1. 観光ガイド
  2. 関西の自然景観・絶景
  3. 関西の自然景観・絶景(15ページ目)

関西の自然景観・絶景(15ページ目)

421 - 450件(全898件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • matsuさんの八反の滝の投稿写真1
    • のほほんトラベラ〜♪さんの八反の滝の投稿写真1
    • erさんの八反の滝の投稿写真1
    • サビ猫さんの八反の滝の投稿写真3

    - 八反の滝

    兵庫/運河・河川景観

    4.0 18件

    レンタサイクルにて 道の駅神鍋高原より訪問 約24mの落差があり 迫力感じます 近くまで行くことができ...by てつきちさん

    神鍋溶岩流でつくられた滝。

    1. (1)江原駅からバスで(神鍋高原行き) 名色下車から徒歩で
  • タッチャンさんの狭山池の投稿写真1
    • カピバラさんの狭山池の投稿写真1
    • ころさんの狭山池の投稿写真1
    • びぃちゃんさんの狭山池の投稿写真2

    - 狭山池

    大阪/湖沼

    • 王道
    4.1 114件

    日本最古のダム式ため池で世界かんがい施設遺産の一つです。1400年前、推古天皇や聖徳太子の時代に渡来人の...by トシさん

    1400年以上の歴史。約400000平方メートルの治水ダム。 狭山池の歴史は古い。平成の改修にともなう調査で、今からおよそ1400年前、616年頃の築造であることが明らかになった。つまり...

    1. (1)南海高野線「大阪狭山市」より徒歩10分
  • 蝶々おっかけ夫婦さんのハチ高原の投稿写真1
    • iwtakaさんのハチ高原の投稿写真1
    • のほほんトラベラ〜♪さんのハチ高原の投稿写真1
    • とこさんのハチ高原の投稿写真1

    - ハチ高原

    兵庫/高原

    • 王道
    4.2 90件

    子どもたちがスノボーデビューしたので行ってきました。 ゲレンデがとても広く、リフトの待ち時間もそれほ...by あこさん

    鉢伏山の南中腹をとりまく起伏のなだらかな高原で、登山・キャンプ・スキ-・パラグライダーと多彩な楽しみができる。 【料金】基本的には無料だが、体験内容により料金が要る場合が...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 55分 全但バス「鉢伏」行き、終点下車。 鉢伏 徒歩 60分 JR山陰本線八鹿駅 バス 40分 全但バス「鉢伏」行き、出合ターミナル下車、乗換え。 出合ターミナル バス 30分 せきのみやふれあいバス「ハチ高原・別宮」行き、終点下車すぐ。 八鹿氷ノ山IC 車 40分 R9鳥取方面へ→県道87号線ハチ高原スキー場目指す
  • hiroさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • poporonさんの高野龍神スカイラインの投稿写真2
    • たれれったさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1
    • ふみこさんの高野龍神スカイラインの投稿写真1

    - 高野龍神スカイライン

    和歌山/郷土景観

    • 王道
    3.6 51件

    子供の運転で言ったので、助手席で景色を堪能しました。標高900〜1030m付近を上がったり降りたり、たくさん...by ひーこさん

    高野山と龍神温泉を結ぶ観光道路。高野龍神国定公園を縦走し、四季折々の自然を満喫できる。10月末?11月初旬頃には紅葉が見頃を迎える。 冬季(12月中旬?3月下旬)は交通規制あり。

  • リュウさんの奥琵琶湖パークウェイの投稿写真1
    • ルートゼロさんの奥琵琶湖パークウェイの投稿写真1
    • みけさんの奥琵琶湖パークウェイの投稿写真1
    • リュウさんの奥琵琶湖パークウェイの投稿写真1

    - 奥琵琶湖パークウェイ

    滋賀/湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.1 49件

    桜満開の奥琵琶湖パークウェイです。海津大崎も満開です。 今週末4月8日.9日は規制日ですが、散り初めにな...by トシさん

    静なる自然の美しさを、今もなお保ち続ける奥琵琶湖。その変化に富んだ景観をひと目に楽しめる絶好のドライブウェイは全長18・8km、月出峠からつづら尾崎までの山並みを縫うように走...

