1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(11ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(11ページ目)

301 - 330件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの日吉神社(福島県富岡町)の投稿写真1

    - 日吉神社(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 39件

    日吉神社は富岡町の小高い丘の上に鎮座していました。津波の影響は免れたようで、小さいながら町を見下ろし...by トシローさん

    1. (1)富岡駅から車で5分
  • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • くらさんの榴岡天満宮の投稿写真2
    • もんさんの榴岡天満宮の投稿写真1
    • 林檎さんの榴岡天満宮の投稿写真2

    - 榴岡天満宮

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 34件

    神社正面階段前で、写真撮影されている方や 受験生の方々が訪れていたいました。 お正月参拝用の準備品が...by あやどりさん

    1. (1)JR仙台駅から徒歩で20分
    2. (2)JR仙石線榴ヶ岡駅から徒歩で3分
  • 江戸家化猫さんの日吉神社の投稿写真5
    • 江戸家化猫さんの日吉神社の投稿写真3
    • キムタカさんの日吉神社の投稿写真3
    • キムタカさんの日吉神社の投稿写真2

    - 日吉神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 31件

    特殊な形の鳥居が特徴的なので、参拝に訪れた際は、見てみてください。 狭い線路のある道路を渡って、すぐ...by マイBOOさん

    昔は能代寺とよばれた。浜から神体を拾いあげてはじめは下浜付近に祀ったが,寛文年間に現在地に移った。 中の申祭の宵祭りとして、この神社で行われてきた「嫁見まつり」には、毎年...

    1. (1)能代駅 徒歩 7分
  • 真ちゃんさんの福島稲荷神社の投稿写真1
    • ふくしまっ娘さんの福島稲荷神社の投稿写真1
    • 名無しさんの福島稲荷神社の投稿写真1
    • あいちゃんさんの福島稲荷神社の投稿写真2

    - 福島稲荷神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 26件

    旦那さんの行きたがっていた神社です。福島駅からほぼ真っ直ぐ歩いて行けます。20分くらいかかるかな。社...by チャチャ丸さん

    第66代一条天皇の永延元年(987年)に陰陽師安倍晴明により創建されました。 「おいなりさん」の愛称で、広く福島市民に親しまれ、御鎮座より1000年をこえます。 【ご利益】 商売繁盛...

    1. (1)JR福島駅(東北新幹線、東北本線、奥羽本線)から〜バス利用
  • 江戸家化猫さんの唐松神社の投稿写真2
    • 桃ニャさんの唐松神社の投稿写真1
    • 桃ニャさんの唐松神社の投稿写真4
    • 桃ニャさんの唐松神社の投稿写真5

    - 唐松神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 26件

    割と細い道路を通ります。 木々の有り様が神々しいです。 御朱印を戴いてきました。御朱印帳を持参したの...by ビオラさん

    安産と子授けの神として古くから親しまれています。なお、参道には樹齢300年以上にもおよぶ老杉が立ち並んでいます。

    1. (1)道の駅協和 車 15分 協和IC 車 15分
  • ツヨシさんの毘沙門堂の投稿写真1
    • punxxさんの毘沙門堂の投稿写真1
    • 大輔さんの毘沙門堂の投稿写真1

    - 毘沙門堂

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 25件

    北上展勝地桜 雨と風で葉桜となり 鬼剣舞も雨で中止 。仕方なくレンタカーで 毘沙門天に 逢いに行きまし...by ひささんさん

    堂内には、国宝文化財等が蔵されてあったが現在は収蔵庫に安置され建物だけが存在している。成島三熊野神社境内。 営業 9:00?16:30 通年 創建年代 782?806

    1. (1)JR土沢駅 車 15分 東和IC 車 5分
  • ちょんこさんの山形県護国神社の投稿写真1
    • とうたんさんの山形県護国神社の投稿写真3
    • はまぐりさんの山形県護国神社の投稿写真4
    • とうたんさんの山形県護国神社の投稿写真2

