1. 観光ガイド
  2. 四国の動物園・植物園
  3. 四国の動物園・植物園(13ページ目)

四国の動物園・植物園(13ページ目)

エリア
全国
ジャンル

361 - 390件(全596件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • カメチャンさんの徳島大学生物資源産業学部農場横の桜の投稿写真3
    • カメチャンさんの徳島大学生物資源産業学部農場横の桜の投稿写真2
    • カメチャンさんの徳島大学生物資源産業学部農場横の桜の投稿写真1
    • 徳島大学生物資源産業学部農場横の桜の写真1

    - 徳島大学生物資源産業学部農場横の桜

    徳島/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    立派な桜並木です。満開の時期には、ピンク色のトンネルができます。とてもロマンチックな雰囲気がしました...by トムさん

    徳島大学生物資源産業学部農場横の桜並木通りに約160本のソメイヨシノが咲きほこり、町民の憩いの場所となっている。 時期 3月下旬〜4月上旬 ライトアップ18:00〜21:0...

    1. (1)本条バス停 徒歩 5分
  • ホノボーノさんの志々島の大楠の投稿写真2
    • ホノボーノさんの志々島の大楠の投稿写真1
    • ホノボーノさんの志々島の大楠の投稿写真3
    • 志々島の大楠の写真1

    - 志々島の大楠

    香川/動物園・植物園

    5.0 口コミ2件

    これほどまでに立派に育っているくすのきは素晴らしいと思いました。自然豊かな香川だからこそですね。森林...by たくさん

    樹齢1200年以上、幹周14m以上の天然記念物。 時期 通年

    1. (1)詫間駅 車 5分 宮の下港 船 20分
  • 琴弾公園の桜の写真1
    • 琴弾公園の桜の写真2

    - 琴弾公園の桜

    香川/動物園・植物園

    4.4 口コミ7件

    桜の花見をすることができる名所になっています。満開の時期に行くのがやっぱりすごくおすすめ。美しい桜を...by たくさん

    銭形砂絵「寛永通宝」で有名な琴弾公園にある桜の名所で、日本さくら名所100選に選定されている。 老松を背景に、約5百本のソメイヨシノが咲き誇る。 桜まつり開催期間には、植木...

