上山(岡山県)の自然景観・絶景

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • さえさんの大芦高原の投稿写真1

    1 大芦高原

    高原

    4.6 5件

    湖畔の温泉ジャクジー付のコテージに宿泊しました。 コテージの中が閉め切っといた独特な匂いがしましたが...by ははじさん

    1. (1)中国自動車道美作ICから車で40分
  • にゃーぐる。さんの上山の棚田(上山千枚田)の投稿写真1
    • sklfhさんの上山の棚田(上山千枚田)の投稿写真1

    2 上山の棚田(上山千枚田)

    郷土景観

    3.5 4件

    上山の棚田を見ることができました。のどかな棚田や周辺では花が咲いていて、斜面地での里山の暮らしの息吹...by むーちゃさん

  • にゃーぐる。さんの大芦池の投稿写真1

    3 大芦池

    湖沼

    3.5 4件

    大芦池に行きました。鯉の餌の自動販売機があります。買ってエサやりをすると、すごい勢いで鯉が寄ってきま...by むーちゃさん

    天然温泉、プール、宿泊コテージ、キャンプ場、スポーツ施設など周辺一帯は大芦高原温泉雲海(観光施設)として完備されており、池の周辺を散策できる。また、大芦高原温泉雲海で受付...

    1. (1)林野駅 車 40分
  • 上山の棚田の写真1
    • 上山の棚田の写真2
    • 上山の棚田の写真3

    4 上山の棚田

    郷土景観

    かつては8,300枚の棚田があったといわれる上山地区。減少してしまった美しい棚田を取り戻そうと、2009年より棚田再生への復興作業が本格的に始まり、少しずつ元の風景を取り戻しつつ...

    1. (1)中国自動車道美作ICから約30分 JR和気駅または、JR林野駅からタクシー約30分

    5 地蔵の滝(通称:渕尾の滝)

    運河・河川景観

    文禄元年の頃からお滝様として祀られている、高さ21.8メートルの滝です。県道414号線を走っていると直ぐに発見できます。

    1. (1)中国自動車道美作ICから約40分 JR和気駅または、JR美作土居駅からタクシー約30分

    6 大芦高原

    高原

    美しい自然と松林に囲まれた高原 標高500mにある高原。美しい自然と松林に囲まれ、湖畔の地下1,500mより汲み上げている温泉を核とした高原リゾート地です。

    1. (1)山陽自動車道和気ICから約40分 JR和気駅からタクシー約30分または、JR林野駅からタクシー約35分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    塩手池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    塩手池に行きました。灌漑用のため池として岡山県最大の貯水量145万トンを誇っています。周囲は散策やサイ...by とーしさん

  • sklfhさんの血洗の滝の投稿写真1

    血洗の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ4件

    血洗の滝を見ることができました。雨の日は遊歩道も霧が出てて神秘的です。名前の由来は神話に基づくもので...by むーちゃさん

    那岐池

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    那岐池に行きました。日本原駐屯地をとりまく広漠たる演習場がありました。また区画整然とした耕地が一望で...by とーしさん

    日本原高原にあり、ハイキングに最適。 【規模】面積:10ha

  • 八塔寺高原の写真1

    八塔寺高原

    高原

    カヤ茸きの農家が点在。県指定のふるさと村。 【規模】標高:400m

    日本原高原

    高原

    5.0 口コミ1件

    日本原高原に行きました。津山盆地の北東部を占める平たんな丘陵地帯です。那岐山連峰の南麓に広がっていま...by とーしさん

    那岐山南麓,高原湿地帯特有の植物が群生している。 【規模】標高:200?400m

    神南備山

    山岳

    3.0 口コミ1件

    津山市街地が一望できる六角形の展望台があり、春は桜がきれいです。 10月?3月は17:00?7:00、4月?9月は18:00?6:00の間施錠いたします。 【規模】標高:356m

    ウッドパーク声ケ乢

    高原

  • 瀧神社の滝の写真1

    瀧神社の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    瀧神社の滝に行きました。滝の真ん前までくると、滝の大きさが肌に伝わります。神社は滝の真ん前で凄いです...by とーしさん

    滝山中腹の森の中にひっそりと鎮座している滝神社の背後にある。冬は凍結してつららとなる。 【規模】落差/50m

    大王山

    山岳

    4.0 口コミ1件

    大王山に行きました。宇佐八幡宮からスタートして沢を登って頂上へ行き、帰りは大王池の周りをぐるりと回っ...by ロンちゃんさん

    日蓮宗本久寺のあったところ。 【規模】標高:434.5m

    蛇淵の滝

    運河・河川景観

    広戸仙(爪ケ城)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    広戸仙に行きました。中国地方屈指のドウダンツツジの群生地です。春は桜と新緑がとても綺麗で気持ち良く過...by とーしさん

  • スタジオYOUさんの佐用の朝霧の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの佐用の朝霧の投稿写真1
    • 佐用の朝霧の写真1

