礼文町(礼文郡)の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • KGOTOHさんの澄海岬の投稿写真1
    • もんごるさんの澄海岬の投稿写真1
    • PADISSDHさんの澄海岬の投稿写真1
    • モッサンさんの澄海岬の投稿写真1

    1 澄海岬

    船泊村/海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    • 友達
    4.5 152件

    売店のうに丼、器はプラスティックの器で風情がありませんが、裏の漁港から仕入れているそうで、採れたてバ...by るんげさん

    礼文島西海岸北部の岬で絶壁,奇岩が続く。礼文島随意一の風景として根強い人気がある。付近の売店では軽食の販売有り。

  • あんずさんの礼文島の投稿写真1
    • みっくさんの礼文島の投稿写真4
    • キュリさんの礼文島の投稿写真6
    • yujinさんの礼文島の投稿写真1

    2 礼文島

    香深村/海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    4.5 304件

    6月からの二週間置きに咲くお花が変化していく珍しい礼文島にしか咲かないお花を見られて本当に癒されまし...by キャサリンさん

    稚内から海上59km,礼文岳を最高峰に南北に細長い丘陵状の島。随所に高山植物が見られるだけでなく礼文島でしか生息しない種があり観光の目玉になっている。漁業も盛んで、ウニ・...

    1. (1)稚内港 船 115分
  • まこさんのメノウ浜の投稿写真1
    • むっちゃんさんのメノウ浜の投稿写真1

    3 メノウ浜

    船泊村/海岸景観

    3.7 11件

    元地海岸までバスでトンネルを抜けて行くとメノウ浜、地蔵岩があり少し歩いて行くと桃台、猫台があり良い所...by むっちゃんさん

    地蔵岩を始め荒々しい奇岩が広がる元地海岸にあるこの浜は、メノウが見つかることで人気の海岸です。

    1. (1)香深港 バス 16分
  • 雷ちゃんさんの地蔵岩の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの地蔵岩の投稿写真1
    • KGOTOHさんの地蔵岩の投稿写真3
    • まこさんの地蔵岩の投稿写真1

    4 地蔵岩

    香深村/特殊地形、海岸景観

    • 王道
    3.8 32件

    トンネルが開通したことで大型観光バスルートとなりピーク時には、何台もの大型観光バスが駐車場に停まって...by クニオさん

    礼文島西岸に位置する高さ50mの海中から直立した石板を建てたような岩。 手を合わせた姿から地蔵岩と呼ばれる。 【規模】高さ/50m

    1. (1)香深港 バス 15分
  • KGOTOHさんのゴロタ岬の投稿写真1
    • かもめちゃんさんのゴロタ岬の投稿写真1
    • スピンコさんのゴロタ岬の投稿写真1
    • まこさんのゴロタ岬の投稿写真1

    5 ゴロタ岬

    船泊村/海岸景観

    • 王道
    • カップル
    4.5 21件

    岬めぐりコースの途中にあります。しかしトレッキングをしなくても近くまで車で行けますので、ゴロタ岬だけ...by ニャンコロメさん

    ゴロタ岬は、島の西側にせり出した断崖絶壁(海抜176m)の岬です。岬から眺めは360゜のパノラマで、トド島,久種湖,礼文岳,利尻富士が一望できます。 【規模】高さ176m

    1. (1)香深港 バス 60分
  • むっちゃんさんの礼文岳の投稿写真2
    • むっちゃんさんの礼文岳の投稿写真1
    • ハシルニャンコさんの礼文岳の投稿写真1
    • 礼文岳の写真1

    6 礼文岳

    香深村/山岳

    4.0 4件

    頂上かなと思ったらまだその上に礼文岳の頂上がありましたが晴れていたら360度の景色が素晴らしいのですが...by むっちゃんさん

    頂上まで2時間。天候が良い日にはサハリンを臨むことができる。 【規模】標高:490m

    1. (1)香深港 バス 25分
  • すみっこさんのトド島の投稿写真1

    7 トド島

    船泊村/海岸景観

    4.0 7件

    スコトン岬の目の前です。8時間コースを歩きましたが、振り返るとトド島が見える所があり、本当に絶景です...by はせさん

    日本最北端の無人島。 現在は公共の交通手段はありません。 【規模】周囲4km

    1. (1)白浜港 船 15分
  • トシミツさんの開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬の投稿写真2
    • トシミツさんの開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬の投稿写真1

    8 開成タクシー〜スコトン岬〜澄海岬

    船泊村/その他自然景観・絶景、観光バス・タクシー・ハイヤー

    礼文島観光地めぐりなら 開成タクシーで!

