南会津の自然景観・絶景

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全53件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • zinさんの夫婦岩の投稿写真1
    • イーストウッドさんの夫婦岩の投稿写真1
    • ZUNDAMさんの夫婦岩の投稿写真1
    • zinさんの夫婦岩の投稿写真2

    1 夫婦岩

    下郷町(南会津郡)/運河・河川景観

    4.1 6件

    湯野上温泉街から国道に出て暫く歩き、会津鉄道の踏切を渡った先、温泉街から800m程の川側に露天風呂入浴施...by モロさん

    福島県南会津郡下郷町の阿賀川河岸に在る奇岩

    1. (1)会津鉄道「湯野上温泉駅」から徒歩3分
  • okeiさんの鶴沼川ラインの投稿写真1

    2 鶴沼川ライン

    下郷町(南会津郡)/運河・河川景観

    4.0 2件

     阿賀川(大川)へ流れる下流は深みがありますが上流の羽鳥湖付近は流れが穏やかで紅葉が綺麗でしたので再...by okeiさん

    1. (1)湯野上温泉駅 車 30分
  • Aizu盆地さんの水無川の投稿写真1

    3 水無川

    南会津町(南会津郡)/運河・河川景観

    • 王道
    3.5 23件

    横を通っただけですが、水の透明度が高くて綺麗な川でした!! ここではヤマメなどの魚もつれるらしく、結...by だいすけさん

    阿賀川の支流で下流地域は両岸のブドウ園が、緑のジュウタンを敷いたような美しさで、上流は男鹿岳よりの渓谷美。 【規模】延長/10km

    1. (1)会津田島駅 車 20分

    4 西根川

    南会津町(南会津郡)/運河・河川景観

    3.0 1件

    大川の清流にそっての渓谷美とヤマメ・イワナ釣り。 【規模】延長/6km

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 70分
  • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真3
    • とくちゃんさんのモーカケの滝の投稿写真1
    • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真2
    • 竜さんのモーカケの滝の投稿写真1

    5 モーカケの滝

    檜枝岐村(南会津郡)/運河・河川景観

    5.0 2件

    毎年10月中旬に南会津桧枝岐を舞台に、開催される「伊奈川ウルトラ100km遠足(とおあし)」の約50...by 竜さん

    檜枝岐川の上流,国道352号ブナ坂の駐車場から入る。国道ワキ徒歩2分 【規模】落差/50m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 90分
  • Aizu盆地さんの観音沼の投稿写真1
    • かずさんの観音沼の投稿写真1
    • snuさんさんの観音沼の投稿写真1

    6 観音沼

    下郷町(南会津郡)/湖沼

    4.1 9件

    毎年、季節季節に訪れています。散歩コース30分 見晴台からは最高です。コースの整備が行き届いていて小さ...by snuさんさん

    1. (1)養鱒公園駅 車 10分
  • 会津朝日岳の写真1
    • 会津朝日岳の写真2

    7 会津朝日岳

    只見町(南会津郡)/山岳

    3.0 1件

    上級者向け。山開きの時期には、春の花々や残雪がまだみられる。屏風のようにそそり立つ山頂稜線や山頂からの眺めが美しい。天気が良ければ360度のパノラマを見渡すことができる。 ...

    1. (1)只見駅 車 20分

    8 三ツ岩岳

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.0 1件

    1. (1)会津高原尾瀬口駅からバスで((会津バス 桧枝岐方面行き)) 小豆温泉 窓明の湯から徒歩で5分(国体コース登山口)
  • milkさんの唐倉山の投稿写真1

    9 唐倉山

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.5 2件

    頂上付近には「この先危険です」の看板が立っています。 初心者にはお勧めしません。 駐車場ではメジロア...by milkさん

    唐倉山は、古くはイザナギ・イザナミノミコトが祀られていたと伝えられ、修験者や参拝者が盛んに登った霊山です。登山道は、中腹から山頂まで急峻で細い尾根伝いを歩きます。危険な箇...

