中之町(三重県)のその他神社・神宮・寺院
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 寂照寺
その他神社・神宮・寺院
じゃくしょうじ、と読みます。徳川家康の孫で秀忠の娘の千姫の菩提を弔うためのお寺です。有形文化財に登録...by おーたむさん
二代将軍・徳川秀忠の娘・千姫の縁の寺院で、千姫の菩提を弔うために建立された。境内には寂照寺の再興に尽力した月僊上人の像が建てられている。 また、平成23年7月25日に金毘羅堂...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅 バス 10分 近鉄・JR伊勢市駅から浦田町行きに乗り停留所「中之町」で下車
その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
その他神社・神宮・寺院
広泰寺に行ってお参りしました。玉城町は伊勢市に隣接しており、歴史のある街です。静かな環境でゆっくりお...by むーちゃさん
紀伊徳川家の帰依が厚く寺運は隆盛した。山門は平成6年12月8日に町指定文化財となる。夏の座禅道場や精進料理,境内の秋の紅葉は有名。 文化財 市町村指定重要文化財 山門 創建年...
-
その他神社・神宮・寺院
田宮寺に行ってお参りしました。2体の木造十一面観音立像は国の重要文化財に指定されています。見ごたえが...by むーちゃさん
田宮寺は玉城町史(金子延夫著)によれば長徳年中(995?999)、内宮禰宜荒木田氏長の草創による法楽寺(平安時代神仏習合の考えにより建てられたお寺)とされている。 田宮寺初観音,...
-
その他神社・神宮・寺院
竹神社に行きました。小さめの神社ですが、なかなか綺麗で雰囲気のある神社です。清掃も行き届いてトイレも...by きよしさん
1911年、25社の神を合祀して誕生した神社。 平安時代の大規模な塀列や掘立柱建物の跡が発掘されたため、斎王の御殿があった場所ではないかといわれています。 また、観世流の謡曲「...
-
その他神社・神宮・寺院
蓮華寺に行ってお参りしました。伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒あるお寺です。立派な建...by むーちゃさん
平安時代中頃に創建。鎌倉時代に全盛期を迎え、伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒ある寺院。 【料金】 無料
-
その他神社・神宮・寺院
「くぐつひめじんじゃ」と読みます。伊勢神宮内宮の摂社27社のひとつです。神社はうっそうと茂る社叢に囲ま...by こぼらさん
はるか昔、天照大神の鎮座場所を探して旅をしていた倭姫命が定めたといわれる神社。伊勢神宮内宮の摂社で大水上神・久具都比売・久具都比古を祭神にしています。 【料金】 無料
-
その他神社・神宮・寺院
大きな大木がありとても存在感を放っています。本堂は凝った造りで見ごたえのあるものだと思います。ゆっく...by みつさん
弘法大師ゆかりの古刹。子育てにご利益があるとされています。国の重要文化財である本堂の天井絵や戸板に施された彫刻が見事です。 文化財 国指定重要文化財 本堂 創建年代 室町
-
その他神社・神宮・寺院
粟須美神社跡に行きました。嵯峨天皇が斎王に大己貴命を祀り鎮守の神社とするよう命じ、鎮守台とも呼ばれて...by きよしさん
9世紀中頃、嵯峨天皇が斎王に大己貴命(おおあなむちのみこと)を祀り鎮守の神社とするよう命じたので、鎮守台とも呼ばれていました。 後に産土神として敬われていましたが、今はそ...
-
その他神社・神宮・寺院
加楽音気長寿神社に行きました。鳥羽駅から北に歩くと海沿いの道に「カラオケ神社」があります。名前の通り...by むーちゃさん
鳥羽一郎・山川豊・渡瀬マキといった歌手を生み出した鳥羽。歌がうまくなりたいならここ「カラオケ神社」。ご神体は芸の神様「弁天」を祀っています。
-
その他神社・神宮・寺院
志摩方面からR167を使い訪れました。駐車場は神社入口の手前100mほどの場所にあり、ちゃんと看板もあるので...by しゅうちゃんさん
女性に縁の深い三社 鳥羽三女神のひとつ。 女性特有の病や安産の神様として知られています。ご神体は白蛇。川には大きな注連縄が張られ、霊験あらたかな雰囲気です。正月四日に大祭...
-
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
賀多神社にお参りに行きました。豊臣秀吉朝鮮出兵の際、鳥羽城主九鬼嘉隆が戦果を挙げた日本丸は、信託によ...by むーちゃさん
鳥羽城主であった、九鬼嘉隆が何度も戦勝を祈願したと言われる由諸ある神社で、鳥羽春祭りには神社の例祭が行われます。能面や衣装、舞台は三重県の有形文化財に指定されています。 ...
