1. 観光ガイド
  2. 東北の歴史的建造物
  3. 宮城の歴史的建造物

宮城の歴史的建造物

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全40件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ラリマーさんの瑞鳳殿の投稿写真1
    • さくさんの瑞鳳殿の投稿写真1
    • ラリマーさんの瑞鳳殿の投稿写真1
    • nsekimoriさんの瑞鳳殿の投稿写真1

    1 瑞鳳殿

    仙台/歴史的建造物

    • 王道
    4.1 口コミ537件

    伊達政宗公の御霊を祀っているだけあり、センスのある建物でした。二代目、三代目を祀っている建物は修復中...by かぜさん

    仙台藩祖伊達政宗公を始めとした伊達家三藩主の霊屋です。

    1. (1)仙台駅からはタクシーで10分、るーぷるバスで15分「瑞鳳殿前」にて下車、徒歩約7分でお越し頂けます。 ※路線バスをご利用の際は、仙台駅西口バスプール市営バスJ宮城交通Kで15分、「霊屋橋・瑞鳳殿入口」にて下車、徒歩約10分 ※地下鉄をご利用の際は、東西線「大町西公園」駅にて下車、徒歩約15分〜20分
    2. (2)東北自動車道仙台宮城ICから車で15分
  • t.oさんの五大堂の投稿写真1
    • マックさんの五大堂の投稿写真2
    • ロビンさんの五大堂の投稿写真1
    • だるまさんの五大堂の投稿写真1

    2 五大堂

    松島・塩竈/歴史的建造物

    • 王道
    4.0 口コミ459件

    国宝になっている現在の建物は伊達政宗の建立とされていて、東北地方で現存する最古の桃山建築だそうです。...by キヨさん

    1. (1)仙石線松島海岸駅から徒歩で8分
    2. (2)三陸自動車道松島海岸ICから車で15分
  • のりゆきさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)の投稿写真1
    • さんどうさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)の投稿写真1
    • のりゆきさんの水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)の投稿写真3

    3 水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)

    栗原・登米/歴史的建造物

    3.8 口コミ14件

    版籍奉還、廃藩置県の流れの中でごく短期間存在した水沢県の県庁庁舎である。水沢県の領域だった岩手県南部...by ZUNDAMさん

    明治の廃藩置県で登米県庁舎として、次いで水沢県庁舎として使われた和洋折衷の建造物。玄関と本棟は当時からのもので、とくに玄関の切妻は量感あふれる重厚な構え。 【料金】 大人:...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • 世田谷区等々力の住人さんの警察資料館(旧登米警察署)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの警察資料館(旧登米警察署)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの警察資料館(旧登米警察署)の投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの警察資料館(旧登米警察署)の投稿写真1

    4 警察資料館(旧登米警察署)

    栗原・登米/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 口コミ28件

    明治22年(1989年)に建てられ昭和43年(1968年)まで使用されていた警察署です。時代の風雪に耐えてきた風...by ZUNDAMさん

    明治に旧登米警察署庁舎として建てられた洋館をそのまま利用した資料館。全体にギリシャ建築の様式をみせる建物。館内には当時の警察官の制服や帯剣、辞令などを展示。牢屋も再現され...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩5分 三陸自動車道登米IC 車 5分
  • 武家屋敷「春蘭亭」の写真1

    5 武家屋敷「春蘭亭」

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.2 口コミ4件

    雰囲気がよく何度か行きました◎お抹茶と生菓子のセットがあります、あいてる扉?から風が通るので過ごしや...by もなさん

    「直ご家形式」の上層家中侍住宅としては、珍しく貴重な侍住宅遺構。団炉裏を囲んだ喫茶コーナーあり 見学時間 9:00〜16:30 休業日 12月28日〜1月4日 文化財 市町村指定重要文化...

