1. 観光ガイド
  2. 東北のその他神社・神宮・寺院
  3. 東北のその他神社・神宮・寺院(29ページ目)

東北のその他神社・神宮・寺院(29ページ目)

841 - 870件(全1,155件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • トシローさんの長寿院の投稿写真1

    - 長寿院

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    戊辰戦争の激戦地となった白河には多くの寺院と共に、戦死者の墓地も多い土地柄です。長寿院はその中でも特...by トシローさん

    もとは石川郡小高村(現在の玉川村)にあり、当時衰えていた同寺を、白河藩主松平大和守家の菩提寺孝顕寺(1692年、松平氏の転封で白河に来る)の住職が今の場所に再興したと伝えてい...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • トシローさんの常瑞寺の投稿写真1

    - 常瑞寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    JR白河駅の南地区には、数多くの寺院が狭い範囲に密集しています。かつては南奥州の初期浄土真宗の拠点だ...by トシローさん

    源義経に従った佐藤継信・忠信兄弟の討死を北平山(泉崎村)で知った母が尼となり、草庵を建てたのが起源と伝えられます。その後文永6年(1269)、親鸞の孫の如信が、ここに念仏道場...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 5分
  • トシローさんの萬持寺の投稿写真1

    - 萬持寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    関川寺の住職を退隠した得峯和尚が1575年に開山した寺だそうです。その後、万治元年(1658)に中興した...by トシローさん

    天正3年(1575)、関川寺の住職を退隠した得峯和尚が開山したと伝えます。その後、万治元年(1658)になって、呑陂和尚が同寺を中興し、「万治寺」と号したと言われています。のち「...

    1. (1)東北本線 白河駅 福島交通バス 10分 白坂行き 「二番町」 徒歩 5分
  • トシローさんの常宣寺の投稿写真1
    • 常宣寺の写真1

    - 常宣寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県白河市の白河駅の南側の寺町の中、谷津田川が蛇行する内側に在る寺院です。川に囲まれたちょっと複雑...by トシローさん

    和泉式部が今の白河市表郷地区硯石の地に庵を結び、阿弥陀三尊を安置したのがはじまりと伝えられます。永禄2年(1559)、白河の本町に移り、常宣寺と改めました。現在の地に移ったの...

    1. (1)東北本線 白河駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの總光寺の投稿写真4
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真6
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真5
    • キムタカさんの總光寺の投稿写真3

    - 總光寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    松山文化伝承館を見学後、坂道を歩いて總光寺にたどり着きました。きのこ杉と庭園が有名なお寺です。その他...by キムタカさん

    曹洞宗洞瀧山總光寺は、南北朝時代の至徳元年(1384年)に開かれ、山門は文化8年(1811年)に落成しました。本堂の裏に蓬莱園と呼ばれる庭園があります。池、泉、築山を配し、遠く峰...

    1. (1)JR酒田駅 車 30分 JR余目駅 車 10分 日本海東北道酒田IC 車 30分
  • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真2
    • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真3
    • キムタカさんの一条八幡神社の投稿写真1

    - 一条八幡神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    創建が平安時代ですから、歴史ある神社です。八森自然公園に登る坂道の入口にあります。1つ目の鳥居から2...by キムタカさん

    元慶元年の創建、鰐口など社宝が多い。5月1日例祭では、獅子舞、流鏑馬、奴振りなどが行われる。町名の由来。 創建年代 877

    1. (1)酒田駅 バス 20分 市条 徒歩 2分

    - 熊野神社

    青森/その他神社・神宮・寺院

    4.5 12件

    手水舎がすごく面白かったです。石で出来ているのですが、大きな石を滝に見立てて、鯉が滝を登って龍になる...by とっぱんさん

    文室綿麻呂の家臣笹野尚盛が844年に創建したとされています。 この地に「イザナギ」「イザナミ」の二神を祀ったと伝えられている神社です。 【料金】 無料

    1. (1)三沢駅 車 10分
  • ぷるけんさんの十念寺の投稿写真1
    • トシローさんの十念寺の投稿写真1
    • KazzToMeさんの十念寺の投稿写真1
    • 十念寺の写真1

