1. 観光ガイド
  2. 北陸の自然景観・絶景
  3. 北陸の自然景観・絶景(4ページ目)

北陸の自然景観・絶景(4ページ目)

91 - 120件(全487件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • WINちゃんさんの冠山の投稿写真1
    • にゃうねこさんの冠山の投稿写真1
    • やっさんさんの冠山の投稿写真1
    • 岳さんの冠山の投稿写真1

    91 冠山

    福井/山岳

    4.4 口コミ13件

    岐阜と福井の県境、冠峠が登山口。往路1時間半程で頂上です。 頂上直下はロープがついた岩場、要注意ポイ...by 岳さん

    高山植物や岩壁を見せる高山的な山。冠山峠から1時間。峠から山頂へは約90分。小学生や年配の方にも楽しめる山です。 冠山は「21世紀に残したい自然100選」い選ばれた、岐阜県との県...

    1. (1)福井駅・武生駅 バス 60分 北陸自動車道 福井IC 車 90分 北陸自動車道 武生IC 車 90分 北陸自動車道 鯖江IC 車 90分
  • 蔵王山の写真1

    92 蔵王山

    福井/山岳

    3.9 口コミ17件

    自宅8時30分に車で出発して20分 地元の稲作作業中の方に蔵王山登山口を尋ねると150m左折して林道を上がる...by クズハプロさん

    越前五山の一つである。奥の院からは白山連峰が望め、ハイキングに好適。別名吉野ケ岳。 【規模】標高:547m

    1. (1)松岡駅 タクシー 10分
  • 田ノ浦海岸の写真1

    93 田ノ浦海岸

    石川/海岸景観

    4.0 口コミ1件

    きれいな水平線を見ることができるようになっています。遠くまで見渡したいときには、ここに行くのがよさそ...by たけさん

    遠島山公園の東側に位置する海岸。中央に弁天島が浮かぶ。 【規模】延長0.6km

    1. (1)能越自動車道 のと里山空港IC 車 30分
  • イサザ漁の写真1
    • イサザ漁の写真2

    94 イサザ漁

    石川/郷土景観

    4.0 口コミ1件

    ここではイサザの漁を見ることができるようになっています。本格的に行われているので、どのようになってい...by たけさん

    イサザは白魚に似た3〜4cmほどのハゼ科の小魚。3月から5月にかけて,四手網を使いイサザをとる姿は春の風物詩となっている。 時期 3月〜4月

  • 碁石ケ峰原山大池の写真1

    95 碁石ケ峰原山大池

    石川/湖沼

    4.0 口コミ1件

    透き通るようなきれいな池となっています。とても水がきれいだなと感じることができましたよ。魚もいるみた...by たけさん

    頂上手前にあり,釣り,キャンプなど四季を通じ楽しめる。 【規模】面積:2ha

    1. (1)能登部駅 タクシー 15分
  • tomoさんの能登島の投稿写真1
    • すずき山さんの能登島の投稿写真1
    • RHさんの能登島の投稿写真1
    • usaさんの能登島の投稿写真1

    96 能登島

    石川/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ249件

    能登島。水族館あり、温泉あり、キャンプ場あり。海水浴もできます。 お盆に家族で筏釣りをしました。アジ...by 温泉ちゃんさん

    七尾湾の沈降によってできた島で海岸線は複雑。水族館やガラス美術館、ゴルフ場などの観光・レクリエーション施設が豊富で年間100万人以上が訪れる観光地となっている。 【規模】周...

    1. (1)和倉温泉駅 バス 10分
  • yosshyさんの義経の舟隠しの投稿写真3
    • yosshyさんの義経の舟隠しの投稿写真2
    • yosshyさんの義経の舟隠しの投稿写真1
    • kingtutさんの義経の舟隠しの投稿写真2

    97 義経の舟隠し

    石川/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ80件

    ヤセの断崖から遊歩道を歩いて訪れることができます。見方によっては北欧のフィヨルドを連想させる場所であ...by ひらりさん

    寿永4年、兄頼朝の厳しい追手から逃れる義経と弁慶らが、奥州へ下る途中、おりからの荒波を避けるため、入江に船を隠したと伝えられている岩場。 細く奥に長い入江で、沖から見えに...