    1. (1)三陸自動車道登米IC 車 5分
  • にょろどんさんの瑞巌寺庫裏及び廊下の投稿写真1
    • キヨさんの瑞巌寺庫裏及び廊下の投稿写真2
    • キヨさんの瑞巌寺庫裏及び廊下の投稿写真1
    • マイBOOさんの瑞巌寺庫裏及び廊下の投稿写真1

    6 瑞巌寺庫裏及び廊下

    松島・塩竈/歴史的建造物

    4.0 口コミ13件

    伊達家が客人を招く場所でもあったようで、様々な部屋が用意されていて、 様々な部屋の美しい襖絵を見るこ...by マイBOOさん

    慶長年間の建立と考えられる。部屋の大半は土間と板の間で、小屋組である。廊下は庫裏と本堂をつなぎ、縁に勾欄があり、繰形をつけてある。 【料金】 大人: 700円 団体割引:650円 ...

    1. (1)仙石線松島海岸駅 徒歩 5分 三陸自動車道松島海岸IC 車 15分
  • マリノスさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真1
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真3
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真2
    • イナッペさんの検断屋敷(材木岩公園)の投稿写真1

    7 検断屋敷(材木岩公園)

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.8 口コミ5件

    材木岩公園内にある古い茅葺き屋根の屋敷です。かつては七ヶ宿街道がここを通っていたようであるが、上流に...by ひげはんさん

    上戸沢宿の検断屋敷を当時のまま材木岩公園内に移築復現したもの。県指定有形文化財。そば処が隣接しており、天然記念物材木岩の雄大な景色を眺めながら手打ちそばが味わえる。H17年...

    1. (1)東北本線白石駅 市民バス 40分 小原線江志前下車(土日運休) 東北自動車道白石IC 車 30分
  • 大河原カトリック教会の写真1

    8 大河原カトリック教会

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    大河原にはあまり観光名所がないので、ある意味貴重な観光スポットです☆ 大正4年に建てられたかなりレト...by あいちゃんさん

    大河原町で初めての洋風建物であり、建築当時は、町内はおろか近郷の話題となり、見物客が後を絶たなかったという。 見学時間 随時 休業日 日曜日の午前中 文化財 作成年代: 大正...

    1. (1)東北本線大河原駅 徒歩 13分 東北自動車道村田IC 車 20分
  • ゴリちゃんさんの仙台藩花山村寒湯番所跡の投稿写真1
    • hiroさんの仙台藩花山村寒湯番所跡の投稿写真3
    • ゴリちゃんさんの仙台藩花山村寒湯番所跡の投稿写真3
    • ゴリちゃんさんの仙台藩花山村寒湯番所跡の投稿写真2

    9 仙台藩花山村寒湯番所跡

    栗原・登米/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    秋田県に通じる関所跡で釘を使っていない表門の棟には伊達家の紋が見られます。 国指定の史跡です。役宅は...by hiroさん

    伊達藩の境目番所。江戸時代の関所形態を残す国指定史跡。正しい名称は、「仙台藩仙北御境目寒湯御番所」といいます。 【料金】 大人: 200円 団体割引:180円 高校生: 100円 団体割...

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅 築館経由バス65分座主下車/住民バス乗換23分御番所前下車 東北自動車道築館IC 車 45分
  • 覚乗寺高台院霊屋の写真1

    10 覚乗寺高台院霊屋

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    広く静かな時間が流れました。 ねねの晩年から、日本の歴史と同時に、当時の女人の人生の思い道理ならない...by 深さんさん

    覚乗寺境内にある登米伊達家4代式部宗倫の霊廟。杉木立の中に木羽葺きの簡素な宝形造りの廟が建つ。江戸時代霊屋建築の秀作といわれ、安置されている家形厨子にも、極彩色の精巧な装...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 60分 徒歩10分 三陸自動車道登米IC 車 8分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 近代化産業遺産細倉鉱山

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    貴重な歴史遺産です。アクセスはお車が良いです。見学はできるのですが、完全に予約制なので時間に余裕を持...by いわとびちゃんさん

    細倉鉱山は、1200年もの歴史を持つと伝えられ、主に鉛と亜鉛を産出しました。明治以降、近代資本により新技術が導入されて産出量が増え、明治28年には鉛の生産額が日本一になっ...

