1. 観光ガイド
  2. 中国(山陰山陽)の動物園・植物園
  3. 岡山の動物園・植物園

岡山の動物園・植物園

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全132件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Sakamoto119さんの牛窓オリーブ園の投稿写真27
    • みぃさんの牛窓オリーブ園の投稿写真1
    • macさんの牛窓オリーブ園の投稿写真1
    • Sakamoto119さんの牛窓オリーブ園の投稿写真28

    1 牛窓オリーブ園

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 500件

    入場料は必要ありません。駐車場も無料でした。駐車場は下から第1駐車場、第2駐車場があり、第2駐車場には...by beechamさん

  • もーもーさんの池田動物園の投稿写真2
    • もーもーさんの池田動物園の投稿写真1
    • もーもーさんの池田動物園の投稿写真3
    • さっかんさんの池田動物園の投稿写真1

    2 池田動物園

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 491件

    ゴールデンウィーク孫と一緒に行きました。シャトルバスもあり渋滞に巻き込まれることなく池田動物園に行け...by 梅実さん

  • にゃんこ先生さんの半田山植物園の投稿写真1
    • たけさんの半田山植物園の投稿写真1
    • きっちょむさんの半田山植物園の投稿写真3
    • きっちょむさんの半田山植物園の投稿写真2

    3 半田山植物園

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    3.9 19件

    コロナ禍で、旅行も外食も全くしなくなったので、投稿も久しぶりです。 半田山植物園には、子どもが小さい...by hokohokoさん

  • まつぼんさんの笠岡湾干拓地の花畑の投稿写真1
    • 笠岡湾干拓地の花畑の写真1
    • 笠岡湾干拓地の花畑の写真2
    • 笠岡湾干拓地の花畑の写真3

    4 笠岡湾干拓地の花畑

    倉敷・総社・井笠/動物園・植物園

    4.3 3件

    広い畑一面のポピー。 今まで見た中で一番綺麗でした。 無料のドッグランランもあり、愛犬も楽しめました...by コロスケさん

    展望台から見る菜の花、ポピー、ひまわり、コスモスは圧巻の風景 道の駅笠岡ベイファームに隣接する広大な花畑。3月?4月にかけては1,000万本の菜の花が咲き、一面に黄色い絨毯が敷か...

    1. (1)山陽自動車道笠岡ICから約15分 JR笠岡駅から笠岡線バス約35分「福浦」下車、徒歩約10分
  • JAWSさんの頼久寺庭園のツツジ・サツキの投稿写真6
    • JAWSさんの頼久寺庭園のツツジ・サツキの投稿写真5
    • JAWSさんの頼久寺庭園のツツジ・サツキの投稿写真4
    • JAWSさんの頼久寺庭園のツツジ・サツキの投稿写真3

    5 頼久寺庭園のツツジ・サツキ

    高梁・新見・吉備高原/動物園・植物園

    3.4 5件

    台風の余波で旅行当日は小雨が降ってましたが、庭園が有名な頼久寺を訪れました。駐車場を降りて石段を上っ...by JAWSさん

    頼久寺は、庭園造りで有名な小堀遠州が自身の好みで造った枯山水蓬莱庭園があることで有名である。 遥かに愛宕山を借景とし、白砂敷きの中央に鶴島、亀島を置いて蓬莱三尊の石を組み...

    1. (1)備中高梁駅 徒歩 15分
  • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真4
    • glyさんの北邦野草園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの北邦野草園の投稿写真2

    6 北邦野草園

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    3.8 12件

    8月下旬なのでさすがに野草園の花も種類が少なくなりました。日曜日でしたが、雨交じりの日の夕方だったの...by たかちゃんさん

    嵐山公園内にある北邦野草園は12.25ヘクタールの広さの中に、約600種の植物が生育し、北方系植物の野草園としては国内有数です。広葉樹主体の森林は原始の姿を今に伝え、都市...

