礼文駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全50件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • おうたんさんの昭和新山の投稿写真1
    • 山里親父さんの昭和新山の投稿写真1
    • しんちゃんさんの昭和新山の投稿写真1
    • Zero363さんの昭和新山の投稿写真1

    1 昭和新山

    壮瞥町(有珠郡)昭和新山/山岳

    • 王道
    3.9 427件

    数年であれだけの山になるのが凄い。あちこちから蒸気が出てまだ大地のエネルギーを感じ取れる場所です。付...by ホッシーさん

    昭和18年に噴出。噴火の初めから終りまで記録が残る、まだ活動中の、20世紀で最も新しい火山の1つ。1943年から1945年まで活発な火山活動を見せた。現在も噴気活動が見られる。温度低...

    1. (1)伊達紋別駅 車 20分 洞爺湖温泉バスターミナル バス 15分 5km 4?10月のみ運行。1日4往復
  • TOSSyさんの洞爺湖の投稿写真2
    • ぱんだあめさんの洞爺湖の投稿写真1
    • マックさんの洞爺湖の投稿写真3
    • さやだらさんの洞爺湖の投稿写真2

    2 洞爺湖

    壮瞥町(有珠郡)壮瞥温泉/湖沼

    • 王道
    4.2 1,871件

    久しぶりに観光船に乗り島に降りて見ました。昔はなかったかな?と思う自然散策出来るルートが45分、120分...by ささじーさん

    支笏洞爺国立公園にある湖で日本で9番目の大きさを誇る。火山活動によってできたカルデラ湖であり、周囲に昭和新山、有珠山、遠くに羊蹄山を望む。湖の中央にある中島には中島湖の森...

    1. (1)洞爺駅からバスで
  • 子猫さんさんのウトナイ湖の投稿写真1
    • やよPさんのウトナイ湖の投稿写真2
    • nekoたまさんのウトナイ湖の投稿写真1
    • のん*さんのウトナイ湖の投稿写真1

    3 ウトナイ湖

    苫小牧市植苗/湖沼

    • 王道
    3.8 343件

    国指定鳥獣保護区特別地区に指定されており静寂感に溢れる処。道の駅裏手にあり展望台が隣接している。耳を...by やまさんさん

    1981年に日本初のバードサンクチュアリに指定され、翌年に国指定鳥獣保護区特別地区となります。1991年には日本で4番目となるラムサール条約湿地となりました。 海跡の淡水湖で、マ...

    1. (1)苫小牧駅 バス 25分
  • pashaさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • イカビンさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • Hiroさんの白鳥大橋の投稿写真1
    • オレンジ大好きさんの白鳥大橋の投稿写真3

    4 白鳥大橋

    室蘭市陣屋町/海岸景観、近代建築

    • 王道
    4.0 531件

    バイクで雨に降られて展望台からの夜景は見ないでしまいましたが、翌朝は晴れていて室蘭市内から高速に向か...by 福っ♪さん

    全長1380メートル、主塔の高さ139.5メートルの平成10年に開通した東日本最大のつり橋で、国道37号の自動車専用道路です。通行料は無料。夜間はライトアップとイルミネーションによっ...

    1. (1)室蘭ICから車で5分 2.8km
  • たかちゃんさんのポロト湖の投稿写真1
    • tibiさんのポロト湖の投稿写真3
    • 名無しさんのポロト湖の投稿写真23
    • 名無しさんのポロト湖の投稿写真1

    5 ポロト湖

    白老町(白老郡)白老/湖沼

    • 王道
    4.0 28件

    アイヌ民族博物館のウポポイに行きました。 白老の駅から100円バスですぐ近く。 天気の良い日で湖の景色...by ダイキリさん

    ナラ、カエデ、白樺の原生林が繁る静寂な湖。夏はサイクリングやキャンプ、冬はスケートやワカサギ釣りでにぎわう。 【規模】面積:33

    1. (1)白老駅 徒歩 10分
  • T-ORIさんの三階滝の投稿写真1
    • もとひろさんの三階滝の投稿写真1
    • 北キツネさんの三階滝の投稿写真1
    • 結花さんの三階滝の投稿写真1

