1. 観光ガイド
  2. 関東のミュージアム・ギャラリー
  3. 群馬のミュージアム・ギャラリー

群馬のミュージアム・ギャラリー

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全124件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    竹久夢二伊香保記念館の写真1
    • 竹久夢二伊香保記念館の写真2
    • 竹久夢二伊香保記念館の写真3
    • 竹久夢二伊香保記念館の写真4

    1 竹久夢二伊香保記念館

    渋川・伊香保/美術館

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 171件

    外観の魅力がありすぎました。団体さんが終わったあとだったらしく、ほぼ貸切状態でゆっくり周れ、ガイドさ...by ままいさん

    伊香保ゆかりの作品や資料、美人画にとどまらず、夢二の優しさが伝わる子供絵・ハッとするほど斬新なデザイン・商業デザイン・本の装丁・詩歌・片時も離さずに持ち歩いた膨大なスケッ...

    1. (1)渋川駅からバスで25分(見晴下下車)
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    相川考古館の写真1
    • 相川考古館の写真2
    • ビラーゴ750さんの相川考古館の投稿写真1

    2 相川考古館

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/美術館

    ポイント2%
    4.6 6件

    館内をご案内してくださる方が横についてくださいました。茶室やハニワ、日本家屋などを見学し、詳しく解説...by まっさんさん

    江戸時代の町役人の居宅を活用した博物館。国指定重要文化財の4点の埴輪(埴輪男子立像、埴輪男子倚像、埴輪武装男子立像)や県指定重要文化財の茶室がみどころ。お抹茶を所望される...

    1. (1)伊勢崎駅からバスで5分
    2. (2)東武伊勢崎線 新伊勢崎駅から徒歩で10分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ネット予約OK

      3 Baby's smile

      渋川・伊香保/美術館

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      草津片岡鶴太郎美術館の写真1
      • 草津片岡鶴太郎美術館の写真2
      • 草津片岡鶴太郎美術館の写真3
      • 草津片岡鶴太郎美術館の写真4

      4 草津片岡鶴太郎美術館

      草津・尻焼・花敷/美術館

      • 王道
      ポイント2%
      4.0 286件

      作品もいろいろあり楽しめました。鶴太郎さんの才能に今更ですが大発見です。ほっこりした気分になりよかっ...by トモちゃんさん

      片岡鶴太郎氏の作品(墨彩画、陶器、漆器等)約100点を常時展示

      1. (1)草津温泉バスターミナルから徒歩で12分
    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • だいたんさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
      • あっちーさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
      • さとちゃんさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1
      • t-soundさんの伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の投稿写真1

      5 伊香保おもちゃと人形・自動車博物館

      渋川・伊香保/博物館

      • 王道
      4.3 1,069件

      レトロ感満載ですが、初めて見るものもあり結構新鮮で斬新でした。 受付のお姉さんがとても素晴らしい対応...by つっちーさん

      100カ国の人形と昭和初期からのおもちゃ約3万点

      1. (1)関越自動車道渋川伊香保I.Cから車で
    • yu‐cyanさんの富弘美術館の投稿写真1
      • yu‐cyanさんの富弘美術館の投稿写真1
      • タックさんの富弘美術館の投稿写真3
      • タックさんの富弘美術館の投稿写真4

      6 富弘美術館

      赤城・桐生・渡良瀬/美術館

      • 王道
      • シニア
      4.3 133件

      こちらは3回目ですが、いつも富弘さんの詩と素敵な絵に感動します。ユーモアがあり温かい言葉に励まされ、...by ジョイジョイさん

      草木湖畔にたたずむ富弘美術館は、みどり市東町出身の詩画作家 星野富弘さんの作品を展示。不慮の事故で頸髄を損傷し、24歳で手足の自由を失った富弘さんの作品は、素朴で美しい詩と...