    1. (1)市民バス細倉荒町 徒歩 5分 東北自動車道若柳・金成IC 車 30分
  • 仙台人ブロガーの与平さんの金成ハリストス正教会の投稿写真1
    • 金成ハリストス正教会の写真1
    • 金成ハリストス正教会の写真3
    • 金成ハリストス正教会の写真2

    12 金成ハリストス正教会

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.1 口コミ10件

    すこくよかったですよ。さくらもはるはきれいでした。by 誠子さん

    ロシアの宣教師ニコライより洗礼を受けた酒井篤礼が迫害を受けながら布教し、この教会は彼の遺志をついで建てられた。クリスマスシーズンはライトアップされ、幻想的な景観が広がりま...

    1. (1)くりはら田園鉄道沢辺駅 バス 5分 さらに徒歩3分 東北自動車道若柳金成IC 車 5分
  • のりゆきさんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの旧石巻ハリストス正教会教会堂の投稿写真1

    13 旧石巻ハリストス正教会教会堂

    石巻・気仙沼/歴史的建造物

    3.8 口コミ7件

    北上川河口付近の石ノ森漫画舘と同じ中州にあります。周辺は漫画舘の他に遊具が充実した公園があります。教...by のりゆきさん

    1. (1)仙石線・石巻線石巻駅から徒歩で15分
    2. (2)三陸自動車道石巻河南ICから車で20分
  • とくちゃんさんの孤雲屋敷の投稿写真1
    • 孤雲屋敷の写真1

    14 孤雲屋敷

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.5 口コミ2件

    北辰一刀流 剣豪 千葉周作ゆかりの家(孤雲屋敷)が この栗原市に有る事を初めて知りました 不勉強でしたby とくちゃんさん

    幕末の剣豪「北辰一刀流」千葉周作ゆかりの家。18世紀末以前の上層民家の特徴を伝えた大型民家の典型的遺構。 【料金】 大人: 200円 団体割引:180円 高校生: 100円 団体割引:90円...

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅 バス 55分 築館経由掛越下車/徒歩1分 東北自動車道築館IC 車 25分
  • にょろどんさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2
    • にょろどんさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2
    • サーベルタイガーさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの片倉家中武家屋敷(旧小関家)の投稿写真2

    15 片倉家中武家屋敷(旧小関家)

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.7 口コミ19件

    白石城は白石川から取水した川を堀代わりにしています。その外堀に当たる沢端川の内側に面し生垣に囲まれた...by ZUNDAMさん

    白石城下のたたずまいを残す武家屋敷通りのうち一軒を解体修理して一般に公開。

    1. (1)東北本線白石駅 徒歩 15分 東北自動車道白石IC 車 10分
  • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真5
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真4
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真2
    • hiroさんの旧亀井邸の投稿写真3

    16 旧亀井邸

    松島・塩竈/歴史的建造物

    4.0 口コミ7件

    塩竈神社東参道(裏坂)の途中にあります。 カメイは日本石油(現ENEOS)と関係が深く、そのリスペクトか...by ぽんぽこさん

    宮城県塩釜市に在る海商の亀井文平が建てた和洋併置方式の大正時代の屋敷跡

    1. (1)JR本塩釜駅から徒歩15分
  • ZUNDAMさんの安藤家本陣の投稿写真1
    • 安藤家本陣の写真1

    17 安藤家本陣

    白石・蔵王/歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    奥州山中七ヶ宿街道滑津宿に残る本陣で、その堂々とした佇まいに江戸時代の風情を感じる。現在も民家として...by ZUNDAMさん

    藩政時代の参勤交代の宿であったところで、切妻破風と萱葺きの威容は当時を偲ばせる。 見学時間 なし(建物の中は非公開) 文化財 その他 個人所有 作成年代: 江戸時代

  • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真3
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真2
    • キヨさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの旧佐藤家住宅の投稿写真1

    18 旧佐藤家住宅

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.5 口コミ4件

    国の重要文化財に指定をされております。予約は特に必要がないので、思い立った時に行くことができますよ。...by いわとびちゃんさん

    江戸時代中期(18世紀中頃)の仙台領内の中規模度農家の典型的な住宅。国の重要文化財で昭和47年に移築・復元された。屋根は寄棟造りの茅葺で、東北の農家らしく重々しい。 見学時間...