    1. (1)会津田島駅 バス 50分 会津バス(内川行)「山口営業所」下車→タクシーで20分
  • 三ツ岩岳・窓明山の写真1

    10 三ツ岩岳・窓明山

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.5 2件

    三ツ岩岳-窓明山に至るルートが拓かれた。幽寂な原生林,稜線上に点在する湿原と高山植物の群生,尾根から...by BBさん

    三ツ岩岳の名の由来は、頂上部にある三つの岩。三ツ岩岳から窓明山に至る稜線に湿原が点在し、高山植物が豊富に分布しています。サンカヨウ、ツバメオモト、シラネアオイなど季節によ...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分 会津バス(檜枝岐方面行)「あずき温泉」下車
  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 大嵐山の写真1

    11 大嵐山

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.5 2件

    湯ノ花温泉から林道を1キロちょっと上がると、終点に駐車スペースのある滝沢登山口に着く。 歩き始めてし...by 鬼瓦三十郎さん

    湯ノ花温泉から林道を1.5km入ると駐車場があります。登山口を抜け、スギ林を登って、滝沢を横切ります。サワグルミやカエデ類が多く、新緑と紅葉が美しいコースです。春は、アズマシ...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 40分 会津バス(檜枝岐方面行)「湯ノ花温泉」下車→徒歩5分

    12 鬼ヶ面山

    只見町(南会津郡)/山岳

    4.0 2件

    田子倉湖口より浅草岳にトレッキング中、 鬼ヶ面山が見える場所に到着。 本当に鬼が住んで居る様なすごい...by とくちゃんさん

    田子倉湖北方浅草岳に連なる峻厳な山。浅草岳登山道途中の「鬼ヶ面眺め」から見ることができる。 【規模】標高:1,465m

  • ゆっこちゃんさんの七ヶ岳の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの七ヶ岳の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの七ヶ岳の投稿写真1

    13 七ヶ岳

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.3 3件

    久しぶりに山仲間と針生登山口から黒森沢を登りました。時間的に無理なく登れる山で、山頂からは那須、田代...by okeiさん

    「七ケ岳」はその名の通り、七つの峰が連なる山です。黒森沢登山口から登っていくと存在感のある『護摩滝』を見ることが出来ます。たかつえ登山口より高倉山に達すると登山道らしい細...

    1. (1)会津田島駅 タクシー 30分 【黒森沢登山口】 会津高原尾瀬口駅 バス 30分 会津バス(檜枝岐方面行)「八総」下車→徒歩40分【たかつえ登山口】
  • ゆっこちゃんさんの帝釈山の投稿写真1

    14 帝釈山

    南会津町(南会津郡)/山岳

    3.0 2件

    1. (1)会津高原駅からバスで40分(会津高原(バス)〜松戸原(タクシー)で登山口へ)
  • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真1
    • Bassman ATさんの燧ヶ岳の投稿写真3
    • カメチャンさんの燧ヶ岳の投稿写真2
    • とくちゃんさんの燧ヶ岳の投稿写真1

    15 燧ヶ岳

    檜枝岐村(南会津郡)/山岳

    • 王道
    • シニア
    4.4 36件

    9時の少し前に登山口に到着に到着しました。 尾瀬沼ビジターセンターの北側を尾瀬沼に沿って歩いていくと...by マイBOOさん

    東北以北一の標高で、御池からのルートには姫田代、広沢田代、熊沢田代といった湿原があり、季節ごとに変わる風景を楽しむことができます。頂上からは尾瀬沼、尾瀬ヶ原を見ることがで...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分      徒歩 420分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 130分
  • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真3
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真1
    • 殿さんの尾瀬沼の投稿写真2
    • Aizu盆地さんの尾瀬沼の投稿写真1

