1. 観光ガイド
  2. 東北の神社・神宮・寺院
  3. 東北の神社・神宮・寺院(28ページ目)

東北の神社・神宮・寺院(28ページ目)

811 - 840件(全1,179件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 香林寺の写真1

    - 香林寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    柴田郡大河原町にある曹洞宗の寺院です。電車とバスを乗り継ぎで到着することができます。西国三十三観音像...by いわとびちゃんさん

    仙台北山輪王寺の末寺として創建、運慶作といわれる聖徳太子像、西国三十三観音像などを所管。

    1. (1)東北自動車道村田IC 車 20分

    - 鉾附神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    宮城県蔵王にある神社です。歴史が好きな方にオススメしたいスポットです。近くに温泉もあるので合わせてい...by いわとびちゃんさん

    八幡太郎義家が安部貞任を追討するとき射かけた矢がここに着いたといわれる。

    1. (1)東北自動車道白石IC 車 20分
  • あめりさんの大宮子易両神社の投稿写真1
    • 大宮子易両神社の写真3
    • 大宮子易両神社の写真1
    • 大宮子易両神社の写真2

    - 大宮子易両神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.0 5件

    小国の繁華街から車で5分位の静かな場所にあります。 自然豊かな場所にあり、メダカなども池にいました。...by かじおだ2さん

    安産子授、厄除けの神として多くの信者を有す。 創建年代 712

    1. (1)小国駅 バス 8分

    - 熱日高彦神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    宮城県角田市にある神社です。福島県との県境に近い場所に位置しています。秋のシーズンになるとイチョウと...by いわとびちゃんさん

    この神社は延喜式神明帳に伊具郡二座と登載されている式内社で、郡内では最古のものとされている。天津彦廻瓊々杵尊がまつってあり、1070年景行天皇が創立されたといわれる。 そ...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 50分 常磐自動車道 車 40分 山元ICより15分

    - 小針薬師堂

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    宮城県角田市にあります。鎌倉時代中期に作られたとされる薬師如来坐像が安置されています。こちらは文化財...by いわとびちゃんさん

    薬師堂は、かつては西方の水田にあったが、洪水の被害を避けるため、明治年間に移転したものである。木造の本尊薬師如来坐像は、像高111.4cmでカヤ材の寄木造で、胎内に縁起や造立者...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 車 20分 東北新幹線白石蔵王駅からタクシー20分 東北自動車道白石IC 車 30分

    - 福応寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    病気退散、とくに眼病に良い神様と言われています。千年榧(かや)の大木があり、角田市天然記念物になって...by いわとびちゃんさん

    正徳4年(1714)建立とされる毘沙門堂があり、毘沙門天像・吉祥天女像善賦童子像の三尊は市指定文化財となっており、三尊がそろっているのは全国でも珍しい。 毘沙門天への信仰と深...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 20分 東北自動車道白石IC 車 40分 常磐自動車道 車 35分 山元ICより10分
  • トシローさんの薬師寺の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの薬師寺の投稿写真1

    - 薬師寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.7 8件

    境内の六角観音堂の中には如意輪観音座像が安置されていました。 会津若松にはこのような歴史的建造物がた...by yukiさん

    安置されている木造・阿弥陀如来坐像、木造・薬師如来立像ともに、県重要文化財の指定を受けています。 文化財 都道府県指定重要文化財 木造阿弥陀如来座像 創建年代 1305

    1. (1)会津田島駅 徒歩 5分

    - 八幡神社(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    福島県いわき市に位置している神社です。小さな敷地で、主に地元の方がお参りされています。すいていたので...by いわとびちゃんさん

    1. (1)富岡駅から車で5分

    - 赤坂神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 3件

    おもに地元の方がお参りされている神社です。小さめの神社で混み合うこともなくゆっくりと参拝することがで...by いわとびちゃんさん

    1. (1)富岡駅から車で13分
  • 大聖寺の写真1

    - 大聖寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    主に地元の方がお参りされているお寺です。大きめなお寺でゆっくりと参拝することができました。神聖な雰囲...by いわとびちゃんさん

    平安時代、会津恵日寺の徳一大師による創建と伝えられます。 元禄14年(1701)相馬中村藩5代藩主相馬昌胤(そうま まさたね)は37歳で家督を養子である叙胤(のぶたね)に譲り、現在...