    9 久種湖

    船泊村/湖沼

    礼文島唯一の淡水湖。5月上順にはミズバショウの群生が見られる。

    1. (1)香深港 バス 40分 バス停からさらに徒歩で15分

その他エリアの自然景観・絶景スポット

1 - 21件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • まこさんの礼文滝の投稿写真1
    • ベンさんさんの礼文滝の投稿写真2
    • ベンさんさんの礼文滝の投稿写真1
    • 礼文滝の写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約3.2km

    礼文滝

    赤宇木/運河・河川景観

    4.2 口コミ13件

    自然の中にあるかっこよさを感じてく滝となっていますよ。落ち着いた雰囲気を味わうことができるでしょうね...by ゆうさん

    【規模】落差20m

  • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真2
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真2
    • とくちゃんさんのポンモシリ海岸の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約13.6km

    ポンモシリ海岸

    鴛泊/海岸景観

    4.7 口コミ4件

    ポンモシリ島がみえます。もちろん礼文島もみえます。そのほか大小様々な面白いカタチの岩を見て楽しめます...by 赤い金魚さん

    富士野園地から見ることのできる小さな島。ウミネコの群生地にもなっており、春先には野生のアザラシを見ることが出来るかも。 【規模】延長1.8km

  • 雷ちゃんさんの利尻島の投稿写真1
    • キュリさんの利尻島の投稿写真5
    • ちーずさんの利尻島の投稿写真2
    • キュリさんの利尻島の投稿写真4

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約15.4km

    利尻島

    沓形/海岸景観

    • 王道
    • 子連れ
    4.4 口コミ223件

    利尻島は北海道の北にある島ですが日本の最北端にある島ではありません。(人の住む島としては) 日本の最...by hideさん

  • ポン山の写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約16.2km

    ポン山

    鴛泊/山岳

    4.0 口コミ3件

    利尻富士から下りてきて、時間に余裕がありましたので立ち寄りました。南に利尻富士、北に鴛泊の港や集落、...by araraさん

    登山口(北麓野営場)から甘露泉水を通り、姫沼分岐点よりポン山コースへ向かい、小ポン山・ポン山をめぐるコース。標高444mのポン山からの景色は圧巻です。 【規模】標高:444m

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約17.2km

    神居海岸

    仙法志/海岸景観

    利尻山の火山活動で出来た溶岩地形。厳しい自然が作り出した地形の生い立ちを間近で感じることができます。

  • 雷ちゃんさんの姫沼の投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの姫沼の投稿写真1
    • 雷ちゃんさんの姫沼の投稿写真7
    • 雷ちゃんさんの姫沼の投稿写真6

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約17.7km

    姫沼

    鴛泊/湖沼

    • 王道
    4.0 口コミ91件

    沼の周りには散策路があってそんなに起伏も無いし歩きやすかったです。沼というより池か湖という感じです。...by クリムトさん

    標高130mに位置し、周囲約800m、深さ約2mの湖です。淡水魚の漁業奨励のため、1917(大正6)年に堤防を建設。利尻山の湧き水をせき止めたことで、当時3つあった小さな沼がひと...