    6 三階滝

    伊達市大滝区三階滝町/運河・河川景観

    • 王道
    4.1 83件

    雨がふっていたのですが、ちょうど滝についたらやんだので、お水を汲んで帰りました。 車をすぐ近くには止...by のりまきさん

    長流川の上流三階滝川にある落差15mの滝。周辺には親水施設やレストハウスなどがある。紅葉の時期は山々が赤黄に染まる見事な色彩となる。 【規模】落差15m

    1. (1)バス停三階滝/徒歩/15分
  • ヒロシさんの新登別大橋の投稿写真1
    • yosshyさんの新登別大橋の投稿写真1
    • yosshyさんの新登別大橋の投稿写真4
    • yosshyさんの新登別大橋の投稿写真2

    7 新登別大橋

    登別市上登別町/郷土景観、近代建築

    • 王道
    3.7 34件

    朝から霧雨が降り、行き交う車もなく、大変幻想的でした。紅葉には少し早かったですが、高くて迫力もあり、...by リスザルしろさん

    登別川に大きくかかった全長240mの新登別大橋は、橋から谷底まで深さが120mもあり北海道一である。橋の形は逆ローゼであり、真っ赤なアーチ支架橋も一見。秋の紅葉時には多くの方が...

    1. (1)登別駅 車 15分
  • yosshyさんの壮瞥滝の投稿写真1
    • たかちゃんさんの壮瞥滝の投稿写真3
    • たかちゃんさんの壮瞥滝の投稿写真3
    • たかちゃんさんの壮瞥滝の投稿写真2

    8 壮瞥滝

    壮瞥町(有珠郡)滝之町/運河・河川景観

    4.3 20件

    洞爺湖から壮瞥町へ下った信号を左に∪ターン、歩道に乗り上げる様にして川の対岸道路を進んだ先に駐車場が...by あきぼうさん

    洞爺湖唯一の流出口です。遊歩道が整備されており、夏のマイナスイオンいっぱいの散策は爽快です。 【規模】落差18m

    1. (1)伊達紋別/バス/20分
  • ダイちゃんさんの大湯沼展望台遊歩道の投稿写真1
    • ダイちゃんさんの大湯沼展望台遊歩道の投稿写真1
    • ダイちゃんさんの大湯沼展望台遊歩道の投稿写真1
    • junさんの大湯沼展望台遊歩道の投稿写真1

    9 大湯沼展望台遊歩道

    登別市登別温泉町/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    3.8 28件

    地獄谷から大湯沼まで続く遊歩道です。 でこぼこしている場所などもあり、結構ハードでした。 迫力のある...by ゆりさん

    正面に噴煙を上げる日和山,眼下に湯気立ちのぼる大湯沼が一望できる 起終点・経路 登別市地獄谷布近 延長 1

  • junさんのウヨロ川の投稿写真1
    • ウヨロ川の写真2
    • ウヨロ川の写真1

    10 ウヨロ川

    白老町(白老郡)石山/運河・河川景観

    4.0 1件

    のどかで広大な風景を眺めながらの散策が、とても気持ちいいです。 オススメ時期は、やはり秋ですね。頑張...by junさん

    川周辺を中心にフットパスが設定されており、自然を感じながら気持ちいい散策が楽しめる。 秋には鮭の遡上がすぐ間近で見る事ができる。

    1. (1)道央道白老ICから車で10分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ヒロシさんの中島1周探検コースの投稿写真1
    • tosさんの中島1周探検コースの投稿写真1
    • 中島1周探検コースの写真1

    11 中島1周探検コース

    壮瞥町(有珠郡)滝之町/自然歩道・自然研究路

    4.0 5件

    洞爺湖遊覧船に乗船しました。すると中島と呼ばれる洞爺湖内にある島の桟橋に寄ってくれ、下船することがで...by tosさん

    5万年前の火山活動によってできた中島(大島)を半周する周回コース。巨木や野生エゾシカの生息地として有名。台風による倒木が多く、歩行の際には注意が必要 【料金】 大人: 1420...

