烏山駅周辺の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全42件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • まるさんの日枝神社の投稿写真1
    • テツワンさんの日枝神社の投稿写真1
    • 芽衣さんの日枝神社の投稿写真1
    • じんちゃんさんの日枝神社の投稿写真1

    1 日枝神社

    那須烏山市興野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 203件

    石段が適度に運動になって良かったです。自然豊かで空気も綺麗なので気持ちがよくてとても歩きやすかったで...by じゅどこさん

    1. (1)烏山駅から車で10分
  • 91さんの乾徳寺の投稿写真8
    • 91さんの乾徳寺の投稿写真3
    • 91さんの乾徳寺の投稿写真4
    • 91さんの乾徳寺の投稿写真2

    2 乾徳寺

    那珂川町(那須郡)馬頭/その他神社・神宮・寺院

    3.7 4件

    野放しの自然体のようで、きちんと手入れの行き届いた境内。たくさんのお地蔵さまと、たくさんの観音様。こ...by 91さん

    杉の茂る谷あい,山門は室町時代の武家屋敷門様式であり、那珂川町の指定文化財。 【料金】 無料

    1. (1)JR烏山駅 バス 40分 室町バス停下車
  • 長命寺の写真1
    • 長命寺の写真2

    3 長命寺

    芳賀町(芳賀郡)下高根沢/その他神社・神宮・寺院

    3.3 6件

    杉林に囲まれたとても静かなお寺でした。門をくぐっていくと、手入れされた庭園があり、散策にお勧めです。by nonokoさん

    下野観音三十三観音霊場の第15番札所であり、芳賀秩父三十四観音霊場の第17番札所です。 町指定天然記念物、山桜林叢や、有形文化財不動明王坐像があります。 桜の名所として知...

    1. (1)JR宇都宮駅からライトライン(芳賀・高根沢工業団地行)「かしの森公園前」下車(約44分)徒歩15分
  • oto-channさんの円通寺の投稿写真1
    • イオンさんの円通寺の投稿写真1
    • トロムソさんの円通寺の投稿写真1
    • 円通寺の写真3

    4 円通寺

    益子町(芳賀郡)大沢/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 51件

    益子町にる円通寺は、表門が立派なお寺で、趣があり美しかったです。一歩足を踏み入れると静寂さが広がって...by アリスさん

    かつて金沢文庫や足利学校と並び、日本三大学府として名を馳せた大沢文庫があったお寺です。 貴重な書籍や経典を有し、38棟の学生寮が存在しました。 その面影を伝える「一切経塔」...

    1. (1)【電車】真岡鐵道「七井駅」徒歩約30分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行きで約45分 「京塚」下車徒歩約10分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス「関東やきものライナー」で約2時間30分「益子駅」下車タクシーで約10分 【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約30分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で25分
  • トシローさんの天性寺の投稿写真1
    • ちよこさんの天性寺の投稿写真1
    • 天性寺の写真1
    • 天性寺の写真2

    5 天性寺

    那須烏山市南/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 36件

    お寺までは長い石の階段を上っていくと、たどりつきました。素朴な昔ながらのお寺で、お寺からの景色はきれ...by アリスさん

    那須家6代の墓碑があり、境内からの眺望がよい。 春にはたくさんの枝垂桜が石段を囲むように咲く。

    1. (1)烏山駅 徒歩 10分

    6 木戸不動尊

    那須烏山市小原沢/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    林に囲まれた場所にある不動尊で、厄除け不動尊とも呼ばれています。朱色の1階部分が柱で二階部分に本堂が...by りょくさん

    国見から1キロの那珂川の絶壁上に鎮座する半高床の珍しい宮である。 創建年代 1467

    1. (1)烏山駅 バス 30分
  • oto-channさんの三和神社の投稿写真1
    • 三和神社の写真1
    • 三和神社の写真2
    • 三和神社の写真3

    7 三和神社

    那珂川町(那須郡)三輪/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    古杉,老松の境内,大和三輪山の三輪大神を奉移したと言われる。延喜式内社。 創建年代 838

  • oto-channさんの稲積神社の投稿写真1

    8 稲積神社

    那須烏山市下境/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    1. (1)JR烏山駅から車で20分
  • 城興寺(延生地蔵尊)の写真1
    • 城興寺(延生地蔵尊)の写真2
    • 城興寺(延生地蔵尊)の写真3

    9 城興寺(延生地蔵尊)

    芳賀町(芳賀郡)下延生/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    安産・子育てで名高く、毎年、8月24日は日の出とともに地蔵尊本草のご開帳が行われるため、その前夜には...by みゃあみゃあさん

    地元では延地蔵尊という通称で知られており、関東秩父三十四観音霊場の第5番札所です。 子授・安産・子育てに御利益があることで名高く、毎年、8月24日は日の出とともに地蔵尊本...