    - 山形県護国神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 18件

    護国神社は相対的に参拝者が少ないものですが、山形県護国神社はとても地元に親しまれているようです。 何...by とうたんさん

    戊申の役、西南の役以来の殉国の士の霊を合祀。初詣時の参拝は、山形県内一の人出がある。 創建年代 明治2年

    1. (1)山形駅 バス 15分
  • ますさんの安久津八幡神社の投稿写真1
    • とくちゃんさんの安久津八幡神社の投稿写真1
    • こたぴさんの安久津八幡神社の投稿写真1
    • とくちゃんさんの安久津八幡神社の投稿写真2

    - 安久津八幡神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.2 17件

    八幡太郎源義家が前九年の役のおり戦勝祈願のため、鎌倉の鶴岡八幡宮の分霊を勧請したと伝えられているそう...by 釣りキチさん

    源義家の創建と伝えられる本殿舞楽殿・三重の塔が文化財の指定を受けている。 創建年代 860

    1. (1)高畠駅 車 20分
  • れおんさんの月岡神社の投稿写真3
    • kitaさんの月岡神社の投稿写真1
    • るみたさんの月岡神社の投稿写真1
    • ラリマーさんの月岡神社の投稿写真1

    - 月岡神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.0 13件

    妻と二人で、山形県に旅行へ行った際に立ち寄りました。上山城郷土資料館のすぐ近くにある神社です。小さな...by れおんさん

    旧藩主松平利長・信一を祀る。桜の名所。 創建年代 1697

    1. (1)かみのやま温泉駅 徒歩 10分
  • すずき山さんの注連寺の投稿写真1
    • 北の旅人さんの注連寺の投稿写真1

    - 注連寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.2 9件

    鉄門海上人の即身成仏のお姿を見ようと伺ったら、切符を売っていらっしゃる女性が上人だけでなく寺に飾って...by enchanさん

    弘法大師が湯殿山を開山した折、堂宇を建て、諸人の祈祷所にしたのが開創と伝えられている歴史ある寺で、森敦の小説「月山」(芥川賞受賞作)の舞台としても知られている。鉄門海上人...

    1. (1)鶴岡駅 バス 45分 大網下 徒歩 15分 庄内あさひIC 車 15分 月山IC 車 40分
  • まさどさんの西光寺の投稿写真1
    • キヨさんの西光寺の投稿写真3
    • キヨさんの西光寺の投稿写真2
    • キヨさんの西光寺の投稿写真1

    - 西光寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    3.6 9件

    室町時代、応永年間の創建といわれるこちらの寺院。 本尊は見事な造りの観世音菩薩像ですが、作者は不詳。...by カラフルさん

    最上三十三観音29番札所。芭蕉句碑あり。 創建年代 1397

    1. (1)大石田駅 徒歩 10分
  • かっちさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1
    • サクラママさんの早池峰神社の投稿写真1

    - 早池峰神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.6 8件

    ワンコも泊まれる、素晴らしいお宿、徳田屋旅館さんに、電話で予約を取ったとき、お宿の方が「ぜひ、早池峰...by mickちゃんさん

    盛岡藩の東の鎮山とされた早池峰山の祈願所として、岳妙泉寺が整備されました。慶長15年(1610)から3年をかけて、岳妙泉寺の奥宮として造営されたのが新山堂(現・早池峰神社)です...

    1. (1)新花巻駅 バス 60分 期間限定早池峰登山バス(急行)河原の坊行き 岳下車 花巻IC 車 60分
  • amuchaさんの雲祥寺の投稿写真1
    • raspberryさんの雲祥寺の投稿写真1
    • キヨさんの雲祥寺の投稿写真3
    • キヨさんの雲祥寺の投稿写真2

    - 雲祥寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    3.8 8件

     「思い出」の中で「恐ろしくて泣き出した」と太宰が記した地獄絵があります。太宰ファンにとっては必見の...by まるみさん

    正面の山門は、享和3年(1803年)金木武田家の寄進で鐘楼を兼ねた入母屋造が特徴。 寺宝の十王曼荼羅(七軸の地獄の絵図)は江戸中期の掛け図で、太宰治の「思ひ出」に紹介されてい...

