東海の自然景観・絶景(33ページ目)
961 - 990件(全1,113件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 佐布里パークロード
愛知/自然歩道・自然研究路
四季折々の木々や花々がたのしめる散策路があり、ウオーキングに行きました。季節感が楽しめてとても気持ち...by とろろさん
「梅香るたんぽぽ道 いつか来たふるさと佐布里」をテーマに新たに整備した延長約3kmの散策路。道沿いには、つつじを中心に季節感あふれる樹木、花木、草花を楽しむことができる。...
- (1)名鉄常滑線寺本駅下車 徒歩 10分
-
-
- ヤマハマリーナ浜名湖
静岡/湖沼
80年代からバブルに掛けて増えたモーターボートの停泊地。巨大カジキマグロを釣りに行けそうな船も停泊して...by duududさん
湖面を囲む、四季折々豊かな自然が心を和ませてくれます。移りゆく情景を楽しみながらのクルージングは最高です。説明ガイドは要予約。 営業 通年
- (1)東名高速三ケ日IC 車 15分
-
-
- 白谷海水浴場
愛知/ビーチ・海水浴場
家族で海水浴で利用しました。 シャワー室などの設備が思ってたよりきれいでよかったです。駐車場代や桟敷...by はなっぷさん
三河湾に面した白谷海岸に、平成9年(1997)に誕生した海浜公園。 白谷海水浴場を中心に、芝生広場や遊具、隣接して陸上競技場を備えています。 泳ぎ疲れたらお隣の芝生公園で気分を...
- (1)三河田原駅 車 10分 三河田原駅 バス 40分 豊鉄渥美線三河田原駅からぐるりんバス童浦線で40分、「白谷海水浴場」下車 白谷海兵公園 東名高速豊川IC 車 65分 33km 東名高速豊川ICより国道151・23・259号を経由して一般道経由で県道2号線を南西へ約33km
-
- 赤石岳
静岡/山岳
悪沢岳から赤石岳に向かうときはアップダウンがたくさんありました。途中もう下りたくないのにまだ下るの。...by bannbiさん
南アルプス赤石山系の主峰。重厚な風格をみせ,山頂は広大で数個のピ-クがある。畑薙ダムから約13時間。 標高 3,120m
- (1)井川駅 バス 60分
-
-
- 塩見岳
静岡/山岳
鳥倉登山口から日帰りで登りました。距離が長いので心配でしたがどうにかなりました。山頂直下の天狗岩のあ...by bannbiさん
大井川源頭をしぼる南アルプス中央部の高峰。二つの岩峰を従えて立つ山容は見事。塩川小屋から約9時間。 標高 3,046
- (1)井川駅からバスで
-
-
- 聖岳
静岡/山岳
たくさん登るので本当に疲れました。でも山頂からは赤石岳など南アルプスの山々が360度パノラマで見えま...by bannbiさん
南アルプス3,000メ-トル峰として最南部にそびえる。聖岳の西峰・東峰へかけお花畑が広がる。畑薙ダムから約13時間。 標高 3,013m
- (1)井川駅 バス 60分
-
- 市後の浜
三重/海岸景観
駐車場の下がすぐビーチになっているので降りて砂浜の散歩をしながら海から上がってくるお日様がよく見えて...by だーりんさん
白い砂浜が続く遠浅の海岸。サーファーたちに人気のスポットです。 駐車場や歩道が整備されて、ドライブの目的地には最高のビューポイント! 夏になると、白いハマユウの群生が太平...