    1. (1)JR宇都宮駅 バス 30分 16km 駅西口より水橋経由芳賀町役場行きで「延地蔵前」下車 北関東自動車道上三川IC 車 30分
  • oto-channさんの熊野神社の投稿写真1

    10 熊野神社

    那須烏山市向田/その他神社・神宮・寺院

    4.0 7件

    かなり幹の太い巨木があり、杉の木でもなかなか見れないぐらいの大きさでした。杉林に囲まれていて落ち着い...by nonokoさん

    1. (1)烏山駅からバスで20分 徒歩で15分
  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • komoさんの海潮寺の投稿写真5
    • komoさんの海潮寺の投稿写真4
    • komoさんの海潮寺の投稿写真3
    • komoさんの海潮寺の投稿写真2

    11 海潮寺

    真岡市田町/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    室町時代からの芳賀氏の菩提寺。海潮寺山門(江戸時代、文化3年、1806年)は県指定有形文化財に指定されています。 海潮寺前を流れる行屋川の桜並木は、市内有数のお花見スポット。 ...

    1. (1)真岡駅 徒歩 10分 0.75km 真岡駅 車 3分 0.75km 真岡IC 車 17分 9.0km
  • oto-channさんの小川温泉神社の投稿写真1
    • 小川温泉神社の写真1
    • 小川温泉神社の写真2
    • 小川温泉神社の写真3

    12 小川温泉神社

    那珂川町(那須郡)小川/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    境内を公園化し、アジサイ約500株が植栽されている。6月より開花。 創建年代 不詳

  • マロンくんさんの鷲子山上神社の投稿写真1
    • 91さんの鷲子山上神社の投稿写真3
    • 91さんの鷲子山上神社の投稿写真6
    • リョウヘイさんの鷲子山上神社の投稿写真1

    13 鷲子山上神社

    那珂川町(那須郡)矢又/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 104件

    カーナビにセットして茨城県側から行きましたが1台対向車が来て軽自動車同士だったので無事にすれ違いでき...by 笹さんさん

    幽玄の趣きがあり,本殿は華麗な彫刻がなされている。日本一の大フクロウ像があり、大鳥居の中央が栃木県と茨城県の県境になっている。 【料金】 無料

    1. (1)JR烏山駅 タクシー 30分 矢板IC 車 60分 東北自動車道
  • kogeさんの獨鈷山 普門院 西明寺の投稿写真2
    • まーくんさんの獨鈷山 普門院 西明寺の投稿写真1
    • kogeさんの獨鈷山 普門院 西明寺の投稿写真3
    • 獅子次郎さんの獨鈷山 普門院 西明寺の投稿写真1

    14 獨鈷山 普門院 西明寺

    益子町(芳賀郡)益子/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 58件

    西明寺に伝わる木彫群を一度拝見したく伺いました。本堂内拝観で九つの観音等をじっくりと拝観でき,大変良...by ゆきちゃんさん

    益子町の郊外に位置する獨鈷山(とっこさん)。西明寺はその南斜面の中腹にあります。 正式名称は「獨鈷山普門院西明寺」。 真言宗豊山派に属し、本尊は十一面観音菩薩。坂東巡礼第...

    1. (1)【電車】真岡鐵道「益子駅」タクシーで約10分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行きで約70分「益子駅前」下車タクシーで約10分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス関東やきものライナーで約2時間30分「益子駅」下車タクシーで約10分 【車】北関東自動車道桜川筑西IC から車で約25分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で約30分
  • yosshyさんの大前神社の投稿写真2
    • はなすけさんの大前神社の投稿写真1
    • yosshyさんの大前神社の投稿写真4
    • yosshyさんの大前神社の投稿写真1

    15 大前神社

    真岡市東郷/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.0 51件

    最寄りの大前神社前バス停からすぐに到着できます。階段などもありません。大前恵比寿神社では拝観料を支払...by ひろーんさん

    大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。御祭神は福の神様「大国様恵比寿様」。 国の重要文化財に指定されている本殿・拝殿は、仙人図と水の恵及び霊獣類の彫刻群で飾...