    1. (1)津軽鉄道金木駅 徒歩 8分
  • トン太さんの鹿島御児神社の投稿写真2
    • くろさんの鹿島御児神社の投稿写真2
    • くろさんの鹿島御児神社の投稿写真1
    • なっちさんの鹿島御児神社の投稿写真1

    - 鹿島御児神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 74件

    高台にある神社です。震災の時、多くの方がどんな気持ちでここから海をみていただろう。眼下には復興公園を...by アンさん

    平安時代の「延喜式」に記載された神社で、いわゆる「牡鹿十座」の一つ。祭神は「鹿島天足命」。 その他 その他 守護利益:ご利益全般 その他 駐車場 普通車20台

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅 徒歩 20分 三陸自動車道石巻港IC 車 20分
  • みっこさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • やこちゃんさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの宝蔵寺の投稿写真1
    • やこちゃんさんの宝蔵寺の投稿写真5

    - 宝蔵寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 57件

    真言宗豊山派の寺院です。 紅葉の見事な寺院で、それを見学に訪れている方もいらっしゃいました。 キレイ...by マイBOOさん

    創建は延暦20 年(801)本尊は不動明王で、征夷大将軍坂上田村麻呂が宝蔵寺を建て、蝦夷征服を祈願させたと伝えられている。市指定文化財 は 曳覆曼茶羅版木・弘法大師御影版木・牛王...

    1. (1)常磐自動車道南相馬IC 車 20分 JR常磐線鹿島駅 車 10分
  • 大雄寺の写真1
    • 大雄寺の写真2

    - 大雄寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.7 45件

    大雄寺には初めて伺いましたが、とても立派で驚きました。境内も広々としています。厳かな雰囲気で背筋が伸...by みゆさん

    古刹の名に恥じない七堂伽藍を配した荘厳な構えの大雄寺。鎌倉時代に建てられたといわれる鐘楼を含む山門は、町の文化財指定を受けている。本堂内には、間引き防止の絵図や、地獄絵図...

    1. (1)JR気仙沼線志津川駅よりタクシー5分
  • ponちゃんさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • amuchaさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • あゆゆさんの弘前八幡宮の投稿写真1
    • かっちさんの弘前八幡宮の投稿写真1

    - 弘前八幡宮

    青森/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 28件

    亥年なので、亥を祭るこの神社に初詣に行きました。結構混んでいました。駐車場もありますが、8台くらいな...by まりかんさん

    弘前藩の総領鎮守の社。三間社流造の本殿と唐門は桃山風で華麗。国重要文化財。 見学時間 9:00?17:00 創建年代 1612

    1. (1)弘前駅 車 10分
  • トシローさんの常福寺の投稿写真1
    • こうちゃんさんの常福寺の投稿写真2
    • こうちゃんさんの常福寺の投稿写真1
    • こうちゃんさんの常福寺の投稿写真3

    - 常福寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 26件

    こちらのお寺の近くを通った際に立ち寄りました。境内には心落ち着く空間が広がっており、気持ちの良い参拝...by hiromiさん

    文化4年(1807年)新潟県北浦原郡笹神村 大谷派光円寺 次男 惠敬氏が原町に草庵を建てた後、浪江町に隠居し嘉永6年(1853年)本山より浪江常福寺の称号を下附され創設しました。

  • リラックマさんの極楽山西方寺の投稿写真1
    • asukaさんの極楽山西方寺の投稿写真4
    • ラリマーさんの極楽山西方寺の投稿写真1
    • asukaさんの極楽山西方寺の投稿写真3

    - 極楽山西方寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 22件

    寺の先にある定義温泉(跡)には、大学時代によくドライブで訪れたことがあり、道程は非常に懐かしい。西方...by モロさん

    壇ノ浦の合戦で敗れ、この地に逃れた平貞能の遺言により開山された古刹。中国伝来の阿弥陀如来が安置されている。風格ある山門を構え、境内はいつも大勢の参拝客で賑わっている。また...