    16 尾瀬沼

    檜枝岐村(南会津郡)/湖沼

    • 王道
    • 友達
    4.5 54件

    長蔵小屋は、尾瀬沼ビジターセンターの隣にあり、燧ケ岳を早く登りたいなら、 こちらに宿泊して、登山した...by マイBOOさん

    燧岳,檜高山,皿伏山に囲まれた堰止湖。陸化過程にあり湿地帯には湿原植物が自生する。尾瀬探勝の基道。 【規模】面積:200ha

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 120分
  • ぽーぅさんの会津駒ヶ岳の投稿写真1
    • mamaくんさんの会津駒ヶ岳の投稿写真3
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真12
    • 竜さんの会津駒ヶ岳の投稿写真8

    17 会津駒ヶ岳

    南会津町(南会津郡)/山岳

    • 王道
    4.2 47件

    無事に下山しました。駒の小屋から2時間くらいで下山できました。 水場からは、斜度が、少しある状態だっ...by マイBOOさん

    山頂付近は無数の池塘と、高山植物が広がります。駒の小屋に宿泊した人だけが見ることができる、満天の星空は感動的です。 【規模】標高:2,133m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分    徒歩 400分 東北自動車道西那須野塩原ICから 車 120分
  • harusuさんの只見湖の投稿写真1
    • harusuさんの只見湖の投稿写真3
    • harusuさんの只見湖の投稿写真2
    • きゃらさんの只見湖の投稿写真1

    18 只見湖

    只見町(南会津郡)/湖沼

    • シニア
    4.1 16件

    只見湖を眺めながら田子倉方面に進むと、トイレのある小さな公園があります。ダム、残雪、新緑が一度に見れ...by こばちゃんさん

    只見ダムの建設により出現した人造湖。田子倉ダムから一望できる。

    1. (1)JR只見駅 車 10分
  • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真3
    • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真2
    • いざのりさんの会津高原たかつえの投稿写真1

    19 会津高原たかつえ

    南会津町(南会津郡)/高原

    • 王道
    3.9 67件

    2月の3連休中日に利用。 宿で宿泊して、優雅に朝食後、9時過ぎにチケットセンターへ行ったところ、大行列...by ムクさん

    1. (1)会津高原駅からバスで30分
  • yamaさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1
    • S233系さんの尾瀬ヶ原の投稿写真6
    • カメチャンさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1
    • chayhianさんの尾瀬ヶ原の投稿写真1

    20 尾瀬ヶ原

    檜枝岐村(南会津郡)/高原

    • 王道
    • カップル
    • 友達
    4.4 42件

    燧ケ岳の、ほぼ頂上からの景色です。 尾瀬沼が中央にいて、尾瀬の湿原が広がっています。 山を登るのは大...by マイBOOさん

    日本屈指の高層湿原。池塘が点在し,水芭蕉など寒帯性の湿原植物の宝庫とされる。環境保護のための木道を歩く。 【規模】標高:1,400m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 140分
  • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • マイBOOさんの駒ヶ岳山頂付近の湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの駒ヶ岳山頂付近の湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの駒ヶ岳山頂付近の湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの駒ヶ岳山頂付近の湿原の投稿写真1

    21 駒ヶ岳山頂付近の湿原

    檜枝岐村(南会津郡)/高原

    4.8 6件

    駒の小屋と会津駒ケ岳の山頂が見えてきました。 今日は、くもりの日なので、眺望は、あまり良くなかったの...by マイBOOさん

    大小の池塘のあるなだらかな湿原。ハクサンコザクラの群落が有名。(写真はワタスゲ) 【規模】標高:2,100m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 80分
  • ゆっこちゃんさんの尾瀬国立公園 田代山の投稿写真3
    • ゆっこちゃんさんの尾瀬国立公園 田代山の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの尾瀬国立公園 田代山の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの尾瀬国立公園 田代山の投稿写真1

    22 尾瀬国立公園 田代山

    南会津町(南会津郡)/山岳

    4.2 4件

    猿倉登山口から、1時間ちょっとで山頂の湿原に着きました。途中の小田代や山頂の湿原にはコバイケイソウが...by マッシーさん

    田代山の山頂湿原は、尾瀬国立公園の特別保護地区に指定されています。夏には、チングルマ、また季節ごとにイワカガミ、ニッコウキスゲ、タテヤマリンドウなど約400種にもおよぶ高山...

