1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(15ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(15ページ目)

421 - 450件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの新山神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの新山神社の投稿写真1
    • キャサリンさんの新山神社の投稿写真5
    • キャサリンさんの新山神社の投稿写真4

    - 新山神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    マップでは、新山神社の奥宮と書かれている場所にも行き、参拝させていただきました。 神職の方が言うには...by マイBOOさん

    桓武天皇第5皇女を祀り、同皇女の所持したという御鏡を御神体に奉る。 その他 その他 守護利益:五穀豊穣、商売繁盛、交通安全、安産 その他 駐車場 普通車6台

    1. (1)仙石線矢本駅 車 15分 三陸自動車道矢本IC 車 10分
  • マイBOOさんの館腰神社の投稿写真1
    • 館腰神社の写真1

    - 館腰神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    真言宗智山派 弘誓寺の境内と、繋がっています。 本殿は、写真の通り、大きな社ではないですが、そこまで...by マイBOOさん

    伏見稲荷を勧請して鎮守とした。 その他 駐車場 普通車5台

    1. (1)東北本線・常磐線館腰駅 徒歩 3分 仙台東部道路仙台空港IC 車 5分
  • マックさんの大島神社の投稿写真4
    • マックさんの大島神社の投稿写真10
    • マックさんの大島神社の投稿写真6
    • マックさんの大島神社の投稿写真13

    - 大島神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    亀山登山中に参拝しました。長い歴史を感じさせる社殿は、地元の方のご努力で綺麗に維持されています。表側...by のりゆきさん

    金華山以北では最も古い歴史と高い格式を誇る延喜式内社。蝦夷の民心の安定帰服と開拓の安寧を祈念して創建したものと伝わります。祭神は倉稲魂命。

    1. (1)東北自動車道一関IC 車 70分 三陸道気仙沼中央IC 車 25分
  • 大輔さんの丹内山神社の投稿写真1
    • ひーろーさんの丹内山神社の投稿写真2
    • ひーろーさんの丹内山神社の投稿写真4
    • ひーろーさんの丹内山神社の投稿写真3

    - 丹内山神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    創建がかなり古いのとアラハバキの大神を祀る神社に行ってみたくてお参りさせてもらいました。 割れて苔む...by 里美ちゃんさん

    文化7年に再建され、社堂両外側の腰欄間、須輪、脇障子正面格子扉は全て彫刻で飾られている。この神社は草創は上古地方開拓の祖神を祀り、平安朝期に坂上村磨東夷征伐以来多くの名僧...

    1. (1)晴山駅 バス 15分 東和IC 車 15分
  • トンちゃんさんの鹿角八坂神社の投稿写真2
    • トンちゃんさんの鹿角八坂神社の投稿写真1
    • たっちゃんさんの鹿角八坂神社の投稿写真1
    • 鹿角八坂神社の写真1

    - 鹿角八坂神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    猫の神社/可愛い狛猫がある縁結びの神社です。御朱印が大人気で全国から参拝者が来るそうです。参拝者は、...by たっちゃんさん

    可愛い狛猫や秋田犬の石像が特徴の、縁結びの神社です。 全国から参拝者を呼ぶ大人気の御朱印は4種類+期間限定のものがあります。 夫婦、カップルで鳴らす結びの鈴や、良縁を得たい...

    1. (1)鹿角八幡平ICを下り、八幡平方向へ向かい丁字路に突き当ったら右方向(国立公園八幡平方向へ)へ約1km進む 旧道とバイパスに道が分かれ、旧道(左側)を進み(株)八幡平貨物を通り過ぎると400M位で八坂神社
  • マスタングさんの天徳寺の投稿写真3
    • マスタングさんの天徳寺の投稿写真2
    • マスタングさんの天徳寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの天徳寺の投稿写真1

    - 天徳寺

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    駐車場に行ってみると、16時までの看板が、 せっかく参拝しようと立ち寄りましたが、残念でした。山門が...by マイBOOさん

  • Shotaさんの長松院の投稿写真1
    • トシローさんの長松院の投稿写真1
    • ぷるけんさんの長松院の投稿写真1

    - 長松院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    JR須賀川駅の南、須賀川市役所の近くに在る立派なお寺です。広い境内には大きな枝垂れ桜の木が有り、ちょ...by トシローさん

    境内に農と養蚕の神である毘沙門天が祀られており,農民信仰が厚い。毎年旧暦の最初の寅の日に初寅大祭が行われる。 創建年代 1469?1487

    1. (1)須賀川駅 バス 5分

    - 天王寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    四天王寺の一つということでホテルのチェックイン前に立ち寄りました。本堂は閉まっていてご本尊様は拝めま...by 笹さんさん

