1. 観光ガイド
  2. 九州の文化史跡・遺跡
  3. 熊本の文化史跡・遺跡

熊本の文化史跡・遺跡

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全178件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 雪乃さんの富岡城跡の投稿写真1
    • kingtutさんの富岡城跡の投稿写真3
    • Yanwenliさんの富岡城跡の投稿写真2
    • kazuさんの富岡城跡の投稿写真3

    1 富岡城跡

    天草/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 口コミ108件

    お天気が良く、遠くまで良く見えました。 海、町並み、山々も見えてすばらしい眺望です! また行きたいと...by パッソさん

  • てえすけパパさんの八代城跡の投稿写真1
    • かずちゃんさんの八代城跡の投稿写真1
    • とり鉄さんの八代城跡の投稿写真1
    • ウッキーさんの八代城跡の投稿写真1

    2 八代城跡

    八代・水俣・湯の児/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 口コミ94件

    続・日本100名城に数えられている城趾で、石垣はとても立派でした。 堀もしっかり残されていて、整備も...by PESさん

     八代城は、元和5年(1619)の地震により、麦島城(当時の八代城)が崩壊したため、熊本城主加藤忠広(清正の子)が幕府の許可を得て、家老の加藤正方に命じ、同6〜8年にかけて球磨川...

    1. (1)八代駅 バス 10分 八代宮前バス停下車すぐ
  • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真3
    • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの人吉城跡の投稿写真3
    • 清ちゃんさんの人吉城跡の投稿写真4

    3 人吉城跡

    人吉・球磨/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ148件

    本丸跡まで階段がたくさんあり汗だく。広いので人が気にならず、ゆっくり景色を楽しめる場所。石垣が見事。...by たまさゆさん

    球磨川の川面に深い影をおとす人吉城は、もと平頼盛の代官矢瀬主馬助の山城だったが、建久9年(1198)相良長頼が矢瀬氏を滅して城主となった。以来、明治維新による廃藩置県まで...

    1. (1)人吉駅 徒歩 20分
  • ろっきぃさんさんの歴史公園鞠智城の投稿写真3
    • ろっきぃさんさんの歴史公園鞠智城の投稿写真1
    • marimoさんの歴史公園鞠智城の投稿写真1
    • Jちゃんさんの歴史公園鞠智城の投稿写真1

    4 歴史公園鞠智城

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 口コミ85件

    初めに近くの資料館を見学。 見学は無料で、最初に暗室でビデオを見て、鞠智城に関する資料などが展示され...by PESさん

    国指定史跡として登録されている、熊本県内唯一の山城。現在の建物は約1300年前の山城が復元されたものです。今でも発掘調査が進められおり、 国営公園を目指しています。 鞠智城は...

    1. (1)熊本駅 バス 80分
  • あおしさんの高月官軍墓地の投稿写真4
    • あおしさんの高月官軍墓地の投稿写真3
    • あおしさんの高月官軍墓地の投稿写真2
    • あおしさんの高月官軍墓地の投稿写真1

    5 高月官軍墓地

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ21件

    国内の内戦の最後の犠牲者になります。そういった人々の供養を行うための墓地としての役割をもっている場所...by りょうさん

    西南戦争で戦死した官軍の墓地で、980名の兵士を葬っている。官軍墓地の中でも最大級規模。平成25年3月国史跡に指定。 時代 明治

    1. (1)木葉駅 徒歩 5分
  • Yanwenliさんの吉井勇歌碑の投稿写真1
    • Yanwenliさんの吉井勇歌碑の投稿写真2
    • ジュリーさんの吉井勇歌碑の投稿写真1
    • 吉井勇歌碑の写真1

    6 吉井勇歌碑

    天草/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 口コミ27件

    とってもセンスが高い人物だったということをしることができました。良い歌をたくさんつくって有名だった人...by りょうさん

    “白秋とともに泊りし天草の大江の宿は伴天連の宿”と刻まれている。明治40年五足の靴の一行として北原白秋ら5人で旅した時歌ったもの。

    1. (1)本渡 車 40分
  • あおしさんの史跡田原坂の投稿写真2
    • あおしさんの史跡田原坂の投稿写真1
    • まいさんの史跡田原坂の投稿写真2
    • スヌ夫さんの史跡田原坂の投稿写真1