- (1)鵜方駅 バス 20分 志島循環線「志島農協前」下車/徒歩6分 第二伊勢道路「白木IC」 車 30分
-
-
- 千代崎海水浴場
三重/ビーチ・海水浴場
毎年行っています!今回は夏休み前の平日に行きました。人も少なくゆっくりのんびり過ごせました!遠浅穏や...by あんさやさん
- (1)近鉄千代崎駅から徒歩で5分
-
- 七里御浜井田海岸
三重/海岸景観
山側で同じ紀宝町内の大烏帽子山頂から、海岸線が一望できます。 駐車場から徒歩1時間弱くらいです。 気...by nokojimaさん
小石の浜が美しい井田海岸。アカウミガメが産卵に訪れます。 【規模】長さ:2km
-
- 美女ケ池
岐阜/湖沼
大自然の中にある静かな池です。釣り人が数名いました。遊歩道を少し歩きましたが気持ち良かったです。キャ...by どれみさん
ミズバショウが群生している。 【規模】面積:0.036
- (1)久々野駅 車 30分
-
- 押川大滝
愛知/運河・河川景観
涼を求めて訪れました。迫力がありマイナスイオンがいっぱいです。「滝見橋」という名倉川に架かる橋の上か...by どれみさん
一大瀑布をなし、その眺めは雄大である。 【規模】落差8m
- (1)猿投グリーンロード枝下IC 車 50分 37.5km 県道11号と県道20号を経由 猿投グリーンロード力石IC 車 51分 41km 国道153号経由
-
-
- つま恋園内ビオトープ(つま恋リゾート彩の郷内)
静岡/その他自然景観・絶景
散歩好きなひとなら一度は訪れておきたいところ。このへん一帯をてくてく歩いて散歩してきました。フロント...by グッポさん
豊かな自然に囲まれた、スポーツ施設から温泉・ホテルまでが揃う総合リゾート施設。園内のビオトープでは5月下旬頃からゲンジボタルの美しい舞が楽しめる。ホタルの観賞会も予定して...
- (1)東海道新幹線掛川駅から車で10分
- (2)東名掛川ICから10分
-
-
- サンビーチ桃取
三重/ビーチ・海水浴場
桃取港の近くにあります。 子供用の海水プールや人工の海水浴場があります。 我が家の息子は初めての海水...by メタルスライムさん
自然に囲まれた静かな海水浴場で、美しい海に浮かぶ周囲の島がそれぞれに個性的で、見るものを楽しませてくれます。ここからの夕日はかなり素晴らしく、ベンチに座り夕日を眺めながら...
- (1)鳥羽マリンターミナル 市営定期船 12分 桃取港 徒歩 5分
-
-
-
-
- 弁慶の刀掛岩
愛知/海岸景観
立ち寄りしませんが、国道より拝見出来て良かった。 この道はドライブ好きな人は好きな道ですね。ロケーシ...by reeさん
義経とエゾにきた弁慶が刀を掛けたという伝説が残る。 【規模】高さ40m
- (1)バスターミナル バス 20分
-
-
- 湯ケ峰
岐阜/山岳
下呂温泉の近くにある、シンボル的な活火山。気軽に登れて、登山口から頂上までも短時間で行けました。頂上...by erikoさん
今からおよそ一千年前、現在の下呂温泉は湯ヶ峰に湧出していたといわれ、この湧出地は湯ヶ峰頂上付近で、今も湯壷の跡が残っている。この山麓からは、湯ヶ峰流紋岩(下呂石と呼ばれる...
- (1)下呂駅 車 20分
-
-
- 川上岳
岐阜/山岳
頂上付近ではササユリが楽しめます。視界を邪魔するものがなく、御嶽山、槍ヶ岳、乗鞍岳、白山などなど、パ...by erikoさん
春の若葉、秋の紅葉が美しい雄大な山。 位山舟山県立自然公園に属する、標高1,626メートルの山で、登山所要時間は片道2.5?3時間。山腹まではやや急峻な登りだが、1,300m付近からは...
- (1)飛騨萩原駅 車 40分
-
-
- 井田海水浴場
静岡/ビーチ・海水浴場
宿を先に決めてから その付近の海水浴場を見つけたので 口コミを最大限信用して井田海岸に決めました さ...by アンナランランさん
透明度が非常に高い水質の良い海水浴場です。落ち着いた雰囲気の中で、のんびりと海水浴やスキューバダイビングが楽しめます。 開設 7月中旬〜8月中旬 夏 汀線 125 砂浜幅 30
- (1)沼津IC 車 85分 国道414号線,県道17号線経由
-
-
- 文学散歩道
岐阜/自然歩道・自然研究路
山岳資料館を見学したあと、飛騨の里までの寄り道に文学散歩道を散策してみました。松倉山のふもとに沿って...by たろーちゃんさん
飛騨の里と飛騨民俗館を結ぶバス道路の中間に入口がある。ゆるやかな坂道が畑の横を通り、林を抜けて山岳資料館まで350mほど。途中の路傍に江馬修・江夏美好ら高山出身や、高山ゆかり...