      1. (1)車:太田藪塚I.Cから約55分
      2. (2)電車:わたらせ渓谷鐡道「神戸駅」から路線バスで約10分
    • スラダン・イブラヒモビッチさんの万座しぜん情報館の投稿写真1
      • 60代のスノーボードおじさんさんの万座しぜん情報館の投稿写真5
      • 60代のスノーボードおじさんさんの万座しぜん情報館の投稿写真4
      • 60代のスノーボードおじさんさんの万座しぜん情報館の投稿写真3

      7 万座しぜん情報館

      万座・嬬恋・北軽井沢/博物館

      4.4 7件

      くま情報と、白根山関係での道情報目的で入りました。結局様々な展示を楽しみました。キノコなども写真も役...by くにくにさん

      上信越高原国立公園内の万座・草津地域の自然を紹介する施設です。散策前の情報収集や温泉を楽しんだ後の休憩に、お気軽にお立ち寄りください。 営業時間 9:00?16:00 年中無休

    • いずみさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • シトラさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • あきさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真1
      • チャムンパスさんのハワイ王国公使別邸の投稿写真2

      8 ハワイ王国公使別邸

      渋川・伊香保/博物館

      • 王道
      3.7 112件

      石段の湯から出て、火照った身体を直ぐ下のハワイ王国公使別邸の庭園を見ながら冷まします。石段の湯の前の...by トシローさん

      ハワイが独立国だった時の駐日代理公使ロバート・ウォーカー・アルウィン氏が使用していた別荘を保存したもの。本箱、ランプ、食器等の関係資料を併設のガイダンス室で展示している。...

      1. (1)渋川駅 バス 25分
    • TANYさんの群馬県立自然史博物館の投稿写真2
      • TANYさんの群馬県立自然史博物館の投稿写真1
      • カスクードさんの群馬県立自然史博物館の投稿写真1
      • ぷーぷーさんの群馬県立自然史博物館の投稿写真1

      9 群馬県立自然史博物館

      藤岡・碓氷・磯部・妙義/博物館

      • 王道
      • 子連れ
      4.4 225件

      富岡製糸場のあとに立ち寄りました。2時半すぎに着きました。学芸員の方が三十分程説明をしてくれる案内が...by ゆみりんさん

      地球の生い立ちと自然と生命の進化の歴史、群馬県の自然と環境について楽しみながら学べます。貴重な恐竜の標本を展示する国内屈指の博物館です。常設展示室、その他天体ドーム、情報...

      1. (1)上信越自動車道富岡IC 車 15分
    • sklfhさんの新田荘歴史資料舘の投稿写真1
      • アッキさんの新田荘歴史資料舘の投稿写真3
      • アッキさんの新田荘歴史資料舘の投稿写真2
      • アッキさんの新田荘歴史資料舘の投稿写真1

      10 新田荘歴史資料舘

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      3.2 5件

      この地域の歴史資料を細かく集め、丁寧に展示してあります。私は長楽寺を見てからここに寄りましたが、ここ...by 5241さん

      長楽寺に伝わる貴重な資料をはじめ,東毛地区の資料を広く展示。 【料金】 大人: 200円 中学生以下無料 【規模】入館者数(年間):約3万人

      1. (1)東武伊勢崎線世良田駅 徒歩 25分 2km
    • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • はっちゃんさんの岩宿博物館の投稿写真3
      • はっちゃんさんの岩宿博物館の投稿写真2
      • うめのやさんの岩宿博物館の投稿写真1
      • サーベルタイガーさんの岩宿博物館の投稿写真1

      11 岩宿博物館

      赤城・桐生・渡良瀬/博物館

      3.6 16件

      岩宿遺跡に行きました。遺跡の中にある資料館ですが、岩宿遺跡について、旧石器時代についてがわかりやすく...by ちゃたろうさん

      日本に旧石器時代があったことを証明した岩宿遺跡の隣にある博物館です。約3万年前に日本列島で展開された人類の生活を、小学生でも理解できるようわかりやすく映像を多く導入して説...