    1. (1)1条通8丁目からバスで20分(バス停「北邦野草園」で下車)バス停「北邦野草園」から徒歩で15分
    2. (2)旭川鷹栖ICから車で3分

    7 二上の杉

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.0 1件

    二上の杉を見ることができました。樹齢1000年といわれ、岡山県指定天然記念物となっています。見ごたえがあ...by とーしさん

    樹齢1,000年。岡山県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)亀甲駅 車 20分
  • sklfhさんの下長田の黄金杉の投稿写真1

    8 下長田の黄金杉

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.0 1件

    下長田の黄金杉を見ることができました。直径約2.5m、高さが18mです。突然変異で葉が一年中黄金色をしてい...by とーしさん

    9 ホウキネズ

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    4.0 1件

    ホウキネズを見ることができました。山陽本線沿いの山々に野生しているモロマツの変種なんだそうです。均衡...by ゆーこさん

    ホウキネズはネズと同様に痩せ地に生育する。土壌の浅い山頂から尾根筋にかけての生育がよく目立つ。 時期 通年

    1. (1)吉永駅 徒歩 10分
  • ibokororiさんの井倉峡の紅葉の投稿写真1

    10 井倉峡の紅葉

    高梁・新見・吉備高原/動物園・植物園

    3.6 3件

    この場所では秋になるときれいな紅葉をみることができるでしょう。しっかりと寒さ対策をしてから見に行きま...by たけさん

    1. (1)井倉駅から徒歩で10分
  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • かりんさんの渋川動物公園の投稿写真1
    • なおちゃんさんの渋川動物公園の投稿写真2
    • かおるさんの渋川動物公園の投稿写真1
    • かずしさんの渋川動物公園の投稿写真1

    11 渋川動物公園

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    3.8 177件

    入り口に、ロバと亀、オウムとインコ、自由に歩き回る猫さんたち、うさぎ、ミニブタ、そしてつながれたワン...by ふにゃこちゃんさん

  • kiyohiko85jpさんの醍醐桜の投稿写真1
    • ゴンさんの醍醐桜の投稿写真1
    • minamiさんの醍醐桜の投稿写真1
    • スピンコさんの醍醐桜の投稿写真1

    12 醍醐桜

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 86件

    2025年の桜の時期は、温暖さが大きく満開の時期が読めない年でした。 しかし、醍醐桜が満開を迎えたと...by 一期一会さん

  • まいさんの牛窓オリーブ園のオリーブの投稿写真1
    • キヨさんの牛窓オリーブ園のオリーブの投稿写真1
    • やんまあさんの牛窓オリーブ園のオリーブの投稿写真1
    • しちのすけさんの牛窓オリーブ園のオリーブの投稿写真1

    13 牛窓オリーブ園のオリーブ

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    3.7 19件

    駐車場から、売店まで少し歩いていくことになります。 その間、木々や古墳を見ていくことになるのですが、...by マイBOOさん

  • takasanさんの茅部神社の桜並木の投稿写真1
    • 茅部神社の桜並木の写真1

    14 茅部神社の桜並木

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.1 8件

    車で桜並木道を通って、神社前にある無料駐車場に車を止められます。毎年4月中旬が見ごろとのことで、12日...by takasanさん

    茅部神社参道(日本一の石の大鳥居)から約1kmのあいだ続く桜並木。樹齢は100年を超える。 植物 サクラ 時期 4月下旬?5月上旬

    1. (1)米子自動車道蒜山I.C 車 5分
  • たけさんの大滝山福生寺西法院の紫陽花の投稿写真1
    • ふみひでくんさんの大滝山福生寺西法院の紫陽花の投稿写真1
    • なっちゃんさんの大滝山福生寺西法院の紫陽花の投稿写真2
    • なっちゃんさんの大滝山福生寺西法院の紫陽花の投稿写真1