    7 史跡田原坂

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    3.7 口コミ18件

    一の坂の駐車場を越えると竹藪の中に分け入ります。 段々と両側の土塁が盛り上がり、その向う側は谷になっ...by とうたんさん

    植木町の西方、明治10年西南の役の激戦地で慰霊塔が建つ。一帯は公園化され、春は桜・つつじの名所として知られ、資料館がある。 時代 明治

    1. (1)高速植木IC 車 20分 植木駅 車 15分
  • あおしさんの半高山・吉次峠戦跡の投稿写真2
    • とうたんさんの半高山・吉次峠戦跡の投稿写真1
    • あおしさんの半高山・吉次峠戦跡の投稿写真4
    • あおしさんの半高山・吉次峠戦跡の投稿写真3

    8 半高山・吉次峠戦跡

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    4.3 口コミ3件

    熊本から肥前・筑後に通じる道は田原坂とこの吉次越であったそうです。 薩軍副司令官兼一番隊長、篠原国幹...by とうたんさん

    田原坂とならぶ西南戦争の激戦地。平成25年3月、国史跡に指定。 時代 1877

    1. (1)木葉駅 車 10分
  • あおしさんの横平山戦跡の投稿写真1

    9 横平山戦跡

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    車で行くと、かなり状態の悪い山道を登って行ったところにあります。 田原坂での激戦でどうしても勝てなか...by あおしさん

    官軍・薩軍の抜刀隊が激突した西南戦争の戦跡。平成25年3月、国史跡に指定。 時代 1877

    1. (1)木葉駅 車 5分
  • のりゆきさんの水俣城跡の投稿写真1

    10 水俣城跡

    八代・水俣・湯の児/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ6件

    城山公園内にある城跡です。 石垣が築かれた様子が見て取れました。当時の 面影が至る所に残っていました...by ぎんさん

    1. (1)水俣駅からバスで10分
    2. (2)新水俣駅から車で3分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 花ちゃんさんの八十八箇所巡り遊歩道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの八十八箇所巡り遊歩道の投稿写真1

    11 八十八箇所巡り遊歩道

    黒川・杖立・わいた/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

    参拝するために行きました。遊歩道が長い距離に渡って作られているので、とても歩きやすくて助かりました。by クロさん

    1. (1)阿蘇駅からバスで45分

    12 宇賀岳古墳

    熊本/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 口コミ24件

    古墳をしっかりと見ようと思えました。時代背景などを調べていくのもすごい面白いことだと思います。おすす...by りょうさん

    巨石横穴式装飾古墳。通称「鬼の岩屋」と呼ばれており、町部の北方、標高60mの宇賀岳山頂に位置している。 文化財 都道府県指定重要文化財 時代 古墳

    1. (1)松橋駅 徒歩 15分 松橋インター 車 10分 松橋駅 車 5分 産交バス松橋営業所 徒歩 10分
  • ヌケてるライダーさんの大戸鼻古墳群の投稿写真1

    13 大戸鼻古墳群

    天草/文化史跡・遺跡

    3.3 口コミ3件

    古墳群と言うが3つ位だと思いますよ〜駐車場も無いです!この先は200m位で行き止まりです!そこには灯台と...by ヌケてるライダーさん

    大戸鼻古墳群は、金比羅宮から大戸ノ瀬に突き出した標高30mの大戸鼻丘陵地にある五基からなる古墳群です。 時代 600年代

    1. (1)松橋インターチェンジ 車 70分
  • ヌケてるライダーさんの栖本城跡の投稿写真1

    14 栖本城跡

    天草/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    寺の所に城跡の看板が有ります!城壁しか見られませんが!城跡に行くには!どうやって行くのだろう〜城壁だ...by ヌケてるライダーさん

    中世天草五人衆のひとり栖本氏の城跡。 時代 江戸

    1. (1)本渡バスセンター バス 40分

    15 ペーが墓

    阿蘇/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    ユニークなネーミングのお墓でしたが、一般の観光客などもチラホラいて、比較的訪問しやすいところでした。by 宇佐さん

    キリシタン墓碑群。天草で確認されている墓碑のなかでも当時の原形をとどめている数少ない墓所。五和町には約1千基のキリシタン墓碑がある。「ぺー」とは洗礼名の一部であろうと言わ...

