松島海岸駅周辺の神社・神宮・寺院(2ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
31 - 36件(全36件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
-
32 保福寺
大和町(黒川郡)吉田/その他神社・神宮・寺院
寛文5(1665)年に吉岡領主の奥山常辰が建立し、山門は当時からのものという薬医門。 境内には、奥山家累代の墓や、後の吉岡領主となったかつぐ但木家の成行の墓と招魂碑がある...
-
33 九品寺
大和町(黒川郡)吉岡/その他神社・神宮・寺院
元和2(1616)年、伊達宗清が居城を吉岡に移すのに伴い、現在地に移され建立された。 境内には、江戸時代の吉岡宿窮民救済事業を伝える「国恩記顕彰碑」がある。
-
34 吉岡八幡神社
大和町(黒川郡)吉岡/その他神社・神宮・寺院
伊達宗清が居城を吉岡に移したのに伴い、元和4(1618)年に現在地に移され、黒川郡の総鎮守杜とされました。杜殿は以前宮城県指定有形文化財でしたが、昭和62年に落雷で焼失し、平成...
- (1)東北自動車道大和IC 車 5分 5km
-
-
35 多聞山 毘沙門堂
七ヶ浜町(宮城郡)代ヶ崎浜/その他神社・神宮・寺院
本尊は毘沙門天(多聞天)像、多聞山の中腹に鎮座する。33年に一度開帳され、次回の開帳は2029年の予定。毎年12月13日(変更有り)の「毘沙門様のお歳とり」は、参拝者に湯豆腐が振る...
- (1)立花バス停下車 徒歩 10分 JR仙石線多賀城駅または本塩釜駅 バス 40分 町民バスぐるりんこ 仙台東部道路仙台港北IC 車 25分
-
-
36 湊浜 薬師堂
七ヶ浜町(宮城郡)湊浜/その他神社・神宮・寺院
岩窟に彫られた7体(現在4体)の「磨崖仏坐像(まがいぶつざぞう)」を祀る。慈覚大師が海上安全のために一夜にして彫り上げたと伝わる。現在は保護のため非公開、七ヶ浜町歴史資料...
- (1)仙石線多賀城駅 バス 15分 徒歩5分 仙台東部道路 仙台港北IC 車 20分