飯能の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全33件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんの巾着田の投稿写真6
    • yosshyさんの巾着田の投稿写真5
    • yosshyさんの巾着田の投稿写真3
    • yosshyさんの巾着田の投稿写真4

    1 巾着田

    日高市/郷土景観

    • 王道
    4.1 318件

    平日の午前中に行きました ツアーバスも来ており多くの人で賑わっていました 宿泊の都合で2か月前に予測...by しろりんさん

    日高市内を流れる高麗川は、ほぼ円形に近い形に蛇行している。近くの日和田山(標高305m)から眺めると、それはあたかも巾着の形そのものだった。いつしかここを人々は巾着田と呼ぶよ...

    1. (1)西武鉄道高麗駅から徒歩で 圏央道『狭山・日高』ICから車で 圏央道『圏央鶴ヶ島』ICから車で 関越道『鶴ヶ島』ICから車で
  • だいすっき!さんの黒山三滝の投稿写真5
    • だいすっき!さんの黒山三滝の投稿写真3
    • だいすっき!さんの黒山三滝の投稿写真4
    • だいすっき!さんの黒山三滝の投稿写真1

    2 黒山三滝

    越生町(入間郡)/運河・河川景観

    • 王道
    3.9 92件

    無料駐車場ありました。 滝のすぐそばにいけます。 マイナスイオン感じます。 お土産に梅干しかいました...by 武蔵さん

    越辺川の支流、三滝川に流れ落ちる黒山三滝は、男滝(おだき・11m)、女滝(めだき・5m)、天狗滝(てんぐたき・14m)の三つの滝からなります。日本観光百選にも選ばれた景勝地で...

    1. (1)越生駅 バス 25分 黒山バス停 徒歩 15分
  • ダイスケさんの三波渓谷の投稿写真2
    • ダイスケさんの三波渓谷の投稿写真1
    • くまさんの三波渓谷の投稿写真1
    • ハルさんの三波渓谷の投稿写真1

    3 三波渓谷

    ときがわ町(比企郡)/運河・河川景観

    3.0 5件

    ドライブの途中に立ち寄って見たところ、 水は綺麗だし、深いところと浅いところが有って大人から子供まで...by 居酒屋さん

    1. (1)関越道東松山ICまたは嵐山小川ICから車で30分
    2. (2)圏央道鶴ヶ島ICまたは狭山日高ICから車で50分
  • 峠の歴史をしのぶみちの写真1

    4 峠の歴史をしのぶみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    峠の歴史をしのぶみちは、西武鉄道の正丸駅から奥武蔵山地の稜線部を通り、白石車庫バス停に至る健脚向きの...by れいすちゃんさん

    正丸峠は奥武蔵と秩父を結ぶ国道299号旧道上にあり、昭和になって自動車道として開かれたもの。秩父から江戸や鎌倉に通じる街道として古くから開かれていた。このあたりは奥武蔵自然...

    1. (1)西武池袋線正丸駅 徒歩 峠の歴史をしのぶみち 正丸駅?正丸峠?旧正丸峠?虚空蔵峠?刈場坂峠?横瀬町・大野峠?ときがわ町・高篠峠?白石峠?東秩父村・白石車庫バス停
  • カズさんの日和田山の投稿写真3
    • しろいぶた。さんの日和田山の投稿写真1
    • こばやしさんの日和田山の投稿写真1
    • 恵子ちゃんさんの日和田山の投稿写真2

    5 日和田山

    日高市/山岳

    • 王道
    4.2 131件

    駅からのアクセスもよくお散歩ながら眺望も抜群、縦走にも抜群でオススメです 道中に立ち寄りスポットもあ...by みゆきさん

    奥武蔵自然歩道のコースで,眼下には巾着田が見えます。特に二の鳥居からの眺望は圧巻。頂上まで約40分、道中は男坂、女坂と難易度別に分かれているため、何度登っても新しい発見があ...

    1. (1)西武線高麗駅 徒歩 50分
  • taroさんの箕和田湖の投稿写真1
    • 箕和田湖の写真1

    6 箕和田湖

    毛呂山町(入間郡)/湖沼

    4.0 4件

    釣りの準備をして出発し、関越道を北に向かいました。6時半頃に到着しました。既に桟橋には多く釣人で埋っ...by れいすちゃんさん

     年間を通じてへらぶななどを釣に多くの人が訪れています。    下流には公園があり、歩きやすいウッドチップが敷き詰められており、 ウォーキングを楽しむ人も多い。  毎年3...