    1. (1)鬼池港 車 10分
  • 花ちゃんさんの北条三氏の墓の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの北条三氏の墓の投稿写真1

    16 北条三氏の墓

    黒川・杖立・わいた/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    満願寺のお寺の近く、地蔵堂脇の石塔群の中にあります。元寇の頃の将軍様や何かだそうです。また、この墓を...by 花ちゃんさん

    1. (1)阿蘇駅からバスで45分

    17 三ツ石横穴古墳群

    人吉・球磨/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    崖に穴が開いているタイプの古墳です。案内板がなかったら、古墳だと気が付かないと思います。一般的なイメ...by トムさん

    横穴群5〜7世紀初め頃の古墳8基。 時代 古墳

    1. (1)人吉駅 バス 20分
  • ウッキーさんの河童渡来の碑の投稿写真1
    • ウッキーさんの河童渡来の碑の投稿写真1
    • ウッキーさんの河童渡来の碑の投稿写真1
    • ウッキーさんの河童渡来の碑の投稿写真1

    18 河童渡来の碑

    八代・水俣・湯の児/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    八代城跡の南約500m、前川橋のたもとにある碑で、昭和29年に地元の人々によって建立されたもの。碑には、「この地は千五、六百年前、河童が中国方面より初めて日本に来て住み着いた...

    1. (1)八代駅 バス 10分 八代宮前バス停下車すぐ
  • ウッキーさんのキリシタン墓地の投稿写真1
    • ウッキーさんのキリシタン墓地の投稿写真1
    • ウッキーさんのキリシタン墓地の投稿写真1
    • ウッキーさんのキリシタン墓地の投稿写真1

    19 キリシタン墓地

    天草/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.9 口コミ28件

    結構な墓地の数があると思いました。十字架があしらってあるので一目見てキリシタンの墓地ということがわか...by りょうさん

    殉教公園の一角に立ち並ぶこの墓地は、五和町御領にあったキリシタン墓地の一部を移したもの。墓石の表面に刻まれた十字や三角形が、殉教の苦しみ、悲しみを物語っているようだ。墓地...

    1. (1)本渡バスセンター 徒歩 15分
  • 花ちゃんさんの小楠公園(横井小楠の墓碑及び銅像)の投稿写真2
    • キヨさんの小楠公園(横井小楠の墓碑及び銅像)の投稿写真3
    • キヨさんの小楠公園(横井小楠の墓碑及び銅像)の投稿写真2
    • キヨさんの小楠公園(横井小楠の墓碑及び銅像)の投稿写真1

    20 小楠公園(横井小楠の墓碑及び銅像)

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    町中にある小さな公園です。この人の銅像や石碑、墓等があります。他にはちょっとした遊具がある程度です。...by 花ちゃんさん

    幕末の政治家・思想家。文化6年(1809)肥後藩士横井時直の二男として城下・内坪井(現熊本市)に生まれた。名は時在、号は小楠、沼山、通称平四郎。時習館に学んだが、後に実学...

    1. (1)熊本駅 バス 50分
  • いま熊本でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    21 荒尾岳烽火場跡

    天草/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ4件

    火場跡ということですが、当時の様子は感じられず 案内看板だけで現在は雑草が生い茂る敷地となってました...by たろうさん

    1641年頃は,常時たい松を用意し海防監視の任にあたる。1720年富岡に移されるまで60年間続く。 時代 1660

    1. (1)三角駅 バス 120分
  • JOEさんの勝福寺古塔碑群の投稿写真1
    • 勝福寺古塔碑群の写真1

    22 勝福寺古塔碑群

    人吉・球磨/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ5件

    勝福寺の中に古塔碑がたくさん立っているところです。 その数の多さにはびっくりしました。 独特の雰囲気...by とくになしさん

    荒茂の勝福寺跡にあり、鎌倉時代から江戸時代末までの住職や豪族の古塔碑が数多く残り、中でも弘安四年(鎌倉時代)の五輪塔は、球磨郡でも最も古い年号をもつ。そのひっそりとした趣...

