天竜峡駅周辺の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全259件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 千畳敷カール
駒ヶ根市赤穂/山岳
- 王道
- シニア
- 一人旅
バスとロープウェイを乗り継ぎ千畳敷駅から木曽駒ヶ岳標高2956mまで登山して来ました、最高の景色を満喫出...by なべさん
- (1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分)
- (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分)
-
-
-
-
-
-
4 駒ヶ岳(木曽駒ケ岳)
駒ヶ根市下平/山岳
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
駒ケ岳ロープウェイにて千畳敷へ! 秋の山岳地帯を散策する事ができ感激! 紅葉は過ぎていましたがロープウ...by スーさんさん
中央アルプスの主峰。頂上の眺望は抜群で、北アルプス南アルプス八ヶ岳連峰などが美しく見えます。夏には豊富な高山植物が咲き乱れます。 【規模】標高:2956m
-
-
5 白馬五竜高山植物園
辰野町(上伊那郡)小野/自然歩道・自然研究路、動物園・植物園
- 王道
- 一人旅
八方尾根に行く予定でしたが、天気が午後から雨予報になっていましたので、予定変更です。 雨でもお花が見...by くにちゃんさん
- (1)豊科ICから車で
- (2)長野ICから車で
-
-
6 分杭峠
伊那市長谷市野瀬/山岳
- 王道
たまたまゼロ磁場の動画を見て興味を持ち、行って来ました。 分杭峠はシャトルバスでしか行ってはいけない...by シュタイナーさん
- (1)※峠付近は駐車場がありませんので、粟沢(あわさわ)駐車場からシャトルバスをご利用ください。<運行期間>4〜11月 <運行時刻>粟沢発8〜14時30分、分杭峠発9時15分〜16時(片道15分 / 30分〜1時間間隔で運行)<料金>往復(協力金500円含む)大人1000円/小学生以下 500円
-
-
7 北沢峠
伊那市長谷杉島/山岳
無事に北沢峠に到着しました。15時頃に到着しました。 多くの帰宅者がいて、すごい待機列ができていまし...by マイBOOさん
- (1)伊那ICから車で45分(⇒南アルプス林道バス60分)
-
-
-
-
-
-
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 富士見台高原(長野県阿智村)
阿智村(下伊那郡)智里/高原
- 王道
長野県内で宿泊の前に車で神坂峠まで行った。ここに来るのはは久しぶりであった。10時過ぎの駐車場所は平...by アルキニストさん
-
-
-
-
-
-
-
-
15 御嶽山(長野県飯島町)
飯島町(上伊那郡)飯島/自然歩道・自然研究路
- 王道
ロープウェイがない側から車でだいぶ登りました。 景色はよかったです。 登山はしなかったですが来てよか...by juさん
-
-
16 千代田湖キャンプ場
伊那市高遠町藤澤/キャンプ・バンガロー・コテージ、高原
千代田湖キャンプ場に行ってキャンプをしました。無料でキャンプができるのが魅力ですが、ゴミは自身で持ち...by かずしさん
- (1)中央道諏訪ICから車で約40分
- (2)中央道伊那ICから車で約50分
-
-
17 大川入山
阿智村(下伊那郡)浪合/山岳
大川入山に行きました。真夏はアブ等の羽虫が多いので虫除けはしっかりとしてくださいね。景色がとてもよい...by かずしさん
初心者でも登山が楽しめます。山頂からは、木曽谷や伊那谷を一望でき景色は格別です。 【規模】標高:1908m
-
-
18 摺古木山
飯田市大休/山岳
摺古木山に登りました。飯田市と南木曽町を結ぶ県道8号沿いにあり、登山に利用する場合は、大平宿の一角に...by ロンちゃんさん
5月下旬から6月にかけてのシャクナゲの群生が見事です。大平宿から登山となります。 【規模】標高:2169m
-
-
20 不動滝
宮田村(上伊那郡)新田/運河・河川景観
不動滝を見に行きました。舗装された遊歩道も整備されているので気軽に行かれます。 滝も迫力があって素晴...by れいすちゃんさん
- (1)駒ヶ根ICから車で7分(⇒下車徒歩120分)
- (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで18分(⇒下車徒歩120分)
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
25 瀬戸渓谷
阿智村(下伊那郡)浪合/運河・河川景観
瀬戸渓谷に行きました。清津川と静かな渓谷がやすらぎをあたえてくれます。気持ち良い風がふいていて、リラ...by れいすちゃんさん
太古の昔からの流れにより、変化に富んだ巨石が見る人を圧倒する。紅葉の時期はまたすばらしい。 その他 駐車場
- (1)園原IC 車 40分 飯田山本IC 車 40分 JR飯田線飯田駅 タクシー 60分
-
-
-
-
-