伊那大島駅周辺の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 30件(全259件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 千畳敷カール
駒ヶ根市赤穂/山岳
- 王道
- シニア
- 一人旅
曇り空でしたがたまに雲の晴れ間から景色が見えました。バスはかなり揺れます。車酔いする方は酔い止め必要...by midorinさん
- (1)駒ヶ根ICから車で5分(⇒バス・ロープウェイ52分)
- (2)JR飯田線駒ヶ根駅からバスで45分(⇒ロープウェイ7分)
-
-
-
-
3 分杭峠
伊那市長谷市野瀬/山岳
- 王道
たまたまゼロ磁場の動画を見て興味を持ち、行って来ました。 分杭峠はシャトルバスでしか行ってはいけない...by シュタイナーさん
- (1)※峠付近は駐車場がありませんので、粟沢(あわさわ)駐車場からシャトルバスをご利用ください。<運行期間>4〜11月 <運行時刻>粟沢発8〜14時30分、分杭峠発9時15分〜16時(片道15分 / 30分〜1時間間隔で運行)<料金>往復(協力金500円含む)大人1000円/小学生以下 500円
-
-
-
-
-
-
6 駒ヶ岳(木曽駒ケ岳)
駒ヶ根市下平/山岳
- 王道
- カップル
- シニア
- 一人旅
駒ケ岳ロープウェイにて千畳敷へ! 秋の山岳地帯を散策する事ができ感激! 紅葉は過ぎていましたがロープウ...by スーさんさん
中央アルプスの主峰。頂上の眺望は抜群で、北アルプス南アルプス八ヶ岳連峰などが美しく見えます。夏には豊富な高山植物が咲き乱れます。 【規模】標高:2956m
-
-
-
-
-
-
-
-
10 しらびそ高原
飯田市上村/自然現象
- 王道
峠から直ぐ「しらびそ高原」の頂上台地になり大きな観光施設がある。休憩、トイレ、食事、宿泊、おみやげ、...by メタボ大王さん
中央アルプス伊那山脈に沈む夕陽が南アルプスや雲海山の木々を朱や茜色に染め、幻想的な世界をかもし出します。 その他 駐車場普通車50台
- (1)飯田IC 車 90分 松川IC 車 100分 JR飯田線平岡駅 バス 60分 ⇒タクシー40分 JR飯田線飯田駅 バス 60分 ⇒タクシー40分
-
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
12 ブナの嶺牧場
売木村(下伊那郡)南部第一/高原
ブナの嶺高原を友人3名で見に行きました。ブナの木を見ていると安心感を覚えます。森林浴を堪能することが...by きよしさん
高原には20haの草地が広がり、夏にはのどかな放牧牛の姿が見られる。周りに広葉樹が群生し、紅葉は絶景です。 【規模】標高:900m?1190mm、面積:20ha
- (1)飯田山本IC 車 65分 名古屋IC 車 130分 ⇒下車徒歩80分 JR飯田線温田駅 バス 45分 ⇒下車徒歩80分
-
13 北沢峠
伊那市長谷杉島/山岳
無事に北沢峠に到着しました。15時頃に到着しました。 多くの帰宅者がいて、すごい待機列ができていまし...by マイBOOさん
- (1)伊那ICから車で45分(⇒南アルプス林道バス60分)
-
-
14 もみじ湖(箕輪ダム)
箕輪町(上伊那郡)東箕輪/湖沼
箕輪ダムによって造られた人造湖で名前の通りモミジが1万本あり紅葉の季節には沢山の人が訪れます。この時...by キヨさん
清流と湖畔を染める、1万本のもみじが楽しめる「もみじ湖」(正式名称「箕輪ダム」)。 晩秋になるとブルーの水面と燃えるような向陽が感動の情景を描きます。 見頃 … 10月下旬?11...
- (1)伊北ICから車約20分 JR飯田線 伊那松島駅下車 タクシー20分 ※紅葉の時期は渋滞が予想されます。
-
-
-
-
16 戸台渓谷
伊那市長谷黒河内/運河・河川景観
戸台渓谷に行きました。長野県伊那市長谷から南アルプスの北沢峠を越えて、山梨県広河原へと抜ける南アルプ...by ロンちゃんさん
- (1)伊那ICから車で80分
- (2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで70分
-
17 三峰川(小瀬戸)渓谷
伊那市長谷浦/運河・河川景観
三峰川渓谷に行きました。岩に砕ける谷川は深い渓谷を造っています。澄んだ流れに緑が目にしみました。心が...by ロンちゃんさん
- (1)伊那ICから車で75分
- (2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで65分
-
-
-
20 池口岳
飯田市上村/山岳
池口岳に登って行きました。砂利の深い急カーブの林道を延々と行きます。 登山口は看板とベンチとトイレ有...by きよしさん
北峰、南峰からなる双耳峰で、北峰からは光岳の巨岩が見えます。 【規模】標高:2392m
-
- いま長野でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 長野でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 光岳
飯田市上村/山岳
光岳に行って夕陽を拝みました。山小屋があります。よさそうなところです。易老渡から日帰りしました。美し...by きよしさん
山頂西面の森林中に巨岩が露出していて、それが夕日を受けて光り輝くところから名づけられています。 【規模】標高:2592m
-
22 茶臼岳
飯田市上村/山岳
茶臼岳を見に行きました。とても雄大な景色で景観がよいです。ただ、最低限、運動用の靴を用意した方が良い...by きよしさん
眼下に周囲50mほどの小さな仁田池を望みます。茶臼小屋では野生の日本鹿の餌づけをしています。 【規模】標高:2604m
-
23 上河内岳
飯田市上村/山岳
上河内岳に友人と行きました。2017年10月1日紅葉はピークでした。 稜線は紅葉真っ盛りでした。オススメの...by きよしさん
山頂一帯は二重山稜の特殊な地形をなしており、恵まれた山懐は高山植物の宝庫です。海底から出た、しゅう曲した竹内門があります。 【規模】標高:2803m
-
24 兎岳
飯田市上村/山岳
兎岳に友人と行きました。コンクリブロックの文字通り兎小屋に見えます。それでも景観はとても美しかったで...by きよしさん
小兎岳から兎岳にかけては稜線プロムナードを楽しめる山域です。山頂からの展望は360度、遥か仙丈岳も見えます。 【規模】標高:2799m
-
-
-
-
-
-