    1. (1)浪江駅 車 10分

    - 宝泉寺(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    桜の花を見ながらゆっくりとお参りすることができました。すいていたので穴場かもしれません。御朱印集めが...by いわとびちゃんさん

    1. (1)富岡駅から車で7分
    2. (2)JR夜ノ森駅から車で5分

    - 子安観音(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    お祭りが開催される日は、地元の方が集まり賑わいます。安産祈願ができるので、これから出産される方にもお...by いわとびちゃんさん

    1. (1)富岡駅から車で5分

    - 地蔵院(福島県富岡町)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    ゆっくりと参拝することができました。特に混み合うことがなく、のんびりとお参りができますのでお勧めです...by いわとびちゃんさん

    1. (1)夜の森駅からバスで12分
  • 州伝寺の写真1

    - 州伝寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    曹洞宗の寺院で、江戸時代初期の三春城主松下氏の菩提寺。松下家の墓所がある。境内には一時地蔵堂がある。 創建年代 江戸時代初期

    1. (1)三春駅 車 15分 2km
  • 桙衝神社の写真1

    - 桙衝神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    桙衝神社は、『延喜式神名帳』に式内社の一つとして登載されている由緒の古い神社です。 創建年代 鎌倉

    1. (1)須賀川駅 バス 40分 長沼行バス 桙衝神社バス停 徒歩 3分

    - 石背国造神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    古くから武家、住民の尊崇が篤く、明治4年に国造戸上大明神と諏訪大明神が合祀されて現在の石背国造神社となり、明治5年に郷社に列せられました。江戸時代初期に描かれた長沼城を中心...

    1. (1)須賀川駅 バス 60分 長沼行き 終点 徒歩 1分
  • 高蔵寺の写真1

    - 高蔵寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 10件

    とてもきれいなシャガが咲いています。比較的人が少なめのお寺なのでゆっくりと参拝することができました。...by いわとびちゃんさん

    徳一開山寺といわれている。県指定重要文化財(建造物)の三重塔があり、宗永法師が選定した磐城三十三観音霊場の6番の札所となった。 文化財 都道府県指定重要文化財 三重塔 作成年...

    1. (1)植田駅 車 18分
  • あさみさんの波立寺(波立薬師)の投稿写真1
    • maaaya19さんの波立寺(波立薬師)の投稿写真2
    • しんちゃんさんの波立寺(波立薬師)の投稿写真1
    • maaaya19さんの波立寺(波立薬師)の投稿写真5

    - 波立寺(波立薬師)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 9件

    景色が大変綺麗なスポットです。夕暮れ時が特にオススメです。1人でボーっとしに行くにもとても良い場所で...by いわとびちゃんさん

    漁民信仰が厚い、いわき三薬師の一つ。門前の海岸は奇勝の地。 休業 無休 創建年代 806

    1. (1)四倉駅 車 5分
  • しんちゃんさんの密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の投稿写真1
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真2
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真1
    • 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)の写真3

    - 密蔵院賢沼寺(沼ノ内弁財天)

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.0 4件

    うなぎが有名なスポットです。見れない時もあるそうですので見れると良いですね。駐車場もあるので便利に利...by いわとびちゃんさん

    徳一開山寺といわれている。日本で数少ないウナギの群棲地で、昭和14年に国の天然記念物に指定されている。漁民の信仰厚い弁天様をまつってある。 創建年代 806?807

    1. (1)いわき駅/江名?小名浜行きバス/20分/弁天様前下車
  • マイBOOさんの北田神社の投稿写真1
    • 北田神社の写真1

    - 北田神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    とても静かな神社で、ゆっくりと落ち着いてお参りすることができました。自然も多く、気持ちが良く過ごすこ...by いわとびちゃんさん

    北野天満宮(京都府)から勧請か。学問の神として広く信仰されている。※お出掛けの際はご注意ください。 ご利益 学業成就 創建年代 1308 時期 例祭日:1月25日、8月25日

    1. (1)竜田駅 車 6分 常磐自動車道広野IC 車 15分
  • トモミさんの華足寺の投稿写真3
    • トモミさんの華足寺の投稿写真2
    • トモミさんの華足寺の投稿写真1
    • 華足寺の写真1

    - 華足寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    馬の守護神たる馬頭観音堂があります。お祭りも開催されているのでその時に合わせて行かれると楽しいと思い...by いわとびちゃんさん

    奥州七観音の一つで馬の守護神たる馬頭観音堂がある。春祭3月19日、秋祭10月19日。 文化財 都道府県指定重要文化財 文化財指定年月:市町村指定守護利益:華足寺 その他 駐...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 70分 車5分 三陸自動車道登米IC 車 30分
  • ぜん荷神社の写真1

    - ぜん荷神社

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    銭金山大明神で有名な神社です。パワースポットとしても有名な神社で、厄除けや金運上げると言われています...by いわとびちゃんさん

    丘陵景勝の地にあり公園となっている。 その他 その他 守護利益:家内安全 その他 駐車場 普通車10台

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道三滝堂IC 車 10分

    - 白山寺

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    33観世音の一つ、松並木は県指定文化財、古寺山自奉楽は250年伝承されている。 休業 無休 公開 8:00?17:00 創建年代 江戸

    1. (1)川東駅 徒歩 40分

    - 守屋地蔵尊

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    高泉家家臣守屋文右エ門を祀ったお堂。 駐車場 大型車2台、普通車20台

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 三陸自動車道三滝堂IC 車 5分

    - 曹洞宗白馬山陽山寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    長谷景重は田尻百々城に入って間もなく、沼部に文禄2年1593年曹洞宗白馬山陽山寺を中興開山し、又南長谷和性院の妙見神社と諏訪妙神を氏神様として祀ったと伝えられている。幕末...