    1. (1)羽咋駅 バス 50分 富来駅 門前行バス 40分
  • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真3
    • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真2
    • キヨさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの大岩山日石寺十二支滝の投稿写真1

    98 大岩山日石寺十二支滝

    富山/運河・河川景観

    4.2 口コミ5件

    大岩山日石寺にある滝で、昭和46年に建設された滝で滝の6m上の龍の口から水が落ちています龍の上には十...by キヨさん

    日石寺を訪れる信者,観光客に親しまれている。12本の滝は、それぞれ干支の守本尊が竜頭となっている。 滝の手前には休憩所と椅子が設けられており、暑い夏にはマイナスイオンや涼を...

    1. (1)上市駅 バス 20分
  • w-masaさんの塩坂越海水浴場の投稿写真2
    • w-masaさんの塩坂越海水浴場の投稿写真1

    99 塩坂越海水浴場

    福井/ビーチ・海水浴場

    3.6 口コミ3件

    水月湖の北、常神半島の最初のトンネルを抜け、西に降りると「塩坂越」(しゃくし)があります。火野正平の...by w-masaさん

    1. (1)舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 20分
  • mkjさんの犀川大橋の投稿写真1
    • たぴおかさんの犀川大橋の投稿写真1
    • フタコさんの犀川大橋の投稿写真1
    • シトラさんの犀川大橋の投稿写真1

    100 犀川大橋

    石川/郷土景観、近代建築

    • 王道
    3.8 口コミ91件

    うわさを聞いて初めて見ました。こりゃたまらん。鉄骨トラス構造の堂々とした威風、びょう打ちのごつごつし...by まこと493さん

    「犀川大橋」は文禄3年(1594年)、加賀藩祖前田利家によって造られたのが最初といわれている。現在の橋は大正11年の洪水で鉄筋コンクリートの橋が流され、2年後に完成した鉄橋...

    1. (1)北陸道金沢西ICより片町方面へ15分
  • 福草さんの取立山の投稿写真1
    • 取立山の写真1

    - 取立山

    福井/山岳

    3.5 口コミ2件

    春のミズバショウと秋の紅葉が美しい山です。 また、頂上から見る白山の雄姿は素晴らしいです。 冬は、山...by へし子さん

    福井、石川県境尾根から西へ派生した尾根上のピーク。5月の初旬から下旬のミズバショウの開花時には大勢の登山者でにぎわう。また、10月上旬から10月下旬は紅葉が見頃。 【料金】500...

    1. (1)勝山駅 車 50分 中部縦貫自動車道勝山IC 車 30分 登山口 徒歩 85分
  • クロバさんの文殊山の投稿写真1
    • 文殊山の写真3
    • 文殊山の写真1
    • 文殊山の写真2

    - 文殊山

    福井/山岳

    4.5 口コミ2件

    自宅より、自転車で上文殊小学校を横目に大村登山口8時30分に登り始め休憩3回 10時10分に登頂しました。...by クズハプロさん

    ファミリーハイキングに好適。泰澄大師が開いた霊山で,越前五山の1つ。山頂には,文殊菩薩を祀る御堂がある。 【規模】標高:365m

    1. (1)福井駅 バス 40分 11km
  • 御嶽さんの夜叉ヶ池の投稿写真1
    • ままぱんださんの夜叉ヶ池の投稿写真3
    • ままぱんださんの夜叉ヶ池の投稿写真2
    • ままぱんださんの夜叉ヶ池の投稿写真1

    - 夜叉ヶ池

    福井/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ25件

    新緑の緑色と池の水色のコントラストがとてもきれいで 印象に残っています。 散策して自然を楽しむといい...by のぶじーさん

    三国ケ岳北側中腹にあり,池周に高山植物が群生する。干ばつに際し,土地の豪族の娘・夜叉姫が池に身を投じて雨を降らせたという伝説があり,雨乞いの池といわれる。夜叉ヶ池は、福井...

