滝之町の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 5件(全5件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 昭和新山・有珠山頂コース
自然歩道・自然研究路
昭和新山の麓からロープウェイで登り10分ほど歩いたら 有珠山外輪遊歩道の入り口まで来ることができます ...by fghdfdさん
洞爺湖・中島・昭和新山・有珠山(銀沼火口など)・駒ケ岳・羊蹄山・噴火湾など全てが満喫できる。 5月中旬には遊歩道に花が咲き乱れる。有珠山登山道を下山し、JR有珠駅に抜けるル...
- (1)洞爺湖温泉バスターミナル バス 5分 6km 洞爺湖有珠山ジオパークの景観を全て楽しめるパノラマコース。噴火による災害の爪あとと火山がもたらした雄大な景色を楽しめる
-
-
2 壮瞥滝
運河・河川景観
洞爺湖から壮瞥町へ下った信号を左に∪ターン、歩道に乗り上げる様にして川の対岸道路を進んだ先に駐車場が...by あきぼうさん
洞爺湖唯一の流出口です。遊歩道が整備されており、夏のマイナスイオンいっぱいの散策は爽快です。 【規模】落差18m
- (1)伊達紋別/バス/20分
-
-
3 中島1周探検コース
自然歩道・自然研究路
洞爺湖遊覧船に乗船しました。すると中島と呼ばれる洞爺湖内にある島の桟橋に寄ってくれ、下船することがで...by tosさん
5万年前の火山活動によってできた中島(大島)を半周する周回コース。巨木や野生エゾシカの生息地として有名。台風による倒木が多く、歩行の際には注意が必要 【料金】 大人: 1420...
- (1)洞爺湖桟橋 船 20分 洞爺湖汽船利用。中島下船を乗船時に申告すれば下船可能。30分に1本運航
-
-
4 明治新山(四十三山)コース
自然歩道・自然研究路
1910年に噴火した明治新山の噴火口群を縫うように整備された遊歩道。植生が回復しあたりは森林となっているが、いまだに噴気を上げる場所もある。階段が多いが火山に親しみながら森林...
- (1)洞爺湖温泉バスターミナル 徒歩 10分 1km 洞爺湖温泉街が出発基点。全長4,230m
-
-
5 壮瞥公園と果樹園コース
自然歩道・自然研究路
フットパスに参加してきました。公園もいいところでしたし、果樹園もとてもよかったです。オススメの観光地...by ダイスケさん
洞爺湖唯一の流出口である「壮瞥滝」、洞爺湖を見下ろす高台に5月中旬には300本の梅が咲き誇る「壮瞥公園」、秋に果物狩りが楽しめる「そうべつくだもの村」など変化にとんだ田園地帯...
- (1)JR伊達紋別駅 バス 25分 13km バス停「農協前」下車徒歩2分
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 25件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
自然現象、博物館
- 王道
観光地、特にジオパークを観光する際は、できるだけビジターセンターを訪れるようにしています。現在の洞爺...by もんきちさん
洞爺湖ビジターセンター・火山科学館は洞爺湖周辺の自然や火山の情報を発信しています。ビジターセンター(無料)では、洞爺湖の自然や動植物に関する分かりやすい展示、火山科学館で...
-
-
-
自然歩道・自然研究路
昨年に続き今年も訪れました。洞爺湖の財田キャンプ場の北側の湖畔に面した散策路です。ここは自然歩道にな...by たかちゃんさん
夕日が見える渚公園から、湖畔沿い1.8kmに延びる自然観察道。 起終点・経路 洞爺湖町洞爺町?財田
-
-
海岸景観
恋人海岸とも呼ばれている海岸です!すごく眺めもいいところですよ!ドライブデートなどにオススメだと思い...by あやさん
目の前に噴火湾が広がり、小島が散在する波静かな北海道の江の島。海に沈む夕日は絶景です。 【規模】延長1.2km
-
-
ビーチ・海水浴場
もともと、遠浅の海に今年からマリンアスレチックもオープン。 暑い夏はここでのんびり、過ごしたい場所で...by ベルのママさん
波が静かで遠浅の海水浴場。民宿、売店、駐車場、温水シャワー、水洗トイレ有り。
-
-
運河・河川景観
深さが足首ぐらいしかなかったので、素足で入ってみましたが、冷たすぎて、5分と入っていられません。 流...by ここさん
火山灰が河床に堆積してできた七色の「緑色凝灰岩」が美しい自然の造形美を見せている。天女の白絹のような美しさからこの名がついたという。 【規模】延長1.5km
-
-
ビーチ・海水浴場
豊浦温泉に宿泊したのですぐ横でした。まだ海水浴場が営業していないので人はまばらでしたがそれでも 温泉...by もも5さん
温泉が隣接した、海を堤防で囲った波の穏やかな海浜公園。 キャンプができる芝生広場ではお祭りなども実施され、豊浦町で行われるイベントの中心地でもある。 海に面しているので...
-
-
-
山岳
初心者でも登りやすいと思いました。 紅葉の時期に行きましたが、景色を楽しみながら歩くことができました...by ゆりさん
正式名称は鷲別岳。登山口が室蘭岳山麓公園内にあり、気軽に登れるハイキングコースとして人気があります。標高911メートルの山頂からは太平洋を一望でき、室蘭市街が眼下に広がりま...
-
-
湖沼
とてもきれいな湖です。 湖の周辺はとても静かで、自然豊かな場所です。 空気がきれいで癒されます。by ゆりさん
登別温泉から北西へ4kmほど離れたところにある静かな湖。カルルス・サン・スポーツランド前の道路脇に「橘湖入口」の標識があり、そこから山道を1時間ほど歩くと、秘境の雰囲気もそ...