    - 十念寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    福島県須賀川市の翠ヶ丘公園に程近い場所に在る寺院です。松尾芭蕉が旅の途中に参拝した事でも知られていて...by トシローさん

    芭蕉が詣でたことで知られ,田植歌の句碑がある。 創建年代 1592?1596

    1. (1)須賀川駅 バス 5分
  • トシローさんの長禄寺の投稿写真1
    • ぷるけんさんの長禄寺の投稿写真1

    - 長禄寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    創建は室町時代の曹洞宗の寺院で、当時の須賀川城の城主であった二階堂家の菩提寺だそうです。戦国時代に伊...by トシローさん

    長禄元年,領主二階堂為氏が夫人の供養のため創建。 公開 8:00?17:00 休業 無休 創建年代 1457

    1. (1)須賀川駅 徒歩 10分
  • キムタカさんの東泉寺の投稿写真4
    • キムタカさんの東泉寺の投稿写真3
    • キムタカさんの東泉寺の投稿写真2
    • キムタカさんの東泉寺の投稿写真1

    - 東泉寺

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    小生は鶴岡方面から行きましたのでセブンイレブンの交差点で左折しました。数十メートル走ってつきあたりに...by キムタカさん

    白岩義民の三十三回忌に建立し、縄目のついた供養塔がある。 創建年代 1574

    1. (1)山形駅 バス 45分
  • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真5
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真4
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真3
    • キムタカさんの椙尾神社の投稿写真2

    - 椙尾神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    鶴岡市のお祭りとしては知名度の高い犬まつりはここがゴールです(確か)。鶴岡市中心部から10q弱で、善宝...by キムタカさん

    創立は不明だが古伝によれば、最初積羽八重事代主と天津羽々命を祭神とし、尾浦城主武藤の創建とされており、主祭神の事代主命は国土開発、酒造、漁業の神とされている。300年前から...

    1. (1)鶴岡駅 バス 20分
  • スペックさんの蚕養國神社の投稿写真1

    - 蚕養國神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    福島県会津若松市蚕養町に位置している神社です。別称として「蠶養宮」ともよばれ、養蚕に関する神社として...by いわとびちゃんさん

    養蚕守護の神とされており、式内社。境内には樹齢1000年ともいわれる御神木「峰張桜」がある。

  • 岩蔵寺の写真1

    - 岩蔵寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    岩沼市の山の中にぽつんと建っている天台宗寺院です。 岩沼市では一番古いお寺と聞いて行ってみましたが、...by あいちゃんさん

    滋賀県から移したといわれ岩沼では一番の古刹であり、今は、薬師堂のみがひっそりと残っています。貞観2年(860)慈覚大師の開基と伝えられ、境内の薬師堂には大師自から刻んだと...

    1. (1)東北本線・常磐線岩沼駅 バス 30分 徒歩60分 仙台東部道路岩沼IC 車 30分
  • あめりさんの大宮子易両神社の投稿写真1
    • 大宮子易両神社の写真3
    • 大宮子易両神社の写真1
    • 大宮子易両神社の写真2

    - 大宮子易両神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    小国の繁華街から車で5分位の静かな場所にあります。 自然豊かな場所にあり、メダカなども池にいました。...by かじおだ2さん

    安産子授、厄除けの神として多くの信者を有す。 創建年代 712

    1. (1)小国駅 バス 8分
  • 清龍寺の写真1

    - 清龍寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    福島県大沼郡に位置しているお寺です。最寄りの会津高田駅より徒歩で20分ほどかかります。ゆっくりと参拝す...by いわとびちゃんさん

    清竜寺文殊堂は日本三大文殊の一つ、霊験あらたかな「筆の文殊」様として、県内外から学問成就・技芸上達を願い多くの参詣者が訪れます。徳川家康から家光まで仕えた名僧・天海大僧正...