    1. (1)北陸道木之本ICよりR8、R303、県道512経由20分
  • こぼらさんの木津川の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの木津川の投稿写真1
    • こぼらさんの木津川の投稿写真1
    • こぼらさんの木津川の投稿写真1

    - 木津川

    京都/運河・河川景観

    • 王道
    3.7 37件

    悠々と流れている川でした。有名な流れ橋もあり、ほっこりしました。でも、通りかかった方とお話しすると水...by あきちゃんさん

    笠置から木津へかけてのラインで、加茂町には聖武天皇が740年に遷都した恭仁宮跡がある。 【規模】延長13km

    1. (1)JR大和路線加茂駅 バス 10分 2.3km
  • トロムソさんの男山(京都府八幡市)の投稿写真1
    • かずかずさんの男山(京都府八幡市)の投稿写真1
    • しんのすけさんの男山(京都府八幡市)の投稿写真1
    • sklfhさんの男山(京都府八幡市)の投稿写真1

    - 男山(京都府八幡市)

    京都/山岳

    • 王道
    3.8 33件

    男山・石清水八幡宮の頂上まで車でアクセス可能!徒歩なら上り坂15分、緩やかな坂10分、平坦な道5分の計30...by やんまあさん

    1. (1)京阪電車石清水八幡宮駅からケーブルカーで3分
  • 新橋酔式さんの浜の宮ビーチの投稿写真1
    • 猫太郎さんの浜の宮ビーチの投稿写真1
    • 猫太郎さんの浜の宮ビーチの投稿写真2
    • 浜の宮ビーチの写真1

    - 浜の宮ビーチ

    和歌山/ビーチ・海水浴場

    • 王道
    3.9 20件

    趣ある和歌浦近くに位置していますが、正反対のリゾート感たっぷりの海岸。 その和歌浦を海側から眺められ...by 猫太郎さん

    リゾート感たっぷりのお洒落ビーチ。近くには海に浮かぶテーマパーク「和歌山マリーナシティ」や天然紀州黒潮温泉など観光スポットが充実。 営業 7月1日?8月31日 09:00?17:00 管理...

    1. (1)JR和歌山駅・ 南海和歌山市駅 から バス「マリーナ口」下車徒歩約15分 阪和道和歌山IC 車 12km 阪和道和歌山南スマートIC 車 9km
  • rascalrieさんの保津渓谷の投稿写真1
    • トシローさんの保津渓谷の投稿写真1
    • ケインさんの保津渓谷の投稿写真1
    • かずきちさんの保津渓谷の投稿写真1

    - 保津渓谷

    京都/運河・河川景観

    4.0 18件

    前から乗りたくて今回やっと乗れました!JR亀岡駅から歩いてすぐに乗り場があります。思ったよりスリルは無...by まあちゃんさん

    亀岡市から京都・嵐山まで流れる保津川の渓谷。保津川下りやラフティング、トロッコ列車が楽しめる。春には桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色…四季折々の美しい姿を見せてく...

    1. (1)JR嵯峨野線亀岡駅 徒歩 10分 保津川下り乗船場までのアクセス
  • ろっきぃさんさんのユニトピアささやまの投稿写真1
    • ののぱぱさんのユニトピアささやまの投稿写真1
    • ツヨシさんのユニトピアささやまの投稿写真1
    • レムリアさんのユニトピアささやまの投稿写真1

    - ユニトピアささやま

    兵庫/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    3.9 68件

    10月上旬に行きましたが、さつまいも掘りができました。1株400円。 提携している農家の畑のようで、施設の...by sklfhさん

    多紀連山の緑に囲まれて、宿泊施設、キャンプ場、テニスコート、フィールドアスレチック場、多目的グラウンド、プール、釣堀などが点在している。矢代湖畔に建つ宿泊施設「レイクプラ...

