土佐昭和駅周辺の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全77件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 四万十川
四万十市中村百笑町/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
初めて四万十川の川下りを体験しました。残暑厳しい中暑さを覚悟していましたが川を渡る風が心地よく、船頭...by ケンさん
全長196kmで西日本第一位の大河です。四万十川観光遊覧船もあります。鮎、ボラ、チヌ、スズキ等がよく釣れます。 【規模】延長/196km
- (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 10分 JR予土線 土佐昭和駅 徒歩 7分 JR予土線 土佐大正駅 徒歩 5分 JR予土線 江川崎駅 徒歩 20分
-
-
2 佐田の沈下橋
四万十市佐田/運河・河川景観
- 王道
四万十川最下流の沈下橋。ゆったりとした川の流れを見ながらゆったりすごしました。上流の多くの沈下橋それ...by ウイッシュパパさん
四万十川には本流、支流を合わせて47の沈下橋が残る。増水時に橋が流されないように欄干を作らず、水中に沈むように設計された橋だ。現在でも生活道として利用されている。中村市街地...
- (1)土佐くろしお鉄道中村駅より上流へタクシー15分
-
-
3 柏島
大月町(幡多郡)柏島/海岸景観
- 王道
- 子連れ
透明な海で、直ぐ下に魚が観えました。イルカが真下に来てくれて、まるで乗っているような感覚になりました...by マロンさん
陸と橋で結ばれており、全国からダイバーが集まる資源豊富な島。 海上遊覧船やグラスボートもあり、海を満喫したい方にオススメ。 近隣には大堂海岸などもある。
- (1)宿毛駅 バス 60分
-
-
4 四国カルスト
梼原町(高岡郡)梼原/その他自然景観・絶景
- 王道
カルスト台地は素晴らしく、現実を忘れられそうな不思議できれいな景色が広がっていてとても感動しましたが...by こぶおさん
日本3大カルストの一つ。
- (1)須崎駅 バス 120分
-
-
5 竜串海岸
土佐清水市三崎/海岸景観
- 王道
海の底が見えるグラスボート(漁船みたいなサイズ)に乗りました。船着き場から出発してサンゴ礁を2カ所巡...by しけぼんさん
地質の博物館といわれるほどの珍しい岩礁風景。2000万年?1500万年前に堆積した砂が岩石となり、波や風によって浸食されて作られた「大竹小竹」「蛙の千匹連」などの奇岩が連なる。 ...
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
6 足摺岬自然遊歩道
土佐清水市足摺岬/自然歩道・自然研究路
- 王道
足摺岬自然遊歩道は、森の中を歩いているみたいで天狗の鼻や足摺岬灯台までは5分強歩きます。森を抜けた先...by やすさん
亜熱帯林の中を歩き,岬から先はツバキのトンネルを通る。 起終点・経路 土佐清水市・白山洞門?ビロ-園 延長 1.5km
-
-
7 臼碆遊歩道
土佐清水市松尾/自然歩道・自然研究路
臼碆の断崖にある竜宮神社まで歩き,太平洋や対岸の崖上の臼碆灯台の眺めを楽しみました。暑い中での臼碆遊...by すみっこさん
黒潮が直接陸地にぶつかる珍しい場所で海岸美は当国立公園随一である。 起終点・経路 土佐清水市・駐車場?展望台 延長 0.4km
-
-
8 見残海岸
土佐清水市三崎/海岸景観
- 王道
- シニア
- 一人旅
初めて見残海岸に行きました。ずっと高知に住んでいるけれどまだまだ未開の場所がありますね。 自然の巌岩...by まききさん
竜串の千尋岬西岸。国の天然記念物である「化石漣痕」が広い範囲でみられる。湾入部にあるシコロサンゴの群集は日本一の大きさを誇る。 【規模】延長/1km
- (1)中村駅からバスで80分
-
-
9 竜串遊歩道
土佐清水市三崎/自然歩道・自然研究路
グラスボートの出航を待つ間,竜串海岸遊歩道を少し歩いてみました。大竹小竹は,風化や侵食で泥岩が波に洗わ...by すみっこさん
48景といわれる岩のオブジェの間を通る。 起終点・経路 備考参照 土佐清水市・竜串駐車場?竜串の浜海岸?桜浜?海中展望塔?爪白の園地 延長 1.8km
-
-
10 臼碆
土佐清水市松尾/海岸景観
- 王道
駐車場から、鳥居をくぐると空気が変わります。 澄んだ空気すぎて、逆に鳥肌がたつくらいの場所‥ 階段を...by ルルままさん
日本で一番最初に黒潮が接岸する場所。岩礁に当る黒潮が渦巻く光景が臼に見えることからこの名がついた。松尾海岸の西端。 【規模】延長/6.5km
- (1)中村駅 バス 80分
-
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 見残し遊歩道
土佐清水市三崎/自然歩道・自然研究路
- 王道
- 友達
- シニア
- 一人旅
細い海沿いの遊歩道を散策。波の花道,夫婦岩(愛情の岩),こけし岩,蜂の巣城など珍しい形の奇岩がいっぱい。...by すみっこさん
さざ波状の地層をみせる化石漣痕がみもの。 起終点・経路 土佐清水市・竜串?グラスボ-ド?見残海岸?展望所?船着場 延長 1km
-
-
12 黒尊渓谷
四万十市中村/運河・河川景観
- シニア
長生き正広さん、仲間由紀恵さんらが出演した映画、私は貝になりたいのロケ地です。コバルトブルーの水とブ...by ひぐっちゃんさん
四万十川支流の中でも特に水質がきれいと言われている黒尊川中流にある景勝地です。付近上流はアメゴ(アマゴ)の友釣り場になっており秋には紅葉が見頃をむかえます。 【規模】延長...