    1. (1)東武越生線東毛呂駅 徒歩 30分 又はタクシー

    7 二ノ宮山

    滑川町(比企郡)/山岳

    4.0 2件

    町で一番高い山の頂上に展望塔があり、のどかな里山風景が一望できます。農家レストランでは土・日・祝日営...by れいすちゃんさん

    標高131.8mと町内でもっとも高く、眺めの良い二ノ宮山。頂上から秩父三国の連山や広漠とした平野が見渡せる。 【料金】 無料 【規模】標高:132

    1. (1)東武東上線森林公園駅 車 10分 四季の湯温泉経由熊谷行き
  • カレンさんの富士山の投稿写真1
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの富士山の投稿写真1
    • ぴーのさんの富士山の投稿写真1

    8 富士山

    日高市/山岳

    • 王道
    3.9 201件

    富士山は近くで見える場所ならどこでも雄大できれいな山です。雪が残ってる中で夕日が差し込んでるのがとて...by K-NAKAさん

    白銀平展望台の手前であるが北側の展望は良い。日高市産業振興課(042)989-2111 【規模】標高:221

    1. (1)JR八高線,川越線高麗川駅/徒歩/60分
  • ラリマーさんの鎌北湖の投稿写真1
    • まきさんの鎌北湖の投稿写真1
    • jkammy07さんの鎌北湖の投稿写真1
    • まささんの鎌北湖の投稿写真1

    9 鎌北湖

    毛呂山町(入間郡)/湖沼

    • 王道
    3.9 197件

    時期を気にしないで訪れましたが、綺麗な紅葉を見る事が出来ました。湖畔には桜の木も見受けられましたので...by jkammy07さん

    大谷木川上流をせき止めて作った潅漑用水池。春は、桜。夏は、新緑。秋は、紅葉が楽しめる。 【規模】面積:4

    1. (1)東武越生線東毛呂駅 徒歩 60分 又はタクシー
  • 青島さんの嵐山渓谷の投稿写真6
    • アンタライさんさんの嵐山渓谷の投稿写真1
    • アリスさんの嵐山渓谷の投稿写真1
    • 青島さんの嵐山渓谷の投稿写真3

    10 嵐山渓谷

    嵐山町(比企郡)/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 90件

    橋から河原を見た時に、ここが「京の嵐山」みたいって評価も間違っていないかもなって思わせる光景でした。...by ああああさん

    京都の嵐山になぞらえて名付けられた槻川の渓谷。 埼玉県を代表する景勝地のひとつ、「嵐山渓谷」は、岩畳と槻川の清流・周囲の木々が織り成すみごとな景観と自然環境を持った、嵐山...

    1. (1)東武東上線武蔵嵐山駅 徒歩 40分 東武東上線武蔵嵐山駅 バス 8分 ときがわ町役場本庁舎・せせらぎバスセンター行き 休養地入口(嵐山渓谷バーベキュー場)バス停下車、徒歩15分 関越道 東松山ICまたは嵐山小川IC 車 8km 嵐山渓谷観光駐車場(無料)25台程度 嵐山渓谷バーベキュー場(500円※普通車)300台程度
  • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マイBOOさんの棒ノ嶺の投稿写真1
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真6
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真5
    • ああああさんの棒ノ嶺の投稿写真4

    11 棒ノ嶺

    飯能市/山岳

    • 王道
    4.0 71件

    ただ登るだけの登山は好みでは無いため、少しアドベンチャーっぽい山を探していたら、この山を見つけました...by ああああさん

    「白谷沢」登山口が一般的で、なだらかな山容が特長的。山頂からは360度の展望。下山後は「さわらびの湯」でひと休み。 【規模】標高:969

    1. (1)「飯能駅」からバスで「さわらびの湯」下車
    2. (2)圏央道「狭山日高IC」から、車で約40分
  • タッキーさんの秩父高原の投稿写真1
    • MINTさんの秩父高原の投稿写真1
    • リコさんの秩父高原の投稿写真1
    • こばやしさんの秩父高原の投稿写真1

    12 秩父高原

    東秩父村(秩父郡)/高原

    • 王道
    4.0 80件

    秩父高原牧場へ立ち寄りました。周囲を山々に囲まれたアクセスしづらい立地故、混雑はしていないだろうと踏...by ひらりさん

    1. (1)東武東上線小川町駅/バス/30分,坂本(橋場)から中心まで徒歩1時間
  • のほほん気分さんの八丁湖の投稿写真1
    • けいさんの八丁湖の投稿写真1
    • Todaysさんの八丁湖の投稿写真1
    • MINTさんの八丁湖の投稿写真1

    13 八丁湖

    吉見町(比企郡)/湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.0 23件

    灌漑用の人口湖ですが山と緑に囲まれ、気持ちの良いウォーキングが楽しめます。湖周はアスファルト道となっ...by あきぼうさん

    春は桜が湖畔をつつみ、秋には紅葉が見事に広がります。約2km湖周は整備されており、ウォーキングやジョギングコースも設定されています。野鳥も多く訪れ、四季折々の自然を楽しむ...