    1. (1)篠山口駅 タクシ- 10分 舞鶴若狭道 丹南篠山口IC 車 7分
  • マックさんの二上山の投稿写真12
    • マックさんの二上山の投稿写真3
    • マックさんの二上山の投稿写真7
    • マックさんの二上山の投稿写真6

    - 二上山

    奈良/山岳

    • 王道
    4.1 52件

    手軽に登れる山ですが案外手強いです。階段の長い登りがあります。雄岳、雌岳へ二上神社口、二上山、當麻寺...by トシさん

    雄岳・雌岳の二峰を持ち、「ふたかみやま」ともよばれる。雄岳の頂上には悲劇的な死をとげた大津皇子の墓がある。毎年4月23日には、二上山の古くからある「水」に対する祈りと自然...

    1. (1)近鉄当麻寺駅 徒歩 120分 近鉄二上山駅 徒歩 110分
  • 岳さんの愛宕山の投稿写真1
    • しどーさんの愛宕山の投稿写真2
    • やすきちさんの愛宕山の投稿写真1
    • なるるさんの愛宕山の投稿写真2

    - 愛宕山

    京都/山岳

    • 王道
    4.0 51件

    ハナ売場までたどり着きました。ここまで来ると山頂まで、あと少しです。 ハナと言っても、榊という木の枝...by マイBOOさん

    標高924m。信仰の山として知られており、山頂には愛宕神社がある。

    1. (1)京都バス「清滝」より登山口すぐ
  • miitanさんの大阪まいしまシーサイドパークの投稿写真1
    • カイルさんの大阪まいしまシーサイドパークの投稿写真2
    • miitanさんの大阪まいしまシーサイドパークの投稿写真2
    • panchanさんの大阪まいしまシーサイドパークの投稿写真4

    - 大阪まいしまシーサイドパーク

    大阪/動物園・植物園、その他自然景観・絶景

    • 王道
    3.8 38件

    天気も良くネモフィラが風になびいて素晴らしかったです。 さすが100万株と言われるだけあり、広大でした...by Mさん

    1. (1)JR大阪環状線西九条駅下車、大阪市営バス81系統「舞洲スポーツアイランド」下車(直行バス運行予定)
  • 東海自然歩道の写真1

    - 東海自然歩道

    奈良/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.0 35件

    アクセスはちょっと大変ですが、景観が良く、静かで豊かな時間を過ごせます。 登山となると大変ですが、こ...by ニャンコロメさん

    コース内には,吊り橋,滝,曽爾高原と景勝地が盛りだくさん。 起終点・経路 曽爾村・曽爾高原?鎧岳?兜岳?済浄坊の滝?クマタワ峠 延長 9.8km

  • うめたろうさんの葛城高原の投稿写真1

    - 葛城高原

    奈良/高原

    • 王道
    • シニア
    4.0 34件

    ロープウェイ上下混みあいますので早い時間帯で行動する事をお勧めします。頂上に登ると真っ赤なツツジが満...by 亀ちゃんさん

    葛城山上の高原。ゆるやかなスロープを芝生がおおう。5月はつつじ、秋はススキ等、四季折々の楽しみができる。ロッジで名物の「鴨鍋」や「かも丼」を食べたり、コーヒーを飲みながら...

    1. (1)近鉄御所駅 バス 15分 JR・近鉄御所駅/葛城ロ-プウェイ行バス/15分/ロ-プウェイ/6分 葛城山ロープウェイ登山口駅 ロープウェイ 6分 山上 徒歩 15分
  • nanaさんのならまちの町家の投稿写真1
    • ニコちゃんさんのならまちの町家の投稿写真1
    • しちのすけさんのならまちの町家の投稿写真1
    • みかんさんのならまちの町家の投稿写真2

    - ならまちの町家

    奈良/郷土景観

    • 王道
    4.0 28件

    レトロでセンスの良い町家が無料で見学できます。 特に「奈良町にぎわいの家」は素晴らしいです。 宿泊で...by ニャンコロメさん

    間口の狭い切妻造り平入りの家々が並んでいる。家の前に法蓮格子が付いていたり,町のあちこちに見られる坪庭,そして,隣家の部屋が直接部屋に接しない様に工夫された家の間取りなど...