-
- 堀坂山
三重/山岳
軽い運動がてらに登山やハイキングとして登れ、小学生くらいの子供でも大丈夫です。 頂上の景色も良く、四...by きゅさん
山頂からは、松阪・伊勢の山々が見渡せます。また,別名「伊勢富士」とも呼ばれています。 このコースは、一本道で迷うことがありません。中間点の大日如来までは約25分、樹林の間か...
- (1)松阪駅 阿坂・小野行きバス 27分 横滝口 徒歩 120分
-
-
- 竜吟湖
岐阜/湖沼
大自然のなかにぽつんと湖がある。水はきれいで、釣りをしている人もいた。次に来るときは、釣り竿を持って...by ポチさん
人造湖。竜吟七滝から北に位置し、周辺にはなら、くぬぎ、かしなどの広葉樹林がみられます。 【規模】面積:12
- (1)釜戸駅 徒歩 30分
-
- 宮川堤
三重/運河・河川景観
桜並木がすごいです!花見客がたくさんいます。夏は花火大会があります。出店もあってたくさんのひとで賑わ...by yuiさん
古来、宮川には橋がなく渡し舟が利用されていましたが、その下の渡しには早くから桜が多く植えられ桜の名所となっていました。 平成2年に「日本さくら名所100選」に選ばれ、約1キロ...
- (1)近鉄・JR伊勢市駅・近鉄宇治山田駅 バス 10分 世古又は松阪駅前行バス「度会橋」下車
-
-
- 小幌海岸
愛知/海岸景観
左右を険しい岬に囲まれた小さな浜でした。浜には大きめの石がゴロゴロしており、打ち寄せる大きな波がジャ...by こたぴさん
緑におおわれた断崖が海におちこみ絶壁をなしている。 【規模】延長2km
- (1)小幌駅 徒歩 20分
-
-
- 不動の滝
三重/運河・河川景観
三重県には今まで行くことがなかったため比較などはしにくいのですが、きれいな滝でしたので総合的には良い...by みつぼーさん
天井のない洞窟が滝をなしたもので夏には清涼感が満喫される。 【規模】滝の高さ20m
- (1)七里御浜ツーリストインフォメーションセンター 車 30分 唐滝不動尊登り口 徒歩 25分
-
- 景ケ島溪谷
静岡/運河・河川景観
景ヶ島渓谷は、黄瀬川の支流佐野川にあり、集塊岩や溶岩流が浸食された奇景に富む渓谷です。名勝に指定された区域は、上流の宮川橋下から屏風岩に至る約800mの範囲で、景ヶ島とその...
- (1)裾野駅/バス/15分/下車後/徒歩/10分
-
-
- 屏風岩
静岡/運河・河川景観
縦に割れ目が入っためずらしい形状の岩肌が、このあたりだけ見られます。もともとは溶岩だそうですが、溶岩...by コモンマロウさん
景ヶ島渓谷の末端にできた見事な柱状節理。溶岩の中心部が時間をかけて冷却しながら収縮し、垂直に割れ目が入ったもので、六角形の柱が何百本と谷壁を作っている。高さ10m幅70mの範...
- (1)裾野市/バス/15分/下車/徒歩/10分
-
-
- 夫婦滝
岐阜/運河・河川景観
夫婦で2015/10/06〜10/07に中津川方面へ旅行に行った時に立ち寄りました。妻籠宿から馬籠宿に行く道中で立...by まさくんさん
乙女渓谷から小秀山に通じる登山道沿いにあります。男滝、女滝の二つに分かれて落下していて、とくに男滝は80mの落下があり、迫力があります。 【料金】 無料 【規模】落差80m
- (1)下呂駅 バス 30分
-
-
- 神越渓谷
愛知/運河・河川景観
県内にこんなきれいな空気の澄んだところがあるんだとびっくりです。 穴場だよ〜と友人に勧められてBBQを...by chicoさん
巨石奇石が積み重なり、清流の流れる渓谷。 延長 6km
- (1)名古屋IC 車 90分 豊田勘八IC 車 40分
-
- 御殿山
岐阜/山岳
標高559mの御殿山に登ってきました。山頂までは奥山自然遊歩道が整備されていました。道中、緑濃い木々に囲...by TKSさん
奥山自然遊歩道の一角をなし、山頂からは伊吹山、白山、御獄山、穂高、槍ケ岳のパノラマが展望できる。 【規模】標高:559
- (1)美濃加茂IC 車 10分