    1. (1)東北本線田尻駅 車 5分 東北自動車道古川IC 車 35分
  • 臨済宗妙心寺派祇劫寺の写真1

    - 臨済宗妙心寺派祇劫寺

    宮城/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    この地を愛し隠居した涌谷三代館主伊達安芸定宗公夫妻の菩堤寺で定宗公と奥方の墓がある。平成14年本堂が宮城県指定有形文化財に指定される。 文化財 都道府県指定重要文化財 文化...

    1. (1)東北本線田尻駅 車 20分 東北自動車道古川IC 車 40分
  • イーストウッドさんの成就院薬師堂の投稿写真2
    • イーストウッドさんの成就院薬師堂の投稿写真1
    • 成就院薬師堂の写真1

    - 成就院薬師堂

    秋田/その他神社・神宮・寺院

    3.5 4件

    角館町の中で最も古いといわれている神社だけあって、歴史を感じる趣ある神社でした。 自然が豊かな場所で...by ちかちゃんさん

    角館町でもっとも古い郷社。現在の角館の勝楽町が勝楽村だった頃、薬師如来を祀る村の鎮守があり眼病に罹り祈願したところ、治癒したことから場内に薬師さんの礼拝所を建てて祈願する...

    1. (1)角館駅 徒歩 20分
  • 獅子口諏訪神社の写真1

    - 獅子口諏訪神社

    山形/その他神社・神宮・寺院

    4.5 2件

    この神社の守神、そしてこの神社を祀る由来となった白蛇の掛け軸は必見です! この掛け軸を見に行きます!...by ボカさん

    祭神は建御名方神。 創建年代 1703

    1. (1)山形駅 バス 50分
  • 奥の相善宮子眉嶺神社の写真1

    - 奥の相善宮子眉嶺神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    4.2 7件

    馬を守護神として扱っているそうです。 こちらへは親族が用があって訪れました。 ご利益がありますように...by yukiさん

    702年創建の延喜式内大社。馬と都の姫の悲恋伝説があるほか、祭神の伝説が全て馬と関わっており、古くから馬の守護神として信仰されています。また、「片葉の葦」「鏡が池」などの...

    1. (1)駒ヶ嶺駅 徒歩 40分 3.5km 常磐自動車道新地IC 車 3分 2.2km
  • 三石神社の写真1

    - 三石神社

    福島/その他神社・神宮・寺院

    3.0 1件

    巨岩をご神体とした神社。この地方随一の縁結びの神様。 ご利益 縁結び 創建年代 1185?1190年

    1. (1)只見駅 徒歩 5分

東北の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    宮城/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 856件

    前日雨予報で心配していましたが、時間をずらしてくださり、最高の体験ができました!初心者でも...by ななさん

  • ネット予約OK
    宮古アウトドアセンターの写真1

    宮古アウトドアセンター

    岩手/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 550件

    軍用ボートでの高速船で普段見れないポイントを回れて、とても楽しかったです。 ボートのスピー...by きおしさん

  • ネット予約OK
    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 1,979件

    天気も良く、いろいろな奇岩を見ることが出来ました。 平日にもかかわらず、満席に近く、出発前...by かまくらさん

  • ネット予約OK
    丸文松島汽船株式会社の写真1

    丸文松島汽船株式会社

    宮城/クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 352件

    政宗コース 湾内は穏やかで快適な遊覧でした、2階席まで料金に含まれていて予約して正解です。船...by めぐさん

東北のおすすめご当地グルメスポット

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    宮城/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 294件

    開店前に着いたのに、行列ができていました。 おはぎは買えました。  美味しかったです。評判...by のんちゃんさん

  • 殿さんの焼肉・冷麺 盛楼閣の投稿写真1

    焼肉・冷麺 盛楼閣

    岩手/焼肉

    • ご当地
    4.2 391件

    三連休の最終日でしたが、非常に混んでました。入店まで30分以上待ちましたが、冷麺を美味しく...by 殿さん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    宮城/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 977件

    定義山に来たら必ず食べます!休日ということもあり、行列になっていましたが、3つの受付口でど...by パイアンさん

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    山形/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 95件

    お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べません...by ふくちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.