      1. (1)岩宿駅 徒歩 15分 JR両毛線 太田藪塚IC 車 15分 北関東道 佐野藤岡IC 車 60分 東北道
    • ネット予約OK
      彦部家住宅の写真1
      • 彦部家住宅の写真2
      • 彦部家住宅の写真3
      • 彦部家住宅の写真4

      12 彦部家住宅

      赤城・桐生・渡良瀬/美術館

      ポイント2%
      5.0 3件

      色付き増した庭園をめぐり、中世から江戸、明治、そして今現在のわたしたちへと思いを巡らせました。 ご当...by ユキさん

      国指定重要文化財。屋敷の広さは東西約130m,南北120mの単郭平城で18世紀ごろの建築と推定される。

      1. (1)東武桐生線 新桐生駅から車で20分
      2. (2)太田桐生ICから車で20分
    • あきぼうさんの前橋市児童文化センターの投稿写真1
      • ヒロシさんの前橋市児童文化センターの投稿写真1
      • ゆりさんの前橋市児童文化センターの投稿写真1
      • たねちゃんさんの前橋市児童文化センターの投稿写真1

      13 前橋市児童文化センター

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      • 王道
      • 子連れ
      4.6 28件

      児童文化センター併設の交通公園を兼ねた人気の屋外施設です。未就学児や小学校低学年には楽しさ一杯の遊具...by あきぼうさん

      児童文化センターは、子どもたちの科学や文化芸術への理解と関心を高め、心身の健全な育成を図るために設置された、「学び」と「遊び」の活動交流拠点です。 訪れた子どもたちにとっ...

      1. (1)JR前橋駅 徒歩 25分 上毛電鉄城東駅 徒歩 7分
    • みずたまさんの富岡市妙義ビジターセンターの投稿写真1
      • みゆきさんの富岡市妙義ビジターセンターの投稿写真1
      • ココットさんの富岡市妙義ビジターセンターの投稿写真1
      • 富岡市妙義ビジターセンターの写真1

      14 富岡市妙義ビジターセンター

      藤岡・碓氷・磯部・妙義/美術館

      4.5 9件

      富岡市立妙義ふるさと美術館は、群馬県の富岡市に位置している美術館です。絵画のモデルになっている山を目...by ななさん

      妙義山周辺の観光や登山情報を発信するほか、妙義山の大型立体模型やパネル展示で妙義山の自然や歴史をわかりやすく解説しています。 アートギャラリーでは絵画や工芸等の企画展を...

      1. (1)松井田・妙義IC 車 5分 松井田駅 タクシー 10分
    • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • ウッキーさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1
      • トシローさんの水と緑と詩のまち前橋文学館の投稿写真1

      15 水と緑と詩のまち前橋文学館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      4.3 16件

      郷土詩人の展示が多く、中でも萩原朔太郎に関するものが多かったです。群馬県の前橋市に位置しています。ま...by ななさん

      萩原朔太郎を中心とした郷土詩人の資料展示。口語自由詩を確立した萩原朔太郎を中心に、平井晩村・高橋元吉・山村暮鳥・萩原恭次郎・伊藤信吉ら、前橋や朔太郎にゆかりのある詩人・文...

      1. (1)前橋駅 前橋駅 バス 7分 城東町2丁目下車 徒歩 1分 前橋I.C 車 15分 上毛電鉄 中央前橋駅 徒歩 5分
    • あおしさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真3
      • norioさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1
      • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真2
      • 馬場っちさんの中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」の投稿写真1

      16 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」

      四万・吾妻・川原湯/博物館

      3.9 18件

      中之条駅から徒歩15分のところにあるのが中之条歴史と民族の博物館です。 今回この博物館を訪問したきっか...by 馬場っちさん

      本館(常設展示室)は、明治初期に擬洋風学校建築として建てられた旧吾妻第三小学校の校舎をそのまま活用しています。中之条町を中心とした原始・古代から近代・現代までの歴史・民俗資...