    1. (1)洞爺湖桟橋 船 20分 洞爺湖汽船利用。中島下船を乗船時に申告すれば下船可能。30分に1本運航
  • ヒロシさんの明治新山(四十三山)コースの投稿写真1
    • 明治新山(四十三山)コースの写真1

    12 明治新山(四十三山)コース

    壮瞥町(有珠郡)滝之町/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    1910年に噴火した明治新山の噴火口群を縫うように整備された遊歩道。植生が回復しあたりは森林となっているが、いまだに噴気を上げる場所もある。階段が多いが火山に親しみながら森林...

    1. (1)洞爺湖温泉バスターミナル 徒歩 10分 1km 洞爺湖温泉街が出発基点。全長4,230m

    13 水車アヤメ川自然公園

    伊達市末永町/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    自然河川「アヤメ川」の川岸の美しく静かな散策路。 【料金】 無料

    1. (1)伊達紋別 徒歩 30分 高校グランド前 徒歩 3分
  • オレンジ大好きさんの倶多楽湖の投稿写真3
    • aiさんの倶多楽湖の投稿写真1
    • pashaさんの倶多楽湖の投稿写真1
    • satotanaさんの倶多楽湖の投稿写真2

    14 倶多楽湖

    白老町(白老郡)虎杖浜/湖沼

    • 王道
    3.9 116件

    孫達と倶多楽湖で、カヤック体験をしました。 倶多楽湖は、とても透明度が高く綺麗で、静かな湖でした。 ...by としくんさん

    周囲8kmの円いカルデラ湖。神秘的で美しい透明度の高い湖。 【規模】面積:497

    1. (1)白老駅 車 40分
  • ひでちゃんさんの洞爺湖ビジターセンター火山科学館の投稿写真1
    • yosshyさんの洞爺湖ビジターセンター火山科学館の投稿写真3
    • Hiroさんの洞爺湖ビジターセンター火山科学館の投稿写真1
    • yosshyさんの洞爺湖ビジターセンター火山科学館の投稿写真5

    15 洞爺湖ビジターセンター火山科学館

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉/自然現象、博物館

    • 王道
    4.0 95件

    観光地、特にジオパークを観光する際は、できるだけビジターセンターを訪れるようにしています。現在の洞爺...by もんきちさん

    洞爺湖ビジターセンター・火山科学館は洞爺湖周辺の自然や火山の情報を発信しています。ビジターセンター(無料)では、洞爺湖の自然や動植物に関する分かりやすい展示、火山科学館で...

    1. (1)JR洞爺駅から道南バスで15分、洞爺湖温泉で下車して徒歩1分
    2. (2)高速道路 虻田洞爺湖ICから洞爺湖温泉方面へ向かい、約10分
  • AKKIEさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • こばさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • ぽん太さんの地獄谷遊歩道の投稿写真1
    • ちーずさんの地獄谷遊歩道の投稿写真1

    16 地獄谷遊歩道

    登別市登別温泉町/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 76件

    整備されていて歩きやすいですがけっこう長いので歩きやすい靴で 所々で湯気が出ていたり 硫黄の臭いが強...by もも5さん

    火山の噴火口を思わせ、訪れる観光客を驚かせるのが登別温泉名物の地獄谷。岩肌の無数の穴から熱湯と硫黄ガスが噴き上げる。中心部の湯つぼには防護さくがあって近づけないが、この遊...

