 口コミ2件

    道路から300m位入ったところにありました。ちょっとハイキングをしたら、滝の音がして、到着!森林浴も出来...by minminさん

    丹野池

    湖沼

    4.5 口コミ2件

    東名の菊川ICから車で15分ほどのところにある丹野池は、昭和32年に完成した農業用ため池として活用され...by investerさん

    昭和32年に完成した農業用ため池。三方を山に囲まれた景勝地で、ウォーキングにも最適。夏にはラジコンヨットの全国大会も開催される。 【規模】面積:53

  • ミムロさんの中田島砂丘の投稿写真1
    • とらっきーさんの中田島砂丘の投稿写真1
    • ヨッシーさんの中田島砂丘の投稿写真1
    • こだまさんの中田島砂丘の投稿写真1

    中田島砂丘

    海岸景観

    • 王道
    4.0 口コミ119件

    前から気になっていた中田島砂丘に初訪問しました。人があまり多くなく静かに過ごせますが、暑い日は照り返...by ななぴー3さん

    浜松市南部に広がる中田島砂丘は、日本三大砂丘のひとつとも言われます。風と砂が織りなす大自然のアートパフォーマンス「風紋」は風の強い日にあらわれ、幻想的な雰囲気が楽しめます...

  • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真5
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真2
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真1
    • たっちゃんさんの仙巌の滝の投稿写真4

    仙巌の滝

    滝・渓谷

    4.0 口コミ2件

    駐車場は10台以上駐車可能です。駐車場から川沿いの遊歩道を5分ぐらい歩くと立派な滝があります。高さは6メ...by たっちゃんさん

    元気よく流れ落ちる仙巌(せんがん)の滝は落差が6〜7m、暑い夏は涼を感じることができる地元の人にとっての避暑地でもある。 緑と水に囲まれたマイナスイオンたっぷりの自然溢れる...

  • 寅吉さんの佐鳴湖の投稿写真1
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの佐鳴湖の投稿写真1
    • 寅吉さんの佐鳴湖の投稿写真1
    • たっちゃんさんの佐鳴湖の投稿写真4

    佐鳴湖

    湖沼

    • 王道
    3.8 口コミ102件

    周辺には駐車場もあり車を止めて、佐鳴湖沿いを散策しました。 湖面がキラキラひかり綺麗でしたね。 ウォ...by 愛のすね毛さん

  • 寅吉さんの牧之原台地の投稿写真6
    • 寅吉さんの牧之原台地の投稿写真4
    • 寅吉さんの牧之原台地の投稿写真8
    • 寅吉さんの牧之原台地の投稿写真7

    牧之原台地

    郷土景観

    • 王道
    4.1 口コミ36件

    牧ノ原台地は、お茶で有名です。 春は新芽がとても綺麗です。 台地から眺める島田市は、大井川が長く流れ...by 一期一会思いやりさん

    標高100?200mの広大な台地で延々と茶畑が続く日本一の茶どころ。大井川を眼下に遠く富士を眺望でき,大へんさわやか。

  • keikoさんの浜岡砂丘の投稿写真1
    • のんたんさんの浜岡砂丘の投稿写真1
    • 寅吉さんの浜岡砂丘の投稿写真1
    • こんぱらさんの浜岡砂丘の投稿写真3

    浜岡砂丘

    海岸景観

    • 王道
    3.6 口コミ92件

    たまたまの風向きが良かったのか?良い風紋が見られました。自然ものなのでタイミング次第かとも思われます...by なりさんさん

    天竜川から流出する土砂が沿岸潮流にのり、「遠州の空っ風」と呼ばれる強い西風によって内陸に運ばれて形成された砂丘。冬には砂の表面に風紋が広がる情景が美しい。夏には地元の家族...

  • こんぱらさんの桜ヶ池の投稿写真3
    • こんぱらさんの桜ヶ池の投稿写真2
    • こんぱらさんの桜ヶ池の投稿写真3
    • こんぱらさんの桜ヶ池の投稿写真1

    桜ヶ池

    湖沼

    4.1 口コミ9件

    桜ヶ池は穏やかです。海に近いということを忘れてしまいます。天気も良く、水面がそよ風に揺れています。静...by スターさん

    天下の奇祭・納櫃祭で有名な池。周辺一帯は桜の名所。 桜ケ池に伝わる伝説は、遠州七不思議のひとつ。その昔、比叡山の僧侶である皇円阿闍梨(こうえんあじゃり)は人々を悩みから救...

  • たっちゃんさんのいなさ湖の投稿写真3
    • たっちゃんさんのいなさ湖の投稿写真2
    • たっちゃんさんのいなさ湖の投稿写真1

    いなさ湖

    湖沼

    3.5 口コミ2件

    いなさ湖に行きました。ダム湖で、湖岸は親水公園として整備されています。桜・花桃・紅葉・つつじなどが植...by ぎたけさん

  • たっちゃんさんの三岳山(静岡県浜松市)の投稿写真3
    • たっちゃんさんの三岳山(静岡県浜松市)の投稿写真6
    • たっちゃんさんの三岳山(静岡県浜松市)の投稿写真5
    • たっちゃんさんの三岳山(静岡県浜松市)の投稿写真2

    三岳山(静岡県浜松市)

    山岳

    4.0 口コミ4件

    片道30分くらい。山頂から浜名湖が見えていい景色でした。 ただ朝まで雨が降っていたので足元が緩く滑りや...by ようさん

高尾のおすすめご当地グルメスポット

高尾周辺で開催される注目のイベント

  • 掛川祭の写真1

    掛川祭

    2025年10月10日〜12日

    0.0 0件

    城下町、掛川宿の伝統を色濃く残す「掛川祭」は、毎年10月に掛川駅周辺市街地を中心に開催されま...

  • 府八幡宮例大祭の写真1

    府八幡宮例大祭

    2025年10月3日〜5日

    0.0 0件

    府八幡宮の例大祭は、前夜祭に始まり、10月4日は例祭と夕祭(20時から)が、5日の午後からは神幸...

  • 中八坂神社祇園祭の写真1

    中八坂神社祇園祭

    2025年10月4日〜5日

    0.0 0件

    掛川市中地区の八坂神社で、京都八坂神社の祇園祭を伝承する祭礼が斎行されます。本社と旧神社の...

  • 遠江国分寺まつりの写真1

    遠江国分寺まつり

    2025年10月25日

    0.0 0件

    国指定特別史跡、遠江国分寺史跡公園を会場に「国分寺まつり」が開催されます。磐田駅北口広場か...

高尾のおすすめホテル

高尾周辺の温泉地

  • 倉真温泉

    掛川ICより約25分、また新幹線掛川駅より温泉行きバスで終点迄約25分で到着...

  • 掛川つま恋温泉

    神経痛・筋肉痛・冷え性・健康増進・切り傷・火傷等に効能があるというナトリ...

  • 磐田天神の湯

    2005年の9月オープン。地下1500mから湧き出ており藻の成分をいっぱい含んで...

  • 法泉寺温泉

    田園風景を眺めながら進むとたった2件の温泉地がある。掛川ICより約15分、...

(C) Recruit Co., Ltd.