    15 大滝山福生寺西法院の紫陽花

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    4.1 8件

    閑谷学校くらいの広さに、一面にみずみずしい紫陽花が咲いています。結構な規模です。これだけの広さで、高...by めえさん

    福生寺は3院からなる。そのうち西法院は紫陽花寺として有名である。

    1. (1)香登駅 タクシー 10分 香登駅 徒歩 40分
  • こぼらさんの衆楽園の神代杉の投稿写真1

    16 衆楽園の神代杉

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    3.6 5件

    津山市の日本庭園・衆楽園の中で、ひときわ大きく見える樹木が神代杉です。衆楽園は17世紀半ばに造園されま...by こぼらさん

    1. (1)津山駅から車で10分
  • 一期一会さんの岩井畝の大桜の投稿写真3
    • 一期一会さんの岩井畝の大桜の投稿写真2
    • 一期一会さんの岩井畝の大桜の投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんの岩井畝の大桜の投稿写真3

    17 岩井畝の大桜

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.5 4件

    真庭市の指定天然記念物です。 醍醐桜からほど近い所にあり、看板も出ています。 推定樹齢約800年のアズ...by 一期一会さん

  • yosshyさんのがいせん桜通りの投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんのがいせん桜通りの投稿写真4
    • yosshyさんのがいせん桜通りの投稿写真1
    • イイ爺ライダーさんのがいせん桜通りの投稿写真5

    18 がいせん桜通り

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    5.0 2件

    4月18日に行ったのですが、満開の盛りが過ぎて通りは花びらの絨毯状態でした。おかげで観光客も少なくて...by イイ爺ライダーさん

    宿場町の春を彩る見事な桜並木 全国的にも珍しい宿場町の桜並木「がいせん桜」は、明治39年、日露戦争での戦勝を記念して137本の桜が植えられたものです。現在5.5mおきに133本のソメ...

    1. (1)米子自動車道蒜山ICから約20分 JR中国勝山駅から梨瀬行きバス約40分「新庄村役場前」下車、徒歩約3分
  • イイ爺ライダーさんの美甘宿場桜の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの美甘宿場桜の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの美甘宿場桜の投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんの美甘宿場桜の投稿写真1

    19 美甘宿場桜

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.0 1件

    訪れたのは4月18日だったので散り始めていました。出雲街道から少し離れた新庄川沿いにあります。駐車場...by イイ爺ライダーさん

    満開時は桜のトンネルを歩いているよう 旧出雲街道美甘宿の町裏の新庄川堤防に咲く桜並木で、約600mの間に50本の桜が植えられています。河川敷に降りて見上げると、桜のトンネルを歩...

    1. (1)米子自動車道湯原ICから約20分 JR中国勝山駅から梨瀬行きバス約30分「美甘小学校前」下車、徒歩約2分
  • マイBOOさんの黄金杉の投稿写真1

    20 黄金杉

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.0 1件

    黄金杉というのが、蒜山三座のふもとにあると知って行ってきました。 葉が1年中黄金の色をしているので、...by マイBOOさん

    直径約2.5m、高さが18mあり、葉が一年中黄金色をしている珍しい杉です。推定樹齢は180年ですが、突然変異で葉緑素を失って葉黄素のみとなってしまい、葉が黄金色となりました。岡山県...

    1. (1)米子自動車道蒜山ICから約10分 JR中国勝山駅から蒜山高原行きバス約60分「原林口」下車すぐ
  • いま岡山でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • イイ爺ライダーさんの醍醐桜の投稿写真4
    • イイ爺ライダーさんの醍醐桜の投稿写真3
    • イイ爺ライダーさんの醍醐桜の投稿写真2
    • イイ爺ライダーさんの醍醐桜の投稿写真1

    21 醍醐桜

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    5.0 1件

    二十数年ぶりに訪れた醍醐桜ですが、里はすっかり変わっていました。NHKのテレビ番組「新日本風土記」の...by イイ爺ライダーさん

    樹齢約1000年。山里に凛とそびえる一本桜 県下一の巨木といわれ、日本名木百選にも選ばれた一本桜です。鎌倉時代末期、幕府により隠岐の島に流された後醍醐天皇が賞賛したと伝えられ...