- (1)JR予土線 江川崎駅 車 60分
-
-
-
14 四国カルスト 天狗高原(施設)
津野町(高岡郡)芳生野乙/高原
- 王道
かなりの高さまで 車で上り だんだんと白いゴツゴツとした大きな岩があちらこちらに 牛が数等 (愛媛側)草を...by りゅうちゃんさん
標高1485mの天狗森を最高峰に25kmにわたって広がる日本三大カルストのひとつ、四国カルスト天狗高原。キャンプ場・スキー場・遊歩道・駐車場・バンガローが整っている。客室からは目...
- (1)須崎東IC 車 80分 須崎駅 バス 95分 須崎駅より(梼原行き)新田まで50分、新田から(天狗高原行き)乗り換えて天狗荘まで45分。
-
-
15 久保浦海岸
宿毛市沖の島町母島/ビーチ・海水浴場
今年の夏に沖の島に旅行に行って久保浦海水浴場に遊びに行きました。 シュノーケリングと釣りをして満喫し...by みかんさん
沖の島で一番大きな海岸です。浜は砂浜というより、丸い石でできています。シュノーケリングが楽しめます。 管理者 沖の島観光協会 汀線 500m 時期 6月下旬?9月上旬
- (1)宿毛駅 バス 7分 定期船乗り場 船 95分 第一便 定期船乗り場 船 50分 第二便 港 徒歩 50分
-
-
16 叶崎
土佐清水市大津/海岸景観
駐車場に着くと5〜6匹の猫ちゃんが出迎えてくれました。 駐車場から上っていく階段にも数匹の猫がいまし...by ケンさん
西の足摺岬ともいわれる緑の中に白い灯台の立つ岬。眼前に紺碧の海岸がひろがり、遠く大堂海岸が望める。 【規模】高さ/20m
- (1)中村駅からバスで90分
-
-
17 興津
四万十町(高岡郡)興津/郷土景観
高知市内から遠く、田舎ではありますが、海がすごく綺麗なのでオススメです。夏は海水浴をする人で賑わって...by ガーナチョコさん
県立自然公園に指定されている景勝地であり、ユニークな土用竹の生垣に囲まれた集落がある。室町時代に郷分の区画が整理され、京都に模した碁盤状の地割を定め、京風の地名が付いたと...
- (1)窪川駅 バス 45分 興津寺口橋 徒歩 1分
-
18 名鹿海岸
四万十市名鹿/ビーチ・海水浴場
子供の頃、よく泳ぎに連れて行ってもらいました。 人が少ないので楽しめます。 波がかなり高いのでちょっ...by miaさん
四万十川(渡川)河口付近にある海岸です。 料金/時間/休業日 無料 無休
- (1)土佐くろしお鉄道 中村駅 車 25分
-
-
19 浮津海水浴場
黒潮町(幡多郡)浮鞭/ビーチ・海水浴場
サメの影響で管理された部分での遊泳となりましたが、監視員の方がおり安心して遊ぶ事が出来ました!。息子...by とよとよさん
遠浅の海から押し寄せる波の白さと、西へ長く続く砂浜、入野松原を望む景観が素晴らしい浮津海水浴場。キャンプサイトもあり、ゆったりと海水浴を楽しむことができます。国道沿いで便...