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 40分 会津バス(檜枝岐方面行)「湯ノ花温泉」下車→タクシーで30分【猿倉登山口】
  • Aizu盆地さんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1
    • 菊ちゃんさんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1
    • 白ぱんださんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真5
    • cocoさんの高清水自然公園ひめさゆり群生地の投稿写真1

    23 高清水自然公園ひめさゆり群生地

    南会津町(南会津郡)/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 38件

    楽しい時間をありがとうございました。地域のボランティアなしでは保存の難しい姫小百合を広大な面積で維持...by ヒデボウさん

    高清水自然公園のひめさゆり群生地には、7ヘクタールの面積に約100万本のひめさゆりが自生しています。なだらかなすり鉢状の草原全体が、淡いピンク色にそまり風にそよぐ様はとても可...

    1. (1)会津田島駅 車 60分
  • okeiさんの癒しの森の投稿写真2
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真3
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真5
    • okeiさんの癒しの森の投稿写真4

    24 癒しの森

    只見町(南会津郡)/自然歩道・自然研究路

    4.0 3件

    只見駅からガイドさんと集合場所の森林の分校ふざわまで車で30分、そこから車で移動して5分ほど奥に行った...by dfrfkさん

    只見町と金山町との町境にある松坂峠付近に整備されたトレッキングコース。県道352号線沿いの入り口(案内看板)から杉林をぬけて「国界の大ブナ」まで片道20分。見晴らしの良い戸板...

    1. (1)只見駅から国道289号線を約14キロ、伊南川を渡ってすぐ左折、そのあとすぐ右折、布沢、松坂峠、癒しの森の看板に従います。県道352号線沿い。車で、只見駅から約25分。
  • マイBOOさんの上田代湿原の投稿写真1
    • マイBOOさんの上田代湿原の投稿写真1
    • Aizu盆地さんの上田代湿原の投稿写真1
    • 上田代湿原の写真1

    25 上田代湿原

    檜枝岐村(南会津郡)/高原

    4.6 3件

    燧ケ岳の山頂から下りてくると、2つ目に出てくる湿原が、広沢田代です。 小さくて白い花が一面に咲いてい...by マイBOOさん

    裏燧林道最大のなだらかな湿原で池塘が点在し,数多くの植物が群生している。夏期のキンコウカの群落がすばらしい。 【規模】標高:1,600m

    1. (1)会津高原尾瀬口駅 バス 100分
  • kou.さんの恵みの森の投稿写真1
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真3
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真2
    • kou.さんの恵みの森の投稿写真1

    26 恵みの森

    只見町(南会津郡)/自然歩道・自然研究路

    4.3 3件

    森林の分校ふざわでガイドを予約し、ガイドさんと一緒に沢歩きができます。 小学生以上なら歩けそうな行程...by kou.さん

    ブナの森を流れる沢のなかを長靴をはいてジャブジャブ歩きます。布沢川支流の大滝沢は沢床が一枚岩で歩きやすく、探索路として開放されています。最初の見どころは下ノ滝まで片道20分...

    1. (1)只見駅から国道289号線を約15キロ先伊南川を渡ってすぐ左折、そのあと、すぐ右折、布沢、恵みの森の看板に従います。大型バスは、道幅により入ることができません。
  • トシローさんの阿賀野川の投稿写真1

    27 阿賀野川

    南会津町(南会津郡)/運河・河川景観

    4.6 3件

    福島を悠々と流れる川でエメラルドグリーンでとても綺麗だと思っていたのですが、なんと教科書にも出てくる...by あいちゃまんさん

    一級河川

  • okeiさんの大川ラインの投稿写真1
    • よっちんさんの大川ラインの投稿写真3
    • よっちんさんの大川ラインの投稿写真1
    • okeiさんの大川ラインの投稿写真3