  • イオンさんの寝熊の岩の投稿写真1
    • つねさんの寝熊の岩の投稿写真1
    • カワさんの寝熊の岩の投稿写真1
    • すみっこさんの寝熊の岩の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約20.0km

    寝熊の岩

    仙法志/自然現象

    • 王道
    3.5 口コミ62件

    寝ている熊のように見えることから寝熊の岩と呼ばれている岩で、じっくりと見ると発見することができました...by アリスさん

    大きな熊が昼寝をしているように見える 【規模】体長約10m

  • 甘辛熊さんの人面岩の投稿写真5
    • 甘辛熊さんの人面岩の投稿写真4
    • 甘辛熊さんの人面岩の投稿写真3
    • 甘辛熊さんの人面岩の投稿写真2

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約20.0km

    人面岩

    仙法志/自然現象

    3.3 口コミ8件

    白ハチマキしているから,バスの中から海岸近くの岩の所に,人面岩を見つけることができました。まぎれもなく...by すみっこさん

    まさしく人の顔に見え、海を見守っているかのよう。 【規模】頭の大きさ約5m

  • しのぶさんの利尻山の投稿写真2
    • yujinさんの利尻山の投稿写真1
    • とくちゃんさんの利尻山の投稿写真1
    • とくちゃんさんの利尻山の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約20.4km

    利尻山

    沓形/山岳

    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ112件

    天気は最高、歩く距離が長かったです展望も最高でした頂上は虫が多く長い時間いられませんでした距離が長い...by kawamata3355さん

    鴛泊・沓形コースの2つの登山コースがある。山頂付近にはたくさんの高山植物が咲きみだれる。 【規模】標高:1,721m(鴛泊コース:登り6時間 下り4時間、沓形コース:登り6時間 下...

  • まこさんの利尻山(利尻富士)の投稿写真2
    • まさろうさんの利尻山(利尻富士)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの利尻山(利尻富士)の投稿写真2
    • らんまるさんの利尻山(利尻富士)の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約20.4km

    利尻山(利尻富士)

    /自然現象

    • 王道
    4.2 口コミ172件

    利尻山は、利尻富士と呼ばれていて 富士山のかっこよさを連想します。標高が低いので、どこからみても身近...by ほっとくまさん

    日本最北の島に美しい姿を見せる利尻山。標高1,721mの独立峰、別名「利尻富士」とも呼ばれ、日本百名山百選では北の秀峰として一番目に数えられています。 多くの登山者を魅了する利...

  • Rabbitさんの麗峰湧水の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約22.8km

    麗峰湧水

    仙法志/自然現象

    雄大で麗しき峰(やま)からの恵みの水として、「麗峰湧水」と名づけられました。この湧水は、利尻山に降った雨水や雪解け水が山の地面を浸透して、30年余りもの長い年月を経て湧き...

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約25.8km

    滝の沢万年雪

    鬼脇/自然現象

    4.0 口コミ1件

    トレッキングルートで訪れました。とてもきれいな景色で、気持ちが良かったです。植物もあり、たくさん写真...by へしさん

  • yujiさんの南浜湿原の投稿写真1
    • u-minさんの南浜湿原の投稿写真1
    • さくちゃんさんの南浜湿原の投稿写真3
    • さくちゃんさんの南浜湿原の投稿写真2

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約27.4km

    南浜湿原

    鬼脇/湿原

    4.0 口コミ10件

    北海道利尻郡にあります。植物や景色がとても綺麗で、お写真やSNSがお好きな方にオススメのスポットです。...by へしさん

  • yujiさんのオタトマリ沼の投稿写真1
    • しずちゃんさんのオタトマリ沼の投稿写真1
    • Kikoさんのオタトマリ沼の投稿写真1
    • ともさんのオタトマリ沼の投稿写真3

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約27.6km

    オタトマリ沼

    鴛泊/湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.1 口コミ119件

    あんなに鳥が多いとは思わなかった。曇りで利尻富士が全く見えず、残念だった。天気の良い日にいくともっと...by ゆきちゃんさん

    島の南東に位置する、利尻島最大の湖沼。日本最北限のアカエゾマツの原生林に囲まれた美しい沼は、遠くに利尻富士を望むビュースポットとしても人気です。沼を30分ほどで一周できる遊...