    1. (1)東北新幹線仙台駅西口より市バス定義行1時間20分、終点より徒歩すぐ
  • マリーさんの長楽寺の投稿写真1
    • とくちゃんさんの長楽寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの長楽寺の投稿写真1
    • ponちゃんさんの長楽寺の投稿写真1

    - 長楽寺

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 22件

    赤神神社の別当として建立された寺院です。 五社堂の駐車場から、さらに下れる道があり、そこを下ると、立...by マイBOOさん

    漆箔押しの薬師如来坐像がある。 創建年代 平安

    1. (1)男鹿駅 バス 30分
  • 名無しさんの神明社の投稿写真3
    • 名無しさんの神明社の投稿写真6
    • kitaさんの神明社の投稿写真2
    • zinさんの神明社の投稿写真2

    - 神明社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 20件

    白石城の北西側の山際にあります。お城の鎮守であった由。お城見物と併せて参拝すると便利です。境内には、...by のりゆきさん

    坂上田村麻呂の創祀と伝えられ白石の鎮守の神として天照大神、天御中主神、高御産巣日神、神産巣日神を祀る。 その他 その他 守護利益:厄祓い、家内安全、交通安全、商売繁盛、学業...

  • 旅からすさんの山本不動尊の投稿写真1
    • よっしーさんの山本不動尊の投稿写真1
    • よっしーさんの山本不動尊の投稿写真2
    • ヌケてるライダーさんの山本不動尊の投稿写真1

    - 山本不動尊

    福島/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.4 17件

    初めて伺いましたが、規模の大きさに驚きました。一番奥の階段はキツイですが、やはり来たからにはお参りし...by ポチタンゴさん

    樹齢100年を超える杉並木を抜け、130段の石段を登りつめると巨岩の洞窟に御本尊が安置された霊場が出現します。 大同2年(807年)、弘法大師が東北行脚の途中に護摩壇を築き、八溝山...

    1. (1)東北自動車道 白河IC 車 50分
  • 軻遇突智さんの駒形神社の投稿写真1
    • ジャンボジェットさんの駒形神社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの駒形神社の投稿写真1
    • トシローさんの駒形神社の投稿写真1

    - 駒形神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.9 17件

    雪の積もる中、参拝させて頂きました。 とても幻想的な景色で、お社が白く雪化粧をしているような様は、も...by PESさん

    駒ヶ岳に奥宮がある。 【料金】 無料

    1. (1)水沢駅 徒歩 10分
  • 殿さんの遠野郷八幡宮の投稿写真1
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真3
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真2
    • マスタングさんの遠野郷八幡宮の投稿写真1

    - 遠野郷八幡宮

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.2 15件

    遠野へ行ったらやって欲しいです。思っていた神社の大きさよりとても大きく立派な社殿でした。参道も気持ち...by よしこさんさん

    遠野郷の総鎮守。9月の例大祭や日本のふるさと遠野まつりでは郷土芸能が集う。 【料金】 無料

    1. (1)遠野駅 バス 20分
  • amuchaさんの猿賀神社の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの猿賀神社の投稿写真4
    • 大将さんの猿賀神社の投稿写真1
    • キムタカさんの猿賀神社の投稿写真1

    - 猿賀神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.1 14件

    よくテレビでここのニュースが流れるので覚えていました。やはり立派な神社でした。毎日、平日もたくさんの...by 大将さん

    蝦夷征伐のため北上した坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したといわれ、藩政時代には津軽為信公により祈願所と定められました。一年を通して数々の祭事が行われ、当年の豊凶を占う...

