伊野駅前駅周辺の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全96件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ボバさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • み☆さんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1
    • とっしーさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真5
    • ちはさんの仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)の投稿写真1

    1 仁淀川(高知県土佐市、いの町、仁淀川町、越知町、日高村、高知市)

    越知町(高岡郡)今成/運河・河川景観

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    4.5 483件

    水面に近い場所はひんやりとして8月日中でしたが暑さを感じることなく道中楽しく散策できました。アクセス...by よっしーさん

    国交省の全国1級河川平均水質ランキングで、過去何度も「水質が最も良好な河川」に選ばれた奇跡の清流「仁淀川」。圧倒的な透明度とその青さは、「仁淀ブルー」と称されています。代...

    1. (1)高知市 車 50分
  • 仏像さんの桂浜の投稿写真1
    • ボン田ポン子さんの桂浜の投稿写真1
    • 仏像さんの桂浜の投稿写真3
    • きりぎりすさんの桂浜の投稿写真3

    2 桂浜

    高知市浦戸/海岸景観

    • 王道
    4.2 2,086件

    久しぶりに行ったけど、桂浜ショップもリニューアルされていて綺麗な観光地になってました!龍馬に接近のイ...by いっちゃんさん

    高知市浦戸半島の先端に位置し、竜王岬と竜頭岬の間に広がる砂浜。高知県を代表する景勝地で「月の名所は桂浜」と、よさこい節で唄われる。五色の砂浜、浜辺を囲む青松が美しい。桂浜...

    1. (1)高知駅 バス 40分
  • Yanwenliさんの龍河洞の投稿写真6
    • Yanwenliさんの龍河洞の投稿写真3
    • Yanwenliさんの龍河洞の投稿写真4
    • Yanwenliさんの龍河洞の投稿写真5

    3 龍河洞

    香美市土佐山田町逆川/自然現象

    • 王道
    4.1 354件

    東京から、帰省していた兄が龍河洞水冒険コースに、路線バスを乗り継いで行くというのを聞いたので、アッシ...by たかとこさん

    日本三大鍾乳洞の一つ、1億7500万年の悠久の時が育んだ洞窟を気軽に体験できます。 全長は4km、うち約1kmが公開されており、高さ11メートルの巨大石柱「天降石」など、様々な鍾乳石...

    1. (1)高知自動車道南国ICから、車で約20分
    2. (2)高知龍馬空港から、車で約15分
  • みわさんさんのにこ淵の投稿写真1
    • とうたんさんのにこ淵の投稿写真3
    • スピンコさんのにこ淵の投稿写真1
    • とうたんさんのにこ淵の投稿写真1

    4 にこ淵

    いの町(吾川郡)清水上分/滝・渓谷

    4.4 15件

    遊歩道や駐車場がリニューアルされたので,にこ淵に随分行きやすくなりました。正午前後が特にきれいだとい...by すみっこさん

    美しい娘と大蛇伝説の舞台となった神秘的な青い滝つぼで、光の量や角度により刻一刻と印象が変わる「仁淀ブルー」を代表するスポット。入水や飲食は厳禁です。

    1. (1)車:伊野ICから約60分 伊野IC〜国道33号〜国道194号〜45分〜グリーンパークほどの入り口〜町道〜にこ淵
    2. (2)公共交通:JR伊野駅から→県交北部交通バス「長沢行き」乗車→乗車約55分『程野入口』下車→グリーンパーク方向へ徒歩約30分
  • daikiさんの安居渓谷の投稿写真4
    • daikiさんの安居渓谷の投稿写真1
    • alfa202さんの安居渓谷の投稿写真2
    • ミイタロさんの安居渓谷の投稿写真2

    5 安居渓谷

    仁淀川町(吾川郡)大屋/運河・河川景観

    • 王道
    • 友達
    • シニア
    4.5 39件

    砂防ダムと並び,最も仁淀ブルーが堪能できる水晶淵。9月から1月のお昼前後がお勧めだそうです。美しい青と...by すみっこさん

    「飛龍の滝」、「背龍の滝」、「昇龍の滝」と呼ばれる3つの龍の滝があり、その他にも見どころがたくさんある渓谷である。 「仁淀ブルー」という濃いブルーが見られる渓谷で特に水晶...

  • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真4
    • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真3
    • 仏像さんの中津渓谷の投稿写真2
    • チャリ痛筋さんの中津渓谷の投稿写真1

    6 中津渓谷

    仁淀川町(吾川郡)名野川/運河・河川景観

    • 王道
    • シニア
    4.4 60件

    中津明神山から流れ出した水が長い年月をかけて岩を削りできたV字渓谷。この日は車で訪れました。不純物の...by ひらりさん

    仁淀川の支流中津川にそう断崖と新緑紅葉の美しい渓谷で知られ、遊歩道を20分ほど歩くと見どころである雨竜の滝までたどり着ける。 毎年1月2日?2月末まで仁淀ブルーフェスタが開...

    1. (1)佐川駅 車 40分 名野川バス停 徒歩 10分
  • ゴエモンさんの寒風山の投稿写真1
    • 実生さんの寒風山の投稿写真2
    • 実生さんの寒風山の投稿写真5
    • つねさんの寒風山の投稿写真1

    7 寒風山

    いの町(吾川郡)桑瀬/山岳

    • 王道
    4.1 220件

    大自然を満喫 景色がとてもよい絶景スポット 寒風山トンネルもよく掘ったなぁと感動! 四国の山々が思っ...by そのさん

    岩山がそびえる石鎚国定公園中で風景林にも指定されている。 【規模】標高:1,763m

    1. (1)大杉駅 バス 120分 徒歩 180分 中級者向
  • ともさんの梶ヶ森の投稿写真1
    • ともさんの梶ヶ森の投稿写真2
    • うどんちゃんさんの梶ヶ森の投稿写真1
    • 梶ヶ森の写真1

    8 梶ヶ森

    大豊町(長岡郡)佐賀山/山岳

    4.3 6件

    山荘梶ヶ森に宿泊して、早朝に頂上まで歩いてご来光を眺めました。 運良く雲海も見ることが出来て、感動し...by ともさん

    定福寺,龍王の滝等景勝に恵まれ,山頂の眺望も良い。 【規模】標高:1,400m

    1. (1)豊永駅 車 40分
  • 奥大田渓谷の写真1

    9 奥大田渓谷

    大豊町(長岡郡)奥大田/運河・河川景観

    4.6 3件

    初めて訪れましたが、渓谷は景色が大変壮観で、風情があり、趣がありました。マイナスイオンがたっぷり出て...by たくさん

    奥大田渓谷は吉野川の支流、奥大田川の上流部にあります。切り立った渓谷の水は澄みきり、清冽な流れの水音が耳をくすぐります。四季を通じて心地よい風が吹きわたりますが、なかでも...

    1. (1)大田口駅 車 20分
  • 石立山の写真1

    10 石立山

    香美市物部町別府/山岳

    3.8 5件

    高知県と徳島県の県境にある山です。 「四国では、登山は結構大変な山」として有名んば所です。 ですが、...by なっちさん

    山頂北側の100mに及ぶ捨身岳の断崖は素晴しい

    1. (1)土佐山田駅からバスで
    2. (2)土佐山田駅から徒歩で
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ニニギさんの沼の平の投稿写真1
    • うさぎさんの沼の平の投稿写真10
    • ニニギさんの沼の平の投稿写真2
    • うさぎさんの沼の平の投稿写真14

    11 沼の平

    香美市物部町別府/高原

    4.4 5件

    旭平のロープウェイから少し登って下るルートで行きましたロープウェイの駅から沼の平まで2時間半ほどかか...by ニニギさん

    大雪山の西山麓にひろがる標高1,300m前後の大湿原地帯で,三ノ沼や半月沼など多くの池沼が散在する。 【規模】標高:1,200?1,400m

  • (な)さんの工石山の投稿写真1

    12 工石山

    高知市土佐山高川/山岳

    3.5 2件

    高知県民の身近な山で、工石山青少年の家は子供の頃に泊まった思い出があります。 登山道がしっかり整備さ...by ゆっきぃさん

    全国第1号の自然休養林指定で、極相林に富み、県民の森として幅広い年齢層の人々に親しまれている。 【規模】標高:1,176m

    1. (1)高知駅 バス 40分
  • ダイヤモンドガストさんの瀬戸川渓谷の投稿写真1
    • 実生さんの瀬戸川渓谷の投稿写真3
    • ちえぞうさんの瀬戸川渓谷の投稿写真3
    • ちえぞうさんの瀬戸川渓谷の投稿写真2