    1. (1)東武東上線東松山駅から鴻巣免許センターゆき/バス停百穴入口下車/徒歩/60分
  • のほほん気分さんの天覧山の投稿写真2
    • マコさんの天覧山の投稿写真1
    • のほほん気分さんの天覧山の投稿写真3
    • やすにいさんの天覧山の投稿写真2

    14 天覧山

    飯能市/山岳

    • 王道
    4.1 47件

    山の空気を感じたいけれど、登山するほど体力がないのでお手頃ハイキングで行ってきました。事前学習は、な...by よっちゃんさん

    明治天皇が登頂されてこの名称で呼ぶようになり県指定名勝第一号となる。標高は低いが眼下には飯能市街が見渡せる。春の桜、ツツジ、秋の紅葉が美しく奥武蔵自然歩道の出発点。 アニ...

    1. (1)「飯能駅」「東飯能駅」から徒歩約35分〜45分
    2. (2)「飯能駅」「東飯能駅」からバスで「市民会館・博物館」下車、徒歩約15分
  • イーストウッドさんの高麗郷古民家(旧新井家住宅)の投稿写真1
    • dai-nekoさんの高麗郷古民家(旧新井家住宅)の投稿写真1
    • イーストウッドさんの高麗郷古民家(旧新井家住宅)の投稿写真2
    • いずみさんの高麗郷古民家(旧新井家住宅)の投稿写真1

    15 高麗郷古民家(旧新井家住宅)

    日高市/郷土景観

    4.0 9件

    彼岸花の時期にも訪れていますが、今回は雛飾りを眺めに伺いました。母屋に飾られた沢山の吊るし雛と雛人形...by あきぼうさん

    江戸末期から明治初期にかけて建築された古民家です。母屋、客殿、納屋と2つの土蔵があり、施設を利用して催事を行うこともできます。国の登録有形文化財に指定されています。申請す...

    1. (1)西武池袋線高麗駅 徒歩 15分 JR高麗川駅 バス 10分
  • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真2
    • のほほん気分さんの多峯主山の投稿写真1
    • よっぴいさんの多峯主山の投稿写真1

    16 多峯主山

    飯能市/山岳

    4.3 12件

    天覧山から歩いてきました。 標高は271Mですが天覧山より眺めが素晴らしかったです。 是非寄ってみてくだ...by ひいらぎさん

    常盤御前にまつわる見返り坂、よし竹や雨乞池等を有するこの山の山頂には、石に経文を書いて土の中に埋めた経塚がある。また、山頂からの見晴らしがよく、中腹に黒田直邦の立派な大名...

    1. (1)西武池袋線飯能駅 バス 10分
  • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真6
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真5
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真4
    • ああああさんの伊豆ケ岳の投稿写真3

    17 伊豆ケ岳

    飯能市/山岳

    4.0 4件

    体を鍛えるために登山しました。ハイキングにもよいですが、正丸峠を越えた辺りから道が険しくなるので準備...by じゅんちゃんさん

    奥武蔵でも特にハイカーに人気がある。岩峰の山頂から360度の展望。正丸峠から約1時間。 【規模】標高:851

    1. (1)西武池袋線正丸駅 徒歩 120分
  • せいめいさんの官ノ倉山の投稿写真1
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真9
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真8
    • ああああさんの官ノ倉山の投稿写真7

    18 官ノ倉山

    小川町(比企郡)/山岳

    4.5 2件

    『官ノ倉山ハイキングコース』という駅から駅へのハイキングコースでよく紹介されている山です。JR小川町駅...by ああああさん

    標高344.7mの低山だが展望は美しい。山頂からさらに10分歩くと石尊山(344.2m)に着く。こちらも官ノ倉山におとらず素晴らしい景色に出会える。石尊山からの下りは一部岩場になってお...