-
滝・渓谷
初めてナイアガラの滝を訪れました。 駐車場から800m位歩きましたが、それほど苦ではありませんでした。遊...by ケンケンさん
周辺には、約6kmの周遊散策路が整備されている。その散策路を約1km、徒歩15分のところにあります。
-
-
高原、動物園・植物園
1本桜とても歴史を感じました。野原一の中に1本桜が立っていました。緑がいっぱいある中にピンク色に咲いて...by すーさんさん
広い牧草地に淡いピンクがポツンと映える、見事な一本桜。
-
-
-
山岳
山頂からは洞爺湖、支笏湖などを見ることができました。 あまり時間がかからずに山頂まで登ることができ、...by ゆりさん
山頂からは洞爺・支笏の湖や日高の山々を望むことができる。 【規模】標高:1,309m
-
自然現象
大湯沼展望台から日和山の全景を見る事は出来ますが、噴煙の音は微かにしか聞こえないと思います。 時間が...by taraさん
今も白煙を上げる活火山であり、昔はこの山の噴煙で天気を予測していた。
-
-
自然歩道・自然研究路
自然のなかをのんびりと歩くことができる遊歩道です。 人も少なく、静かな中周りの景色を楽しみながらゆっ...by ゆりさん
温泉街が一望でき、高浜虚子の句碑が建立されている。 起終点・経路 登別市地獄谷付近 延長 1.3
-
-
運河・河川景観
- 王道
雨がふっていたのですが、ちょうど滝についたらやんだので、お水を汲んで帰りました。 車をすぐ近くには止...by のりまきさん
長流川の上流三階滝川にある落差15mの滝。周辺には親水施設やレストハウスなどがある。紅葉の時期は山々が赤黄に染まる見事な色彩となる。 【規模】落差15m
-
-
-
-
その他自然景観・絶景
- 王道
整備されていて歩きやすいですがけっこう長いので歩きやすい靴で 所々で湯気が出ていたり 硫黄の臭いが強...by もも5さん
火山の噴火口を思わせ、訪れる観光客を驚かせるのが登別温泉名物の地獄谷。岩肌の無数の穴から熱湯と硫黄ガスが噴き上げる。中心部の湯つぼには防護さくがあって近づけないが、この遊...
-
-
郷土景観、近代建築
- 王道
朝から霧雨が降り、行き交う車もなく、大変幻想的でした。紅葉には少し早かったですが、高くて迫力もあり、...by リスザルしろさん
登別川に大きくかかった全長240mの新登別大橋は、橋から谷底まで深さが120mもあり北海道一である。橋の形は逆ローゼであり、真っ赤なアーチ支架橋も一見。秋の紅葉時には多くの方が...
-
-
自然歩道・自然研究路
- 王道
地獄谷から大湯沼まで続く遊歩道です。 でこぼこしている場所などもあり、結構ハードでした。 迫力のある...by ゆりさん
正面に噴煙を上げる日和山,眼下に湯気立ちのぼる大湯沼が一望できる 起終点・経路 登別市地獄谷布近 延長 1
-
-
海岸景観、近代建築
- 王道
バイクで雨に降られて展望台からの夜景は見ないでしまいましたが、翌朝は晴れていて室蘭市内から高速に向か...by 福っ♪さん
全長1380メートル、主塔の高さ139.5メートルの平成10年に開通した東日本最大のつり橋で、国道37号の自動車専用道路です。通行料は無料。夜間はライトアップとイルミネーションによっ...
-
-
-
-
山岳
尻別岳の登山口へ入る狭い砂利道に入り進みましたが、いきなりガタンと深い水たまりにぶつかり、車のシャー...by たかちゃんさん
道道257号線から車で5分ほど登ると登山道入口。そこから片道100分ほどで山頂へ行けます。 山頂から眺めがよく、羊蹄山を正面に洞爺湖・内浦湾・遠くは駒ケ岳も見ることができます。...
-
-
海岸景観
ドライブがてらに寄ってきました。少し海が荒れてたので海岸沿いは波しぶきが上がっていてとても迫力があり...by のにまにさん
迫力ある奇岩、そして断壁を見ることのできる海岸です。 ダイナミックな景観が魅力で、昆布山塊の火山岩が内海湾に突出した険しい海蝕崖。 またの名をロマンチック海岸と呼ばれる豊...
-
滝之町のおすすめジャンル
滝之町周辺の温泉地
滝之町の旅行記
-
1歳と温泉ぐるめ旅 (苫小牧 登別 洞爺 室蘭)
2018/10/14(日) 〜 2018/10/16(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで、苫小牧、登別、洞爺、室蘭へ。 1日目、千歳、ウトナイ湖、苫小牧。ぷらっと市場で昼食。...
12251 156 0 -
さっぽろホワイトイルミネーションを見に行く
2016/12/2(金) 〜 2016/12/3(土)- 夫婦
- 2人
花火やイルミネーションといったキラキラした景観が大好きな奥さんが、いつも見てみたいと言っていた...
5514 135 0 -
真夏の北海道の積丹・洞爺・小樽の名所めぐり
2018/7/31(火) 〜 2018/8/2(木)- 夫婦
- 2人
2泊3日で積丹・洞爺・小樽の穴場も含めて観光名所をいつもの強行スケジュールで巡りました。今回は久...
10088 61 1