    1. (1)阿武隈急行線角田駅 タクシー 15分 東北新幹線白石蔵王駅からタクシー15分 東北自動車道白石IC 車 25分
  • まりもさんの亘理領主伊達氏歴代墓所の投稿写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真1
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真2
    • 亘理領主伊達氏歴代墓所の写真3

    19 亘理領主伊達氏歴代墓所

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.6 口コミ3件

    伊達成実霊屋(県指定)、開帳時に来てみたいですね。成実の霊屋が1番立派なのは初代なのでわかりますが、隣...by まりもさん

    江戸時代に亘理を治めた亘理伊達家初代伊達成実から13代伊達邦実まで歴代当主と当主夫人の墓。初代成実、成実の父実元、5代実氏の霊屋があり、2代宗実から5代実氏夫人の墓は宝篋印塔...

    1. (1)JR常磐線亘理駅 徒歩 30分 仙台東部道路亘理IC 車 12分 常磐自動車道路鳥の海スマートIC 車 12分
  • あいちゃんさんの青根洋館の投稿写真1
    • いそしぎさんの青根洋館の投稿写真1

    20 青根洋館

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.7 口コミ7件

    「青根洋館」は、「青根温泉」の中、「じゃっぽの湯」の向かい側にある洋館で、現在は観光案内所&資料館&...by あいちゃんさん

    明治時代?大正時代の洋館(アメリカンスタイル)を復元。もともと宣教師の住宅。 現在は、1階がカフェと観光案内所となっており、2階は昭和の作曲家古賀政男氏の展示室となっている...

    1. (1)東北自動車道宮城川崎IC 車 20分
  • いま宮城でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの残月亭の投稿写真1
    • 残月亭の写真1

    21 残月亭

    仙台/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    仙台市博物館の敷地内に寄棟造りの小さくて質素な茶室が建っています。「残月亭」とは仙台城に在った茶室の...by トシローさん

    宮城県仙台市博物館の敷地内に有る歴史的建築物(茶室)

    1. (1)地下鉄東西線「仙台駅」から八木山動物公園行きに乗車、「国際センター駅」下車、南1出口から徒歩約8分

    22 妙教寺山門

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    指定文化財です。見学は自由にできます。お近くにある観光スポットだから焦って参拝されると良いですよ。歴...by いわとびちゃんさん

    1. (1)東北新幹線くりこま高原駅から車で20分(仙台駅発「一迫総合支所」行きバス/車10分)
    2. (2)東北自動車道築館ICから車で20分
  • 払川の水車の写真1

    23 払川の水車

    石巻・気仙沼/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    今ではなかなか見ることが出来ない水車でした。小屋もあり、とても見事な物でした。いつまでも保存して欲し...by ゼロ式さん

    農器具の一種で主に精米・精麦・精粉等に用いられた機械である。 見学時間 9:00〜17:00 休業日 無休 文化財 市町村指定重要文化財 所有者:阿部慶之進 作成年代: 明治時代 指定年...

    1. (1)JR気仙沼線BRT歌津駅 車 20分 南三陸自動車道歌津IC 車 30分
  • 泊崎唐船番所跡の写真1

    24 泊崎唐船番所跡

    石巻・気仙沼/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    昔の番所の跡です。かなりの田舎の地域にあるのでビックリしました。この様な静かな所に番所があったのです...by ゼロ式さん

    徳川時代初期鎖国政策のため外国船の監視所として設置された。 見学時間 随時 休業日 無休 文化財 市町村指定重要文化財 所有者:及川養太郎 作成年代: 江戸時代 指定年: 1968 9月

    1. (1)JR気仙沼線BRT歌津駅 車 15分 三陸自動車道歌津IC 車 20分
  • 大慈寺山門の写真1

    25 大慈寺山門

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    江戸時代に作られたものです。見学するときに説明が必要な場合は予約が必要です。とても珍しい中国様式の山...by いわとびちゃんさん

    江戸時代の建築美である。 見学時間 9:00〜17:00 説明が必要な際は予約必要 休業日 なし 文化財 市町村指定重要文化財 所有者:大慈寺 作成年代: 江戸時代 指定年: 1972 10月 そ...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 70分 徒歩5分 三陸自動車道登米IC 車 30分
  • 華足寺山門の写真1

    26 華足寺山門

    栗原・登米/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    登米市にあり、県の文化財に指定をされています。魔除けの龍が見事です。建築年代は、客殿は江戸中期と推定...by いわとびちゃんさん

    棟にある魔除けの龍が見事である。 見学時間 9:00〜17:00 説明が必要な際は予約必要 休業日 なし 文化財 都道府県指定重要文化財 所有者:華足寺(ケソクジ) 作成年代: 江戸時代 ...