    1. (1)中国自動車道北房IC・落合ICから約30分 JR月田駅からタクシー約15分
  • にゃんちゃんさんの藤公園の藤の投稿写真1
    • glyさんの藤公園の藤の投稿写真1
    • すんちゃんさんの藤公園の藤の投稿写真1
    • にゃんちゃんさんの藤公園の藤の投稿写真2

    22 藤公園の藤

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 25件

    垂れ下がる藤は少しスマホを掲げるだけでとても近くで撮ることができますし、ロングショットでの撮影も藤ら...by ひゅむさん

    500mの藤棚全国の著名な藤150本。 植物 フジ 時期 4月下旬?5月上旬

    1. (1)JR山陽本線和気駅 車 10分 4km
  • さっちゃんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1
    • おったんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真3
    • タケさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1
    • おったんさんの奥津渓の紅葉の投稿写真1

    23 奥津渓の紅葉

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 39件

    金曜に奥津渓に行ってきました。 まだ紅葉の見頃まではあと一歩といったところでした。 昨年は真っ赤にな...by ひよちゃんさん

    奥津温泉街の下流3kmのところにある渓谷。奇岩絶壁と秋の山の紅葉、大小13個の甌穴が見もの。春の新緑や冬の雪景色もよい。 植物 紅葉 時期 10月下旬?11月上旬

    1. (1)津山駅 バス 40分
  • めぐっぺ。さんの円通寺公園の桜・ツツジの投稿写真1
    • きーぼうさんの円通寺公園の桜・ツツジの投稿写真3
    • きーぼうさんの円通寺公園の桜・ツツジの投稿写真2
    • きーぼうさんの円通寺公園の桜・ツツジの投稿写真1

    24 円通寺公園の桜・ツツジ

    倉敷・総社・井笠/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 55件

    春には美しい花がたくさん咲いている場所になっていますよ。この花を見ているとだんだんと癒されてくること...by すえっこさん

    良寛が修業した寺として知られる円通寺を中心に広がる公園。石庭一円と園内各所にツバキ・桜・ツツジなどが植えられています。 植物 サクラ 植物 ツツジ 時期 4月・5月

    1. (1)新倉敷駅 バス 15分
  • しちのすけさんの閑谷神社のツバキの投稿写真3
    • しちのすけさんの閑谷神社のツバキの投稿写真2
    • しちのすけさんの閑谷神社のツバキの投稿写真1
    • やんまあさんの閑谷神社のツバキの投稿写真1

    25 閑谷神社のツバキ

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    4.0 2件

    時期が時期なので紅葉も散っていました。ただ、この木の枝の太さと曲がり具合を見ると御神木だ!!と思って...by やんまあさん

    閑谷神社の東に椿谷があり、池田光政の供養塚がある。その前庭はツバキの林で各種のツバキ400本があり、開花期はみごと。 【料金】 無料

    1. (1)吉永駅 車 5分
  • 静さんの神代四季桜の投稿写真1
    • どれみさんの神代四季桜の投稿写真2
    • どれみさんの神代四季桜の投稿写真1
    • itoh家さんの神代四季桜の投稿写真1

    26 神代四季桜

    津山・美作三湯・蒜山/動物園・植物園

    4.0 4件

    目に入ったので立ち寄りました。その後も訪れましたが、紅葉との対比がいいですね。人が少なくゆっくりでき...by 静さん

  • たいさんの半田山植物園の桜・バラの投稿写真1
    • たけさんの半田山植物園の桜・バラの投稿写真1
    • あけちゃんさんの半田山植物園の桜・バラの投稿写真2
    • あけちゃんさんの半田山植物園の桜・バラの投稿写真1