    1. (1)あさぎり駅 車 10分
  • sklfhさんのトンカラリンの投稿写真1
    • トンカラリンの写真1

    23 トンカラリン

    玉名・山鹿・菊池/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 口コミ29件

    トンカラリンは、いったい誰がいつ何のために作ったのか、古老のあいだにも「昔からあるコウモリ採りの穴」...by ゆうたさん

    江田船山古墳から続く台地東側斜面に構築されたトンネル遺構。全長445.1mにわたって暗渠や地隙(地割れ)などで構成されているが、いつ誰が何のために造ったのかは未だに謎のまま。現...

    1. (1)玉名駅 バス 25分 山鹿行き「菊水ロマン館前」で下車 菊水ロマン館前 徒歩 10分

    24 長砂連古墳

    天草/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    入り口がしっかりと残されていて、今でも中に入ることが出来る古墳でした。説明書きをしている看板もあり、...by 宇佐さん

    天草の数少ない装飾古墳の一つで、「直弧文」という文様をつ全国的に有名な古墳 時代 先史

    25 小原横穴古墳群

    人吉・球磨/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    五つの横穴があり、そのうち一つには丸い模様が掘り込まれているので、装飾古墳とも呼ばれます。装飾古墳は、球磨地方では人吉駅の裏にある大村横穴や、錦町の京が峰横穴と、この小原...

    1. (1)人吉駅 車 15分

    26 大矢野城跡

    天草/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    大矢野城(中村城)は、元寇(げんこう)の乱で活躍した大矢野氏の居城で、城の造りは平山の城に分類されています。築城の年月日は不明ですが、当時の地形から満潮時は、三方海に面する...

    1. (1)三角 バス 15分 最寄りバス停「寺尾」

    27 響ケ原古戦場

    熊本/文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    この近くは史跡がたくさんあり、歩いていた時にありました。この地形を利用して戦ったというのがわかる場所...by なっかんさん

    相良義陽と甲斐宗運との合戦場となった。 時代 1581

    1. (1)松橋駅 バス 15分
  • てえすけパパさんの鏡ケ池の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの鏡ケ池の投稿写真1

    28 鏡ケ池

    黒川・杖立・わいた/文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ3件

     住宅街の奥にひっそりと佇んでいます。綺麗な水ですが、無数に投げ入れられた硬貨が品位を下げている感じ...by のりりさん

    清原正高をしたって訪ねてきた姫が鏡を投じて祈願したといわれる。清水の中に銅鏡が見える。 時代 972

    1. (1)ゆうステーション/徒歩/15分
  • あきさんの殉教戦千人塚の投稿写真1
    • まいさんの殉教戦千人塚の投稿写真1
    • グレッチェンさんの殉教戦千人塚の投稿写真1
    • FSさんの殉教戦千人塚の投稿写真1

    29 殉教戦千人塚

    天草/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ4件

    遠くから離れた場所でも千人塚が目立っていたので、千人塚めがけて殉教公園を訪問。半球の塚の周りに草が生...by まいさん

    周囲20mの半球形の石塚。天草の乱での両軍の戦死者の塚。春はソメイヨシノがきれい。 時代 1637

    1. (1)三角駅 バス 90分
  • あきさんのルイス・デ・アルメイダ,アダム荒川の碑の投稿写真1
    • ルイス・デ・アルメイダ,アダム荒川の碑の写真1

    30 ルイス・デ・アルメイダ,アダム荒川の碑

    天草/文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    キリシタン墓地の中に立っている。 【料金】 無料

    1. (1)本渡バスセンター 徒歩 15分

熊本の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    ホテル メルパルク熊本の写真1

    ホテル メルパルク熊本

    熊本/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 136件

    ホテルランチということで駐車場も余裕があり接客、お食事もとても良かったです。前菜もワインに...by ともさん

  • ネット予約OK
    熊本 英窯(はなぶさがま)の写真1

    熊本 英窯(はなぶさがま)