  • yosshyさんの樽前ガローの投稿写真3
    • bloeさんの樽前ガローの投稿写真1
    • yosshyさんの樽前ガローの投稿写真4
    • きこさんの樽前ガローの投稿写真1

    17 樽前ガロー

    苫小牧市樽前/滝・渓谷

    • 王道
    3.9 28件

    みなさんの写真に惹かれ、訪れましたが、見えたのは岩場の上の方から、かなり下の方で渓流が流れている場面...by mickちゃんさん

    樽前山南麓にある美しい渓谷。 苔むした大岩が転がり、真夏でもしびれるほど冷たい美しい水が流れる景観は、必見です。

    1. (1)国道36号沿いに樽前ガローの看板があり、踏切を渡って3.6km北進すると右側に看板があるので右折すると、すぐに「樽前ガロー橋」が見えてきます。 駐車場はその手前右側です。
  • ゆうさんのイタンキ浜の投稿写真1
    • よっちんさんのイタンキ浜の投稿写真4
    • よっちんさんのイタンキ浜の投稿写真1
    • オレンジリンゴジュースさんのイタンキ浜の投稿写真1

    18 イタンキ浜

    室蘭市東町/海岸景観

    • 王道
    3.6 26件

    イタンキハマから砂浜を歩いてゆくと、永年の波しぶきが削り取った断崖絶壁を見上げ、ダイナミックな自然の...by オレンジリンゴジュースさん

    1. (1)JR東室蘭駅から徒歩で25分(車で10分)
    2. (2)室蘭ICから車で20分
  • ベルのママさんの有珠海水浴場の投稿写真1
    • 有珠海水浴場の写真1

    19 有珠海水浴場

    伊達市向有珠町/ビーチ・海水浴場

    2.7 20件

    もともと、遠浅の海に今年からマリンアスレチックもオープン。 暑い夏はここでのんびり、過ごしたい場所で...by ベルのママさん

    波が静かで遠浅の海水浴場。民宿、売店、駐車場、温水シャワー、水洗トイレ有り。

    1. (1)有珠駅 徒歩 15分
  • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真1
    • コロ選手さんの豊浦海浜公園の投稿写真1
    • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真3
    • たかちゃんさんの豊浦海浜公園の投稿写真1

    20 豊浦海浜公園

    豊浦町(虻田郡)青山/ビーチ・海水浴場

    4.0 19件

    豊浦温泉に宿泊したのですぐ横でした。まだ海水浴場が営業していないので人はまばらでしたがそれでも 温泉...by もも5さん

    温泉が隣接した、海を堤防で囲った波の穏やかな海浜公園。 キャンプができる芝生広場ではお祭りなども実施され、豊浦町で行われるイベントの中心地でもある。 海に面しているので...

    1. (1)豊浦駅 徒歩 20分
  • いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • えんどぅ〜さんの金屏風の投稿写真1
    • Hiroさんの金屏風の投稿写真1
    • yosshyさんの金屏風の投稿写真1
    • うめのやさんの金屏風の投稿写真1

    21 金屏風

    室蘭市母恋南町/海岸景観

    3.8 19件

    金色には見えませんでしたが、海が広く見えます。母恋駅からバスで地球岬を目指しましたが、団地のところが...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

    地球岬とトッカリショの間にあるこの一帯は、約100メートルの直立した崖面が連なり、赤褐色を帯びた崖面に、朝日が映えるとあたかも金の屏風を立て連ねたようにみえることから、この...