      1. (1)電車:JR吾妻線中之条駅で下車し、徒歩で約15分。または、中之条駅から四万温泉行きの路線バス(関越交通)で約5分、「博物館前」で下車し、徒歩で約3分。
      2. (2)車:関越自動車道渋川・伊香保I.C.から約40分。上信自動車道(現在途中まで開通)箱島I.C.から約15分。※現在、カーナビの案内の不具合を確認しています。当館を目的地に設定した際、博物館の裏側(裏路地)に誤って案内されてしまいます。入口・駐車場は、博物館建物の南側にありますので、お気をつけください。
    • TKさんの道の駅 富弘美術館の投稿写真1
      • トシローさんの道の駅 富弘美術館の投稿写真1
      • ニイチャンさんの道の駅 富弘美術館の投稿写真1
      • 北の隠居さんの道の駅 富弘美術館の投稿写真3

      17 道の駅 富弘美術館

      赤城・桐生・渡良瀬/道の駅・サービスエリア、美術館

      4.3 9件

      もちろんお野菜売り場も。特に立地はほかにないとおもえるくらい。今は紅葉もかさなりこころがさらに洗われ...by ぱあちゃんさん

      1. (1)伊勢崎ICから車で60分
    • spgreenさんの太助の郷の投稿写真2
      • sklfhさんの太助の郷の投稿写真1
      • spgreenさんの太助の郷の投稿写真5
      • spgreenさんの太助の郷の投稿写真4

      18 太助の郷

      水上・月夜野・猿ヶ京・法師/資料館

      3.5 7件

      「太助の郷」2階に「子爵渋沢栄一揮毫の原書」が展示されています。2021年4月公開です。拝観無料。 隣の...by spgreenさん

      1. (1)上毛高原駅又は後閑駅 バス 15分
    • トシローさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真1
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真4
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真3
      • esmさんのみなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】の投稿写真2

      19 みなかみ町水上歴史民俗資料館【休館中】

      水上・月夜野・猿ヶ京・法師/博物館

      3.5 7件

      水上温泉街のみなかみ町観光会館の左手に在る歴史民俗資料館。その中庭には国の重要文化財に指定されている...by トシローさん

      住宅,民具類,古文書等 【料金】 210円 【規模】入館者数(年間):3,000人

      1. (1)JR上越線 水上駅 下車、徒歩 15分
    • こたぴさんの向井千秋記念子ども科学館の投稿写真2
      • こたぴさんの向井千秋記念子ども科学館の投稿写真1
      • とものり1さんの向井千秋記念子ども科学館の投稿写真1
      • manekiさんの向井千秋記念子ども科学館の投稿写真1

      20 向井千秋記念子ども科学館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      • 王道
      4.0 20件

      日本人女性初の宇宙飛行士である向井千秋さんの名を冠した科学館です。プラネタリウムは週末の上映とのこと...by のりゆきさん

      アジア初の女性宇宙飛行士向井千秋さんが宇宙に旅した品を展示しています。向井さんに贈られた数々の記念品などもご覧いただけます。月の重力を体験できるムーンウォーカーで、宇宙を...

      1. (1)東武伊勢崎線「館林駅」 バス 7分 東武伊勢崎線「館林駅」 徒歩 20分
    • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • ABさんの群馬県立歴史博物館の投稿写真1
      • hijikigokeさんの群馬県立歴史博物館の投稿写真1
      • ABさんの群馬県立歴史博物館の投稿写真2
      • norioさんの群馬県立歴史博物館の投稿写真1

      21 群馬県立歴史博物館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      3.9 16件

      古代〜現代までの年代を追って展示がされていますが、近くに古墳があることもあり古代関連がメインです。最...by ああああさん

      2017年7月にグランドオープンした、「群馬県立歴史博物館」。見どころは、銅製水瓶や埴輪・三人童女をはじめとした、国重要文化財「群馬県綿貫観音山古墳出土品」。常設展示は東国古...