    1. (1)北陸自動車道 今庄IC 車 40分 登山口より 徒歩 120分
  • ガラさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真1
    • にゃおじさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真2
    • にゃおじさんの九十九湾探勝歩道の投稿写真1
    • 九十九湾探勝歩道の写真1

    - 九十九湾探勝歩道

    石川/自然歩道・自然研究路

    • 子連れ
    4.2 口コミ18件

    ! 残念ながら一部崖崩れの恐れがあり通行止めでした。 でも、行ける範囲で訪問してきました。 ここにも...by にゃおじさん

    能登半島の東側に九十九湾はあります。海洋自然の保護を目的として設立された「のと海洋ふれあいセンター」の周辺からスタートし、秘密の抜け道のような遊歩道の先には、豊かな自然の...

  • とくちゃんさんの三方五湖周遊道路の投稿写真2
    • モロさんの三方五湖周遊道路の投稿写真9
    • モロさんの三方五湖周遊道路の投稿写真3
    • poporonさんの三方五湖周遊道路の投稿写真3

    - 三方五湖周遊道路

    福井/自然歩道・自然研究路

    • カップル
    4.1 口コミ11件

    三方五湖には、いつも車でレインボーラインを走り展望を楽しみましたが今回はサクラ満開の五湖をレンタサイ...by ブンタさん

    三方石観世音で参拝し,三方湖,菅湖,水月湖をめぐる歴史性と自然散策に適した道路です。 起終点・経路 若狭町、三方石観世音〜三方湖・菅湖・水月湖畔〜 延長 23km

  • とくちゃんさんの立石岬灯台の投稿写真2
    • やすきちさんの立石岬灯台の投稿写真1
    • とくちゃんさんの立石岬灯台の投稿写真1
    • あつし1962さんの立石岬灯台の投稿写真5

    - 立石岬灯台

    福井/海岸景観

    3.5 口コミ7件

    駐車させてもらった立石漁港に「クマ注意」の警告!。少し迷ったけど、嫁と相談し「立ち入り禁止とはなって...by とうたんさん

    敦賀半島先端の高台に立つ白い灯台は明治14年(1881)、日本で初めて日本人の手によって造られた西洋式の灯台です。

    1. (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『常宮線』で39分「立石」下車、徒歩15分 北陸自動車道・敦賀IC 車 35分 【立石集落まで】 立石集落 徒歩 15分
  • 山登りカイザーさんの能郷白山の投稿写真2
    • 山登りカイザーさんの能郷白山の投稿写真3
    • 山登りカイザーさんの能郷白山の投稿写真1
    • しどーさんの能郷白山の投稿写真1

    - 能郷白山

    福井/山岳

    4.0 口コミ4件

    登山口の温見峠までが、岐阜県側からは崩落などで通行止めになっていることが多く、福井県側からは全面舗装...by 山登りカイザーさん

    越前と美濃を分ける山脈の盟主。二百名山。 山頂には白山神社の祠があり、信仰の山として多くの登山客が登っている。

    1. (1)東海北陸自動車道白鳥IC 車 120分
  • 山登りカイザーさんの赤兎山の投稿写真1
    • 赤兎山の写真1

    - 赤兎山

    福井/山岳

    4.0 口コミ4件

    登山に慣れた人なら少し欲求不満になるくらいですので、大長山と合わせて登ると一日山登りを満喫です。山頂...by 山登りカイザーさん

    白山,奥越の山々を一望にする加越国境の山。赤池と呼ばれる高原性湿原の付近に咲くニッコウキスゲの群落がきれい。 【規模】標高:1,628.7m(上り4時間 下り3時間)

    1. (1)東海北陸自動車道白鳥IC 車 90分 鳩ヶ湯コース

    - 千里浜なぎさ遊歩道

    石川/自然歩道・自然研究路

    3.5 口コミ2件

    千里浜なぎさ遊歩道を歩きました。豊かな自然の形状を利用した浅瀬が広がっていました。多彩な海の生物に出...by まつりさん

    1. (1)のと里山海道【千里浜IC】から車で3分
    2. (2)JR羽咋駅から徒歩で20分
  • kaeさんの龍双ケ滝の投稿写真1
    • 旅の浮雲さんの龍双ケ滝の投稿写真1
    • TENCHOさんの龍双ケ滝の投稿写真1
    • イワダイさんの龍双ケ滝の投稿写真4

    - 龍双ケ滝

    福井/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.6 口コミ47件

    高い場所から流れ出てくる滝になっていますよ。危ないので近づき過ぎないようには注意をしておくことが必要...by たけさん

    「日本の滝100選」に選ばれた龍双ヶ滝は、高さ60mの岩肌を勢いよく水が流れ落ち、水滴の一粒ひと粒がはっきりと見える美しい滝です。昔、ここに龍双坊という修行僧が住んでいたとい...