    1. (1)道南バス地球岬団地バス停から 徒歩 5分 0.4km JR母恋駅から 車 5分 2km 室蘭ICから 車 30分 13km
  • yosshyさんの白絹の床の投稿写真2
    • yosshyさんの白絹の床の投稿写真1
    • ここさんの白絹の床の投稿写真1
    • カッパえんしょーさんの白絹の床の投稿写真1

    22 白絹の床

    伊達市大滝区北湯沢温泉町/運河・河川景観

    3.5 18件

    深さが足首ぐらいしかなかったので、素足で入ってみましたが、冷たすぎて、5分と入っていられません。 流...by ここさん

    火山灰が河床に堆積してできた七色の「緑色凝灰岩」が美しい自然の造形美を見せている。天女の白絹のような美しさからこの名がついたという。 【規模】延長1.5km

    1. (1)バス停北湯沢温泉/徒歩/3分
  • ヒロシさんのフットパス 中島1周探検コースの投稿写真1
    • kazuさんのフットパス 中島1周探検コースの投稿写真1
    • mituさんのフットパス 中島1周探検コースの投稿写真1
    • ayaayaさんのフットパス 中島1周探検コースの投稿写真1

    23 フットパス 中島1周探検コース

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉/自然歩道・自然研究路

    • シニア
    4.2 15件

    一周は約3時間弱でした。森の中のキツツキのドラミングや鳥の声など、かなり賑やかで歩いていても楽しかっ...by やまこさん

    フットパスは、イギリスで発達した”歩くための小径”。湖に浮かぶ中島の豊かな自然を堪能する約8kmのコース。トレッキング用シューズと飲み物の準備を忘れずに。 オープン 中島に...

    1. (1)洞爺湖汽船駅 船 20分
  • yosshyさんの安平町の菜の花畑の投稿写真5
    • yosshyさんの安平町の菜の花畑の投稿写真4
    • yosshyさんの安平町の菜の花畑の投稿写真2
    • asukaさんの安平町の菜の花畑の投稿写真5

    24 安平町の菜の花畑

    安平町(勇払郡)追分美園/高原

    4.5 12件

    一面の菜の花は圧巻です! 6、7箇所の菜の花畑があるのですが駐車場が整備されている会場もあるので路駐な...by たひたひさん

  • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真1
    • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真2
    • 坊ちゃんさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真1
    • yosshyさんの大滝ナイアガラ滝の投稿写真2

    25 大滝ナイアガラ滝

    伊達市大滝区三階滝町/滝・渓谷

    4.2 11件

    初めてナイアガラの滝を訪れました。 駐車場から800m位歩きましたが、それほど苦ではありませんでした。遊...by ケンケンさん

    周辺には、約6kmの周遊散策路が整備されている。その散策路を約1km、徒歩15分のところにあります。

  • ABさんの有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸)の投稿写真2
    • ABさんの有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸)の投稿写真1

    26 有珠海岸(想い出海岸、恋人海岸)

    伊達市向有珠町/海岸景観

    3.7 7件

    恋人海岸とも呼ばれている海岸です!すごく眺めもいいところですよ!ドライブデートなどにオススメだと思い...by あやさん

    目の前に噴火湾が広がり、小島が散在する波静かな北海道の江の島。海に沈む夕日は絶景です。 【規模】延長1.2km

    1. (1)有珠駅 徒歩 15分
  • クロちゃんさんの絵鞆岬の投稿写真2
    • マロンさんの絵鞆岬の投稿写真6
    • マロンさんの絵鞆岬の投稿写真5
    • マロンさんの絵鞆岬の投稿写真4

    27 絵鞆岬

    室蘭市絵鞆町/海岸景観

    3.4 5件

    ここから眺める景色はサイコーですね。どこまでも続く大海原を見て、思いにふけるのもいいと思いました。い...by ダイスケさん

    1. (1)JR室蘭駅からバスで20分(絵鞆団地行き 絵鞆公園前下車0.3キロメートル・徒歩5分)
    2. (2)JR室蘭駅から車で15分
  • ユウ102さんの日和山の噴煙の投稿写真1
    • ヒロシさんの日和山の噴煙の投稿写真1
    • taraさんの日和山の噴煙の投稿写真1
    • ふー27さんの日和山の噴煙の投稿写真1