  • ライドマリ海岸の写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約27.7km

    ライドマリ海岸

    鬼脇/海岸景観

    3.6 口コミ3件

    とても静かでリラックスすることができるスポットです。夕方に夕日をみにドライブなんかしてみるといいかも...by ダイスケさん

    海岸沿いの風景が美しい 【規模】延長0.6km

  • yujiさんの沼浦海岸の投稿写真1
    • u-minさんの沼浦海岸の投稿写真1
    • 沼浦海岸の写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約28.1km

    沼浦海岸

    /海岸景観

    3.3 口コミ3件

    北海道利尻郡にある海岸です。風景がとても美しく、1人でボーッとするのにも良い場所ですよ。磯釣りもでき...by へしさん

    磯釣り。海岸沿いの風景が美しい 【規模】延長0.6km

  • たかちゃんさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • pilgrimerさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • かねおさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • トロムソさんの稚内西海岸の投稿写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約44.8km

    稚内西海岸

    末広/海岸景観

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    割と抜群の海としてもしられており、一番お勧めのは夕方にサンセットを見らっるということのようです。この...by とものり1さん

    日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約48.2km

    坂の下 海水浴場

    西浜/ビーチ・海水浴場

    4.0 口コミ3件

    時間が短いけど更衣室もあるし、利尻富士も見渡せます。開設時間が短いので気をつけてください〜総合的に良...by aiさん

    日本最北端の海水浴場。 開設期間は短いものの眼前に秀麗利尻富士を望む素晴らしい景色が広がります。 開設 7月第3日曜日から8月11日まで 開館時間 10:00?16:00 ※更衣室の利...

  • すえさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • ぴあのさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • 祐さんのノシャップ岬の投稿写真2
    • 名無しさんのノシャップ岬の投稿写真2

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約49.5km

    ノシャップ岬

    ノシャップ/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ479件

    霧の深い日に夕日を見に往復バスで行きました。バス停から岬まで歩いて15分ぐらい。7月上旬で7時半が日没。...by さいさん

    最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。

  • 昆布干しの写真1

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約49.6km

    昆布干し

    ノシャップ/郷土景観

    4.2 口コミ4件

    昆布が広大な土地に干しています!すごく壮観です!とても良い勉強になりました!こういうのを見るのもいい...by あやさん

    昆布の中でも最高級のダシ昆布として知られる利尻昆布の作業風景が7月?8月の早期に見ることができる。 時期 7月?8月

    礼文町(礼文郡)からの目安距離 約49.9km

    文芸の小径

    稚内村/自然歩道・自然研究路

礼文町(礼文郡)のおすすめジャンル

  1. 1海岸景観(6)
  2. 2山岳(1)
  3. 3湖沼(1)
  4. 4その他自然景観・絶景(1)

礼文町(礼文郡)のおすすめご当地グルメスポット

  • コリンシアン

    船泊村/居酒屋

    3.5 2件

    北海道礼文郡にある宿泊施設です。海が近く素敵な雰囲気です。レンタル自転車のサービスもありま...by へしさん

  • 雷ちゃんさんの炉ばたちどりの投稿写真1

    炉ばたちどり

    香深村/その他各国料理

    • ご当地
    4.1 34件

    ホッケのちゃんちゃん焼きで有名です。 ホッケの干物は全国どこでも食べられますが、生のホッケ...by ニャンコロメさん

  • うーたん(utan)

    香深村/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    とてもゆっくりとくつろげるところです!メニューもなかなかおしゃれなものがあり、どれも美味し...by ダイスケさん

  • まこさんの武ちゃん寿しの投稿写真1

    武ちゃん寿し

    香深村/海鮮

    3.9 24件

    フェリー乗り場の2階にあるお店で すが、本格的なお寿司が美味しいのにいい意味驚きました。礼...by ユミハルさん

礼文町(礼文郡)のおすすめホテル

礼文町(礼文郡)周辺の温泉地

  • 利尻島の温泉

    ナトリウム―塩化物・炭酸水塩泉(低張性弱アルカリ性温泉)温泉の効能----神...

  • 礼文島の温泉

    日本最北の島、礼文島の温泉は2008年1月〜の比較的新しい温泉。利尻礼文...

礼文町(礼文郡)の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.