  • ラリマーさんの宿谷の滝の投稿写真1
    • ポコさんの宿谷の滝の投稿写真1
    • すじぴぃさんの宿谷の滝の投稿写真1
    • イワダイさんの宿谷の滝の投稿写真1

    19 宿谷の滝

    毛呂山町(入間郡)/運河・河川景観

    3.4 5件

    細い山道を上って行くと、さらに細い砂利道方面に看板が立っています。迷わずこちらに進んでいくと、すぐに...by ポコさん

    宿谷川の上流にあり、一名信太の滝ともいわれている。 【規模】高さ:12

    1. (1)東武越生線東毛呂駅 徒歩 65分 又はタクシー
  • マイBOOさんの水源のみちの投稿写真1
    • マイBOOさんの水源のみちの投稿写真1
    • マイBOOさんの水源のみちの投稿写真1
    • マイBOOさんの水源のみちの投稿写真1

    20 水源のみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    3.8 6件

    ゴンジリ峠(権次入峠)に到着しました。 棒の折山は、関東ふれあいの道の1つです。 縦走すると、長い距...by マイBOOさん

    飯能市大字河又から棒ノ嶺を経て上日向へ至る変化にとんだ一般向きのコースです。 起終点・経路 奥多摩町,飯能名栗・上日向バス停?棒ノ嶺?さわらびの湯バス停 延長 8.9km(うち飯...

    1. (1)国際興業バスさわらびの湯バス停 徒歩 関東ふれあいの道(水源のみち) 奥多摩町 西東京バス上日向バス停?飯能市 棒ノ嶺?国際興業バスさわらびの湯バス停
  • いま埼玉でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マイBOOさんの奥武蔵の古刹を訪ねるみちの投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの奥武蔵の古刹を訪ねるみちの投稿写真2
    • マイBOOさんの奥武蔵の古刹を訪ねるみちの投稿写真1
    • マイBOOさんの奥武蔵の古刹を訪ねるみちの投稿写真1

    21 奥武蔵の古刹を訪ねるみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    4.4 10件

    トンネルくぐってすぐにある神社です。ここの狛犬は他の神社とは違って、ユーモアのあるお顔をしています。...by もりちゃんさん

    このコースの見どころは,子の権現という通称を持つ大鱗山雲洞院天龍寺。火災と腰から下の病気に霊験があるとして,信仰する人も多い。拝殿には2tもある鉄のわらじが奉納されている...

    1. (1)西武秩父線 徒歩 関東ふれあいのみち 小殿バス停?竹寺?豆口峠?子ノ権現?浅見茶屋?東郷公園?法光寺?吾野駅 国際興業バス小殿バス停 徒歩 関東ふれあいのみち 小殿バス停?竹寺?豆口峠?子ノ権現?浅見茶屋?東郷公園?法光寺?吾野駅
  • イーストウッドさんの奥武蔵自然歩道の投稿写真1
    • レモンさんの奥武蔵自然歩道の投稿写真1
    • マコティーさんの奥武蔵自然歩道の投稿写真1
    • イーストウッドさんの奥武蔵自然歩道の投稿写真2

    22 奥武蔵自然歩道

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    4.0 5件

    巾着田から日和田山、物見山と縦走しました。基本的に整備された登山道で気持ちよく歩くことができます。た...by イーストウッドさん

    天覧山から鎌北湖までの約11kmの自然歩道である。ゆっくり歩きながら、四季それぞれの自然を味わえるようにと、埼玉県が整備したもの。沿道にはスギ・ヒノキ林、武蔵野の面影を残す雑...

    1. (1)西武池袋線飯能駅 徒歩 20分 奥武蔵自然歩道 天覧山?高麗峠?日高市・巾着田?日和田山?高指山?毛呂山町・物見山?北向地蔵?鎌北湖 JR八高線東飯能駅 徒歩 25分 奥武蔵自然歩道 天覧山?高麗峠?日高市・巾着田?日和田山?高指山?毛呂山町・物見山?北向地蔵?鎌北湖
  • のほほん気分さんの笠山の投稿写真3
    • のほほん気分さんの笠山の投稿写真2
    • のほほん気分さんの笠山の投稿写真1

    23 笠山

    ときがわ町(比企郡)/山岳

    • 王道
    3.5 43件

    ここは登山道が整備されていて初心者でも比較的安心して登ることができます。山頂からの景色は眺望が良くて...by がすがすおさん

    笠形をした外秩父比企三山の一。皆谷バス停から1時間30分。 【規模】標高:837

    1. (1)JR八高線,東武東上線小川町駅/東武バス白石車庫行き皆谷下車/20分
  • ちゃたろうさんの伊豆ヶ岳を越えるみちの投稿写真1
    • アリスさんの伊豆ヶ岳を越えるみちの投稿写真1
    • 伊豆ヶ岳を越えるみちの写真1
    • 伊豆ヶ岳を越えるみちの写真2