    28 日和山の噴煙

    登別市登別温泉町/自然現象

    3.9 13件

    大湯沼展望台から日和山の全景を見る事は出来ますが、噴煙の音は微かにしか聞こえないと思います。 時間が...by taraさん

    今も白煙を上げる活火山であり、昔はこの山の噴煙で天気を予測していた。

    1. (1)登別駅 車 15分
  • まち。さんのししゃものすだれ干しの投稿写真1
    • ゆうちゃんさんのししゃものすだれ干しの投稿写真1
    • Hiroさんのししゃものすだれ干しの投稿写真1
    • ししゃものすだれ干しの写真1

    29 ししゃものすだれ干し

    むかわ町(勇払郡)宮戸/郷土景観

    3.8 6件

    お店の方に、卵の無い雄のししゃもを進められて食べましたが、やっぱり卵たっぷりのメスがおすすめです。身...by まち。さん

    町内鵡川市街の各店先に並ぶ「ししゃものすだれ干し」は、秋の風物としてこの時期おとずれる人を魅了します。

  • 壮瞥公園と果樹園コースの写真1

    30 壮瞥公園と果樹園コース

    壮瞥町(有珠郡)滝之町/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    フットパスに参加してきました。公園もいいところでしたし、果樹園もとてもよかったです。オススメの観光地...by ダイスケさん

    洞爺湖唯一の流出口である「壮瞥滝」、洞爺湖を見下ろす高台に5月中旬には300本の梅が咲き誇る「壮瞥公園」、秋に果物狩りが楽しめる「そうべつくだもの村」など変化にとんだ田園地帯...

    1. (1)JR伊達紋別駅 バス 25分 13km バス停「農協前」下車徒歩2分

礼文駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • ソフトな乗り鉄たか 58歳さんの魚金食堂の投稿写真1

    魚金食堂

    苫小牧市汐見町/海鮮

    • ご当地
    4.1 6件

    おまかせ4種丼 2,750円 まぐろ うに イクラ カニ 別注文 ホタテ刺身 660円 カニ汁に変...by たなかっちさん

  • kittokatiさんのマルトマ食堂の投稿写真1

    マルトマ食堂

    苫小牧市汐見町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 115件

    北海道に来たら行きたいと、主人の希望で寄りました。 流石テレビに出た所、お昼の1時なのに3...by ゆずママさん

  • ピンクチェリー☆さんの白老たまごの里 マザーズの投稿写真1

    白老たまごの里 マザーズ

    白老町(白老郡)社台/カフェ

    • ご当地
    4.2 360件

    生卵もシュークリームも何もかも美味しい。近くのレストランでココの卵を使った親子丼を食べたが...by 黒目さん

  • yosshyさんのナミヘイピザの投稿写真1

    ナミヘイピザ

    豊浦町(虻田郡)東雲町/パスタ・ピザ

    5.0 2件

    いつも混んでいるランチタイム。店の前を通った時「ん?駐車場空いている!」と思い入りました。...by ななおさん

礼文駅周辺で開催される注目のイベント

礼文駅周辺のおすすめホテル

礼文駅周辺の温泉地

  • 洞爺湖周辺の温泉

    洞爺湖周辺の温泉の写真

    有珠山噴火の影響も薄れ、新しいリゾート温泉地として生まれ変わった洞爺湖温...

  • 登別温泉

    登別温泉の写真

    安政5年に開湯したといわれる登別温泉は、札幌や函館からの足回りもよく、知...

  • 白老・虎杖浜の温泉

    白老温泉・虎杖浜温泉は太平洋沿岸を中心に広がる温泉郷。登別温泉にも近いこ...

  • 北湯沢温泉

    長流川の河床から湧きでる温泉で、長流川渓谷の紅葉の美しさは天下一品だ。北...

  • カルルス温泉

    登別温泉の北西約8km、高い山々に三方を囲まれた狭い谷あいに温泉街はある。...

  • 苫小牧の温泉

    札幌市から約60km、新千歳空港からも約20km南下したところに位置し、車や...

(C) Recruit Co., Ltd.