      1. (1)JR高崎駅東口から高崎市内循環バスぐるりん乗車 約30分
    • まりもさんの群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館の投稿写真1

      22 群馬県埋蔵文化財調査センター 発掘情報館

      赤城・桐生・渡良瀬/博物館

      4.2 5件

      甲冑を着た侍が遺跡で発掘された写真は見たことはあったが、実物を見るのは初めてである。阿蘇山の火砕流は...by ヒデボウさん

      1. (1)渋川駅から車で15分
    • わかぶーさんの高崎市タワー美術館の投稿写真1
      • ボブちゃんさんの高崎市タワー美術館の投稿写真1
      • すーさんさんの高崎市タワー美術館の投稿写真1

      23 高崎市タワー美術館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/美術館

      • 王道
      3.7 77件

      タワー美術館には、初めて行きました。 ネット検索では、狭く・作品も少ないと感じたので期待せず覗いてみ...by ゆっぴーさん

      高崎市タワー美術館は、日本画を中心に展示する美術館として、平成13年11月15日に開館。横山大観や平山郁夫など、近現代の日本画家の作品を収蔵し、特別展・企画展・収蔵作品展など、...

      1. (1)高崎駅東口 徒歩 2分
    • TKSさんのベルツ記念館の投稿写真1
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真6
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真5
      • あおちゃんさんのベルツ記念館の投稿写真4

      24 ベルツ記念館

      草津・尻焼・花敷/博物館

      3.8 20件

      道の駅草津運動茶屋公園の右側にある、ミュージアムショップ(お土産ショップ)の二階にあります。展示室の...by あおちゃんさん

      草津の良質の温泉を世界に広めたベルツ博士の功績を写真や実物資料をもとに紹介。 【料金】 無料

      1. (1)長野原草津口駅/20分/運動茶屋下車/徒歩/3分
    • ponちゃんさんの縁切寺満徳寺資料館の投稿写真2
      • ponちゃんさんの縁切寺満徳寺資料館の投稿写真1
      • トシローさんの縁切寺満徳寺資料館の投稿写真1
      • thi-kunさんの縁切寺満徳寺資料館の投稿写真3

      25 縁切寺満徳寺資料館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      4.2 10件

      世良田の歴史公園から案内標識に従ってねぎ畑の中を通り、歩いて20分弱で到着。車なら県道を通ってあっと...by 5241さん

      日本に2つしかなかった縁切寺、満徳寺に伝わる貴重な資料を展示。本堂・門・塀・庭園等を復元した。 【料金】 大人: 200円 中学生以下無料 【規模】入館者数(年間):約2.5万人

      1. (1)東武伊勢崎線世良田駅 徒歩 30分 3km
    • トシローさんのみなかみ町観光会館の投稿写真1
      • 安西せんせい、 ダイエットがしたいです。さんのみなかみ町観光会館の投稿写真1
      • tam-tamのタプタプさんのみなかみ町観光会館の投稿写真2
      • tam-tamのタプタプさんのみなかみ町観光会館の投稿写真1

      26 みなかみ町観光会館

      水上・月夜野・猿ヶ京・法師/文化施設

      3.1 7件

      築年数50年弱の年季の入った建物です。 鉄筋コンクリート造りの変わった形の外観なので、建設当時はさぞモ...by ちょとツさん

      収容人員約1,500人の集会施設 建築年 昭和45年

      1. (1)水上駅 バス 5分
    • 北村さんのかみつけの里博物館の投稿写真1
      • いざのりさんのかみつけの里博物館の投稿写真3
      • いざのりさんのかみつけの里博物館の投稿写真2
      • いざのりさんのかみつけの里博物館の投稿写真1

      27 かみつけの里博物館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/博物館

      • 王道
      4.0 27件

      古墳って見ても「へぇ」くらいで草が生い茂ってる丘みたいなの見て終わる場所が多いんですけど、ここは違い...by ああああさん

      考古学者たちの研究成果をもとに復元した模型や出土品などを展示。また館外には国指定史跡の保渡田古墳郡のうち、八幡塚古墳・二子山古墳が復元整備されており、散策を楽しむことがで...