    1. (1)JR只見線 会津高田駅 徒歩 20分 磐越道 新鶴スマートIC 車 15分 ETC専用IC 近くに大型駐車場有
  • 夢邪鬼さんの雷神社の投稿写真1

    - 雷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    2.0 1件

    無格社、雷神まつり、古より今宿の産士神として尊崇されている。 その他 その他 守護利益:祭神 三種の神器

    1. (1)仙台駅 バス 90分 山形自動車道宮城川崎IC 車 10分

    - 宝泉寺(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    桜の花を見ながらゆっくりとお参りすることができました。すいていたので穴場かもしれません。御朱印集めが...by いわとびちゃんさん

    1. (1)富岡駅から車で7分
    2. (2)JR夜ノ森駅から車で5分
  • 太用寺の写真1

    - 太用寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県喜多方市に位置しているお寺です。清凉寺式釈迦像があり、貴重な仏式です。国の指定重要美術品。県の...by いわとびちゃんさん

    かつては多くの僧坊を抱える大寺だったと伝えるが、天正18(1590)年の伊達政宗侵攻により、兵火にかかり失われたという。付近には大門などの字名が残る。ご本尊は、1.64mの木像(寄木...

    1. (1)喜多方駅 車 15分
  • 高蔵寺の写真1

    - 高蔵寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 10件

    とてもきれいなシャガが咲いています。比較的人が少なめのお寺なのでゆっくりと参拝することができました。...by いわとびちゃんさん

    徳一開山寺といわれている。県指定重要文化財(建造物)の三重塔があり、宗永法師が選定した磐城三十三観音霊場の6番の札所となった。 文化財 都道府県指定重要文化財 三重塔 作成年...

    1. (1)植田駅 車 18分
  • 沼御前神社の写真1

    - 沼御前神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    福島県大沼郡に位置している神社です。パワースポットとしても有名です。ご利益を感じますので皆様にもオス...by いわとびちゃんさん

    沼沢湖に伝わる大蛇伝説の大蛇が、会津領主 佐原十郎義連に退治され祀られていると言われています。 創建年代 江戸

    1. (1)早戸駅 徒歩 50分
  • イーストウッドさんの成就院薬師堂の投稿写真2
    • イーストウッドさんの成就院薬師堂の投稿写真1
    • 成就院薬師堂の写真1

    - 成就院薬師堂

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    角館町の中で最も古いといわれている神社だけあって、歴史を感じる趣ある神社でした。 自然が豊かな場所で...by ちかちゃんさん

    角館町でもっとも古い郷社。現在の角館の勝楽町が勝楽村だった頃、薬師如来を祀る村の鎮守があり眼病に罹り祈願したところ、治癒したことから場内に薬師さんの礼拝所を建てて祈願する...

    1. (1)角館駅 徒歩 20分
  • 獅子口諏訪神社の写真1

    - 獅子口諏訪神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    この神社の守神、そしてこの神社を祀る由来となった白蛇の掛け軸は必見です! この掛け軸を見に行きます!...by ボカさん

    祭神は建御名方神。 創建年代 1703

    1. (1)山形駅 バス 50分
  • トシローさんの白鳥神社の投稿写真1
    • 白鳥神社の写真1

    - 白鳥神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    宮城県柴田郡村田町にあります。パワースポットで知られています。静かで落ち着いたところなので、混んでい...by いわとびちゃんさん

    柴田外記の胸像がある。 その他 その他 守護利益:総ての祈願 その他 駐車場 普通車50台

    1. (1)東北本線船岡駅 徒歩 10分 東北自動車道白石・村田IC 車 15分
  • ふじみのニッカボッカーズさんの三島神社の投稿写真1
    • 三島神社の写真1

    - 三島神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    福島県河沼郡に位置している現状です。とても神聖な雰囲気でゆっくりと参拝することができました。会津宮下...by いわとびちゃんさん

    創建年代 1513

    1. (1)会津宮下駅 徒歩 5分
  • 両堂不動尊の写真1

    - 両堂不動尊

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県会津若松市に位置しています。お祭りがある日は大変賑わいます。電車とバスを乗り継いでアクセスが可...by いわとびちゃんさん

    不動尊を祀った不動堂と、聖徳太子を祀った太子堂があり、日本三所の不動明王と伝えられている。 古くは、ニツ堂村と呼ばれていたが、江戸初期の寛文年間に、両堂に改められた。 不...

