1. 観光ガイド
  2. 北海道のその他
  3. 北海道のその他(8ページ目)

北海道のその他(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全244件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 十勝まきばの家の写真1

    - 十勝まきばの家

    帯広・十勝/その他名所

    十勝まきばの家は、ゆっくり、ほっこり過ごせる通年営業の宿泊コテージを備えた自然体験施設です。夏季は本館にて、冬季はまきばの食堂にて旬の食を味わうことができます。 受付時間...

    1. (1)JR池田駅 車 10分 道東自動車道池田IC 車 20分

    - ガンケ

    帯広・十勝/その他名所

    1. (1)JR新得駅から18分
  • 士幌町伝統農業保存伝承館の写真1
    • 士幌町伝統農業保存伝承館の写真2

    - 士幌町伝統農業保存伝承館

    帯広・十勝/その他名所

    士幌の農業の歴史を実際の道具を見ながら知ることができる資料館。士幌町開拓90周年を記念して復元された岐阜県美濃地方特有の農家様式の「美濃の家」や、入植者名が記された碑が併設...

    1. (1)士幌市街地 車 10km
  • JR小幌駅の写真1
    • JR小幌駅の写真2
    • JR小幌駅の写真3
    • JR小幌駅の写真4

    - JR小幌駅

    洞爺・登別・苫小牧/その他名所

    日本一の秘境駅と呼ばれるJR北海道 室蘭本線の「小幌駅」。トンネルとトンネルの間、そのわずか80mほどの限られた空間の中に存在し、道路も隣接していなければ、近隣に住民もいない...

    - 奇城岩

    網走・北見・知床/特殊地形

    「十三の滝」に向かう林道から見られる巨大な岩山。高さ30mから110mまで16の岩峰が連なり、正面の第1岩壁は高さ140mに達します。昭和29年、「十三の滝」踏査の際、何人かにより立木に...

    1. (1)JR丸瀬布駅 車 90分 14km

    - 大空町住吉牧野

    網走・北見・知床/その他名所

    5月下旬から11月上旬まで牛馬の放牧。網走湖や能取湖、遠くに知床の山々が眺められる。 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    1. (1)女満別空港 車 20分 女満別駅 車 15分

    - 俳句の杜

    網走・北見・知床/その他名所

    小高い森に高野素十句碑の外郷土の俳人の句碑が16基建立されている。 料金/見学時間/休業日 無料/-/-

    1. (1)女満別空港 車 7分 女満別駅 徒歩 15分

    - 沓形大火記念碑

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/その他名所

    - 沓形岬ミニビジターセンター

    離島(利尻・礼文・天売・焼尻)/その他名所

  • エサヌカ線の写真1

    - エサヌカ線

    稚内・留萌/その他名所

    全長約16kmあり、途中2つのクランクがあるが、これを除けばひたすら一直線に牧草の中を突き抜ける道路。道路沿いには電柱や看板もなく視界を遮るものがないため、地平線を最大限に楽...

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • はぼろ花火大会の写真1

    - はぼろ花火大会

    稚内・留萌/その他名所

    2022年度は、新型コロナウイルス感染症の予防対策を行ったうえで実施を検討中。 ※打ち上げ場所については非公表とする場合があります。 拝観時間 2022年 夏 日程調整中

    1. (1)札幌市 車 160分 200km 道央自動車道・深川JCT→深川留萌自動車道・留萌IC→国道233号→国道232号 札幌市 バス 195分 沿岸バス「特急はぼろ号(直行便)」
  • 茂吉小公園の写真1
    • 茂吉小公園の写真2

    - 茂吉小公園

    旭川・層雲峡/その他名所

    志文内(現共和)にあった斎藤茂吉の次兄、守谷富太郎の診療所の前に、1978(昭和53)年10月に茂吉の来町を記念する歌碑が建てられました。診療所は1993(平成5)年に老朽化のために...

    1. (1)天塩中川駅 車 25分 20km
  • せんとぴゅあの写真1
    • せんとぴゅあの写真2
    • せんとぴゅあの写真3

    - せんとぴゅあ

    旭川・層雲峡/その他名所

    東川町が有する「写真文化」、「家具デザイン文化」、「大雪山文化」を通じた文化活動を中心に、図書機能、国際交流や日本語学校、住民の自主的な活動など、国内外、そして地域内外を...