  • sklfhさんの家島の投稿写真1
    • とくちゃんさんの家島の投稿写真4
    • とくちゃんさんの家島の投稿写真6
    • とくちゃんさんの家島の投稿写真5

    - 家島

    兵庫/郷土景観

    • 王道
    4.0 27件

    家島へ行くなら「しま遊びきっぷ」が断然お得です。姫路港←→家島(真浦・宮どちらでも)の乗船料2000...by 5241さん

    兵庫県の南西部、姫路市の沖合に浮かぶ小さな家島諸島。嵐に見舞われた神武天皇が湾内に避難すると嵐が静かになり、「家の中にいるようだ」と言われたという謂れもある。人が住んでい...

    1. (1)姫路港より高福ライナーまたは高速いえしまに乗車
  • ふじみのニッカボッカーズさんの余部埼灯台の投稿写真1
    • 達也さんの余部埼灯台の投稿写真2
    • スエスエさんの余部埼灯台の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの余部埼灯台の投稿写真1

    - 余部埼灯台

    兵庫/海岸景観

    3.4 21件

    車でもかなり狭い道をのぼります。着いたところは日本一高いところにある灯台!ずっときたかったので嬉しい...by みゆさん

    標高284m、海洋灯台としては日本一高い所にある。

    1. (1)余部駅から車で
  • マイBOOさんの古城山の投稿写真1

    - 古城山

    滋賀/山岳

    3.6 17件

    駐車場から15分ほどで、登れます。最初は舗装された道を歩きますが、 途中からは、普通の登山道を歩いて...by マイBOOさん

    岡山城城趾があり,手軽なハイキングコ-スにもなっている。 【規模】標高:283

    1. (1)近江鉄道水口駅 徒歩 20分
  • るんさんの桃尾の滝の投稿写真1
    • ゆずっぴさんの桃尾の滝の投稿写真3
    • ゆずっぴさんの桃尾の滝の投稿写真2
    • 軻遇突智さんの桃尾の滝の投稿写真1

    - 桃尾の滝

    奈良/運河・河川景観

    4.1 10件

    「桃尾の滝」は高さ23m。布留川の上流に位置し、『古今和歌集』に御嵯峨天皇や遍昭が「布留の滝」と詠んだ...by Shotaさん

    布留川の上流、桃尾山にある滝で、万葉の頃から布留の滝として知られる。 【規模】落差23m

    1. (1)天理駅 バス 10分 天理市コミュニティバス(東部線) 上滝本バス停 徒歩 7分
  • ひめさんの磯の浦海水浴場の投稿写真1
    • ひめさんの磯の浦海水浴場の投稿写真2
    • ひめさんの磯の浦海水浴場の投稿写真1
    • しんのすけさんの磯の浦海水浴場の投稿写真1

    - 磯の浦海水浴場

    和歌山/ビーチ・海水浴場

    3.2 9件

    和歌山市内から車でも電車でも気軽に行ける海水浴場です 車の場合は狭い道を通りますので注意が必要です ...by しんのすけさん

    大阪からも近いサーフスポット。浜店1軒。通常時はサーファーで賑わい、夏期の海水浴場期間はサーファーはもとより海水浴客で賑わう。 車で来場する場合、道が狭く、一方通行エリア...