    13 瀬戸川渓谷

    土佐町(土佐郡)瀬戸/運河・河川景観

    4.7 9件

    水がとてもきれい。何段にもなった迫力ある滝と、ゆったり流れる澄んだ川が、楽しめる。秋になれば紅葉がき...by みかさん

    新緑や紅葉の時期は特に美しい。渓谷の途中には「土佐の名水40選」にえらばれたアメガエリの滝や、美しい景観を望めるツリーテラスがある。 【規模】延長約10km

    1. (1)大杉駅 車 70分 高知自動車道大豊IC 車 70分
  • 八畝の棚田の写真1

    14 八畝の棚田

    大豊町(長岡郡)八畝/郷土景観

    4.6 3件

    こちらの棚田ではきれいな棚田を見ることができます。 景色もとてもきれいです。 観光にもおすすめです。by みほさんさん

    田の中に祠があり八幡さまが祀られた珍しい棚田で、各地の棚田の中でも有名な写真スポット。昔ながらの手植えが見られる田植えの時期から、緑のじゅうたんを敷き詰めたような夏、秋に...

  • ダイヤモンドガストさんの大荒の滝の投稿写真1
    • 大荒の滝の写真1
    • 大荒の滝の写真2

    15 大荒の滝

    香美市香北町大束/運河・河川景観

    4.3 3件

    大荒の滝では流れがきれいな滝を見ることができます。 近くで見ると迫力満点です。 夏場におすすめです。by みほさんさん

    二匹の龍が大竜巻に乗って舞い降りたという伝説を今に残す「大荒の滝」の周辺には、手つかずの豊かな自然が残されており、轟音をあげて落下する40m余りの滝は、雨の多い季節には大瀑...

    1. (1)JR土佐山田駅 バス 20分 11km 美良布バス停 タクシー 30分 15km 高知自動車道南国IC 車 70分 32km

    16 平家平

    大川村(土佐郡)小麦畝/山岳

    4.5 4件

    ここでは綺麗な山の自然を見ることができます。とっても素晴らしいのでおすすめです。笹の原がとっても綺麗...by タヒロさん

    平家の落人が住みついたと言われる伝説の多い山。村内最高峰の頂上からの眺めは壮大であり、北には瀬戸内海が望める。 【規模】標高:1,692m

    1. (1)大杉駅 バス 120分
  • アクセルゼンカイさんの横倉山の投稿写真1
    • 横倉山の写真1
    • 横倉山の写真2

    17 横倉山

    越知町(高岡郡)五味/山岳

    3.6 5件

    横倉山に行きました。横倉山の三角点のある山頂です。休憩できる場所があります。 周りに気が生い茂ってお...by のりみさん

    高知県立自然公園。 横倉山は日本でも有数の古い地層からできており、4億年以上も前の日本最古の化石が見つかった場所として、学術的にも貴重な山です。 また、土佐の国唯一の修験...

    1. (1)横倉山自然の森博物館 車 20分
  • 高板山の写真1
    • 高板山の写真2

    18 高板山

    香美市物部町笹/山岳

    3.6 5件

    高板山に行きました。大日如来の住む山として、地域の人々に崇められています。パワーを感じながら登ること...by のりみさん

    「高板山(こうのいたやま)」は、「皇の居た山」に由来すると言われ、安徳天皇御陵跡がある。 古来信仰の山であり、神池からの登山道には不動堂などもある。春(4月9日)と秋(10月...

    1. (1)高知自動車道南国IC 車 100分 ※登山口までの所要時間 JR土佐山田駅 バス 40分 大栃バス停 タクシー 50分 ※登山口までの所要時間

    19 大釜の滝

    香南市夜須町羽尾/運河・河川景観

    3.4 5件

    大釜の滝を見ることができました。手すり付きの階段があり、下に降りてすぐです。降りたところは滑りやすい...by れいすちゃんさん

    香南市夜須町唯一の滝。 【規模】落差/20m

    1. (1)夜須駅 バス 40分

    20 野地峰

    大川村(土佐郡)朝谷/山岳

    3.5 4件

    野地峰に行きました。四国脊梁山脈の中にあって、白滝鉱山の歴史と共に歩んできた山です。歴史を感じること...by のりみさん

    四国山地の一画を担う山の頂上の眺めは雄大。 【規模】標高:1279,4m

    1. (1)大杉駅 バス 110分
  • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 稲叢山の写真1
    • 稲叢山の写真2