  • ラリマーさんの太平寺の投稿写真1
    • トシローさんの太平寺の投稿写真1
    • サーベルタイガーさんの太平寺の投稿写真1
    • ラリマーさんの太平寺の投稿写真1

    16 太平寺

    那須烏山市滝/その他神社・神宮・寺院

    3.6 6件

    11月上旬の平日にふるさと民芸館の駐車場に停めて立ち寄りました。紅葉には少し早かったので静かでしたがき...by 笹さんさん

    下野の国十一番札所。延暦23年(803年)に征夷大将軍、坂上田村麻呂が大願成就を祈願勧請のために創立した。 市文化財指定の本尊千手観音像、県文化財指定の天蓋など多数の文化財が納...

    1. (1)滝駅 徒歩 3分
  • こげまるさんの学問の神様 芳賀天満宮の投稿写真1
    • こげまるさんの学問の神様 芳賀天満宮の投稿写真2
    • レッドさんの学問の神様 芳賀天満宮の投稿写真3
    • レッドさんの学問の神様 芳賀天満宮の投稿写真4

    17 学問の神様 芳賀天満宮

    芳賀町(芳賀郡)西水沼/その他神社・神宮・寺院

    3.5 6件

    梅祭りの季節に参拝しました。御祭神、菅原道真公と梅の関連性からか、満開の梅と神社全体がとても美しく調...by こげまるさん

    芳賀町指定民俗文化財、西水沼太々神楽、天然記念物杉、町有形文化財指定「寺子屋・絵馬」などがあります。 学問・就職成就に御利益があり、受験期間は多くの参拝客で賑わいます。絵...

    1. (1)JR宇都宮駅 バス 30分 水橋経由芳賀町役場行 「東舟戸」 徒歩 15分
  • yosshyさんの白鷺神社の投稿写真3
    • oto-channさんの白鷺神社の投稿写真1
    • まろんさんの白鷺神社の投稿写真2
    • まろんさんの白鷺神社の投稿写真1

    18 白鷺神社

    上三川町(河内郡)しらさぎ/その他神社・神宮・寺院

    4.3 6件

     ゴールデンウィークに栃木を旅行した時、マイナーな上三川町というところに立ち寄りました。  と言うの...by yosshyさん

    日本が平和で豊かな国となるよう、日本全国を旅された「日本武尊(やまとたけるのみこと)」をお祀りする白鷺神社は、厄除け・交通安全のご利益がある神社として、地域内外の多くの人...

    1. (1)石橋駅 車 10分
  • ああああさんの荒橿神社の投稿写真3
    • ああああさんの荒橿神社の投稿写真2
    • ああああさんの荒橿神社の投稿写真1

    19 荒橿神社

    茂木町(芳賀郡)小井戸/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    とても静かな神社で、小さいながらも境内はしっかりとしていました。ほとんど人が来ないのでゆっくりとおま...by nonokoさん

    創建年代 806

    1. (1)茂木駅 徒歩 25分
  • しろりんさんの白蛇辨財天の投稿写真3
    • しろりんさんの白蛇辨財天の投稿写真2
    • しろりんさんの白蛇辨財天の投稿写真1

    20 白蛇辨財天

    真岡市久下田西/その他神社・神宮・寺院

    2.5 2件

    蛇年にちなんで参拝に訪れるました ここは白蛇の伝説が残っているそうです 境内には錢洗いの瀧があり御神...by しろりんさん

  • いま栃木でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • oto-channさんの中村八幡宮の投稿写真1
    • 中村八幡宮の写真1

    21 中村八幡宮

    真岡市中/その他神社・神宮・寺院

    2.5 2件

    桜に誘われて中村八幡宮へ参拝にいきました。 いい季節ですねぇ〜。 桜が本当に見事です。 源頼朝氏が戦...by oto-channさん

    本殿は、室町時代に奥州伊達氏の11代持宗によって建立されました。1736年、仙台五代藩主伊達吉村は、中村八幡宮に参拝し神馬を奉納したといわれており、 これを記念して 9月に行われ...