    1. (1)観音寺駅 バス 10分
  • 志島ヶ原の梅林の写真1

    - 志島ヶ原の梅林

    愛媛/動物園・植物園

    4.6 口コミ3件

    梅の花がとっても綺麗に咲いているのでおすすめです。見ごろには花見客でにぎわい活気もあってすごく楽しい...by みけさん

    面積0.8ha、樹令17年の1,500本の梅林、2月下旬に「梅花祭」が開催される。 植物 ウメ 時期 2月中旬〜下旬

    1. (1)今治駅 バス 20分
  • ウッキーさんの栗林公園の根上りカシの投稿写真1
    • 栗林公園の根上りカシの写真1

    - 栗林公園の根上りカシ

    香川/動物園・植物園

    4.0 口コミ5件

    栗林公園でもとっても存在感のあるような木だと思っております。 根が地上に出ているのもとっても珍しかっ...by とものり1さん

    栗林公園北湖の北側にある樹高約7メートルのアラカシ。地上約2メートルが根という珍しい形である。 文化財 その他 県指定天然記念物 時期 通年

    1. (1)JR栗林公園北口駅 徒歩 3分 JR高松駅 車 7分
  • yuriさんの鳥居杉の投稿写真1
    • 鳥居杉の写真1

    - 鳥居杉

    高知/動物園・植物園

    4.5 口コミ6件

    立派な杉と鳥居が特徴的です。杉がまるで鳥居のような形をしており、自然の奥深さをまたひとつ知ることがで...by タヒロさん

    南国市の北部、桑の川地主神社境内にあり、参道石段の両側に立つ2本の老杉が横に伸びた枝でH状に連結されている。 【料金】 無料

    1. (1)JR後免駅 車 45分
  • 長者の大銀杏の写真1

    - 長者の大銀杏

    高知/動物園・植物園

    5.0 口コミ3件

    立派な大樹である大イチョウをみることができます。紅葉の時期は黄色にそまってかなり綺麗なのですごくおす...by タヒロさん

    樹齢1,200年、周囲約11m、樹高15mで幾多の天災、火災等で損傷を受けても樹勢はますます旺勢です。紅葉の見頃は例年11月中旬から下旬。 時期 通年

    1. (1)佐川駅 バス 90分
  • 大谷のクスの写真1

    - 大谷のクス

    高知/動物園・植物園

    4.6 口コミ8件

    さすが樹齢2千年を超えるだけあって存在感のある楠だとおもいました。なんといっても大きいです。迫力がす...by タヒロさん

    樹齢2000年,高さ25m,根元の全周25mというクスの巨木で,主幹は空洞で小祠がまつってある。 時期 通年

    1. (1)多ノ郷駅 車 10分
  • グランフジさんの八王子宮の桜の投稿写真1

    - 八王子宮の桜

    高知/動物園・植物園

    4.7 口コミ7件

    中に植えられているたくさんの桜がとっても目立ちますね。シーズンには多くの桜が咲き誇り爽快な光景が広が...by タヒロさん

    1. (1)土佐山田駅から徒歩で10分
  • ゆかこさんの鏡野公園の桜の投稿写真1
    • ぼりさんの鏡野公園の桜の投稿写真7
    • ぼりさんの鏡野公園の桜の投稿写真6
    • ぼりさんの鏡野公園の桜の投稿写真5

    - 鏡野公園の桜

    高知/動物園・植物園

    4.6 口コミ10件

    まさに桜の園といった感じで素晴らしいです。見渡すと一面の桜の花を拝むことができて花見に最高の場所です...by タヒロさん

    「日本の桜百選」に選ばれた桜の名所で、毎年多くの花見客が訪れる。ソメイヨシノやヤエザクラなど多種の桜を楽しむことができ、全長200mのサクラトンネルは人気のスポットとなっ...

    1. (1)土佐山田駅 バス 10分 とさでん交通、高知工科大行きバス又は龍河洞行バス10分 工科大入口バス停下車すぐ 土佐山田駅 バス 15分 JRバス、大栃行きバス10分「神母ノ木」下車 神母ノ木バス停 徒歩 5分 高知自動車道南国IC 車 25分 高知龍馬空港 車 20分

    - 西法寺の薄墨桜

    愛媛/動物園・植物園

    5.0 口コミ3件

    指定天然記念物の桜なので素晴らしかったです。とっても良い桜だということが一目見て理解できます。綺麗で...by つよしさん

    平安時代の開基。嵯峨天皇の皇后が病気の折、山をあげ祈願し平癒されたので勅使がこられ、薄墨の綸旨に桜を添えて下されたので薄墨桜と号したといわれる。八重咲き、淡紅色の上品な花...

    1. (1)松山駅 バス 40分
  • (な)さんの中越家のしだれ桜の投稿写真1
    • 中越家のしだれ桜の写真1

    - 中越家のしだれ桜

    高知/動物園・植物園

    • 王道
    • 友達
    4.6 口コミ21件

    普通の桜とはまた一味も二味も違う素晴らしい桜の美しさをみられます。枝垂桜は言葉にできない綺麗さがあり...by タヒロさん

    樹令200年・枝張14m。町指定天然記念物。開花時には観光客でにぎわう。 時期 3月下旬〜4月上旬

  • アクセルゼンカイさんのファガスの森の投稿写真1
    • ファガスの森の写真1

    - ファガスの森

    徳島/動物園・植物園

    3.6 口コミ8件

    軽食ができ、バンガローもあり、地元民に愛される憩いのスポットです。時間を忘れ、ゆったり過ごすことがで...by ふぐさん

    剣山スーパー林道沿いにある樹齢300年以上のブナ原生林。 時期 通年

    1. (1)桑野駅 車 120分
  • キヨさんの椿のトンネルの投稿写真1
    • ラリマーさんの椿のトンネルの投稿写真1
    • ラリマーさんの椿のトンネルの投稿写真1
    • よっちんさんの椿のトンネルの投稿写真1

    - 椿のトンネル

    高知/動物園・植物園

    3.9 口コミ12件

    木々がトンネルを作ったような自然豊かなところでした(((o(*゚▽゚*)o)))かわいくて写真撮ってくださいby さやさん

    足摺岬一帯は、ヤブツバキをはじめタブノキ、ウバメガシなどが茂り、断崖とは対照的に穏やかな風景をみせる。ヤブツバキがトンネルをつくる遊歩道は灯台を中心に設けられ、道を彩る散...

