関山(新潟県)の自然景観・絶景
- 観光スポット
- ご当地グルメ
1 - 13件(全13件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 妙高山
山岳
- 王道
空気も綺麗で、温泉も豊富です。アクセスするなら、車がいいです。近隣の駅からバスもでてますが、時間帯が...by ホッホーさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで15分(関温泉登山口)
- (2)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで20分(燕温泉登山口)
-
-
2 妙高山・燕温泉登山口
山岳
車は40、50台ほど停められます。平日なら停めることはできると思います。 お手洗いもあり、便利です。...by マイBOOさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで20分
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で20分
-
-
3 ヒコサの滝
運河・河川景観
苗名滝への道を少しそれて笹ヶ峰キャンプ場方面へ車を走らす。キャンプ場を過ぎると、間もなく砂利道(とい...by イワダイさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで50分(下車後、徒歩で120分)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で40分(降車後徒歩で120分)
-
-
-
-
5 火打山
山岳
- シニア
登山道は整備されていて迷うこともなく歩きやすい。笹ヶ峰登山口はトイレ付きの広い駐車場もあり日帰り登山...by みつおさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで50分(笹ケ峰登山口)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で40分(笹ケ峰登山口)
-
-
6 大田切渓谷
運河・河川景観
この渓谷は豊かな自然に囲まれたところです。豊かな自然に触れながら散策することができます。紅葉の時期が...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで15分(下車後、徒歩で15分)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で20分
-
-
-
8 関山石仏群
郷土景観
ここの石仏は全部で約30体あります。その様子は異様と感じる人もいるかもしれません。もともと点在してい...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで5分
- (2)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」から徒歩で15分
-
9 黒沢池湿原
湿原
この湿地はとても広くどこまでも続くように見えました。その広がる緑がきれいで楽しく散策をすることができ...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」からバスで50分(下車後、徒歩で160分)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で40分
-
10 神奈山
山岳
この山は妙高山を取り巻く外輪山の一つです。標高は1909mあり山頂からの景色はとてもいいです。関温泉...by ひーたんさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「関山駅」からバスで15分(関温泉登山口まで)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で25分(関温泉登山口まで)
-
- いま新潟でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 新潟でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 光明滝・称明滝
運河・河川景観
燕温泉から妙高山へ向かう登山道沿いから見ることができます。落差50mの光明滝、その下に同じくらいの落差...by タヒロさん
- (1)トキ鉄妙高はねうまライン「妙高高原駅」から車で30分(燕登山口まで)
- (2)上信越自動車道「妙高高原IC」から車で30分(燕登山口まで)
-
-
-
その他エリアの自然景観・絶景スポット
1 - 17件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
-
自然歩道・自然研究路
上越市の西部中山間地の桑取谷の最奥に位置しています。エリアの一部が上越市の水道水源保護地域に指定され、湧水なども多く水源の森を体感することができます。ブナ林や雑木林、湿地...
-
-
山岳
長野県から新潟県を通る峠です。長野県側はカーブが多く、車幅が狭い場所もあるので、対向車に注意して走ら...by あおちゃんさん
上杉謙信が信濃へ進出の際通ったといわれ、江戸時代に、信越の交流が盛んになった。日本有数の豪雪地帯。冬期(11月上旬?5月末)通行止め。 【規模】標高:1111m
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
郷土景観
毎年1月下旬から2月下旬までの約1カ月間、真っ白な雪原に大きなかまくらが 20基ほど並ぶ雪国・飯山の冬の風物詩「かまくらの里」。 地元住民の「かまくら応援隊」によって大小さまざ...
-
-
山岳
長野県北東部にある飯山市の市街地の北西方にある峠です。 川中島の戦いの場となった歴史あるスポットです...by 5さん
親鸞上人が関東への布教の際ここを通ったと伝承。先師の足跡をたどり蓮如上人も同じ道筋を歩いたといいます。 【規模】標高:681m
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自然現象
夏でも涼しい?権現岳の雪を感じて 権現岳は約100万年前に地下から上昇してきたマグマが、浅い場所で固まったヒン岩という岩石でできた山。神仏が宿る山として昔から信仰されてき...
-
高原
- 王道
- カップル
エリア内なら初心者も安心して滑れます。 割りとひろいし、雪質も良い。 レストランもたくさんあります。...by SHOW1さん
標高1382mの独立峰の斑尾山の麓。眺望は雄大で、野尻湖を眼下に、遠くは日本海まで見渡せます。 【規模】標高:800m?1000mm、面積:100ha
-
関山(新潟県)のおすすめジャンル
- 1山岳(5)
- 2運河・河川景観(5)
- 3湖沼(1)
- 4郷土景観(1)
- 5湿原(1)
関山周辺の温泉地
関山の旅行記
-
新潟でレジャーと温泉!燕・三条・岩室・弥彦エリアのおすすめスポット5選
2015/2/10(火)- その他
- 1人
自然あふれる新潟県。観光にもレジャーにもおすすめなエリアです。山側や海側で風景も文化もガラリと変...
23170 35 0 -
2019年GWフェリーで行く北海道旅行
2019/4/26(金) 〜 2019/5/5(日)- 夫婦
- 2人
2019年GWに往復フェリーで行った北海道旅行記です。フェリー3泊、現地6泊で現地での6泊はすべて温泉のあ...
3767 12 0 -
3泊4日 飛騨・富山・長野 (7-6) 信州山田 緑霞山宿 藤井荘
2018/5/3(木) 〜 2018/5/6(日)- 夫婦
- 2人
ずっと前からやってみたかった、廃線跡を自転車で走る「レールバイク」。 ずっと前から乗ってみたかった...
3498 7 0