    1. (1)JR旭川駅 車 26分 14.6km 道の駅ひがしかわ「道草館」 車 2分 0.35km
  • sklfhさんの夜高会館の投稿写真1

    - 夜高会館

    石狩・空知・千歳/その他名所

    夜高あんどん祭りの時に使用する大型あんどんや小型あんどんが保管されており、5月〜11月までの間は、お問い合わせいただければ無料でお見せすることができます。(6月〜8月まで...

    - もせうしこがね太鼓同好会

    石狩・空知・千歳/その他名所

  • 妹背牛町獅子舞保存会の写真1

    - 妹背牛町獅子舞保存会

    石狩・空知・千歳/その他名所

    人間に災いする悪獣と神の使徒である神子との戦いを表わしたもので、神子が山野にはびこる悪獣を退治し、人心を安らげる様を笛にのせて踊る舞である。踊りは妹背牛町無形文化財に、獅...

  • ソーラン節の碑の写真1

    - ソーラン節の碑

    小樽・キロロ・積丹/その他名所

    北海道ではお馴染みの民謡「ソーラン節」は、ニシン漁が盛んだった積丹町が発祥とされています。 それを長く継承すべく、宝島を望む海辺に碑が建立されました。

  • ロマンチック街道(カラマツ街道)の写真1

    - ロマンチック街道(カラマツ街道)

    小樽・キロロ・積丹/その他名所

    旧積丹牧場付近にあるカラマツの並木道。 映画『足りない二人』のロケ地としても使用されました。

    1. (1)新千歳空港 車 190分 126km
  • 細川たかしギャラリーの写真1

    - 細川たかしギャラリー

    ニセコ・ルスツ/その他名所

    真狩村出身の演歌歌手、細川たかしさんのステージ衣装や台本、レコードなどが多数展示されています。 【料金】 無料

  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 静御前最期の地の写真1

    - 静御前最期の地

    函館・大沼・松前/その他名所

    義経伝説の地。伝説由来の地名として九郎岳、姫川、姫待峠、竹森などがあります。

    1. (1)JR函館駅 車 90分 JR新函館北斗駅 車 60分

    - 静狩湿原

    函館・大沼・松前/特殊地形

    北海道最南端の高層湿原(ミズゴケ湿原)で、凸レンズの様なミズゴケの小山の間に小沼(池塘)が点在しています。 春にはミズバショウ、トキソウ、イソツツジ、初夏にはアヤメやワタ...

    1. (1)JR長万部駅 車 15分 10km
  • 乳牛感謝の碑の写真1
    • 乳牛感謝の碑の写真2

    - 乳牛感謝の碑

    函館・大沼・松前/その他名所

    酪農振起20年の記念するとともに、八雲農業の振興に貢献してきた乳牛に感謝の意を表すため建立された。 ”農民の喜び 乳牛に感謝”と刻まれている。 牛乳生産記念子牛像は八雲町...

    1. (1)八雲駅 車 10分
  • 雄鉾岳の写真1
    • 雄鉾岳の写真2

    - 雄鉾岳

    函館・大沼・松前/その他名所

    登山は鉛川の登山口(八雲温泉おぼこ荘上の旧鉱山事務所跡地)から頂上まで約4.05kmあり、銀雄の滝(銀山沢にある一条に落ちる滝)、海見平(日本海と太平洋が一望できる)、6月下旬...

    1. (1)八雲駅 車 30分

    - 七飯の大トチノキ

    函館・大沼・松前/その他名所

    1. (1)七飯本町バス停から徒歩で10分

    - トラピスト通り並木道ライトアップ

    函館・大沼・松前/その他名所

    1. (1)道南いさりび鉄道渡島当別駅から徒歩で10分
  • 法亀寺 しだれ桜の写真1

    - 法亀寺 しだれ桜

    函館・大沼・松前/その他名所

    樹齢およそ300年といわれる道内最大級のしだれ桜。高さ12m程で、垂れ下がった枝いっぱいに花が咲き、これほど見事なしだれ桜は珍しいと言われています。

    1. (1)JR新函館北斗駅 車 10分
  • エルフィンパークの写真1

    - エルフィンパーク

    石狩・空知・千歳/その他名所

  • 寒地稲作発祥の碑の写真1

    - 寒地稲作発祥の碑

    石狩・空知・千歳/その他名所

    公開 4月28日〜11月3日

    1. (1)JR北広島駅 車 20分 島松ゴルフ場 徒歩 10分 北海道中央バス千歳線 島松沢 徒歩 10分 北海道中央バス千歳線

    - 玄武岩

    石狩・空知・千歳/特殊地形

    【規模】面積:1ha

    1. (1)砂川駅 車 30分 道央道奈井江砂川IC 車 40分 砂川SAスマートIC 車 20分

最新の高評価クチコミ(北海道周辺のその他)