    聖徳太子の令旨による古刹。飯坂宗康公の菩提寺で境内に雄沼、雌沼があり桜と紅葉の名所。重要文化財の経筒や亀甲石などある。 【料金】 大人: 100円 拝観については事前に予約必要

    1. (1)福島駅 列車 20分 飯坂線 飯坂温泉駅 徒歩 25分 福島駅東口 バス 40分 穴原・茂庭方面 毘沙門前 徒歩 5分
  • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真4
    • トシローさんの御諸皇子神社の投稿写真1
    • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真3
    • キムタカさんの御諸皇子神社の投稿写真2

    - 御諸皇子神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.6 3件

    2日目の朝ホテルチェックアウト後は酒田駅から余目駅に移動し、陸羽西線で新庄方面へ向かいます。が5月中...by トシローさん

    源義経が武蔵坊弁ら一行を従えて旅の一夜を明かした神社として有名。義経ゆかりの品や大絵馬がある。木造金剛力士像、木造狛犬は町指定文化財。境内に稲荷神社があるが、桃山時代の建...

  • ろっぴさんの豊龍神社の投稿写真1
    • takaさんの豊龍神社の投稿写真1

    - 豊龍神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    神様がこの地を選んだという神秘的な社。大杉も見事だが、災いや病気を消し去る特殊神事の厄斬り神事が有名...by ろっぴさん

    古くは天台宗東守寺といわれ、境内に大杉が残る。5月2日、3日は豊龍神社祭礼。 創建年代 承和11年

    1. (1)左沢駅 バス 25分 寒河江IC 車 30分
  • マイBOOさんの旭岡山神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの旭岡山神社の投稿写真1
    • 旭岡山神社の写真1

    - 旭岡山神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    階段が、しっかりと整備されているので、山歩きも、そこまで苦ではなく登れました。 無事に本殿までたどり...by マイBOOさん

    ぼんでん奉納のお祭り(2月17日)で有名。 創建年代 大同二年

    1. (1)横手駅 徒歩 30分 山頂まで50分
  • 泊浜尾崎神社の写真1

    - 泊浜尾崎神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    初詣に行きました。行く途中でカモシカ(はじめはヤギかと思いましたが)に会いました。景色が素晴らしいで...by しょうちゃんさん

    はるかに金華山の眺望ができる。 その他 駐車場 大型車3台、普通車20台

    1. (1)三陸自動車道歌津IC 車 25分 徒歩20分 JR気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 徒歩20分
  • ゆん。さんの入谷八幡神社の投稿写真1
    • けんぞーさんの入谷八幡神社の投稿写真1
    • 入谷八幡神社の写真3
    • 入谷八幡神社の写真1

    - 入谷八幡神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    境内には幸運をもたらすオクトパス君が祀られていました。 オクトパス=置くとパス、で試験をパスできると...by ゆん。さん

    1. (1)気仙沼線志津川駅からバスで20分
    2. (2)三陸自動車道志津川ICから車で15分
  • 川口神社の写真1
    • 川口神社の写真2
    • 川口神社の写真3

    - 川口神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    個人的に毎年行きたい所です。 ありがたいご利益などがもらえてるような気がします。 来年も行きたいと思...by たけぽろさん

    戦国時代の末から江戸時代の初期に創建されたと伝えられ、江戸時代には仙台藩主からも信心され、5代藩主伊達吉村が「川口大明神」の扁額と竹に雀紋の幕が寄進された。 現在でも阿武...

    1. (1)仙台東部道路亘理IC 車 8分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 7分
  • マイBOOさんの陸奥総社宮の投稿写真1
    • zinさんの陸奥総社宮の投稿写真1
    • イッツパパさんの陸奥総社宮の投稿写真2
    • イッツパパさんの陸奥総社宮の投稿写真1

    - 陸奥総社宮

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    多賀城跡の近くにある神社です。駐車場は、敷地の左側に広々とあります。 ちょうど社務所が閉まるタイミン...by マイBOOさん

    陸奥国100社を合祀する神社。江戸時代には、鹽竈神社の14末社の一つであり、鹽竈神社参詣に先立って、まずこの総社宮に詣でなければ、神の加護が受けられないとされていました。 ...