    1. (1)弘南鉄道弘南線津軽尾上駅 徒歩 15分
  • マスタングさんの福泉寺の投稿写真1
    • マスタングさんの福泉寺の投稿写真3
    • マスタングさんの福泉寺の投稿写真2
    • GingerTeaさんの福泉寺の投稿写真1

    - 福泉寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.0 11件

    桜の名所ということで訪れましたが、少し時期が遅かったようでほぼ葉桜になってしまっていたのが残念でした...by ZUNDAMさん

    大正元年に開かれた真言宗のお寺です。木彫としては日本最大の観音像を安置しております。 春には桜、ツツジ、秋には紅葉もすばらしく、参拝者で絶えず賑わっています。 【料金】 ...

    1. (1)遠野駅 車 15分
  • あいちゃんさんの天麟院の投稿写真2
    • higuさんの天麟院の投稿写真1
    • あいちゃんさんの天麟院の投稿写真1
    • こりんごさんの天麟院の投稿写真1

    - 天麟院

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.2 10件

    「円通院」の隣(松島海岸駅寄り)にある伊達政宗の娘であり、徳川家康の六男の正室でもあったが、離縁によ...by あいちゃんさん

    伊達政宗の長女五郎八(いろは)姫が余生を送ったところ。 文化財 市町村指定重要文化財 文化財指定年月:1990年4月6日

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • マスタングさんの南部神社の投稿写真3
    • マスタングさんの南部神社の投稿写真2
    • マスタングさんの南部神社の投稿写真1
    • しょうだいさんの南部神社の投稿写真1

    - 南部神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.1 10件

    JR遠野駅から真っすぐ進んだ先の正面にある階段。  そこを登った先にあるのが南部神社。  南部家初代か...by しょうだいさん

    遠野南部氏4代から8代までの勤王5世を祀る。 【料金】 無料

    1. (1)遠野駅 徒歩 10分
  • 仙台人ブロガーの与平さんの称名寺の投稿写真1
    • まりもさんの称名寺の投稿写真1
    • 称名寺の写真2
    • 称名寺の写真1

    - 称名寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.8 9件

    称名寺は全国的に有名とは言いがたい、 どちらかといえば地味目の寺院ですが、 不思議と落ち着いた気持に...by ぷうちぷうちぷううちんさん

    亘理市街を見渡す小高い丘に建ち、四季折々に美しい。鎌倉時代の作といわれる黒本尊の阿弥陀如来像は、県の重要文化財。また、境内にある推定樹齢700年のシイノキは、国の天然記念...

    1. (1)JR常磐線亘理駅よりタクシー5分
  • やまさんさんの志和稲荷神社の投稿写真1
    • 大輔さんの志和稲荷神社の投稿写真1
    • もんさんの志和稲荷神社の投稿写真1
    • 志和稲荷神社の写真1

    - 志和稲荷神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.6 9件

    まさにパワースポットです。 とても神秘的な神社です。 杉の木の大きさにとても驚かされました。by もんさん

    鎮守府将軍 源頼義,義家の創建。五穀豊穣、大漁、交通安全の守り神です。境内には、樹齢1,000年といわれる杉の古木があり信仰を集めています。志和の「おいなりさん」と仰がれて、車...

    1. (1)JR紫波中央駅 車 15分 東北自動車道紫波IC 車 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,316件

    夏休みお盆時期に参加しました。私以外はスピードが出るボートに乗るという情報のみだったので、...by りゅうちゃんさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 596件

    十和田湖の数あるスポットを観光出来ました。湖の深い場所に大木が横たわっていたり、水の色が変...by チュブさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 841件

    体重超過でカメラマンとして待機しているなか「今日の風だといける!」との事で急遽乗らせていただ...by オーナーさん

  • ネット予約OK
    グリランドの写真1

    グリランド

    青森/自然体験、その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ、カヌー・カヤック、その他雪・スノースポーツ

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 1,384件

    壮大な自然に囲まれた、イトムカの入り江はとても静かで、程よく木陰もあって癒されました。乗船...by あっくんさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • らんさんのニドムカフェの投稿写真1

    ニドムカフェ

    青森/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.8 41件

    グリランドさんの受付集合場所でもあります。 そして十和田湖の凄い場所をアドベンチャーボート...by のんさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

(C) Recruit Co., Ltd.