    27 半田山植物園の桜・バラ

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    4.2 32件

    駐車場もあるので車での来園も可能。 駐車料金が発生しますが、一日300円ぐらいだったと思います。 法界...by ちはるさん

    岡山市を潤す上水道の配水地を利用して造られた植物園。バラを主体に四季それぞれ美しい。 植物 サクラ 植物 バラ 時期 3月?5月

    1. (1)法界院駅 バス 15分 岡山IC 車 15分
  • しちのすけさんの後楽園の梅・桜・ツツジの投稿写真2
    • しちのすけさんの後楽園の梅・桜・ツツジの投稿写真1
    • ibokororiさんの後楽園の梅・桜・ツツジの投稿写真2
    • ibokororiさんの後楽園の梅・桜・ツツジの投稿写真1

    28 後楽園の梅・桜・ツツジ

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 28件

    ここで和装を着て結婚式の前撮りを撮りました。 時期によっては桜も梅も同時に咲いているので、とても綺麗...by ひでみさん

    後楽園は回遊式の庭園。水戸の偕楽園、金沢の兼六園とともに日本3名園に数えられる。東から北にかけて梅林や桜林があり、茶畑、松林へと続く。広々とした芝生が特徴。 植物 ウメ ...

    1. (1)岡山駅 バス 10分
  • ときさんの閑谷学校楷の木の投稿写真1
    • たけさんの閑谷学校楷の木の投稿写真1
    • しちのすけさんの閑谷学校楷の木の投稿写真1
    • ぱんぷちィさんの閑谷学校楷の木の投稿写真1

    29 閑谷学校楷の木

    岡山・玉野・牛窓/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 44件

    初めて行ったのですが、紅葉も真っ盛りの時でした。バスで観光に来られる人も多い様子でした。入り口まえに...by Pinkyさん

    うるし科の落葉樹(学名トネリバハゼノキ)大正4年(1915年)、農商務省林業試験場の初代場長であった白沢保美博士が中国・曲阜の孔子墓所から「楷の木」の種を採取し、当時の農商務省...

    1. (1)山陽自動車道 車 20分 山陽本線吉永駅 タクシー 10分 3.5km
  • しちのすけさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • けんさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • wataさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1
    • ayaayaさんの相原公園周辺の桜の投稿写真1

    30 相原公園周辺の桜

    倉敷・総社・井笠/動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.4 23件

    相原公園周辺の桜を見ることができました。岡山県井原市の井原堤の桜を楽しんだあと、くららでランチをして...by ゆーこさん

    嫁いらず観音院に隣接する相原公園は、桜の名所として井原市民の憩いの場となっています。特に「井原桜まつり」の開催期間中は夜間ぼんぼりによるライトアップも楽しめる為、昼夜を問...

    1. (1)井原駅 車 5分

岡山の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    Sunshine工房の写真1

    Sunshine工房

    岡山・玉野・牛窓/彫金教室・彫金体験、アクセサリー作り、香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 127件