    1. (1)南海加太線「磯ノ浦」駅下車すぐ 阪和自動車道和歌山IC 車 15km 阪和自動車道和歌山北IC 車 13km
  • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真2
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真3
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真1
    • マヤバーさんの熊野参詣道 小辺路 (果無越え)の投稿写真4

    - 熊野参詣道 小辺路 (果無越え)

    奈良/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    • 一人旅
    4.3 49件

    念願叶いました。熊野三山の最初の参拝所、山深いですが、最高です。インバウンダーが多いのにはびっくりし...by ayさん

  • キヨさんの鹿寄せの投稿写真2
    • tetsuさんの鹿寄せの投稿写真1
    • ゆきこちゃんさんの鹿寄せの投稿写真1
    • まんまるさんさんの鹿寄せの投稿写真1

    - 鹿寄せ

    奈良/郷土景観

    • 王道
    4.2 46件

    奈良公園周辺も海外観光客と修学旅行生で大混雑、海外観光客の一番人気は東大寺や興福寺ではなく奈良公園の...by トシローさん

    2月初旬?3月中旬の毎日午前10時、フレンチホルンが鳴ると、春日の森から湧き出るように鹿が集まってきて、用意された餌を食べる。奈良でしか見られない風景として、観光客の目を楽し...

  • しんのすけさんのミカン畑の投稿写真1
    • ひげはんさんのミカン畑の投稿写真1
    • キヨさんのミカン畑の投稿写真1
    • yosshyさんのミカン畑の投稿写真2

    - ミカン畑

    和歌山/郷土景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.2 41件

    毎年、みかんを買いに行きます。甘くて100円とか、都会では考えられない値段。あま〜いみかんです。また、...by とこさんさん

    有田川河口付近をはじめ,ミカン山のつづく景観。

  • RY16さんの三上山(近江富士)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの三上山(近江富士)の投稿写真1
    • ままぱんださんの三上山(近江富士)の投稿写真2
    • ままぱんださんの三上山(近江富士)の投稿写真1

    - 三上山(近江富士)

    滋賀/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 41件

    標高432mの三上山。滋賀には比良山系武奈ケ岳や伊吹山といった1,000mを超える秀峰はいくつもある中でなぜ三...by たかちゃんさん

    高さ432mの三上山。なだらかな稜線を描く姿が大変美しく、古くから「近江富士」とも呼ばれています。「一度ならず二度、三度登ってみたい山」として親しまれているこの山は、県内...

    1. (1)野洲駅 バス 8分 名神栗東IC 車 10分 野洲駅 徒歩 35分
  • marciaさんの岩湧山の投稿写真1
    • リーダーさんの岩湧山の投稿写真1
    • チョコレートさんの岩湧山の投稿写真1
    • しんのすけさんの岩湧山の投稿写真1

    - 岩湧山

    大阪/山岳

    • 王道
    4.1 34件

    ダイトレの西の主峰言える山。岩湧山方面、紀見峠、滝畑ダムから登れます。山頂付近は気持ちのいいすすきの...by トシさん

    山頂は秋になると「花すすき」と呼ばれ、美しい風景が一面に広がります。 山頂に木が生えていない岩湧山は、秋になると山頂部をおおっている"すすき"の波打つ姿が見ることのできる、...

    1. (1)南海高野線「河内長野駅」より南海バスに乗り換え「神納」下車 徒歩90分 
  • Kazuさんの千里川土手の投稿写真2
    • よっし〜さんの千里川土手の投稿写真1
    • yosshyさんの千里川土手の投稿写真2
    • yosshyさんの千里川土手の投稿写真4

    - 千里川土手

    大阪/その他自然景観・絶景

    • 王道
    • 友達
    4.3 24件

    飛行機好きが集まるここは、伊丹空港の真横なので飛行機がとても近くを通っていくため、迫力がすごいです。...by もりちゃんさん

  • sklfhさんの戸津井鍾乳洞の投稿写真1
    • やんまあさんの戸津井鍾乳洞の投稿写真1
    • 戸津井鍾乳洞の写真2
    • 戸津井鍾乳洞の写真1

    - 戸津井鍾乳洞

    和歌山/自然現象

    • 王道
    3.6 23件

    和歌山県唯一の観光鍾乳洞。全長100mだが、年間を通して15℃に保たれており、快適な地底探索が楽しめる...by やんまあさん

    和歌山県唯一の観光鍾乳洞。全長100mと小規模ではあるが、年間を通して15℃に保たれており、快適な地底探索が楽しめる。土日祝日のほか、春・夏・冬休み(12月31日?1月3日を除く...