    1. (1)東北本線国府多賀城駅 徒歩 20分 仙台東部道路仙台港北IC 車 15分
  • 徳楽寺の写真1

    - 徳楽寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    ハイキュー聖地が終わり散策をしていると 急な尿意に襲われ 中にいたお姉様にトイレをお借りしたいですと...by 高橋さん

    県指定の文化財「木造萩薬師如来坐像」及び「木造脇侍菩薩立像」などを収蔵。 【料金】 無料

    1. (1)二戸駅 バス 60分 盛岡駅 バス 90分 軽米IC下車 軽米IC 車 10分
  • チー婆くんandガスパールくんさんの智恩寺の投稿写真2
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真4
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真3
    • しょうだいさんの智恩寺の投稿写真2

    - 智恩寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    智恩寺は日本国内にいくつかありますが、 それぞれ宗派が違い、遠野にあるのは日蓮宗。  遠野市文化財に...by しょうだいさん

    日蓮宗。日蓮真筆の曼陀羅がある。 【料金】 無料

    1. (1)遠野駅 徒歩 10分
  • もんさんの鳥谷崎神社の投稿写真1
    • 大輔さんの鳥谷崎神社の投稿写真1
    • のりさんさんの鳥谷崎神社の投稿写真1
    • 鳥谷崎神社の写真1

    - 鳥谷崎神社

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    花巻市役所から東に150メートルの突き当たりにあります。大駐車があり楽々停められます。宮澤賢治や高村光...by のりさんさん

    勧請・創立は不詳であるが、正和2年(1313年)に再建。祭日は毎年9月17?19日。 創建年代 1313

    1. (1)花巻駅 徒歩 10分
  • みほぱぱ♪さんの白八幡宮の投稿写真1
    • マイBOOさんの白八幡宮の投稿写真1
    • みほぱぱ♪さんの白八幡宮の投稿写真2
    • 白八幡宮の写真1

    - 白八幡宮

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    北前船の絵が奉納されていることで有名な神社らしいです。 中を見学することができなかったので、見ること...by マイBOOさん

    鰺ヶ沢町(港)は藩政時代には津軽藩の御用港として栄えた港であり、この白八幡宮には当時の北前船が奉納した船絵馬があります。また、船のバランスを保つために積み込んで来た御影石...

    1. (1)JR鰺ケ沢駅 徒歩 25分
  • マイBOOさんの来生寺の投稿写真1

    - 来生寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    鰺ヶ沢町にある真言宗の寺院です。 立派なイチョウが本堂の脇にあるのが特徴的な寺院です。 本堂の近くま...by マイBOOさん

    1. (1)鰺ケ沢駅から徒歩で25分
  • 南宗寺の写真1

    - 南宗寺

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    山号寺名は八戸藩初代藩主南部直房(中里直好)の父南部利直の戒名 南宗院殿月渓晴公大居士から。 月渓山南...by 八太郎さん

    寛文6年(1666)、八戸藩初代藩主の南部直房が、盛岡藩初代藩主の父・利直の菩提を弔うために建立しました。以降、八戸南部氏の菩提寺として、八戸藩歴代藩主とその家族が葬られてい...

    1. (1)JR本八戸駅 徒歩 25分
  • マイBOOさんの時宗 不退山 長徳寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの時宗 不退山 長徳寺の投稿写真1
    • 時宗 不退山 長徳寺の写真1
    • 時宗 不退山 長徳寺の写真2

    - 時宗 不退山 長徳寺

    岩手/その他神社・神宮・寺院、歴史的建造物

    5.0 2件

    写真を見ると、なぜか十字架が見えると思います。 仏像の裏に、十字架を隠してお祈りしていたとのことです...by マイBOOさん

    【本尊 木造阿弥陀如来立像】岩手県指定有形文化財 【岩手の蘇民祭】国の選択記録無形民俗文化財(長徳寺蘇民祭)

    1. (1)東北新幹線一関駅よりタクシーで40分
    2. (2)東北新幹線くりこま高原駅よりタクシーで50分
  • PESさんの菅原神社の投稿写真1
    • 大将さんの菅原神社の投稿写真2
    • 大将さんの菅原神社の投稿写真1

    - 菅原神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    脇本城跡に伺う前に、今回の行路安全を祈願させてもらうために参拝しました。 国道脇の駐車場にレンタカー...by PESさん

    天正年間(1570年頃)に「脇本城築城の際、男鹿鎮護の総社となし神領160石を寄進」と記録が残る古社。創建当時は脇本城の本丸に位置していたことから、地元では脇本天神とも呼ばれる...

    1. (1)脇本駅出口から徒歩約26分
  • 甘辛熊さんの三春大神宮の投稿写真5
    • 甘辛熊さんの三春大神宮の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの三春大神宮の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの三春大神宮の投稿写真2

    - 三春大神宮

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 2件

    三春藩三代藩主秋田輝季により創建された神社で、代々秋田家の信仰を集めた。江戸時代中期の絵馬や、江戸時代後期の白馬像などが祀られる。秋は紅葉が美しい。 創建年代 1688

    1. (1)三春駅 車 10分 2km
  • キャロットクラブ国際線旅客部さんの頭陀寺の投稿写真3
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの頭陀寺の投稿写真2
    • キャロットクラブ国際線旅客部さんの頭陀寺の投稿写真1
    • HIROさんの頭陀寺の投稿写真1

    - 頭陀寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    本寺は1449年、575年ほど前に開山されたと 言われております。 このお寺で、昔から行われている大黒天様...by HIROさん

    鶏足山頭陀寺は宝徳元年(1449年)九州熊本の人、栽松青牛和尚によって開山された禅堂で、当時は米沢市在小桑にある曹洞宗総持寺系端竜院の末寺であった。2世より12世にわたる布教活...