    28 大川ライン

    下郷町(南会津郡)/運河・河川景観

    4.3 9件

    大川羽鳥県立公園「大川ライン」にある国指定天然記念物「塔のへつり」は、百万年の歳月をかけ浸食と風化を...by よっちんさん

    1. (1)会津下郷駅 車 40分
  • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真1
    • マリーさんの小野川渓谷の投稿写真1
    • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真3
    • よっちんさんの小野川渓谷の投稿写真2

    29 小野川渓谷

    下郷町(南会津郡)/運河・河川景観

    3.5 2件

    一級河川・阿賀野川水系日橋川支流「小野川渓谷」です。 沢登りやトレッキングコースなど整備されています...by よっちんさん

    1. (1)湯野上温泉駅 徒歩 30分
  • イワダイさんの三条ノ滝の投稿写真1
    • とものり1さんの三条ノ滝の投稿写真1
    • カズマさんの三条ノ滝の投稿写真1
    • 三条ノ滝の写真1

    30 三条ノ滝

    檜枝岐村(南会津郡)/運河・河川景観

    4.5 6件

    迫力のある滝でした。勢いがすごくマイナスイオンが感じられます。滝の音が心地よく心も体も癒されました。by すーさんさん

    只見川本流にかかる壮大な滝で、平滑ノ滝と好対照をみせる。展望台も整備され冷味を満喫できる。

    1. (1)会津高原駅 バス 100分 下車後徒歩210分

南会津の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    森林の分校ふざわの写真1

    森林の分校ふざわ

    只見町(南会津郡)/町めぐり・食べ歩き、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他クラフト・工芸

    ポイント2%
    4.6 5件

    参加したかんじき体験の紹介です。かんじきとは、雪国で使用される雪を踏み固める道具?で、長靴...by kou.さん

  • ネット予約OK
    会津高原たかつえスキー場の写真1

    会津高原たかつえスキー場

    南会津町(南会津郡)/スキー・スノーボード、日帰り温泉、ジップライン

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 52件

    夏のスキー場でジップラインを体験しました。スキー場ですので標高が高いため、暑さも気になりま...by さくらさん

  • ネット予約OK
    季の郷 湯ら里の写真1

    季の郷 湯ら里

    只見町(南会津郡)/日帰り温泉、うどん・そば打ち

    ポイント2%
    3.6 8件

    自然豊かな景色で、のんびりゆったり過ごしてリフレッシュ出来ました。 ランチは、只見わっぱめ...by ゆめさん

  • ネット予約OK
    トモさんの会津六名館の投稿写真1

    会津六名館

    南会津町(南会津郡)/その他レジャー・体験、キノコ採り

    ポイント2%
    5.0 2件

    家族で会津へキャンプに行きがてら陶芸体験に行ってきまた。難しかったのですが、とても丁寧に教...by トモさん

南会津のおすすめご当地グルメスポット

  • Aizu盆地さんの大内宿 三澤屋の投稿写真1

    大内宿 三澤屋

    下郷町(南会津郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 264件

    お昼前の11時半頃除くと10分待ちだったので大内宿を廻りその後訪れたら45分待ちだったが蕎麦をた...by こうちゃんさん

  • いなっちさんの大和屋の投稿写真1

    大和屋

    下郷町(南会津郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 16件

    大内宿名物と言えば、一本ネギ蕎麦。訪れた日はどのお店も大変賑わっていました。中でも比較的並...by うーさんさん

  • ゆうさんの金太郎そば 山本屋彦左衛門の投稿写真1

    金太郎そば 山本屋彦左衛門

    下郷町(南会津郡)/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 13件

    前回は売切で食べられなかったので、早めに行きました。 待つ事も無く直ぐに美味しい胡桃蕎麦を...by まるちゃんさん

  • 織り姫さんの本家玉屋の投稿写真1

    本家玉屋

    下郷町(南会津郡)/その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    以前、テレビで紹介されついたので、機会があれば行きたいと思っていました。 古い茅葺きの家を...by 織り姫さん

南会津のおすすめホテル

南会津の温泉地

  • 会津湯野上温泉

    茅葺屋根の駅舎でも知られる、渓谷沿いの静かな温泉郷。源泉は数箇所あり、豊...

南会津の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.