石田(大阪府)のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やんまあさんの波太神社の投稿写真1
    • 波太神社の写真1

    1 波太神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    大阪府阪南市石田167。延喜式に記載された式内社で、鳥取大宮・波太神社と称される。日根郷と鳥取郷の総社...by やんまあさん

    阪南市石田に鎮座、平安時代の「延喜式(えんぎしき)」と呼ばれる法典に記載された式内社で、鳥取大宮・波太神社とも称され、日根郷、鳥取郷の総社だった。鳥取部の祖角凝命(つのこ...

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ゆうたさんの林昌寺の投稿写真1
    • 林昌寺の写真1

    林昌寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ14件

    丁寧にきれいにされている庭園は見事です。美しい日本庭園はやはり落ち着きますね。お参りさせていただいた...by みつさん

    愛宕山という小高い山の中腹に、ひっそりと門を構える林昌寺。その歴史は古く、天平年間(729年〜)までさかのぼる泉南の古刹だ。境内に入ると、まず重森三玲作の「法林の庭」の美し...

  • やんまあさんの一岡神社の投稿写真1
    • しんのすけさんの一岡神社の投稿写真1
    • キヨさんの一岡神社の投稿写真2
    • キヨさんの一岡神社の投稿写真1

    一岡神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    海会寺跡。海会寺跡の金堂基壇の上に鎮座する「いちおかじんじゃ」は、創建年代不明だが、592年に厩戸皇子...by やんまあさん

    知恵の神様も祀られており学業成就祈念に訪れる人も多いです。 「海営宮」「祇園さん」として古くから世人に親しまれており、建速須佐之男尊(たてはやすさのおのみこと)、稲田姫尊...

  • marimariさんの厩戸王子跡の投稿写真1
    • 厩戸王子跡の写真1

    厩戸王子跡

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ3件

    熊野詣の際、一刻も早く熊野の神様にお参りできるように、その道筋にたくさんの参拝所(王子と呼ばれ、熊野大社の末社)が設けられた。その1つがこの厩戸王子である。王子は、参拝の...

  • 春日神社(田尻町)の写真1
    • 春日神社(田尻町)の写真2
    • 春日神社(田尻町)の写真3

    春日神社(田尻町)

    その他神社・神宮・寺院

    武甕槌命(たけみかずちのみこと)、斎主命(いわいぬしのみこと)、天児屋根命(あめのこやねのみこと)などが祭られています。 宝亀年間(770〜781年)、吉見小佐治という人が、今...

  • やんまあさんの種河神社の投稿写真1
    • 種河神社の写真1

    種河神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    大阪府泉南市新家1087。1545年、このあたりに疫病が蔓延し、この神社の祈祷したところ疫病を鎮めたことから...by やんまあさん

    春には約100本の桜がここに咲き乱れ、家族連れなどで賑わいます。 1545年(天文14年)春、このあたりに天然痘の病が流行し病勢はなかなか止まりませんでしたが、こちらの神社の祈祷...

  • 真光寺(大阪府田尻町)の写真1

    真光寺(大阪府田尻町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.5 口コミ49件

    風情があります。車では少し道路が狭いです。関西国際空港から近いところにあります落ち着いた雰囲気でとて...by maami07300724さん

    真光寺はもともと嘉祥年間(848〜851年)に三論宗「嘉祥法泉院」として開基されたものだが、1336年(延元元年)、楠正成の甥である和田源秀が真言宗「嘉祥寺」として再興し、後醍醐天...

  • 嘉祥神社の写真1

    嘉祥神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    嘉祥神社に行ってお参りしました。南海線 吉見ノ里駅から徒歩で行きました。境内の雰囲気がとてもよく、ゆ...by きりさん

    本殿は、桃山時代の建築美を伝える建物として大阪府有形文化財に指定されています。 一間社流造千鳥破風軒唐破風(いっけんしゃながれづくり・ちどりはふのきからはふ)付きの神殿で...