    1. (1)真岡IC 車 10分 5.5km 真岡駅 車 15分 7.4km

    22 長久寺

    那須烏山市大木須/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    栃木県へのドライブ旅行の際、那須烏山市を訪問したので、「長久寺」へも訪問してきました。大きな本堂が重...by あいちゃんさん

    1. (1)烏山駅からバスで40分 徒歩で30分
  • oto-channさんの地蔵院の投稿写真1
    • 地蔵院の写真1

    23 地蔵院

    益子町(芳賀郡)上大羽/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 46件

    高さのある木に囲まれている建物になっていますよ。そのためか、気分も落ち着いていくことができましたよ。by すえっこさん

    大羽地区をおさめていた宇都宮朝綱が隠居するにあたり建立した尾羽寺の阿弥陀堂に始まると伝えられています。 室町末期の建立と推定され、側柱は角柱、内部は円柱の優美な入母屋造り...

    1. (1)【電車】真岡鐵道「益子駅」下車タクシーで約15分 【バス】JR宇都宮駅西口から関東バス益子行きで約70分「益子駅前」下車タクシーで約15分 【高速バス】秋葉原駅から高速バス「 関東やきものライナー」で約2時間30分「益子駅」下車タクシーで約15分 【車】北関東自動車道桜川筑西ICから車で約25分 【車】北関東自動車道真岡ICから車で約30分
  • komoさんの高田山専修寺の投稿写真2
    • 猫のぷーさんさんの高田山専修寺の投稿写真4
    • komoさんの高田山専修寺の投稿写真3
    • 猫のぷーさんさんの高田山専修寺の投稿写真5

    24 高田山専修寺

    真岡市高田/その他神社・神宮・寺院

    4.2 4件

    親鸞聖人の植えた欅やお墓もあります。 住職の方が、いろいろ説明してくださいました。穏やかな、心休まる...by よっちさん

    高田山専修寺は、西暦1225年(嘉禄元)、親鸞上人が53歳の時、真岡城主 大内氏の懇請により建立されました。 親鸞上人が創建した唯一の寺で、浄土真宗発祥の根本大道場として...

    1. (1)真岡駅 車 12分 6.6km 久下田駅 車 12分 7.6km
  • 加茂神社の写真1

    25 加茂神社

    那須烏山市月次/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    とってもゆっくりとした時間が流れていて、その感じがゆったりさせてくれます。空気も気持ちいいですよ。お...by aeroさん

    雷神を祀る。 【料金】 無料

    1. (1)大金駅 車 10分
  • oto-channさんの長蓮寺の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの長蓮寺の投稿写真1
    • 長蓮寺の写真1
    • 長蓮寺の写真2

    26 長蓮寺

    真岡市荒町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    真岡の街中、久保記念観光文化交流館のお隣にあるお寺。6月末、交流館を訪れた際にその向こう側に見えた立...by みいさん

    長蓮寺は江戸時代、真岡藩主稲葉正成公(三代将軍家光公の乳母『春日の局』の夫)ゆかりの寺として、徳川家光公より朱印十二石を拝領しました。 長蓮寺弁財天は、黄金色の木彫で左手...

    1. (1)真岡駅 徒歩 15分 1km
  • 滝田東江神社の写真1

    27 滝田東江神社

    那須烏山市滝田/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    小さな神社で大きな道路から少し入った場所にあります。石の階段を上ると、気に囲まれた静寂な世界が広がっ...by りょくさん

    烏山八景の句碑がある。ひっそりとした味わいの深いところ。 創建年代 平安

    1. (1)烏山駅 バス 15分
  • 泉渓寺の写真1
    • 泉渓寺の写真2

    28 泉渓寺

    那須烏山市金井/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    紅葉がきれいなことで有名なお寺で、もみじの木に大きなイチョウの木と、鮮やかな木々がお寺を彩っていまし...by りょくさん

    もみじの古木があり、秋には見事な紅葉を見ることができる。 創建年代 1360

    1. (1)烏山駅 徒歩 10分
  • 崇真寺(犬切不動尊)の写真1

    29 崇真寺(犬切不動尊)

    芳賀町(芳賀郡)稲毛田/その他神社・神宮・寺院

    3.3 3件

    雰囲気のいい不動尊で、春の花見の時期に訪れました。花見客の人がたくさんいて、わいわいと賑やかでした。...by りょくさん

    「犬切不動尊」の名で近隣の人々の信仰を集めています。毎年8月28日は大施餓鬼の大護摩、夜には盆踊り大会が行われます。 芳賀秩父三十四観音霊場の第1番札所です。 文化財 都...