    21 稲叢山

    土佐町(土佐郡)瀬戸/山岳

    3.5 4件

    稲叢山に行きました。登山口までは道も舗装されております。登山口が何個かあり、稲村ダム近くからの渓谷コ...by のりみさん

    平家落人の伝説の山であり、霊山としても知られている。頂上にはシャクナゲ、アケボノツツジ、ブナが自生している。 【規模】標高:1506

    1. (1)大杉駅 車 90分 高知自動車道大豊IC 車 90分
  • 土佐矢筈山の写真1
    • 土佐矢筈山の写真2

    22 土佐矢筈山

    香美市物部町笹/山岳

    3.2 4件

    土佐矢筈山に登りました。広大なササのスロープで高山の趣を感じれる山です。ゆっくり景観を堪能することが...by のりみさん

    初夏にはウグイスやカッコウの鳴き声が心地よい。 山頂付近にはツルギミツバツツジ、トサノミツバツツジ、コメツツジが群生している。開花期は5月中旬から6月上旬。南麓の笹渓谷も美...

    1. (1)高知自動車道南国IC 車 100分 51km ※登山口までの所要時間及び距離 JR土佐山田駅 バス 40分 23km 大栃バス停 タクシー 50分 23km ※登山口までの所要時間及び距離
  • 一の谷峡谷の写真1

    23 一の谷峡谷

    いの町(吾川郡)桑瀬/運河・河川景観

    3.3 3件

    一の谷峡谷に行きました。途中、一の谷やかたという朝作りたての湯豆腐コース、雉鍋コースが囲炉裏で食べら...by ぎたけさん

    寒風山のふもと、山紫水明の里。一の谷やかたでは美しい渓流の景観を眺めながら美味しい食事を楽しめます。 【規模】延長/1.5km

    1. (1)高知市 車 93分 67km 高松市 車 116分 131km 高松自動車道、松山自動車道経由 大阪市 車 254分 296km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由
  • 手箱山の写真1

    24 手箱山

    いの町(吾川郡)寺川/山岳

    3.0 3件

    高知県の最高峰。国府に献上した氷室の番所跡雪屋が残っている。 【規模】標高:1,806.2m

    1. (1)伊野駅 バス 120分 徒歩 150分 上級者向

    25 霧石渓谷

    大豊町(長岡郡)岩原/運河・河川景観

    3.3 3件

    霧石渓谷に行きました。断崖が霧の中に浮かび上がることからこの名前がついたそうです。見ごたえがあってよ...by のりみさん

    谷の両側が切りとられたようになっている絶壁。高さ50m。 【規模】延長/4km

    1. (1)土佐岩原駅 徒歩 27分 2.5km
  • 蟹ヶ池の写真1

    26 蟹ヶ池

    土佐市宇佐町竜/湖沼

    3.5 2件

    蟹ヶ池に行きました。貴重な湿生植物が多いです。トンボ類も多数生息し、渡り鳥も観られて面白いです。ゆっ...by ぎたけさん

    当地は県下に数少ない湿地の中でも最大の面積をもち、「サクラタデ」「コウホネ」等貴重な湿生植物が多く、トンボ類も多数生息し、渡り鳥の飛来地でもあるので、湿地そのものが天然記...

    1. (1)高知駅 バス 60分 宮前スカイライン入口(最寄りのバス停) 徒歩 30分 土佐IC 車 20分

    27 大北川渓谷

    大川村(土佐郡)大北川/運河・河川景観

    3.6 3件

    大北川渓谷に行きました。翁の滝をはじめとする紅葉の絶景スポットや、白滝の里があって楽しむことができま...by のりみさん

    豪快な渓流と紅葉が美しい。 【規模】延長/2?3km

    1. (1)大杉駅 バス 110分

    28 笹渓谷

    香美市物部町笹/運河・河川景観

    3.6 3件

    笹渓谷に行きました。高知自動車道南国ICで下道へ行きます。谷川の清流と岩に映える紅葉が見事です。心が和...by のりみさん

    谷川の清流と岩に映える紅葉が見事。 【規模】延長/4km

    1. (1)JR土佐山田駅 バス 40分 23km 大栃バス停 タクシー 30分 13km 高知自動車道南国IC 車 70分 42km
  • アクセルゼンカイさんの程野の滝の投稿写真1
    • あゆゆさんの程野の滝の投稿写真1
    • 程野の滝の写真1
    • 程野の滝の写真2

    29 程野の滝

    いの町(吾川郡)清水上分/運河・河川景観

    4.0 12件

    秋の紅葉の季節に行きました。途中の道から紅葉がきれいに色づいていました。滝も涼しく気持ちよかったです...by まなさん

    四国一の断層崖。東滝・西滝・権現滝・大滝の滝の4つの滝があり、それらを総称して「ほどのの滝」と呼ぶ。絶壁の高度は約50?100m。 周辺は「グリーンパークほどの」としてバンガ...