    1. (1)北陸自動車道 福井IC 車 35分 北陸自動車道 鯖江IC 車 40分 北陸自動車道 武生IC 車 45分
  • ショコちゃんさんの二上山の投稿写真1
    • すーさんの二上山の投稿写真1
    • よっぴいさんの二上山の投稿写真2
    • ショコちゃんさんの二上山の投稿写真2

    - 二上山

    富山/山岳

    • 王道
    • 友達
    • 一人旅
    4.2 口コミ48件

    登ってみると美しい景色を見ることができる山になっていますよ。さわやかな空気も吸うことができるようにな...by たけさん

    高岡市北西に位置し眺望がよく立山連峰、富山湾、能登半島などが一望できる。ハイキングコースやドライブコースとして人気があります。 【規模】標高:274m

    1. (1)高岡駅 車 20分 能越自動車道 高岡北IC 車 5分
  • イワダイさんの岩室の滝の投稿写真1
    • ゆみぶさんの岩室の滝の投稿写真1

    - 岩室の滝

    富山/運河・河川景観

    3.6 口コミ3件

    称名滝に行ったついでに見に行った。 新緑の中、垂直に落ちていく姿は優美。 ただ、当日は曇天。晴れてい...by イワダイさん

    白岩川支流の虫谷川にかかる落差24mの滝で、県の天然記念物に指定されいる。滝の右横に落下する水や滝の飛沫で削られてできた大きな穴があり、ここから“岩室”の名前が付けらた。 ...

    1. (1)五百石駅 タクシー 20分

    - 千保川沿いの桜並木

    富山/自然現象

    3.6 口コミ3件

    千保川沿いの桜並木は春になるととてもきれいに花が咲きます。桜がきれいな時期はたくさんの花見客で賑わい...by aya10さん

    4kmに及ぶ川沿いの遊歩道は、サクラの枝々に覆われ、対岸からは道路が見えないほど大きくなっています。遊歩道は“さくらのトンネル”となっており、静かな雰囲気のなかで散策できる...

  • フルスピードさんの熊坂川河畔の桜並木の投稿写真1
    • 熊坂川河畔の桜並木の写真1

    - 熊坂川河畔の桜並木

    石川/運河・河川景観

    4.2 口コミ8件

    熊坂川河畔の桜並木は桜の名所として知られています。満開になった姿は本当に美しいですがたくさんの人で混...by ao10さん

    川沿い約1kmに渡って、約200本のソメイヨシノが咲き乱れる。 開花中の夜間ははぼんぼりも灯され、しっとりと花見を楽しむ事ができる。 例年見ごろは4月上旬(2024年4月10日現在、...

    1. (1)北陸自動車道加賀IC から車で約 4分 2.5km 「蘇梁館駐車場」から0.7Km ※大聖寺越前町まで IR大聖寺駅から 徒歩約 11分 0.9km ※ 大聖寺越前町まで

    - 七浦七入

    石川/海岸景観

    3.8 口コミ5件

    七浦七入はリアス式海岸になっていて波が穏やかで静かなところです。景色がとてもいいので時間を忘れて眺め...by aya10さん

    1. (1)穴水駅から徒歩で60分
  • 宝立山の写真1
    • 宝立山の写真2

    - 宝立山

    石川/山岳

    3.8 口コミ5件

    宝立山は山頂からの眺めが素晴らしく日本海を一望できるところがあります。比較的手軽に登ることができます...by aya10さん

    頂上付近からは七尾湾や禄剛崎までを一望できる。 【料金】 無料 【規模】標高:469

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 130分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路・広域農道経由 宝立山ポケットパーク 徒歩 30分 山頂付近まで