    1. (1)会津若松駅 バス 20分
  • 福聚寺の写真1

    - 福聚寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県田村郡に位置する寺院です。住職は小説家でもある玄侑宗久さんです。春になるととても桜が綺麗なので...by いわとびちゃんさん

    奈良前期の特徴を持つ金銅仏(銅造聖観音菩薩立像)を所有する観音堂である。 観音菩薩立像は、現在福島県立博物館へ寄託中。 創建年代 奈良

    1. (1)喜多方駅 車 15分
  • 中善寺の写真1

    - 中善寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県喜多方市にある神社です。静かな雰囲気でのんびりと参拝することができました。階段があるので歩きや...by いわとびちゃんさん

    古くからあった薬師如来を安置する薬師堂に、慶長年間、門劫寺という寺を移して、中善寺として再興したとされる。 文化財 国指定重要文化財 会津地方では手に入りにくいヒノキ材と割...

    1. (1)喜多方駅 車 20分
  • 勝福寺観音堂の写真1

    - 勝福寺観音堂

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県喜多方市に位置しています。県の重要文化財の不動明王立像と毘沙門天立像があります。室町時代に再建...by いわとびちゃんさん

    勝福寺の創建年代は明らかではないが、縁起では平安時代に遡るとされ、勝御前にまつわる伝説が残る。観音堂は享禄2(1529)年に火事にあい、永禄年間(1558?69)に当時会津地方を治め...

    1. (1)喜多方駅 車 10分

    - 古四王神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    福島県喜多方市に位置している神社です。中に大きな杉の木があります。とてもゆっくりと参拝することができ...by いわとびちゃんさん

    珍しい「宝形造り」の社殿が老松巨杉の中に建つ。 創建年代 南北朝?桃山

    1. (1)喜多方駅 車 20分

    - 気仙成田山

    岩手/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    気仙成田山は岩手県陸前高田市にあります。成田山より分院し建てられました。震災により被災しましたが、今...by 。さん

    成田山より分院し建立された。東北36不動尊霊場第24番札所。 震災により被災。 創建年代 1673年?1681年

    1. (1)一関IC 車 70分 陸前高田IC 車 10分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 857件

    天候に恵まれず、3回の延期のあと、ようやくタイミングがあってのフライト もうね、細かなコメ...by まさにゃさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,989件

    予約すると1500円が900円に。 さらにキャンペーンで合計から200円引いてもらえました! 10時の...by ミーヤんさん

  • ネット予約OK
    山寺焼 ながせ陶房の写真1

    山寺焼 ながせ陶房

    山形/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 230件

    陶芸をやってみたくて予約しました。 不器用なためうまく作れるか不安でしたが、先生が修正して...by けるさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 357件

    遊覧船チケットに、笹かまぼこ、焼き牡蠣がついてお得です。遊覧船は、テープじゃないガイド案内...by mat9さん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 295件

    夕方行ったので残り2個でした。お惣菜も買い、全て美味しい。そしてレジの方も親切で、温かい接...by GOOさん

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    宮城/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 96件

    繁盛店/午後2時過ぎに到着したのだが、行列ができていました。一番人気のくるみだんごは既に売...by たっちゃんさん

  • harusuさんの坂内食堂の投稿写真1

    坂内食堂

    福島/ラーメン

    • ご当地
    4.3 502件

    バイクで行くので早朝開いてると言ったら坂内食堂。味濃いめで太麺で大好きなラーメンです。駐車...by なつさん

(C) Recruit Co., Ltd.