    1. (1)高知市 車 76分 49.4km 高松市 車 145分 147km 高松自動車道、国道439号経由 大阪市 車 278分 307km 神戸淡路鳴門自動車道、徳島自動車道経由
  • ちはさんの大樽の滝の投稿写真1
    • ののさんの大樽の滝の投稿写真1
    • 大樽の滝の写真1

    30 大樽の滝

    越知町(高岡郡)山室/運河・河川景観

    4.1 7件

    日本の滝百選にもえらばれた滝です。 とても迫力があり、水量も多かったです。 行くまでは大変でしたが、...by ゆりさん

    大蛇が住むという伝説が残る深い林の奥にある滝。標高わずか200mほどの場所にあるにもかかわらず、落差が34mあり、轟音を立てて豪快に流れ落ちる様子は迫力がある。特に朝日や夕日を...

    1. (1)高知市 車 60分 45km

伊野駅前駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知市帯屋町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • ハリーさんの土佐かつおタタキ道場の投稿写真1

    土佐かつおタタキ道場

    高知市種崎/居酒屋

    • ご当地
    4.3 125件

    昨年と変わらず藁焼き体験や食事をしました。味も変わらず新鮮で鰹特有の臭みもなく美味しかった...by 西ちゃんさん

  • あまちゃんさんの藁焼き鰹たたき 明神丸 本店の投稿写真1

    藁焼き鰹たたき 明神丸 本店

    高知市本町/海鮮

    • ご当地
    4.3 182件

    土佐ジローとカツオのたたきを食べ、地酒の飲み比べセットを注文した。おいしく飲食できたが、平...by あいちゃんさん

  • 焼肉寛十郎の写真1

    焼肉寛十郎

    高知市神田/焼肉

    3.5 2件

    お肉がどれも美味しかった。 厚切りタンが品切れだったのが残念でしたが、次に行く楽しみが増え...by snowさん

伊野駅前駅周辺で開催される注目のイベント

  • 久礼八幡宮秋季大祭/かつおの国の花火大会の写真1

    久礼八幡宮秋季大祭/かつおの国の花火大会

    中土佐町(高岡郡)久礼

    2025年10月5日〜6日

    0.0 0件

    戦国時代から続く土佐の三大祭のひとつ、「久礼八幡宮秋季大祭」が開催されます。1日目の未明に...

  • イルミネーションフェスタの写真1

    イルミネーションフェスタ

    高知市帯屋町

    2025年11月28日〜2026年1月12日

    0.0 0件

    高知市の中心にある中央公園に、きらびやかな光の装飾が施される「イルミネーションフェスタ」が...

  • 夜の動物公園「のいちdeナイト」2025の写真1

    夜の動物公園「のいちdeナイト」2025

    香南市野市町大谷

    2025年9月14日・20日、10月4日

    0.0 0件

    高知県立のいち動物公園の開園時間が、21時まで延長され、普段見ることのできない夜の動物公園を...

  • 五台山 観月会の写真1

    五台山 観月会

    高知市五台山

    2025年10月4日〜5日

    0.0 0件

    五台山 竹林寺の脇坊跡に造られた牧野植物園の南園は、当時の面影が随所に残されており、約1300...

伊野駅前駅周辺のおすすめホテル

  • 亀の井ホテル 高知の写真

    亀の井ホテル 高知

    吾川・いの

    4.3 130件

    じゃらんアワード2024 売れた宿大賞 都道府県部門 第2位♪

  • さめうら荘の写真

    さめうら荘

    吾川・いの

    4.9 9件

    全室レイクビューで心地よい時間を。地元の食材を使った料理に舌鼓

  • 土佐和紙工芸村 くらうどの写真

    土佐和紙工芸村 くらうど

    吾川・いの

    4.5 11件

    【客室リニューアル】高知の恵みを創作フレンチで|仁淀川の隠れ宿

  • 自然王国 白滝の里の写真

    自然王国 白滝の里

    吾川・いの

    -.- (0件)

    日本で2番目に人口の少ない村の小学校跡地を利用した宿泊施設

伊野駅前駅周辺の温泉地

  • 高知市とその周辺の温泉

    高知の繁華街から南、国の重要文化財である旧山内家下屋敷跡に天然高温泉三翠...

  • 高知県東部の温泉

    高知県東部の温泉周辺は、陶芸館のある内原野公園や、画家モネが半生を過ごし...

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

(C) Recruit Co., Ltd.