  • Yanwenliさんの船守神社の投稿写真2
    • Yanwenliさんの船守神社の投稿写真5
    • Yanwenliさんの船守神社の投稿写真4
    • Yanwenliさんの船守神社の投稿写真3

    船守神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    本殿は国の重要文化財に指定されていますが、地元の方々から大切にされているこじんまりした神社です。観光...by Yanwenliさん

    船守神社には、国の重要文化財に指定されている本殿のほか、拝殿、神饌所、舞台、神輿舎があります。 創建など詳細は明らかにされていません。境内には、4本の幹が癒着した珍しい形...

  • やんまあさんの蟻通神社の投稿写真1
    • 蟻通神社の写真1

    蟻通神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    大阪南部から和歌山に集中している「蟻通神社(ありとう)」の祭神は、大国主命と蟻通明神としている。紀貫...by やんまあさん

    泉州の古社の一つです。平安時代の歌人・紀貫之の故事伝承や「枕草子」記載の蟻通社名伝説など、数々のエピソードを持ちます。 第二次世界大戦中に陸軍飛行学校佐野分教所建設のため...

  • やんまあさんの意賀美神社の投稿写真1
    • 意賀美神社の写真1

    意賀美神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    祭神は貴船神社、丹生神社などと同じ水の神「タカオカミ」で、室町時代ながら蛙股や木鼻といわれる様々な彫...by やんまあさん

    樫井川に掛かる赤い欄干の意賀美橋を渡ったところにある意賀美神社。 祭神の高おかみは雨を司る神で、古くから「雨の神さま」「武塔の天神」と呼ばれ、樫井川流域の農民の水源神とし...

  • 金乗寺の写真1

    金乗寺

    その他神社・神宮・寺院

    鎌倉時代の正中2(1325)年、本願寺第3代覚如上人の時に圓覚院釋了善師によって草創され、「深日の御坊さん」と呼ばれている。境内の大イチョウは樹齢500年を超える府の天然記念物...

  • sklfhさんの春日神社(泉佐野市)の投稿写真1
    • 壁さんの春日神社(泉佐野市)の投稿写真1
    • 春日神社(泉佐野市)の写真1

    春日神社(泉佐野市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

    春日通り商店街沿いにあり、毎年7月には「ふとん太鼓」の宮入が行われます。祭日は、7月の「海の日」の祝日が本宮、その前日が宵宮です。

  • 国玉神社(大阪府岬町)の写真1

    国玉神社(大阪府岬町)

    その他神社・神宮・寺院

    岬町唯一の式内社。大鳥居には瓦製の扁額が掲げられ、瓦産業で栄えた往時をしのばせる。鳥居東側には称徳天皇紀州行幸の行宮址の碑が建っている。御祭神は大国主大神・加茂別雷大神。

  • sklfhさんの宝樹寺(大阪府岬町)の投稿写真1
    • 宝樹寺(大阪府岬町)の写真1

    宝樹寺(大阪府岬町)

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    宝樹寺に行きました。専用の無料駐車場もありますので車で行けます。ゆっくり過ごすことができました。オス...by きりさん

    沖合いから引き上げられたナウマン象の化石や和泉壺石など貴重なものが収蔵展示されている。

  • やんまあさんの日根神社の投稿写真1
    • 日根神社の写真1

    日根神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ4件

    大阪府泉佐野市日根野631。祭神は宮崎・鵜戸神宮の祭神で、神武天皇の父「鵜葺草葺不合尊(うがやふきあえ...by やんまあさん

    日根野・上之郷・長滝地区の総社であり、『延喜式』や国内神名帳にも名が出ていた古社です。 主祭神は神武天皇の父・鵜葺草葺不合命(うがやふきあへずのみこと)と母・玉依毘売命(...

  • sklfhさんの奈加美神社の投稿写真1
    • 奈加美神社の写真1

    奈加美神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    奈加美神社に行きました。小さな普通の神社で観光スポットという感じではありませんでした。 私が訪れた時...by きりさん

    極彩色の華麗な本殿です。 本殿は三間社流造(さんげんしゃながれづくり)で、正面は千鳥・軒唐破風(のきからはふ)を飾り、精緻な彫刻や豊潤な極彩色が全面に施され、華麗であると...