    1. (1)中村駅 バス 80分
  • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真3
    • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真1
    • しんちゃんさんの面河渓の紅葉の投稿写真2
    • みほさんさんの面河渓の紅葉の投稿写真1

    - 面河渓の紅葉

    愛媛/動物園・植物園

    4.5 口コミ7件

    遊歩道がよく整備されていて歩きやすいです。仁淀ブルーの源流だけあり、川の色がとても綺麗!透き通った青...by きこさん

    面河渓には、体力にあまり自身のない方でも気軽に散策できる遊歩道が整備されており、のんびりと紅葉が美しいスポットを巡ることができる。特に面河本流ルートの紅葉河原などが見どこ...

    1. (1)JR松山駅 バス 135分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 面河バス停 徒歩 15分 2km 松山IC 車 78分 64km
  • 小松尾寺のクスの写真1

    - 小松尾寺のクス

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    四方に広がる枝は壮大であり、樹勢はきわめて旺盛である。

    - 大矢邸のクロガネモチ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • 細川邸のタブノキの写真1

    - 細川邸のタブノキ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    樹幹が真っ直ぐに伸び、四方に枝葉を張り巡らせている姿は、タブノキ本来のものである。

    - 古屋の大ガシ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • 池ノ谷のアラカシの写真1

    - 池ノ谷のアラカシ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    このアラカシは独立樹として、ほぼ自然樹形を保っている。

    - 上高瀬小学校のユーカリ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

  • マイBOOさんの萩原寺の萩の投稿写真1
    • マイBOOさんの萩原寺の萩の投稿写真1
    • 萩原寺の萩の写真1
    • 萩原寺の萩の写真2

    - 萩原寺の萩

    香川/動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    四国別格霊場の1つ萩原寺は、ちょうど萩まつりでした。 境内には30種類2000株あまりの萩が咲き乱れ...by マイBOOさん

    空海が開いたと伝えられる真言宗の寺院である萩原寺は、最明寺とともに香川県内の「萩の寺」の双壁である。最近は萩原寺のハギも有名になってきて、遠くからの見物客を迎え、賑わいを...

    1. (1)観音寺駅 車 15分
  • アクセルゼンカイさんの湯船山の社叢の投稿写真1
    • 湯船山の社叢の写真1

    - 湯船山の社叢

    香川/動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    小豆島にある湯船山には、スギ、クス、イブキビャクシンをはじめとする大樹が多く自生していて迫力がありま...by アクセルゼンカイさん

    由緒が有り学習的価値の有る植物。香川県指定の天然記念物。境内には、環境省で行い全国名水百選で選ばれた「湯船の水」という湧水があり、この社叢は、湧水の水源林の役割も果たして...

    1. (1)土庄港 バス 25分
  • shyさんのアコウの樹の投稿写真1
    • アコウの樹の写真1

    - アコウの樹

    高知/動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    わかりずらい場所に ありました 公園!としるされた場所に 神社と一緒にありました 自然の力 powerを...by shyさん

    樹齢350年を数える大きな2株のアコウの樹。柏島全焼という大火の際にもこのアコウの樹だけが焼け残り、以来人々の尊敬を集め神木神体として崇められています。 時期 通年

    1. (1)宿毛駅 バス 60分
  • 誓願寺のソテツの写真1

    - 誓願寺のソテツ

    香川/動物園・植物園

    3.0 口コミ1件

    根幹周囲6m,高さ2m余りの雌樹まで支幹が四方に広がり樹勢は現在も衰えてなく大正13年12月9日国の天然記念物に指定。この樹は誓願寺の境内にあり伝説によれば、元禄時代にこの地...