    最初は、大丈夫かな。と内心思いながらしましたが、1から丁寧に教えてくださって練習もするので...by ちなさん

  • ネット予約OK
    ROMEOBLEUの写真1

    ROMEOBLEU

    倉敷・総社・井笠/香水作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 67件

    初めての香水作りで不安な部分もありましたが、分かりやすい説明で香水を作りにおいての知識も広...by まめさん

  • ネット予約OK
    まほらファームの写真1

    まほらファーム

    津山・美作三湯・蒜山/いちご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 60件

    毎年桃狩りに行ってますが、今年は残念ながら白桃がまだだったので残念です。でも小ぶりな桃です...by なおチャンさん

  • ネット予約OK
    NPO法人 あさくちスポーツクラブ遊ぶところの写真1

    NPO法人 あさくちスポーツクラブ遊ぶところ

    倉敷・総社・井笠/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 27件

    家族全員カヌー初めてで、どうせやるなら3時間たっぷりと思い予約しました!行きは途中の島で休...by ぱんさん

岡山のおすすめご当地グルメスポット

  • 犬人さんの山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリーの投稿写真1

    山田養蜂場お菓子工房 ぶんぶんファクトリー

    津山・美作三湯・蒜山/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 41件

    お店のそとのオブジェ・・・大きいし、びっくり・・・今にも動き出しそうなぐらいリアルです お...by いのさん

  • 井のママさんのかっぱの投稿写真1

    かっぱ

    倉敷・総社・井笠/その他軽食・グルメ

    4.1 124件

    JRの改札を出たところに駅員さんのコメントが書いてあった通り、9時に名前を書きに行き(3番目...by ぽんさん

  • 72cafe (ナツカフェ)

    倉敷・総社・井笠/カフェ

    2.3 8件

    店の雰囲気が抜群にいいです。 天上が高く解放感がありテーブルや食器が洗練されていてオーナー...by ボーダーさん

  • にゃーぐる。さんのキッチンかいぞくの投稿写真1

    キッチンかいぞく

    岡山・玉野・牛窓/洋食全般

    3.5 8件

    平日のランチタイムに利用しました。すぐに座れました。えびめしと海賊ランチを注文しました。海...by yumiさん

岡山で開催される注目のイベント

  • おかやま桃太郎まつりの写真1

    おかやま桃太郎まつり

    岡山・玉野・牛窓

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    岡山の夏の風物詩「おかやま桃太郎まつり」が、2日間にわたり市役所筋、下石井公園などで開催さ...

  • おかやまマラソン2025の写真1

    おかやまマラソン2025

    岡山・玉野・牛窓

    2025年11月9日

    0.0 0件

    1万を超えるランナーが岡山の街を駆け抜ける「おかやまマラソン」が開催されます。マラソンは日...

  • ドイツの森 3万本のひまわりの写真1

    ドイツの森 3万本のひまわり

    津山・美作三湯・蒜山

    2025年7月下旬〜8月上旬

    0.0 0件

    約3万本のひまわりがドイツの森の牧エリアに咲き揃います。牧歌的な風景をバックに、ポニーやア...

  • はんざき祭りの写真1

    はんざき祭り

    津山・美作三湯・蒜山

    2025年8月8日

    0.0 0件

    国の特別天然記念物に指定されている、オオサンショウウオ(別名はんざき)にちなんだお祭りで、...

岡山のおすすめホテル

岡山の温泉地

  • 湯原温泉郷(美作三湯)

    湯原温泉郷(美作三湯)の写真

    山陽と山陰を結ぶ宿場町として栄え、今もその面影を色濃く残している湯原温泉...

  • 湯郷温泉(美作三湯)

    湯郷温泉(美作三湯)の写真

    約1200年前に白鷺が傷を癒している所を円仁法師が見つけたとされる別名「...

  • 岡山県南部の温泉

    観光の拠点、岡山市・倉敷市を中心とした温泉地です。海にも山にも近く、家族...

  • 岡山県北部の温泉

    岡山県北部は、千屋牛で有名な千屋温泉や建部温泉等があり、四季を通じて山の...

  • 奥津温泉(美作三湯)

    発見は古く、戦国時代の武将や津山藩の湯治場にも使われた由緒ある湯の里。最...

  • 岡山桃太郎温泉

    岡山市街地から県道岡山吉井線を北へ約15分。赤磐市に入る手前に立地する温...

岡山の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...

    58662 1300 1
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    184408 1143 7
  • 冬の京都ちょこっと旅

    2015/2/13(金) 〜 2015/2/14(土)

    銀閣寺周辺を哲学の道沿いに歩いて、半日ちょこっと観光しました。食事やカフェなども京都らしさを感じ...

    136938 1126 1
(C) Recruit Co., Ltd.