    1. (1)福島駅 バス 50分 川俣高校前 徒歩 15分
  • よっこさんの文知摺観音・普門院の投稿写真1
    • 文知摺観音・普門院の写真1

    - 文知摺観音・普門院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    芭蕉が立ち寄って詠んだということ、文知摺と珍しい言の葉に惹かれ、偶然尋ねた普門院(分知摺観音)でした...by よっこさん

    小倉百人一首にも読まれた虎女の悲恋伝説で知られる地。33年に一度開帳する秘仏・聖観音像のほか、敷地内には想い人の姿が浮かぶといわれる文知摺石がある。松尾芭蕉ゆかりの地。 【...

    1. (1)JR福島駅 タクシー 20分 料金目安2,500円 JR福島駅 バス 20分 霊山・掛田方面行、 下車5分 福島西IC 車 30分
  • 極善さんの深山観音寺観音堂の投稿写真5
    • 極善さんの深山観音寺観音堂の投稿写真4
    • 極善さんの深山観音寺観音堂の投稿写真3
    • 極善さんの深山観音寺観音堂の投稿写真1

    - 深山観音寺観音堂

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    観音堂は室町時代後期の建立とされ、国の重要文化財になっています。足腰の痛みが治るといわれているそうで...by キヨさん

    1. (1)鮎貝駅から車で10分
  • キムタカさんの大潟神社の投稿写真4
    • キムタカさんの大潟神社の投稿写真2
    • マイBOOさんの大潟神社の投稿写真1
    • キムタカさんの大潟神社の投稿写真3

    - 大潟神社

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    大潟村は、もともと湖であった八郎湖を干拓してできた場所です。 各地から入植した人も歳月が経ち、恒久の...by マイBOOさん

    伊勢神宮の還宮による古材を払下げて作ったものである。 創建年代 1978

    1. (1)八郎潟駅 バス 20分
  • sklfhさんの夫権現宮の投稿写真1
    • マイBOOさんの夫権現宮の投稿写真1
    • 夫権現宮の写真1

    - 夫権現宮

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    三倉鼻公園にある神社ですが、道端に、ひっそりとある神社なので、 近くに停めた方が参拝しやすいと思いま...by マイBOOさん

    八郎太郎伝説ゆかりの地 【料金】 無料

    1. (1)JR鯉川駅 徒歩 15分
  • 香積寺の写真1

    - 香積寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    親戚の告別式参列のため、初めて訪れた曹洞宗のお寺でした。建物も歴史を感じさせる趣があり、丸形の天蓋が...by そらまめさん

    格子作りの花天井の欄間は168に区切られ、中には天然の色彩を施した百花が繊細に描かれ美しく彩られています。 その他 駐車場 大型車5台、普通車20台

    1. (1)石巻線・気仙沼線前谷地駅 車 15分 三陸自動車道桃生豊里IC 車 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    宮城/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,321件

    刺激的な体験ができました。 遊覧船のようにのんびりしてないので途中で飽きて眠くなることはな...by みぽりんさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 549件

    ボート初心者でも大丈夫です。風が強いですが楽しめます。 家族で満喫できました。子供も落ち着...by ポタすけさん

  • ネット予約OK
    十和田湖カヌーセンターの写真1

    十和田湖カヌーセンター

    青森/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 599件

    すごい体験ができました。 カヌー体験する場所までの往復のボートが最高! しかもボートから遺...by REIKOさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 849件

    最高でした!! 海の上をパラグライダーで飛べるところは少ないそうで、貴重な体験ができました...by ささん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • papamamuさんの福田パン・長田町本店の投稿写真1

    福田パン・長田町本店

    岩手/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 278件

    有名だから行ってみたが、想像以上に美味しかった!あんバターとコンビーフを購入。あんバターは...by じゅんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 976件

    絶対に食べたほうがいいです。 三角油揚げ豆腐にかける七味ニンニクかけると一段と美味しいです...by 尚子さん

  • ゆうさんのマルカンデパート大食堂の投稿写真1

    マルカンデパート大食堂

    岩手/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 540件

    昭和のデパートの大食堂そのままな感じで、レトロで懐かしい雰囲気が最高です。メニューはたくさ...by みかんさん

(C) Recruit Co., Ltd.