    1. (1)JR宇都宮駅 バス 50分 宇都宮駅西口から芳賀町役場行きまたは茂木行き「祖母井」下車 「祖母井」 タクシー 10分 祖母井から稲毛田方面へタクシーで10分
  • 常珍寺の写真1
    • 常珍寺の写真2

    30 常珍寺

    芳賀町(芳賀郡)西水沼/その他神社・神宮・寺院

    3.6 3件

    まっすぐ伸びた木々が参道の両脇にあり、階段も段数がありその姿がまた風情があって、自然を感じられ美しい...by りょくさん

    下野三十三観音霊場の第16番札所であり、芳賀秩父三十四観音霊場の第12番札所です。 地蔵菩薩半跏像、仏像4躯が県指定有形文化財です。 本堂に安置されている元三大師は正月三...

    1. (1)北関東自動車道上三川IC 車 40分

烏山駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • オギーさんのクローバーステーキハウスの投稿写真1

    クローバーステーキハウス

    那須烏山市興野/フレンチ・フランス料理

    4.5 4件

    お盆休みなので家族で訪れました。開店11時で10分前に到着して10人位が並んでいました。み...by オギーさん

  • みいさんの友遊はが菓子工房ろまん亭の投稿写真1

    友遊はが菓子工房ろまん亭

    芳賀町(芳賀郡)祖母井/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    道の駅はが内のお菓子屋さん。名産のいちごを使ったスイーツなど、地域の味を楽しめる。自分用や...by みいさん

  • みいさんの友遊はがアイス工房TMTMの投稿写真1

    友遊はがアイス工房TMTM

    芳賀町(芳賀郡)祖母井/スイーツ・ケーキ

    4.0 1件

    道の駅はが内にあるジェラート屋さん。こってり系からさっぱりシャーベット系まで様々な味の本格...by みいさん

  • みいさんの友遊はが総合案内所の投稿写真1

    友遊はが総合案内所

    芳賀町(芳賀郡)祖母井/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    道の駅はがの中心にある総合案内所。休憩スペースと観光パンフレットなどの陳列がある。道の駅利...by みいさん

烏山駅周辺で開催される注目のイベント

  • 尊徳夏まつり大花火大会の写真1

    尊徳夏まつり大花火大会

    真岡市砂ケ原

    2025年8月30日

    0.0 0件

    尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。2025年は「夜空を彩...

  • 益子 上山地区のひまわりの写真1

    益子 上山地区のひまわり

    益子町(芳賀郡)上山

    2025年8月9日〜15日

    0.0 0件

    陶芸で有名な益子町の上山地区では、例年8月上旬から中旬にかけて、約5haの畑に植栽されたひまわ...

  • 那珂川町夢まつりの写真1

    那珂川町夢まつり

    那珂川町(那須郡)小川

    2025年8月16日

    0.0 0件

    「昔ながらの夏祭り」を、「あの頃のドキドキを今の子どもたちに体感して欲しい。」との思いから...

  • 田野辺の天祭の写真1

    田野辺の天祭

    市貝町(芳賀郡)田野辺

    2025年8月22日

    0.0 0件

    「とちぎのまつり100選」に選ばれた、高お神社の勇壮な祭りです。クライマックスには、上半身裸...

烏山駅周辺のおすすめホテル

烏山駅周辺の温泉地

  • 馬頭温泉

    肌が滑らかになることから「美人の湯」と呼ばれる馬頭温泉郷は、那珂川の清流を...

  • 益子温泉

    益子焼で有名な陶芸の里、益子に誕生した新しい温泉。無色透明の単純泉で腰痛...

(C) Recruit Co., Ltd.