      1. (1)高崎駅 バス 30分 関越自動車道前橋IC 車 15分
    • ともさんの高崎市山田かまち美術館の投稿写真1
      • さおりさんの高崎市山田かまち美術館の投稿写真1
      • あきぼうさんの高崎市山田かまち美術館の投稿写真2
      • あきぼうさんの高崎市山田かまち美術館の投稿写真1

      28 高崎市山田かまち美術館

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/美術館

      • 王道
      4.4 26件

      山田かまちの描いた絵や愛用していた絵具や楽器などが展示されておりました。 彼の存在を知ったのは、高校...by 馬場っちさん

      17歳という短い人生を生きた山田かまちの水彩画や詩を展示している。 【料金】 大人: 200円 大学生: 160円 高校生: 160円 その他: 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手...

      1. (1)高崎駅からタクシーで10分
      2. (2)上越新幹線・北陸新幹線・JR高崎線「高崎駅」下車  市内循環バス「ぐるりん」少林山線「山田かまち美術館入口」下車、徒歩1分
    • カクさんの天一美術館の投稿写真1
      • よこさんの天一美術館の投稿写真1
      • あきぼうさんの天一美術館の投稿写真1
      • あきぼうさんの天一美術館の投稿写真2

      29 天一美術館

      水上・月夜野・猿ヶ京・法師/美術館

      4.0 15件

      お宿の方に聞いて、初めて来館しました。有名な建築家の最後の作品という建物がとても素晴らしくて、いつま...by りなかママさん

      日本の近代美術を代表する画家、岸田劉生、梅原龍三郎などの名作をはじめ、ピカソ、マチスの名画も展示しています。 【料金】 大人: 1000円 中学生: 800円 小学生: 800円

      1. (1)水上駅 車 5分
    • うめのやさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
      • Shotaさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
      • トシローさんの史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の投稿写真1
      • 史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)の写真1

      30 史跡岩宿遺跡遺構保護観察施設(岩宿ドーム)

      赤城・桐生・渡良瀬/博物館

      3.4 5件

      岩宿ドームの方が遺跡発見のビデオを見せてくださった。その内容は古代史の知識を一変させた。関東ローム層...by Shotaさん

      岩宿遺跡は、民間考古学者の相沢忠洋によって発見された岩宿時代(旧石器時代)を代表する遺跡。1949年に明治大学と相沢が行った発掘調査で、関東ローム層から年代の異なる2つの石器群...

      1. (1)岩宿駅 徒歩 15分 JR両毛線 太田藪塚IC 車 15分 北関東道 佐野藤岡IC 車 60分 東北道

    最新の高評価クチコミ(群馬周辺のミュージアム・ギャラリー)