    1. (1)JR紀伊由良駅 タクシー 20分
  • kunya3さんの神鍋山の投稿写真1
    • てつきちさんの神鍋山の投稿写真1
    • おかゆさんの神鍋山の投稿写真1
    • 神鍋山の写真1

    - 神鍋山

    兵庫/山岳

    4.1 19件

    山頂にはブランコ 天空のとびら 噴火口 周囲750m 深さ50mの噴火口周辺は 遊歩道 あまりにも広い噴火...by てつきちさん

    すり鉢型の山で直径250mの噴火口をもつ。ほぼ全体がスキ-場。各種施設完備。

    1. (1)江原駅からバスで(神鍋高原行き) かんなべ湯の森ゆとろぎ前下車から
  • 紀猫さんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • 諸星あたるさんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • 紀猫さんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1
    • ひげはんさんの鷲ヶ峰コスモスパークの投稿写真1

    - 鷲ヶ峰コスモスパーク

    和歌山/高原

    3.2 18件

    コスモスパークは鷲ヶ峰の山頂にあるため景色は最高でした。もう少し道が広くて案内板をもう少しわかりやす...by 諸星あたるさん

    1. (1)藤並駅から車で
    2. (2)吉備ICから車で

関西の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-大阪店の写真1

    itoaware-いとあはれ-大阪店

    大阪/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 3,952件

    誕生日、半年の記念日で作りきました。とても落ち着いた雰囲気のお店で店員さんも優しく丁寧に教...by もえさん

  • ネット予約OK
    アカネス 清水の写真1

    アカネス 清水

    京都/シルバーアクセサリー作り、アクセサリー作り、彫金教室・彫金体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 3,282件

    丁寧に教えてくださったり、途中でミスをしてしまった際にも初めからやり直させてくださり、とて...by そらさん

  • ネット予約OK
    アカネス 京都の写真1

    アカネス 京都

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 4,308件

    パートナーともの作りは初めてでしたが、協力して2人で楽しめました!貴重な体験をありがとうご...by からちゃんさん

  • ネット予約OK
    itoaware-いとあはれ-京都店の写真1

    itoaware-いとあはれ-京都店

    京都/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 2,922件

    彼女との旅行の記念に指輪作りを体験しに来ました。2人とも初めての経験でしたが、担当の方に丁...by よしだいさん

関西のおすすめご当地グルメスポット

  • korikoriさんのラコリーナ 近江八幡の投稿写真1

    ラコリーナ 近江八幡

    滋賀/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.2 242件

    見学、休憩場所としても良いですし、買い物も楽しめます。 特に女性には喜ばれる施設だと思いま...by リカパパさん

  • としさんの丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そらの投稿写真1

    丹後ジャージー牧場 ミルク工房 そら

    京都/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 349件

    祝日のためpizzaのカフェを利用しました。 5組待ちでしたが電話をしてもらえるので牛を見たり、...by あいちゃんさん

  • ukさんの神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店の投稿写真1

    神戸ビーフ焼肉 お加虎三宮店

    兵庫/焼肉

    • ご当地
    4.9 96件

    ファッションの勉強してるおにーさん ありがとうございました 忙しそーでしてが頑張って対応し...by 田村さん

  • えいちゃんさんの淡路島牧場の投稿写真1

    淡路島牧場

    兵庫/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 620件

    さほど大きな施設ではありませんが、子どもたちに乳しぼりやチーズ作り等、楽しい体験をさせてあ...by ひろさん

(C) Recruit Co., Ltd.