東海の自然景観・絶景(5ページ目)
121 - 150件(全1,114件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 日本ライン
愛知/運河・河川景観
- 王道
犬山城の天守閣に登り、眼下を流れる日本ライン木曽川の流れに見惚れます。下城後に木曽川沿いを歩いて、下...by トシローさん
- (1)犬山遊園駅から徒歩で3分
-
-
-
-
- 東海自然歩道
愛知/自然歩道・自然研究路
鳳来寺の参道の石段は1425段、その一部は東海自然歩道となっています。真夏にこの石段をすべて登るのは...by トシローさん
県下のコースは、延長204,1Kmのコース途中に鳳来寺山、段戸裏谷、猿投山の自然観察路6,9kmを含めて211kmとなっており、県民に自然散策の場として親しまれている。 起終点・経路 新...
-
-
-
-
-
-
- 鳴沢の滝
愛知/運河・河川景観
竜頭山に登山する前に立ち寄ってみました。 思ったより水量が多くて良かったです。 高さはないけど迫力あ...by かっちさん
奥三河でも随一の水量を誇る滝である。周囲は緑に囲まれ、清涼を満喫するのに絶好の滝。 【規模】落差15m
- (1)新東名高速道路新城IC 車 40分 国道151、257、420号線経由
-
-
- 大泊海水浴場
三重/ビーチ・海水浴場
JR紀勢本線の大泊駅から歩いてすぐの、砂浜が大変美しい海水浴場です。海と険しい山が接近していて岩場が...by トシローさん
奇勝「鬼ヶ城」に近い海水浴場で,駅からも近くアクセスも良い。 開設 7月1日?8月31日 夏 管理者 大泊区 汀線 300m 砂浜幅 30?50m
- (1)大泊駅 徒歩 5分
-
-
- 乗政大滝
岐阜/運河・河川景観
- 王道
道中の道は狭く勾配があり、すれ違う路側帯は少ない。 男女ともにスニーカーが良い。 (実用的な)トイレ...by tkmさん
下呂温泉の東方約20kmにある、落差21mの乗政大滝は水温の変化が少なく、滝水はワサビ栽培などに利用されている。岐阜県名水50選のひとつ。滝壷近くまで行くことができるので、...
- (1)下呂駅 車 20分
-
-
- 江の島海岸
愛知/海岸景観
- 王道
広々とした海岸で、水の透明度も高かったです。付近には山々があって海岸からも眺められる、のどかな場所で...by アリスさん
日本の渚百選。夏場はキャンプを楽しむ人達にも人気。釣り場としてもよい。 【規模】延長4km
- (1)黒松内駅 バス 120分
-
-
- 相良海岸
静岡/海岸景観
- 王道
砂浜もきれいで、ごみも少なかったです・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*さらさらで気持ちよか...by さやさん
白い砂浜に青松がそびえ、遠くには富士山も望むことができます。 【規模】延長3km
- (1)JR静岡駅 バス 68分 東名相良牧之原ICから車で20分 相良本通 徒歩 13分
-
-
- 御嶽山
愛知/山岳
はじめていきましたが、とても自然がいっぱいですし、登るのも年をとっていても楽々に登れて満足感がありま...by マリリンさん
この地の最も高い山。眺望がよく市民の憩いの場。 【規模】標高:134m
- (1)星ケ丘駅 バス 30分
-
- 富士山須走口五合目
静岡/山岳
富士山に登山する時に、須走口から登りました。須走口までは、バスで行けます。吉田口よりも空いているよう...by いぬまんさん
標高2,000mの須走口五合目には、約200台収容の無料駐車場があり、視界が良ければ東京スカイツリーまでも見ることができるビュースポットです。また、須走口登山道は森林限界が高く、...
-
-
- 小幌海岸
愛知/海岸景観
左右を険しい岬に囲まれた小さな浜でした。浜には大きめの石がゴロゴロしており、打ち寄せる大きな波がジャ...by こたぴさん
緑におおわれた断崖が海におちこみ絶壁をなしている。 【規模】延長2km
- (1)小幌駅 徒歩 20分
-
-
-
-
- 神越渓谷
愛知/運河・河川景観
県内にこんなきれいな空気の澄んだところがあるんだとびっくりです。 穴場だよ〜と友人に勧められてBBQを...by chicoさん
巨石奇石が積み重なり、清流の流れる渓谷。 延長 6km
- (1)名古屋IC 車 90分 豊田勘八IC 車 40分
-
- 碁石が浜
静岡/ビーチ・海水浴場
車で行く人は駐車場料金2000円徴収されます。また、海岸までの坂も急なので注意が必要です。浜辺は碁石が浜...by マコさん
夏の間だけ海水浴場としてオープンする碁石が浜は、知る人ぞ知る穴場ビーチ。海水浴場の営業期間は駐車場、公衆トイレ、売店、食堂も完備。入り江になった比較的波が穏やかなビーチで...