  • Kのさんの根來寺の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺の投稿写真1
    • こぼらさんの根來寺の投稿写真1
    • 淀の□さんの根來寺の投稿写真1

    根來寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ174件

    久しぶりにお参りしました。駐車場から参道に進み、受付の手前に身代わり不動様がいらっしゃいます。すっと...by みわちゃんさん

    新義真言宗の総本山。広い境内には多数の重要文化財等が存在する。大塔は旧高野山大塔の遺構で国宝。

  • 火走神社の写真1

    火走神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    火走神社に行きました。62号を走っているとすぐにわかる神社です。江戸時代前期に本殿が建立されており長...by きりさん

    祭神は軻遇突智神(かぐつちのかみ)で、火や水を司る神といわれています。その昔、神職が燃える火の上を走る祭事があったといい、社名もここから起こったとされています。 春日造の...

  • 産土神社の写真1

    産土神社

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    産土神社に行きました。氷川神社や熊野神社といったような神社名ではなく 産土神社とは自分の生まれた土地...by きりさん

    創建年代は不詳ですが、宮山・青垣山と呼ばれ、昔から神体山として信仰を集めていたかなり古い歴史のある神社です。 隣には852年(仁寿2年)、慈覚大師(円仁)が建立した天台宗興善...

  • 興善寺の写真1
    • 興善寺の写真2

    興善寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    興善寺に行きました。此方は寺院です。通常はお墓参りや法事の方がお見えになります。静かに落ち着いてお参...by きりさん

    天台宗の名刹。岬大仏。 852(仁寿2)年、文徳天皇の頼願寺として慈覚大師円仁の創建です。山門から入り池を見て各お堂の前を通り一番上にある本堂へ参ると、旧国宝の岬大仏、胎蔵界...

  • 理智院の写真1
    • 理智院の写真2
    • 理智院の写真3
    • 理智院の写真4

    理智院

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    理智院に行きました。天皇の勅によって、天平5年に行基菩薩が開いたお寺です。由緒正しい長い歴史をもって...by きりさん

    山門をくぐり五感で伽藍説法を体感して下さい。『幾度も 参る谷川の 御仏の 恵みも深き 法の華山』 天平5(733)年、聖武天皇の勅願により行基菩薩が開山しました。弘法大師空海...

  • ひげはんさんの脇浜戎大社【高おかみ神社】の投稿写真1
    • ゆりこさんの脇浜戎大社【高おかみ神社】の投稿写真1
    • 脇浜戎大社【高おかみ神社】の写真1

    脇浜戎大社【高おかみ神社】

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    お友達と初詣に行きました。十日戎は賑わったようですが、その後日だったので参拝客は少しだけ。赤ちゃんの...by ゆりこさん

    今宮戎や西宮戎と並んで、三大戎神社として知られる泉州で最も古い戎社です。 脇浜・二色浜海岸一帯は、古来より豊かな漁場と白砂青松の景勝地として知られ、奈良・京都の都に近いこ...

  • 犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさんしっぽうりゅうじ)の写真1
    • 犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさんしっぽうりゅうじ)の写真2
    • 犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさんしっぽうりゅうじ)の写真3
    • 犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさんしっぽうりゅうじ)の写真4

    犬鳴山七宝瀧寺(いぬなきさんしっぽうりゅうじ)

    その他神社・神宮・寺院

    自然豊かな犬鳴山に眠る主人思いの義犬伝説が伝えられています。金銀の七宝に例えられた寺でよい"運"を頂きましょう。 斉明天皇7年(661)役行者が開基された真言宗犬鳴派...

  • シーフードるさんの犬鳴山七宝滝寺の投稿写真1
    • しどーさんの犬鳴山七宝滝寺の投稿写真3
    • MINAMIさんの犬鳴山七宝滝寺の投稿写真1
    • ライム姉さんさんの犬鳴山七宝滝寺の投稿写真1

    犬鳴山七宝滝寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ19件

    犬鳴山温泉街から約40分です。ずっと上りですが山道を気持ちよく歩けます。ここから100mのところに、...by はせさん

  • 総持寺(和歌山県和歌山市)の写真1

    総持寺(和歌山県和歌山市)

    その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ13件

    決して観光客が来るような場所ではありません。周りは住宅街です。南海本線の紀ノ川駅が最寄駅で、そこから...by merahiさん

    和歌山市梶取に広大な寺地を占める総持寺は、宝徳2年(1450年)年浄土宗西山派の名僧明秀光雲によって開創された寺である。 16世紀には後奈良・正親町両天皇より綸旨を給い勅願寺に...