    1. (1)東北本線瀬峰駅 バス 70分 車5分 東北自動車道登米IC 車 30分

    27 高橋園茶舗

    石巻・気仙沼/歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    昔ながらの建物に興味があり、訪れたのが高橋園茶舗。 蔵屋造りの建物で見応えたっぷりでした。 屋根は見...by ちかちゃんさん

  • 矢本家重層門の写真1

    28 矢本家重層門

    松島・塩竈/歴史的建造物

    4.0 口コミ1件

    文化財です。江戸時代の仙台藩の歴史を感じ取ることができます。個人所有なので敷地内への立入りはできませ...by いわとびちゃんさん

    入母屋造りの一間一戸重層門で登米伊達氏の宿陣に作られたもの。 ※敷地内への立ち入りはご遠慮ください。 文化財 その他 所有者:矢本克巳 作成年代: 江戸時代

    1. (1)仙石線矢本駅 タクシー 15分 三陸自動車道矢本IC 車 5分
  • やましょう記念館の写真1

    29 やましょう記念館

    白石・蔵王/歴史的建造物

    3.0 口コミ1件

    かつて、紅花商人の町と栄え、その象徴ともいえる「蔵」を見学する事ができます。(ガイド要予約・団体見学要予約) 平成30年8月、国の重要文化財に指定されました。 ※令和4年...

    1. (1)東北本線大河原駅 バス 20分 東北自動車道村田IC 車 5分
  • 洞口家住宅の写真1

    30 洞口家住宅

    仙台/歴史的建造物

    3.7 口コミ4件

    国の有形重要文化財です。残念ながら現在のところ、外観は見れますが、内側は修繕中で見る事が出来ません。by いわとびちゃんさん

    寄せ棟、かや葺き、石場立てで屋敷入口に薄政期の長屋門を有する。国の重要文化財。 建物内部は床上が4間取り(田の字型)の名取地方によく見られる特徴的な「名取型」。名取型の形式...

    1. (1)東北本線・常磐線名取駅 バス 10分 仙台東部道路名取IC 車 5分

宮城の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    松島・塩竈/カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,246件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。スタッフさん方...by みゆきさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー、モーターパラグライダー

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 812件

    貴重な体験でした! スタッフさんも親切でとてもよかったです! 絶対400メートルをおすすめし...by やまたつさん

  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンターの写真1

    星野アウトドアセンター

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック、クルーズ・クルージング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 136件

    学校の仲良しグループでどこかに行きたいと探したところ、こちらを見つけて参加してみました。 ...by ルイさん

  • ネット予約OK
    陶芸工房 花いかだの写真1

    陶芸工房 花いかだ

    白石・蔵王/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 364件

    姉妹3人で訪れ、私達以外はいなく貸切のようでした。 身内だけなのでくつろぎながら和気あいあ...by くまたろーもんさん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 973件

    揚げたてサクサクでとても美味しかった。イートインスペースもっとあれば良かったかな。また近く...by えんさん

  • 海月姫さんの0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店の投稿写真1

    0秒レモンサワー 仙台ホルモン焼肉酒場 ときわ亭 仙台駅前店

    仙台/焼肉

    • ご当地
    4.3 23件

    おでん食べ放題が提供されているホルモン焼肉店で、他では効いたことないです。 しかも500円食...by GUNさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 292件

    胡麻と粒あんのおはぎを購入。地元のスーパーの中で売っています。安くて美味しい地元の味。秋保...by うさぎママさん

  • myopiaさんの阿部蒲鉾店の投稿写真1

    阿部蒲鉾店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 897件

    ひょうたん揚げの中身は魚のすり身で、外は甘めのサクサク生地。フランクフルトが好きな人にお勧...by ミーコさん

宮城で開催される注目のイベント

宮城のおすすめホテル

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

宮城の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.