- (1)国道136号「田牛入口」標識を左折。伊豆急碁石が浜別荘地の看板が目印
-
-
- 岩舟の滝
岐阜/運河・河川景観
岩舟公園で駐車場は無いか尋ねると、そちらに停めて良いと快諾して頂けました。そこからゆるい坂を上がると...by ゆみぶさん
滝壷付近に祠があり,修業場となっている。 【規模】落差20m
- (1)飛騨国府駅 車 20分
-
- 熊戻り渓谷
愛知/運河・河川景観
ここの渓谷はまさに絶景です。癒されます。夏にきたので、緑がすごかった。秋は紅葉ですごくきれいになるん...by あやさん
真駒内川上流10km,吊り橋から眺める新緑紅葉がよい。狩場山真駒内登山口。 【規模】延長10km
- (1)北桧山市街/車/25分
-
-
-
- 佐久島
愛知/海岸景観
- 王道
「三河湾三島」の中で一番大きな島で、三河湾のほぼ中心にありアクセスは一色港からの定期船で20分ほどです...by キヨさん
一色港の沖合に浮かぶ三河湾最大の島。島の歴史は古く,約50ほどの古墳が散在する。平成13年度から地域活性化を目指し、「祭りとアート」をキーワードに年間を通してさまざまなイベ...
- (1)一色港 船 30分
-
-
- 寸又峡
静岡/運河・河川景観
- 王道
寸又峡温泉入口(バス停)で町営バスを降車して寸又峡温泉街の坂を上って行く。温泉街の上端の渓流に架かる...by モロさん
静岡県中部にある大井川の支流である寸又川の峡谷。 大井川最後の秘境といわれ、紅葉や新緑の中の夢の吊橋など絶景の多い幽谷として知られています。 (上流地域は1976年3月22日に...
- (1)千頭駅 バス 40分 寸又峡駐車場 徒歩 30分
-
-
- 外宮勾玉池
三重/湖沼
- 王道
この時期にきて初めて知りました、外宮勾玉池も外宮参拝の最後に立ち寄る所ですが、花が咲いていてわかって...by すーさん
池は勾玉の形をしているので勾玉池と呼ばれて、池を一周する遊歩道があり、休憩所で静かにくつろぐのも良い。初夏には花菖蒲が咲き乱れる。平成24年4月に式年遷宮記念せんぐう館がま...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅 徒歩 5分
-
-
- 熊野川
三重/運河・河川景観
- 王道
- 一人旅
透き通った川 釣り人があちらこちらで見かけました。 何が釣れるのかと思い景色を堪能しました。 所々で...by ようちゃんさん
紀伊半島の山々の豊かな水を運び続ける熊野川は、川の参詣道として世界遺産に登録されています。現在では当時行き交っていた三反帆の川舟が復活し、熊野川の生活文化を後世に伝えてい...
-
-
- 松川湖
静岡/湖沼
- 王道
自然を感じる湖ですね♪春夏秋冬それぞれの季節感は、伊豆ならではです♪何回行っても癒されます♪近くには...by ルパンさん
名湯の街伊東の南西部に位置する松川湖は、釣りや花見など誰もが楽しめるスポット。6月になるとほたる鑑賞会が行われ、展望広場から湖面に瞬くほたるを目当てに多くの人々が訪れる。
- (1)JR伊東線伊東駅から伊豆東海バス荻・十足方面行き20分、城の平下車、徒歩15分
- (2)伊豆スカイライン冷川ICから約15分
-
-
-
-
- 春日上ヶ流 天空の遊歩道
岐阜/郷土景観
岐阜のマチュピチュと呼ばれる「天空の茶畑」へ行ってきました。駐車場までの道のりは少し狭く不安もありま...by イカビンさん
山間に開けた茶畑と集落がマチュピチュのような話題のスポット。海抜300m以上の高地にある上ヶ流地区は寒暖の差が激しく、お茶の栽培に適しておりその歴史は160年を超える。県道から1...
- (1)車:名神大垣ICより1時間、東名名古屋ICより1時間30分
- (2)電車:JR「大垣駅」より養老鉄道養老線 揖斐駅行きに乗車(約25分)→養老鉄道揖斐駅発【春日線】宮ノ下バス停下車 (約20分)→バス停から駐車場まで約2km 徒歩1時間
-
-
- 岩倉峡
三重/運河・河川景観
私の隠れスポットです。夏は涼しいです。 下は激流で迫力がある吊り橋があります。BBQもできる地元では人...by じゅんさん
渓谷美。秋には紅葉がすばらしい。キャンプ場が併設されている。 【規模】延長3km
- (1)上野市駅 バス 15分
-
-
- 三保真崎海水浴場
静岡/ビーチ・海水浴場
静岡市にある人気の海水浴場のひとつで、きれいな海はもちろん富士山も見ることができる最高のビュースポッ...by フルスピードさん
- (1)清水駅からバスで30分
-
-
- はかま滝
静岡/運河・河川景観
家族でドライブの際にはかま滝に立ち寄りました。たくさんの自然に囲まれマイナスイオンを浴び、とても癒さ...by フルスピードさん
はかまのように広がり落ちる滝。展望デッキや遊歩道が整備され川の水にも触れることができる。 【規模】落差15m
- (1)戸田 中伊豆東海バス 15分 はかま滝 徒歩 沼津港 船 30分
-
-
- さがらサンビーチ海水浴場
静岡/ビーチ・海水浴場
静波海水浴場が混んでいる場合はこちらに移動するのも一つの手です。 周りには飲食店もありアクセスも良好...by いわもとさん
青い海に白い砂浜がきれいな海水浴場です。開設期間中はライフセーバーが常駐し、監視しているので、お子様連れでも安心して海水浴が楽しめます。思い思いのスタイルで、海でのひと...
- (1)静岡駅 バス 68分 相良本通 徒歩 13分 東名相良牧之原IC 車 20分
-