    24 伊豆ヶ岳を越えるみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    時間はかなりかかるので、一日がかりで周ることができました。山道も美しく、史跡も眺めることができいい運...by アリスさん

    伊豆ケ岳は,高麗川と名栗川の分水嶺上の最高峰。子ノ権現と正丸峠の中間に位置する。この3カ所を結ぶコースは奥武蔵の銀座通りの異名をとるほど訪れるハイカーが多い。伊豆ヶ岳はコ...

    1. (1)西武秩父線正丸駅 徒歩 関東ふれあいのみち 正丸駅?正丸峠?伊豆ケ岳?古御岳?高畑山?天目指峠?子ノ権現?滝不動?東郷公園?吾野駅 西武秩父線吾野駅 徒歩 関東ふれあいのみち 正丸駅?正丸峠?伊豆ケ岳?古御岳?高畑山?天目指峠?子ノ権現?滝不動?東郷公園?吾野駅
  • トシローさんの大沼の投稿写真1
    • 大沼の写真1

    25 大沼

    吉見町(比企郡)/湖沼

    • 王道
    3.5 28件

    紅葉が見事な時期に、主人と息子はバス釣り、私はBBQを楽しみに家族で訪れました。結構賑わっていましたよ...by ユキコ・チョークアート・ネットワークさん

    潅漑用水池。 【規模】面積:4

    1. (1)東武東上線東松山駅から鴻巣免許センターゆき/バス停大沼下車/徒歩3分
  • ま〜ぼ〜さんのグリーンラインに沿ったみちの投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんのグリーンラインに沿ったみちの投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんのグリーンラインに沿ったみちの投稿写真1
    • グリーンラインに沿ったみちの写真1

    26 グリーンラインに沿ったみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    4.1 8件

    どちらかといえばちょっとしたハイキングコースです。 週末にもなるとこの場所を散策を楽しむ人が多いと思...by とものり1さん

    グリーンラインと呼ばれる奥武蔵林道に沿って歩くこのコースは、西武池袋線の吾野駅から奥武蔵山地を縦走するコースです。コース距離が長いので日程に余裕のある行動が必要です。 起...

    1. (1)西武秩父線吾野駅 徒歩 吾野駅?顔振峠?傘杉峠?関八州見晴台?飯盛峠?刈場坂峠?横瀬町・大野峠?ときがわ町・白石峠?東秩父村・白石車庫バス停
  • ま〜ぼ〜さんの物見山の投稿写真1
    • イーストウッドさんの物見山の投稿写真1
    • pikopikoさんの物見山の投稿写真2
    • pikopikoさんの物見山の投稿写真1

    27 物見山

    日高市/山岳

    4.1 7件

    整備された道なので歩ける人なら誰でも短時間で登れます。武蔵横手駅から北向地蔵を通て物見山、高指山、日...by ま〜ぼ〜さん

    標高375.4mの日高で最も高い山で、春には新緑、秋には紅葉が美しく映え、日高のハイキングコースの1つの奥武蔵自然歩道が整備されている。 【規模】標高:375

    1. (1)西武線武蔵横手駅 徒歩 60分 西武線高麗駅 徒歩 100分
  • マイBOOさんの義経伝説と滝のあるみちの投稿写真1
    • 義経伝説と滝のあるみちの写真1

    28 義経伝説と滝のあるみち

    飯能市/自然歩道・自然研究路

    4.2 4件

    黒山三滝に至るまでの道のりも、非常に良い景色が広がっています。 黒山三滝までの間は舗装もされているの...by マイBOOさん

    雄滝・雌滝・天狗滝の黒山三滝。これらの滝はすぐれた眺望をもつ大平山の東端にあり、古くから修験者の道場だったところである。顔振峠は奥州落ちする源義経が弁慶主徒ともどもあまり...