    佐用の朝霧

    郷土景観

    4.5 口コミ8件

    ドライブしながら見ることができます。雲の上に行ったような感じでとても楽しかったです。とても神秘的です...by kyoko0806さん

    四方を山に囲まれた佐用盆地にはよく霧が発生する。大撫山からの逆光で、また、高山や高伏山から順光での眺めも素晴らしく、ことに朝のすがすがしさは格別である。

    近畿自然歩道 皆坂の滝を訪ねるみち

    自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ1件

    近畿自然歩道 皆坂の滝を訪ねるみちを見に行きました。石戸の集落を左に折れ山道に入ると、古くから信仰を...by のりみさん

     

  • 滝山の写真1
    • 滝山の写真2
    • 滝山の写真3

    滝山

    山岳

    頂上に一等三角点がある。那岐山からの縦走コースが人気。 【規模】標高:1,197m

  • 珈琲ドリッパーさんの皆坂の滝の投稿写真1

    皆坂の滝

    運河・河川景観

    3.5 口コミ2件

    皆坂の滝を見ることができました。瀧神社のご神体として古くから多くの信仰を集め、かつては滝に打たれて心...by のりみさん

    原生林に包まれる,雄,雌の滝。 【規模】落差6m

  • 山歩きさんの那岐山(岡山県奈義町)の投稿写真1
    • たか88さんの那岐山(岡山県奈義町)の投稿写真1
    • じんべいさんの那岐山(岡山県奈義町)の投稿写真4
    • じんべいさんの那岐山(岡山県奈義町)の投稿写真3

    那岐山(岡山県奈義町)

    山岳

    • 王道
    3.6 口コミ21件

    那岐山の山麓にある滝巡りをしました。気温30℃を越える真夏日でしたが、木々が茂り日差しがさえぎられて気...by ミケちゃんさん

  • 那岐山の写真1
    • 那岐山の写真2

    那岐山

    山岳

    • 王道
    3.5 口コミ23件

    山の名は、伊邪那岐命と伊邪那美命という国造りの神がこの峰に降臨した伝説に由来するとも、また近隣の後山...by たくさん

    山腹から山頂にかけて山つつじ、シャクナゲ、どうだんつつじの群生地・山頂からは日本海、鳥取砂丘や瀬戸内海、四国山地が眺められる。 【規模】標高:1,255m

  • たか88さんの天神山の投稿写真1

    天神山

    山岳

    3.6 口コミ3件

    天神山に登りました。登山口からの標高差は250m位と、気軽に登れます。 登山道のしっかりとしていますが、...by むーちゃさん

    山頂に奇岩が屹立し老松と調和。登山口から約2時間。 【規模】標高:409m

  • 和意谷の写真1

    和意谷

    高原

    一のお山をはじめ、豪荘な七つのお山が築かれた和意谷は標高350m?400mの緑豊かな山々に閉ざされた谷。耳をすませると微かな風にこたえる木々の声と、ささやくような小鳥のさえずり...

  • 珈琲ドリッパーさんの屋敷の滝の投稿写真1
    • mihiroさんの屋敷の滝の投稿写真1
    • 珈琲ドリッパーさんの屋敷の滝の投稿写真2
    • さおりさんの屋敷の滝の投稿写真1

    屋敷の滝

    運河・河川景観

    4.0 口コミ6件

    岡山県と鳥取県の境界近くに、この滝はヒッソリと有りました。 三段になって落ちる水は最後に四筋に分かれ...by 珈琲ドリッパーさん

  • 川柳公園・川柳の小径の写真1
    • 川柳公園・川柳の小径の写真2

    川柳公園・川柳の小径

    自然歩道・自然研究路

    約300の句碑が並ぶ散策路 久米南町は日本一の川柳の町。2014年には「最大の川柳レッスン」でギネス世界記録を達成しました。遊歩道沿いに立ち並ぶ300基以上の句牌を楽しみながら、小...

  • 黒澤山の写真1
    • 黒澤山の写真2

    黒澤山

    山岳

    山頂から津山市街を見下ろすことが出来る。 秋には雲海も見られる。 【規模】標高:657m

  • いんでぃさんの飛龍の滝の投稿写真2
    • アリサンさんの飛龍の滝の投稿写真1
    • かっちゃんさんの飛龍の滝の投稿写真2
    • おっきーさんの飛龍の滝の投稿写真1

    飛龍の滝

    運河・河川景観

    4.4 口コミ10件

    流れる水の量は多くはなかったですが、更々と流れていくのをずっと眺めていたい感じです。 マイナスイオン...by ふっしゅうさん

    杉木立の間を3段になって水が流れ落ちる滝で、滝周辺の植生は珍しい種類のものが多くあります。佐用郡随一の規模を持ち、20mの高さから落ちる水の音としぶきは壮観です。滝中央部あ...

    鷲の巣(岩)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    鷲の巣を見ることができました。歴史ある鷺の巣温泉で湯ったりしたあと行きました。のんびりできて良かった...by ロンちゃんさん

    関西随一のロッククライミング練習場 【規模】標高:70m

上山(岡山県)のおすすめジャンル

  1. 1郷土景観(2)
  2. 2高原(2)
  3. 3運河・河川景観(1)
  4. 4湖沼(1)

上山周辺で開催される注目のイベント

上山のおすすめホテル

上山周辺の温泉地

上山の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.