    - 関野自然歩道

    石川/自然歩道・自然研究路

    3.8 口コミ5件

    関野自然歩道は豊かな自然の中を開くことができるところです。また歴史に触れることができるスポットもあり...by aya10さん

  • 倶利伽羅ふるさと歩道の写真1

    - 倶利伽羅ふるさと歩道

    富山/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ2件

    俱利伽羅ふるさと歩道は自然豊かな中を歩くことができるところです。春の桜、秋の紅葉が人気の季節だ...by twill10さん

    野鳥・植物観察に最適なコース 起終点・経路 小矢部市・埴生〜くりから山(旧北陸道と古戦場利用) 延長 7.6km

  • ゆみぶさんのシャク崎の投稿写真1
    • artnekoさんのシャク崎の投稿写真1
    • くまちゃんさんのシャク崎の投稿写真1

    - シャク崎

    石川/海岸景観

    3.9 口コミ10件

    シャク崎は海と山のどちらもきれいに眺めることができるところです。磯釣りのスポットのようで多くの人が釣...by aya10さん

    急な坂道を登った断崖からは、東に狼煙台地、西に木ノ浦岬を望むことができます。岬自然歩道のルートの一部になっています。また、岬の先端には柄島があり、海域公園指定区域になって...

    1. (1)北陸自動車道「金沢森本I.C」 車 160分 のと里山海道・能越自動車道・珠洲道路経由 JR金沢駅 特急バス 170分 鉢ヶ崎バス停 路線バス 40分 木の浦バス停 徒歩 5分
  • マイBOOさんの福浦自然歩道の投稿写真1
    • マイBOOさんの福浦自然歩道の投稿写真1

    - 福浦自然歩道

    石川/自然歩道・自然研究路

    4.0 口コミ8件

    福浦自然歩道は豊かな自然の中を歩くことができるところです。海を見ながら歩けるのが一番のおすすめポイン...by aya10さん

北陸の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    aisorashi-アイソラシの写真1

    aisorashi-アイソラシ

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 5,227件

    神戸から彼氏ときました! 接客もよく写真もたくさん撮ってくださって大満足です!! 来てよか...by あさひさん

  • ネット予約OK
    ジャンティールキタカミ タテマチ店の写真1

    ジャンティールキタカミ タテマチ店

    石川/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,032件

    少し早めに行ったのに、色々見せてくれたり退屈しないで待てました! 指輪を作ってる最中もめち...by あゆみさん

  • ネット予約OK
    金沢茶寮の写真1

    金沢茶寮

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,158件

    初めての経験でしたが、丁寧に教えてくださり、楽しんで体験することができました! 最後にいた...by もちさん

  • ネット予約OK
    to-anの写真1

    to-an

    石川/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,837件

    GWの期間でしたが、貸切で調整いただいて友人と参加できました。ご配慮ありがとうございました!...by Kさん

北陸のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの廻る富山湾 すし玉 富山駅店の投稿写真1

    廻る富山湾 すし玉 富山駅店

    富山/寿司

    • ご当地
    4.1 75件

    多数の友人に進められ、先ずは一人で。おすすめ11カンでかなり満足。二度目は家内と二人で、おす...by シンジさん

  • グレチンさんの金沢まいもん寿司 金沢駅店の投稿写真1

    金沢まいもん寿司 金沢駅店

    石川/寿司

    • ご当地
    4.4 23件

    ランチタイムに伺いました。ほぼいつも並んでますが待つ甲斐あり。私のランチにしては奮発して加...by zinさん

  • poporonさんのスターバックス・コーヒー 富山環水公園店の投稿写真1

    スターバックス・コーヒー 富山環水公園店

    富山/カフェ

    • ご当地
    4.3 221件

    世界一美しいスターバックスと言われていますが、広々とした水辺の公園にガラス張りの店がとても...by うさぎちゃんさん

  • poporonさんのとんぺいの投稿写真1

    とんぺい

    富山/居酒屋

    • ご当地
    4.9 10件

    午後4:30過ぎに行ったら、ほぼ満員。いつもの熱燗、おつくり、で満足。何品か頼んで、お酒も...by うほさん

(C) Recruit Co., Ltd.