-
-
その他神社・神宮・寺院、体験観光
縁結びやパワースポットとして有名な、古くから信仰されてきた自然崇拝の御神体です。 滝行体験が行える伊勢志摩唯一のスポットで、山全体が御神体であり、五穀豊穣・海上安全・家内...
-
その他神社・神宮・寺院
一年前の12月初めにここで滝行に挑戦しました。 12月とはいえわりかし暖かく、雨もしばらく降ってなか...by カツシバさん
山全体が御神体であり、五穀豊穣・海上安全・家内安全にご利益があると言われています。道中には、恋愛成就の三笠塚があります。
-
その他神社・神宮・寺院
日本総鎮守と呼ばれているそうで、大きな神社です。広い境内の真ん中にあるクスノキの大きな古木は神秘的な...by こうちゃんさん
鳥羽町の氏社で,4月の初めに春祭りが行なわれる。
-
-
その他神社・神宮・寺院
三重県鳥羽市鳥羽5丁目2。外宮の末社。祭神は「荒崎姫命(あらさきひめ)」は、鳥羽湾内から外宮に奉納する...by やんまあさん
伊勢神宮(外宮)の末社。毎年6月22日には夏の到来を告げる赤崎祭り(別名ゆかた祭り)で賑わいます。
-
-
その他神社・神宮・寺院
中国の桃源郷の故事から、このお寺の名前がついたといわれています。 寺伝によれば、延宝5年(1677)の全村壊滅と言われる大火のために焼失し、翌年に本堂と客殿を再建。 境内には...
-
-
その他神社・神宮・寺院
こちらに来て観音様を拝み、その観音像は漁師の方が海より引き上げてこられたものとお聞きしてびっくりしま...by みつさん
観音堂に安置されている木像観音菩薩像は漁師が海より拾い上げ、現在の堂に奉納したものとして伝えられています。境内には、かつて屋根に使われていた鬼瓦が残っています。
-
その他神社・神宮・寺院
青峯山正福寺にお参りに行きました。標高336mの青峯山山頂にある広大な寺院です。緑に囲まれ、よい雰囲気で...by むーちゃさん
青峯山深くに多数の堂宇が点在する真言宗の古刹。地元の鯨崎に伝わる、「鯨に乗った観音様」の伝説に登場する黄金の十一面観音菩薩が本尊で、海上守護の霊山として全国から信者が訪れ...
-
その他神社・神宮・寺院
三重県鳥羽市にあります。小さいながらもキレイな神社で、ちょうど桜が咲いていて雰囲気のある神社でした。by りんりんさん
島の集落の奥にたたずむ産土神。明治41年(1908)に島内の10ほどの社が合祀されて若宮神社と称するようになりました。境内は氏子によって毎日掃除され、池の鯉もよく世話をされていま...
-
その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 子連れ
今回松阪で39.6度の日にご参拝に行きましたが、本堂まで行くのみ大変でした。皆様も時期には気を付けて...by kanikoさん
その昔、倭姫命(やまとひめのみこと)が志摩の国を巡られたとき、伊佐波登美命(いざわとみのみこと)に命じて造営されたといわれる。古くから「志摩一の宮」と称えられ、伊勢神宮内...
-
その他神社・神宮・寺院
安楽島舞台前の駐車場に停めると地元の方が茅の輪くぐりの準備をしていらして、道順を伺うと、なんと!車に...by sattuさん
女性に縁の深い三社 鳥羽三女神のひとつ。 良縁をもたらすとされる志摩の国の一の宮。 安楽島町の岬に鎮まります。参道入り口の鳥居は海に向かって立っており、かつて船でお参りし...
-
その他神社・神宮・寺院
長盛寺に行きました。最寄り駅であるJR紀勢本線の相可駅から徒歩10分ほどの距離にあります。ゆっくりお参り...by きよしさん
寺宝の薙刀は国の重要文化財。一般非公開 創建年代 江戸
-
その他神社・神宮・寺院
柳原観音千福寺に行きました。本尊の観世音菩薩は聖徳太子の神勅だそうです。静かでゆっくりお参りできまし...by りーさん
真言宗の寺院で本尊は十一面観世音菩薩であり「やないばら観音」と言う呼び方で親しまれ、安産や縁結びのご利益にあやかろうと多くの人が訪れる。2月と8月の大祭には無病息災を得ると...