北海道のおすすめジャンル

  1. 1その他名所(204)
  2. 2特殊地形(37)
  3. 3その他軽食・グルメ(3)

北海道の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    小樽青の洞窟クルーズの写真1

    小樽青の洞窟クルーズ

    小樽・キロロ・積丹/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.5 261件

    利用して良かったです。 5月の連休で天候が心配でしたが、暖かい曇りの日でしたが、穏やかな波...by Oyajiさん

  • ネット予約OK
    candle tomatoの写真1

    candle tomato

    札幌/その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 99件

    ジェルのキャンドルを作らせていただきました! 先生がすごく優しくてたくさん話しかけてくれる...by ひとみさん

  • ネット予約OK
    JRタワーホテル日航札幌の写真1

    JRタワーホテル日航札幌

    札幌/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 178件

    入浴+デザートのプラン。 ・長湯できないタイプなので、今回はリクライニングチェアの所でだら...by ほっさん

  • ネット予約OK
    ユンニの湯の写真1

    ユンニの湯

    石狩・空知・千歳/日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 443件

    朝風呂で利用。大変良いお風呂でした。近くには野球場などもあり、ゆっくり散歩を楽しむのもおす...by エスティマさん

北海道のおすすめご当地グルメスポット

  • ながさくさんのラッキーピエロ ベイエリア本店の投稿写真1

    ラッキーピエロ ベイエリア本店

    函館・大沼・松前/洋食全般

    • ご当地
    4.4 1,924件

    美味い!安い!早くない!(笑) 函館に行ったら是非食べてもらいたい御当地グルメ、アフターオー...by マルさん

  • TOSSyさんの函館朝市の投稿写真1

    函館朝市

    函館・大沼・松前/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.0 1,839件

    朝市で食事をするなら、どんぶり屋さんがオススメ!市場のママって感じのサバサバとした接客。ほ...by 波平さん

  • zinさんのサッポロビール園 ジンギスカンホールの投稿写真1

    サッポロビール園 ジンギスカンホール

    札幌/焼肉

    • ご当地
    4.2 1,757件

    食べ放題と飲み放題の両方を楽しみました。 味付きのラム肉を何種類か食べましたがどれもとても...by MickeyMickey05さん

  • yosshyさんの高橋まんじゅう屋の投稿写真1

    高橋まんじゅう屋

    帯広・十勝/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 97件

    あんことチーズの大判焼きを食べました。 まわりの生地が甘くて、ちょっとカリッとしてるのも良...by yakoさん

北海道で開催される注目のイベント

  • 松前さくらまつりの写真1

    松前さくらまつり

    函館・大沼・松前

    2025年4月19日〜5月11日

    0.0 0件

    北海道の西南に位置する松前町は、道内で唯一、城のある町として知られ、松前城近くの松前公園に...

  • 箱館五稜郭祭の写真1

    箱館五稜郭祭

    函館・大沼・松前

    2025年5月17日〜18日

    0.0 0件

    函館の礎を築いた先人たちの遺徳を偲ぶ「箱館五稜郭祭」が、五稜郭公園内で開催されます。2025年...

  • 2025さっぽろライラックまつりの写真1

    2025さっぽろライラックまつり

    札幌

    2025年5月14日〜25日

    0.0 0件

    「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催...

  • 第45回千歳JAL国際マラソンの写真1

    第45回千歳JAL国際マラソン

    石狩・空知・千歳

    2025年6月1日

    0.0 0件

    新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲...

北海道のおすすめホテル

北海道の温泉地

  • 定山渓温泉

    定山渓温泉の写真

    札幌市から南西に約30km、国道230号を1時間ほど走ると、近代的ホテルや風情あ...

  • ニセコの温泉

    ニセコの温泉の写真

    ニセコアンヌプリを中心としたニセコ連峰と、羊蹄山の麓に広がるニセコ。豊か...

  • 湯の川温泉

    湯の川温泉の写真

    函館空港から近く、函館の市街地からも車で約10分、市電で手軽に行ける温泉街...

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

北海道の旅行記

  • 北海道 ゴールデンルート紀行

    2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...

    40620 2328 0
  • 北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅

    2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)
    • 夫婦
    • 2人

    北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...

    41956 2315 0
    • 夫婦
    • 2人

    本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...

    43430 2307 0
(C) Recruit Co., Ltd.