    群馬の遊び・体験スポット

    • ネット予約OK
      だるまのふるさと大門屋の写真1

      だるまのふるさと大門屋

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/伝統工芸

      • 王道
      ポイント2%
      4.8 426件

      体験して来ました。思ったより数倍難しかったけどいい体験ができ良かったです。改めて職人さんは...by たかさん

    • ネット予約OK
      草津熱帯圏の写真1

      草津熱帯圏

      草津・尻焼・花敷/その他レジャー・体験

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 871件

      カピバラなど、動物に餌やりができます。爬虫類の大好きな子どもと行きましたが、大蛇をクビに巻...by リトルママさん

    • ネット予約OK
      伊香保ガラス工房 吹々の写真1

      伊香保ガラス工房 吹々

      渋川・伊香保/ガラス細工作り

      • 王道
      ポイント2%
      4.9 99件

      彼との草津旅行の記念に何かものづくりを体験したくて伊香保に立ち寄って吹々さんでグラス作りを...by りょうこさん

    • ネット予約OK
      こんにゃくパークの写真1

      こんにゃくパーク

      藤岡・碓氷・磯部・妙義/工場見学

      • 王道
      ポイント2%
      4.1 883件

      全てこんにゃく使用のバイキングを無料で戴けます。 美味しかった物はお土産で沢山買いました。...by ミユちんさん

    群馬のミュージアム・ギャラリーに関するよくある質問

    • 群馬のミュージアム・ギャラリーで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
      • 群馬のミュージアム・ギャラリーで、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は竹久夢二伊香保記念館草津片岡鶴太郎美術館相川考古館です。
      • 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新

    群馬のおすすめご当地グルメスポット

    • にょろどんさんの本家ちちやの投稿写真1

      本家ちちや

      草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.2 551件

      温泉地に来たらやっぱり老舗の温泉まんじゅうでしょう。 餡も皮も美味しいですよ! 湯畑以外の...by たっちゃんさん

    • さうるすさんの松むら饅頭の投稿写真1

      松むら饅頭

      草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.3 381件

      泊まってた旅館の朝食前に散策してたら、8時前だというのに営業されてました。 その日は早くでき...by ぽんしゅけさん

    • 雪乃さんの永井食堂の投稿写真1

      永井食堂

      渋川・伊香保/その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.3 251件

      今回はお土産のままの購入でしたが、お店の前には人だかりでした。 もつっ子は自宅にて美味しく...by ケロちゃんさん

    • ケンちゃんさんの元祖 田丸屋の投稿写真1

      元祖 田丸屋

      渋川・伊香保/うどん・そば

      • ご当地
      4.2 309件

      12:00前に到着。5組待ちでメニューを見ている間に順番がきました。食べ終わった頃にはさらに待...by オーウェンさん

    群馬で開催される注目のイベント

    • 吹割の滝の紅葉の写真1

      吹割の滝の紅葉

      沼田・老神・尾瀬

      2025年10月下旬〜11月上旬

      0.0 0件

      “東洋のナイアガラ”と称される「吹割の滝」では、例年10月下旬になると周辺の木々が赤く色づき...

    • 伊香保温泉の紅葉の写真1

      伊香保温泉の紅葉

      渋川・伊香保

      2025年10月下旬〜11月中旬

      0.0 0件

      榛名山北東の斜面に広がる伊香保温泉では、秋になると、モミジ、カエデ、クヌギなどが一斉に色づ...

    • 榛名湖花火&イルミウインターフェスの写真1

      榛名湖花火&イルミウインターフェス

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

      2025年12月19日〜21日

      0.0 0件

      冬の榛名湖を彩る「榛名湖花火&イルミウインターフェス」が開催されます。2025年は、連日10分間...

    • 少林山七草大祭だるま市の写真1

      少林山七草大祭だるま市

      前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

      2026年1月6日〜7日

      0.0 0件

      少林山の七草大祭が、正月6日から夜通し行われます。7日の午前2時は本尊の北辰鎮宅霊符尊降臨の...

    群馬のおすすめホテル

    群馬の温泉地

    • 草津温泉

      草津温泉の写真

      日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみや...

    • 伊香保温泉

      伊香保温泉の写真

      万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

    • 四万温泉

      四万温泉の写真

      国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

    • 片品温泉郷

      首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

    • 猿ヶ京温泉

      谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

    • 湯の小屋温泉(水上温泉郷)

      水上IC〜国道291号を約30Kmの所にある温泉。落人伝説が点在する藤原...

    群馬の旅行記

      • 夫婦
      • 2人

      「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

      55691 1340 0
    • ひとり バイクで日本一周

      2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
      • 一人
      • 1人

      夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

      186772 1146 7
    • 水上温泉 2024(1泊2日)

      2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)
      • 夫婦
      • 2人

      リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...

      2642 351 0
    (C) Recruit Co., Ltd.