相模原市の自然景観・絶景
1 - 15件(全15件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 嵐山
若柳/山岳
- 王道
ハイキング気分で行きましたが、結構しんどかったです。健脚の人には良いかも? 展望はさほどよくないけれ...by ホープラブさん
山頂から相模湖が一望できる。かながわの景勝50選のひとつ。 【規模】標高:405.9
- (1)相模湖駅 徒歩 45分
-
-
2 早戸大滝
青根/運河・河川景観
早戸大滝にたどり着くまでの道のりはなかなか厳しいです。ただこの滝は素晴らしいので頑張って見に行く価値...by aoaya10さん
- (1)橋本駅からバスで53分(下車後徒歩350分)
-
3 相模湖
与瀬本町/湖沼
- 王道
自宅から近いのであまり行きませんが本日は付近の津久井湖側で芋掘りした帰りに相模湖寄りました。相変わら...by ぴょんさん
神奈川県相模原市緑区にある「相模湖」は、相模川を相模ダムによって堰き止めて作られた人造湖で、湖の周囲約12km、最大水深45m、有効貯水量4820万立法メートルを誇ります。 遊覧船...
- (1)相模湖駅 徒歩 10分
-
-
4 陣馬山
澤井/山岳
- 王道
高尾駅からバスで陣馬山登山口まで向かい(バスで約40分)、アスファルトの道を少し歩くと登山口があります...by まつぼんさん
高尾、景信山、和田峠と結ぶハイキングコ-スで知られる山。山頂附近はなだらかな高原状の草原。かながわの景勝50選の地。 標高 857
- (1)藤野駅から陣馬山登山口迄のバスあり(ただし本数が少ない) 藤野駅から徒歩可能 2km(90分)程度 山頂までは約4時間
-
-
5 小倉橋周辺
小倉/郷土景観
旧小倉橋の麓に桂川亭とゆう料亭があります。鮎料理を専門にコースのお料理を出して出してくださり飲み放題...by みゃおちゃんさん
ちょっとレトロな雰囲気が逆に新鮮な、美しいアーチ型の小倉橋「かながわの橋100選」のひとつにもなっていて、周辺の緑と相模川にとってもマッチしています。(かながわの景勝50選...
- (1)橋本駅 バス 30分 北口(2)番線から/小倉橋下車
-
-
6 津久井湖
太井/湖沼
- 王道
たくさんの自然に囲まれている湖になっていますよ。おいしい空気もここでは吸うことができるようになってい...by たけさん
相模川上流の人造湖。釣りやボート遊びで賑わう。 面積 2.5
- (1)橋本駅 バス 20分 城山高校前、または津久井湖観光センター前下車すぐ
-
-
7 石老山
寸沢嵐/山岳
- 王道
相模湖駅から、石老山入り口から登り、大明神展望台に降りる定番ルートで登山。全体的にスタート〜寺までが...by ああああさん
石老山は丹沢山地にある標高694メートル(三角点地点694.3メートル、山頂地点702メートル)の山。豊かな自然が広がり、相模湖の名山としても知られ、関東百名山の一つに選定されてい...
- (1)相模湖駅 バス 15分
-
-
8 蛭ケ岳
青根/山岳
- 王道
- 一人旅
朝6時頃、荷物をまとめて、蛭ヶ岳山荘を出発しました。 丹沢山へ向かって、ゆっくり歩いていきます。 し...by マイBOOさん
山頂より眺めよし。丹沢の最高峰。 標高 1,672
- (1)藤野駅 バス 40分 橋本駅 バス 90分 登山口から徒歩270分
-
-
9 桧洞丸
青根/山岳
無事に山頂に到着しました。 ここからは、富士山がはっきりと見えて最高の気分です。 ベンチも多くあるの...by マイBOOさん
ブナ林、かながわの美林50選。シロヤシオツツジが生育する。 標高 1,600
- (1)藤野駅 バス 50分 橋本駅 バス 100分 登山口/徒歩/280分
-
-
-
- いま神奈川でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 神奈川でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 奥相模湖
青根/湖沼
初日はまず神奈川県相模原から道志みち(国道413号線)を走って山中湖方面へ。昨年秋の台風による土砂崩...by トシローさん
道志川、相模川の水量調整のために昭和30年にできた山間の湖。 面積 1.4
- (1)藤野駅 バス 15分 やまなみ温泉行きで終点下車、またはやまなみ温泉経由奥牧野行きでやまなみ温泉下車 やまなみ温泉 バス 12分 奥相模湖下車すぐ 三ヶ木 バス 35分 東野行き終点下車 東野バス停 徒歩 20分 橋本駅 バス 35分 三ヶ木行き終点下車
-
-
12 城山湖
川尻/湖沼
昔は本当に何もありませんでしたが、いまではちょこちょこと「何か」が増えています。 それとあまり知られ...by PONさん
本沢の谷をせき止め、地下発電を行うために津久井湖の水をポンプであげて造られた湖。静かな湖のムードを味わうのによい。ボート・釣りは禁止。(かながわの探鳥地50選)
- (1)橋本駅北口 バス 15分 神奈中バス(1)(2)番線、下車後徒歩45分
-
-
13 犬越路
青根/山岳
標高1000m以上の峠である犬越路は頂上付近からの眺めはとてもいいです。やや大変なところもありますが...by aoaya10さん
眺めのよい峠。武田信玄が愛犬に先導させ越えたという伝説がある。 標高 1,060
- (1)藤野駅 バス 50分 橋本駅 バス 100分 登山口から徒歩190分
-
14 エビラ沢の滝
青根/運河・河川景観
檜洞丸の登山の帰りに寄りました。沢まで下りて行けるので、まじかで滝を見る事も出来ます。 結構立派な滝...by もぐらドンチャックさん
神の川林道沿いには多くの滝を見ることができるが、エビラ沢の滝が最も美しい。およそ15mの高さがあり、黒く光る岩肌を流れ落ちる水音は迫力がある。緑の玉を抱いて観音経を唱えなが...