    1. (1)土庄港 バス 25分
  • タニキさんのなかやまフラワーハウスの投稿写真1
    • sklfhさんのなかやまフラワーハウスの投稿写真1
    • なかやまフラワーハウスの写真1

    - なかやまフラワーハウス

    愛媛/動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    見たことがない珍しいお花や木などが色々あり楽しめました。 人があまりいなかったので、静かでのんびりで...by ゆりさん

    巨大なハウスに常時60種類の花が咲き、らせん状遊歩道を散策しながら観察できます。 【料金】入館無料

    1. (1)JR伊予中山駅 車 10分
  • poporonさんの土佐清水市のハマユウの投稿写真1
    • 土佐清水市のハマユウの写真1

    - 土佐清水市のハマユウ

    高知/動物園・植物園

    4.0 口コミ3件

    ハマユウはきれいな花です。 見ていると心も体も癒されてきます。 香りもよかったです。 植物が好きな方...by みほさんさん

    日当たりの良い海浜でよく見かける花。ヒガンバナ科の植物で7〜9月の間、白い花を咲かせる。木綿(ゆう)のように白く垂れているので、この名前がついた。 時期 夏期(6月中旬〜...

    1. (1)中村駅 バス 70分
  • ナギの写真1

    - ナギ

    愛媛/動物園・植物園

    • 王道
    3.5 口コミ26件

    樹齢約七百年の樹がありました。 自然の中で昔から生きる生命の強さを感じることができ、パワーをもらえま...by ゆりさん

    樹齢約700年で全国で5番目 時期 通年

    1. (1)八幡浜駅 車 20分
  • やすさんの帰全山公園のシャクナゲの投稿写真1
    • カオリさんの帰全山公園のシャクナゲの投稿写真1
    • りえるさんの帰全山公園のシャクナゲの投稿写真1
    • 矢牛さんの帰全山公園のシャクナゲの投稿写真1

    - 帰全山公園のシャクナゲ

    高知/動物園・植物園

    4.0 口コミ9件

    シャクナゲとサクラが有名な高知本山町の帰全山公園ですが、他の植物も様々あり四季それぞれ楽しめます。ほ...by カオリさん

    帰全山公園はシャクナゲ公園ともいわれるように、約3万本のシャクナゲが植栽されている。 植物 シャクナゲ 時期 4月中旬〜5月上旬

    1. (1)大杉駅 バス 15分
  • カメチャンさんの大川原高原のあじさいの投稿写真1
    • かひーなさんの大川原高原のあじさいの投稿写真1
    • naccoさんの大川原高原のあじさいの投稿写真1
    • カメチャンさんの大川原高原のあじさいの投稿写真4

    - 大川原高原のあじさい

    徳島/動物園・植物園

    4.6 口コミ6件

    頂上にある駐車場に行く途中にある、駐車場下付近の紫陽花が丁度見頃で綺麗でした。一時雨が降り、雨上がり...by カメチャンさん

最新の高評価クチコミ(四国周辺の動物園・植物園)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,162件

    職場の先輩に教えてもらい、予約無しで伺ったところちょうど空きがあったのですぐご案内していた...by おでんさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 502件

    彼の地元に帰省するのに、何をしようか検索していて見つけました。 ちょうど結婚指輪も買わなき...by つるさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 387件

    夫婦でカヤック初体験。ライフジャケットを着けて、パドルを持つと気分も大盛り上がり、インスト...by キシヤンさん

  • ネット予約OK
    仁淀川カヌーの写真1

    仁淀川カヌー

    高知/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 345件

    子どもは初めてのカヌーでしたが、プロの方々が周囲に数人見守る中で指導して下さったので、9歳...by 獏さん

四国の動物園・植物園に関するよくある質問

  • 四国の動物園・植物園で、春(3〜5月)に人気の施設TOP3はどこですか?

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 532件

    朝一で行っても長蛇の列ですが、待つだけの価値があります。香川に行ったら必ず食べますが、唯一...by モトさん

  • いっちゃんさんのうどん本陣 山田家の投稿写真1

    うどん本陣 山田家

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 471件

    さすが有名店。たくさん人が待っていましたが、すぐに席に案内していただけました。着席して注文...by ぐるぐるさん

  • 雪乃さんのおか泉の投稿写真1

    おか泉

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 304件

    今回おか泉に初めて行きました。 行くと行列があり、少し待ちましたが、少し待ったぐらいで入れ...by あくちゃんさん

  • ユッキさんの多田水産 須崎道の駅店の投稿写真1

    多田水産 須崎道の駅店

    高知/海鮮

    4.2 8件

    閉店間際に寄りました。 お土産は買わずに鰹のたたきだけ食べました。 サッパリしていくらでも...by くわっちさん

(C) Recruit Co., Ltd.