    熊本/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 58件

    遅刻してしまい、ご迷惑おかけしました。 丁寧に説明していただきました! お話も上手で、落ち...by はるさん

  • ネット予約OK
    阿蘇ネイチャーランドの写真1

    阿蘇ネイチャーランド

    阿蘇/パラグライダー、その他アウトドア、アスレチック(フィールドアスレチック等)、その他スポーツ・フィットネス

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 135件

    体験日前日に電話で予定通り決行と集合時間を連絡してくれました。 当日は3月末でも−4℃でめち...by さん・しーろさん

  • ネット予約OK
    阿蘇カドリー・ドミニオンの写真1

    阿蘇カドリー・ドミニオン

    阿蘇/動物園・植物園、ヘリコプター遊覧、乗馬、その他乗り物

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,339件

    平日に行ったからか人もほとんど居らず、子どもが走り回っても安心でした。ショーを観たり餌やり...by さゆりさん

熊本のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのあそ望の郷くぎのの投稿写真1

    あそ望の郷くぎの

    阿蘇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 71件

    広大な敷地に産直市場やそば道場、ご当地グルメがいただける施設です。 子どもから大人、ペット...by マイウェイさん

  • べーさんの焼肉 きつねの投稿写真1

    焼肉 きつね

    熊本/焼肉

    • ご当地
    5.0 8件

    あか牛にこだわられてるのであか牛の焼肉が食べたい時は利用させてもらってます! いつもおいし...by ゴリさん

  • ななこさんの黒亭の投稿写真1

    黒亭

    熊本/ラーメン

    • ご当地
    4.0 476件

    〆のラーメンって、どうしても食べたくなるんですよね。 近くのお店で呑んだ〆にこちらへ。 敢...by PESさん

  • モモさんの岡本とうふ店の投稿写真1

    岡本とうふ店

    黒川・杖立・わいた/居酒屋

    • ご当地
    4.1 236件

    岡本とうふ店 作りたてとうふや厚揚げ購入できます いつものとうふ定食1300円でポリューム満点...by みーくさん

熊本で開催される注目のイベント

  • みんなおいでよ!鞠智城の写真1

    みんなおいでよ!鞠智城

    玉名・山鹿・菊池

    2025年5月3日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の歴史公園鞠智城・温故創生館で、「みんなおいでよ!鞠智城」が開催されま...

  • 火の国長洲金魚まつりの写真1

    火の国長洲金魚まつり

    玉名・山鹿・菊池

    2025年5月3日〜4日

    0.0 0件

    全国有数の金魚の産地、長洲町で「火の国長洲金魚まつり」が開催されます。地元の特産品などをメ...

  • 春のこどもまつりの写真1

    春のこどもまつり

    熊本

    2025年5月3日〜6日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク期間中、熊本市動植物園で「春のこどもまつり」が開催されます。園内に隠され...

  • 水俣ローズフェスタ・春2025の写真1

    水俣ローズフェスタ・春2025

    八代・水俣・湯の児

    2025年4月26日〜5月18日

    0.0 0件

    800種5000株のバラが咲き誇るエコパーク水俣バラ園で、「水俣ローズフェスタ・春2025」が開催さ...

熊本のおすすめホテル

熊本の温泉地

  • 黒川温泉

    黒川温泉の写真

    全国的にもその名が知られる人気温泉地。標高700m、筑後川の支流である田...

  • 阿蘇周辺の温泉

    阿蘇周辺の温泉の写真

    九州のシンボルである阿蘇は世界一のカルデラ。阿蘇山周辺には、栃木温泉、内...

  • 天草

    天草の写真

    東シナ海に面した天草諸島には各地に温泉が点在し、旅館やホテル、公共の立ち...

  • 小国の温泉

    九州・山口じゃらん行って良かった人気観光地ランキング(12年6月)2年連続1...

  • 人吉温泉

    人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

  • 山鹿温泉

    約800年前、湯に浸っている鹿を発見したのが始まりと伝えられる古い温泉。...

熊本の旅行記

  • 熊本1泊2日 黒川温泉と滝めぐり

    2014/6/7(土) 〜 2014/6/8(日)
    • 夫婦
    • 2人

    熊本県の黒川温泉へのんびり1泊2日旅行です。 美味しいものを食べて、滝でマイナスイオンをいっぱい浴び...

    200670 999 4
  • レンタカーで周る九州一周7日間

    2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...

    167341 719 0
    • 夫婦
    • 2人

    一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...

    166396 666 0
(C) Recruit Co., Ltd.