- (1)橋本駅 バス 83分
-
-
15 藤野園芸ランド遊歩道
名倉/自然歩道・自然研究路
我がオープンカー、カプチーノでドライブの際、近くに位置する藤野町郷土資料館に立ち寄りました。 この資...by たかさんさん
新緑・紅葉と年間通じて楽しめる。
- (1)藤野駅から徒歩
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 15件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
相模原市からの目安距離 約7.8km
永山/自然歩道・自然研究路
コースの多くは木々に囲まれた心地よい歩道になっており、快適に歩くことができます。自然は多いですし、か...by ゼバスティアン04さん
多摩市の尾根幹線道路沿い、多摩東公園(丘の上広場)から八王子市長池公園手前までの約10kmにわたり「多摩よこやまの道」があります。 「多摩よこやまの道」とは、万葉集に望郷や別れ...
-
-
-
-
-
-
相模原市からの目安距離 約10.3km
田代/運河・河川景観
ちょっと自然を感じたい、涼みたいなと思ったらここへ。子どもも好きで時々訪れます。夏でもヒンヤリしてい...by ミミィさん
秘境感あふれる、滝幅4m、落差15mの滝です。 古くから美しい滝として知られる愛川町の景勝の地であるとともに、30ヵ所ある八菅修験の行所の5番目、修験道の開祖である役小角の...
-
-
-
-
相模原市からの目安距離 約11.3km
半原/施設景観、展望台・展望施設
インクラインというケーブルカーを利用して、ダム上部に行きたかったのですが、理由不明の運航中止となって...by たぬきさん
神奈川県愛川町の宮ヶ瀬ダム堤体に有る展望台及び昇降エレベーター
-
-
-
-
相模原市からの目安距離 約11.6km
半原/施設景観
当初の予定ではあいかわ公園を先に巡る予定であったので、登り方向で利用するつもりであったが、宮ヶ瀬湖畔...by モロさん
-
-
-
-
-
相模原市からの目安距離 約12.4km
西浅川町/自然現象
【新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました】各梅林や民家の庭先の紅白の梅、約10,000本が一斉に咲きほこる中、梅まつりが開催されます。 【料金】 無料(ただし、...
-
相模原市からの目安距離 約13.0km
大丸/運河・河川景観
稲城市内を縦横に走る農業用水路で江戸時代初期から300年以上の歴史があるそうで、支流も合わせると70qに...by ひーちゃんさん
市内を縦横に走る農業用水路である大丸用水は、江戸時代初期から約300年にわたり稲城の宝として守られてきました、景観を楽しむための整備もされていますが、現在も稲城の水田や畑を...
-
-
-
-
相模原市の旅行記
-
【相模川】坂の町・座間を歩く。2018年6月【相模野台地】
2018/6/1(金)- 一人
- 1人
西を流れる相模川沿いと東の相模野台地とにまたがる座間市は、坂道が多い土地です。本日は予定外の時間...
7735 20 0 -
宮ヶ瀬ダムと服部牧場 日帰りで自然&グルメ旅
2018/5/3(木)- 夫婦
- 2人
横浜市からバイクで1時間半の宮ヶ瀬ダムへ緑を楽しみに行ってきました。GWでも激混みと言うほどでもなく...
10372 18 0 -
【2018年春】神奈川県の桜・お花見【ほぼ県央】
2018/3/13(火) 〜 2018/3/30(金)- 一人
- 1人
2018年の桜は開花が早く、3月25日には満開となりました。神奈川県の秦野・平塚・大磯・藤沢・厚木・伊勢...
3598 14 2