- (1)浮鞭駅 車 9分 土佐くろしお鉄道普通列車 海の王迎駅 徒歩 10分 土佐くろしお鉄道普通列車 四国横断自動車道 黒潮拳ノ川ICIC 車 25分 四万十市 車 25分
-
-
20 咸陽島
宿毛市大島/海岸景観
宿毛リゾート椰子の湯に宿泊し、朝目の前を見ると島へと続く道。海岸へ行ってみると綺麗な海にサンゴの破片...by しんじさん
咸陽島は宿毛湾に浮かぶ二つの小島で、数少ない陸繋島の一つです。潮がよく引くときには歩いて渡ることができます。 【規模】面積/1.2平方km
- (1)宿毛駅 バス 7分 バス停「大島」 徒歩 30分
-
-
- いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 高知でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 興津海水浴場
四万十町(高岡郡)興津/ビーチ・海水浴場
- 王道
高知県で唯一日本の水浴場88選に認定されている海水浴場です。 波も穏やかでのんびりと過ごせました。by かずさん
「日本の水浴場88選」に高知県で唯一認定されている海水浴場。水質は常に「AA」判定であり、白砂青松の渚は多くの海水浴客で賑わう。また、平成18年度には環境省が認定する「快水浴場...
- (1)窪川駅 バス 45分
-
-
22 今ノ山
三原村(幡多郡)広野/山岳
今ノ山ではきれいな山を見ることができます。 自然が豊かで心も体もリフレッシュできました。 山が好きな...by みほさんさん
高知県内でも有数の標高を誇る山です。天気が良ければ、四国山脈や太平洋の眺望を臨むことが出来ます。 【規模】標高:868m
- (1)土佐くろしお鉄道 平田駅 車 25分 12km 登山道入口までの距離。 中村宿毛道路 平田IC 車 25分 12km 登山道入口までの距離。
-
23 出井渓谷
宿毛市橋上町出井/運河・河川景観
出井渓谷ではきれいな渓谷を見ることができます。 山々に囲まれ自然も豊かです。 夏場におすすめのスポッ...by みほさんさん
松田川上流、県境近くの出井渓谷には渦巻く急流がつくり上げた天然の彫刻で、長さ200m、幅40mの岩床に大小200あまりの甌穴が並んでいます。「高知県天然記念物」 【規模】延長/0....
- (1)宿毛駅 車 50分
-
24 樫西海岸
大月町(幡多郡)樫ノ浦/海岸景観
四万十川での川遊びが目的だったけど、雨続き。 川が氾濫したから海に行ってみた。 きれいだし、シャワー...by すぎさん
芝生のなだらかな丘は園地化されている。夏は海水浴、キャンプ客などで賑っている。 室外施設 海水浴場 無料シャワー有(4月?9月中旬まで)
- (1)宿毛駅 バス 40分
-
-
-
26 大又山
四万十町(高岡郡)久保川/山岳
大又山を見ることができました。北に中又山、東に新四国八十八か所山、西に天拝山富賀城があります。とても...by みちさん
展望がよく,ハイキング等によい。 【規模】標高:486m
- (1)土佐昭和駅 車 30分
-
27 四国のみち(五社のみち)
四万十町(高岡郡)影野/自然歩道・自然研究路
四国のみちを歩きました。八王子公園を経て土佐山田駅まで通じるみちです。途中景観のよいところが多く、と...by みちさん
四国の優れた自然景観や歴史的文化的遺跡を歩道で結び、歩いてこれらに親しむ自然歩道で、窪川町では影野の「お雪椿」から高岡神社、岩本寺を経てJR窪川駅に至る15.0kmの区間となって...
- (1)影野駅 徒歩 5分
-
28 堂ヶ森
四万十町(高岡郡)野々川/山岳
堂ヶ森に行きました。堂ヶ森は石鎚山系の西端にありる山で、なだらかな山容が特徴です。のんびりと気持ち良...by すとしさん
頂上には権現様があり、5月3日に祭礼が行われる。 【規模】標高:857m
- (1)土佐昭和駅 車 40分
-
29 笹平山
四万十町(高岡郡)下津井/山岳
笹平山に行きました。熊笹の群生を見ることができました。須崎港が遠くに望めて、こころが落ち着きました。by すとしさん
熊笹の群生が見られ,遠くには須崎港が望める。 【規模】標高:1,034m
- (1)十川駅 車 30分
-
30 樫西海水浴場
大月町(幡多郡)樫ノ浦/ビーチ・海水浴場
樫西海水浴場に行きました。家族でも泳げるし、入江なので波の心配無くシュノーケリングの初心者が練習でき...by すとしさん
海岸は遠浅になっているため、子供連れでも安心して海水浴を楽しむことができる。干潮時には沖に浮かぶ弁天島へ歩いて渡れる道が現れるなど見事な景観美も楽しめる。 営業 4月?9月 ...
- (1)宿毛駅 バス 40分
-