  • キヨさんの水間寺の投稿写真3
    • るんさんの水間寺の投稿写真1
    • キヨさんの水間寺の投稿写真1
    • sklfhさんの水間寺の投稿写真1

    水間寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ94件

    荘厳な雰囲気で、とても敬虔な気持ちになれました。境内を含めとてもキレイに手入れがされていて、何度でも...by めっちゃんさん

    厄除観音として広く知られる古刹です。行基が開き、新西国霊場第四番札所としても名高いです。神仏霊場大阪十二番、和泉西国第二十六番礼所。 天平16年(744年)聖武天皇の勅願によ...

  • 大将さんの感田神社の投稿写真2
    • 大将さんの感田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの感田神社の投稿写真1
    • ゆりこさんの感田神社の投稿写真1

    感田神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ7件

    ついでというと申し訳ないのですが、思わず足が向いてしまう雰囲気で参拝してきました。国の有形文化財にも...by 大将さん

    南海電車 貝塚駅の北側に鎮座し、古くは感田瓦大明神(かんだかわらだいみょうじん)と呼ばれた貝塚寺内町の土地の守り神=産土神です。 天正15年(1587)に町民らによって建てられ...

  • Yanwenliさんの願泉寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの願泉寺の投稿写真7
    • Yanwenliさんの願泉寺の投稿写真5
    • Yanwenliさんの願泉寺の投稿写真6

    願泉寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ5件

    大阪府貝塚市中846。774年創建だが近所の方が守り続けた寺のようで、「ぼっかんさん」として親しまれている...by やんまあさん

    「ぼっかんさん」の呼び名で親しまれている貝塚御坊・願泉寺。天平16年(774)、36軒の民家と行基によって開基されたが、長く無住状態が続いたため、天文14年(1545)に村人らが京都...

  • marimariさんの孝恩寺の投稿写真1
    • やんまあさんの孝恩寺の投稿写真1
    • やんまあさんの孝恩寺の投稿写真1
    • 孝恩寺の写真1

    孝恩寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ6件

    本堂にあたる国宝の観音堂は鎌倉時代の再建。釘を使わずに建てられたことから「釘無(くぎなし)堂」と呼ば...by やんまあさん

    行基建立四十九院のひとつで、現在の観音堂は古くは「観音寺」「木積観音(こつみかんのん)」などと呼ばれ、孝恩寺とは別の寺院だった。観音寺は大正3年(1914)、廃寺して当寺に合...

石田のおすすめご当地グルメスポット

石田周辺で開催される注目のイベント

  • 浅香山緑道のつつじの写真1

    浅香山緑道のつつじ

    2024年4月中旬〜下旬

    0.0 0件

    「大阪みどりの百選」に選定されている浅香山緑道では、例年4月中旬から堺市の市花木であるつつ...

  • 大仙公園日本庭園 ボタン展の写真1

    大仙公園日本庭園 ボタン展

    2024年4月16日〜30日

    0.0 0件

    大仙公園内に作られた敷地約2万6000平方mの日本庭園で、ボタン展が行われます。泉北丘陵をあらわ...

  • ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージの写真1

    ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ

    2024年5月19日

    0.0 0件

    ツアー・オブ・ジャパンの第1ステージが、堺市都市緑化センター前をスタート・ゴール地点に開催...

  • 粽祭の写真1

    粽祭

    2024年5月31日

    0.0 0件

    神功皇后が方違の祓をされた故事により、毎年5月31日に行われる方違神社の例大祭で、一年間授与...

石田のおすすめホテル

石田周辺の温泉地

  • 泉州の湯

    泉州温泉は地下800mよりくみ上げ毎分508リットル湧出しております。低張性・...

石田の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.