    1. (1)西武秩父線吾野駅 徒歩 義経伝説と滝のあるみち 吾野駅?顔振峠?傘杉峠?越生町・黒山三滝?黒山バス停
  • しげ19さんの鳥羽井沼自然公園の投稿写真1
    • 鳥羽井沼自然公園の写真1

    29 鳥羽井沼自然公園

    川島町(比企郡)/湖沼

    3.0 1件

    南北二つの沼が連結しており,潅漑用に利用されている。川島町農政産業課0492-97-1811 【規模】面積:119

    1. (1)JR川越線川越駅(本川越駅)?高崎線鴻巣駅のバスで小見野学校前下車徒歩15分
  • Todaysさんの緑のトラスト保全第3号地の投稿写真1
    • 緑のトラスト保全第3号地の写真1
    • 緑のトラスト保全第3号地の写真2

    30 緑のトラスト保全第3号地

    嵐山町(比企郡)/郷土景観

    4.0 2件

    嵐山渓谷の周辺は紅葉の名所としても知られておりハイキングコースとしても人気があります。保全地は自然豊...by Todaysさん

    「さいたま緑のトラスト運動」は、県民が主体となって基金を積み立て、その資金で県内の優れた自然や貴重な歴史的環境を取得し、県民の共有財産として保全していこうというもの。「武...

飯能の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    武蔵丘陵森林公園セグウェイツアーの写真1

    武蔵丘陵森林公園セグウェイツアー

    滑川町(比企郡)/パーソナルモビリティ(セグウェイ等)

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 64件

    雷雨の次の日でとても涼しかったです。 久しぶりのセグウェイ体験でしたがスタッフさんの楽しい...by モンちゃんさん

  • ネット予約OK
    越生温泉 美白の湯 温泉宿 ニューサンピア埼玉おごせの写真1

    越生温泉 美白の湯 温泉宿 ニューサンピア埼玉おごせ

    越生町(入間郡)/日帰り温泉、キャンプ・バンガロー・コテージ

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 78件

    こじんまりとした温泉ですが、温泉の質がなかなかいいです。 鍵付きロッカー有り。リンスインシ...by あくびさん

  • ネット予約OK
    昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の写真1

    昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

    ときがわ町(比企郡)/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    ポイント2%
    3.9 195件

    良いお湯です。そして内湯も外湯もうんと広い。脱衣場があつく汗が引かなかったのがマイナス点か...by ぱあちゃんさん

  • ネット予約OK
    ガーデンホテル紫雲閣東松山の写真1

    ガーデンホテル紫雲閣東松山

    東松山市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    3.8 75件

    バーベキュー会場が景色も良く、最高でした。 しかし、飲み放題が記載されているハイボールやコ...by ともさん

飯能のおすすめご当地グルメスポット

  • harusuさんの関越自動車道 高坂SA(下り)の投稿写真1

    関越自動車道 高坂SA(下り)

    東松山市/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.6 25件

    SAはトイレのついでに歩いて気分転換と足慣らしのために必ずぶらぶらする。すると、建物中に小さ...by キジトラさん

  • のほほん気分さんのとうふ工房わたなべの投稿写真1

    とうふ工房わたなべ

    ときがわ町(比企郡)/居酒屋

    • ご当地
    4.3 10件

    しっかり揚がっているのに、サッパリとしていて、美味しい! 越生町の帰りに寄りました。また寄...by みぃぁさん

  • 海族鮮山忠滑川店

    滑川町(比企郡)/居酒屋

    5.0 1件

    隠れ家風の居酒屋です。手作り料理がとても美味しく、お酒の種類も豊富で値段も手ごろ。とてもい...by saさん

  • ドリルとゆう子さんの西華の投稿写真1

    西華

    東松山市/ラーメン

    4.5 2件

    高坂駅西口すぐから、数百メートルですが移設され、より、 綺麗な お店にリニューアルされまし...by ドリルとゆう子さん

飯能で開催される注目のイベント

  • ムーミン谷とアンブレラの写真1

    ムーミン谷とアンブレラ

    飯能市

    2025年4月12日〜シルバーウィーク終了頃(予定)

    4.0 1件

    ムーミンの物語の世界とアンブレラが融合したイベント「ムーミン谷とアンブレラ」が、今年もムー...

  • 巾着田曼珠沙華まつりの写真1

    巾着田曼珠沙華まつり

    日高市

    2025年9月19日〜10月5日

    0.0 0件

    高麗川の蛇行により長い年月をかけてつくられた地形が巾着に似ていることから、その名がついたと...

  • 名栗ふるさとまつりの写真1

    名栗ふるさとまつり

    飯能市

    2025年10月5日

    0.0 0件

    十月桜が咲き始める頃、ノーラ名栗で「名栗ふるさとまつり」が開催されます。舞踏や演奏などのア...

飯能のおすすめホテル

飯能の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.