東京の観光施設・名所巡り(7ページ目)
- ジャンル
-
全て >
181 - 210件(全1,544件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 池袋の森
池袋・目白・板橋・赤羽/公園・庭園
- 王道
小さめの公園ですが、自然に囲まれており緑も多く、ゆったりとした時間を過ごせる場所でお気に入りになりま...by マリリンさん
林政学者の故島田錦蔵氏の屋敷林を保全するため区民の森として整備した庭園。 【料金】 無料
- (1)池袋駅 徒歩 10分
-
-
- 近藤勇生家跡
八王子・立川・町田・府中・調布/文化史跡・遺跡
近藤勇の生家跡。今は井戸だけが残っています。近藤勇はここで生まれ育ち幕末の動乱に巻き込まれていったの...by まっさんさん
近藤勇の生家宮川家は、甲州街道上石原宿の北方約2.4km、人見街道と小金井に通じる道の辻にありました。屋敷の広さは約2,120坪(約7,000平方m)、主屋のほかに蔵屋敷や文庫蔵、納屋...
- (1)JR三鷹駅 バス 10分 野川公園入り口下車 徒歩 1分
-
-
- 水の広場公園
お台場・汐留・新橋・品川/公園・庭園
青海駅の目の前の公園です。公園からは埠頭に挟まれた海が目の前に見えます。公園は芝生程度ですが、緑と海...by まっぴーさん
東京お台場の海浜公園
- (1)ゆりかもめ国際展示場正門駅から徒歩3分
-
-
- 潮入の池(浜離宮恩賜庭園)
銀座・日本橋・東京駅周辺/公園・庭園
300円程度ですが有料の庭園です。中は広くてしっかりと整備されていて、茶屋もありゆったりと心落ち着ける...by やまさん
広大な池に海水を導き、潮の満ち引きによって変化をもたせている。
- (1)https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/about028.html
-
-
-
-
- 赤塚城跡
池袋・目白・板橋・赤羽/文化史跡・遺跡
都立赤塚公園内にある城址跡です。 早朝、西高島平駅から郷土資料館、公園、植物園を5時間程度散策してき...by サンプルさん
戦国時代に千葉氏の居城となっていたところです。中世の典型的な平山城で、周辺には空壕などの遺構がわずかに残っており、往時をしのばせます。
- (1)東武東上線下赤塚駅 バス 10分
-
-
- 秋田駒ヶ岳高山植物帯
蒲田・大森・羽田周辺/動物園・植物園
7月上旬に登りました。今年は少し早く花が咲き始め、コマクサ、コバイケイソウ、ミヤマキンバイなどと同時...by イーストウッドさん
秋田一の標高(1,637メートル)を誇り、男女岳や男岳・女岳等の総称で、乳頭山とともに十和田八幡平国立公園南端の名山です。 素晴しい眺望と、北日本一といわれる数百種の高山植物...
- (1)田沢湖駅 バス 60分
-
-
-
-
- 拝島のフジ
八王子・立川・町田・府中・調布/動物園・植物園
とてもキレイです。 癒されたいとき、リフレッシュしたいときにおすすめです。 公園でゆっくりと過ごすの...by まるぷぅさん
根回り約3m,高さ2.4m,広さ約310平方mの千歳のフジと呼ばれるフジ棚がある。4月末から5月初めが見ごろ。 植物 フジ 時期 春
- (1)拝島駅 バス 10分
-
- 青梅街道(成木街道)
八王子・立川・町田・府中・調布/旧街道
ゆっくりと訪れてみました。昔から、このあたりの雰囲気はとても良い感じです。またの機会に立ち寄ってみた...by hiyoさん
慶長年間の開通とされ、小平の開発以前から存在し石灰運輸の幹線であった。 【規模】延長7.5km(小平市分)
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 小金井街道(志木街道)
八王子・立川・町田・府中・調布/旧街道
小平市にある道路です。近くまできたので通ってみました。結構交通量が多いです。またの機会に立ち寄ってみ...by hiyoさん
小金井市から埼玉県の志木市に通ずる道路で,小平の住民は,麦,そば,その他の雑穀を志木宿で売り,農具,むしろなどを買い求めるため往来した。 【規模】延長3.3km(小平市分)
-
-
- 立川防災館
八王子・立川・町田・府中・調布/産業観光施設
- 王道
立川防災館へのアクセス方法は南武線、中央線、青梅線の立川駅の中央改札口を右にでます。北口から外に出た...by 世田谷区等々力の住人さん
「防災ミニシアター」、「地震体験室」や「煙体験室」等で災害の恐ろしさを体験できるとともに、防災や救護の基本知識が学べる防災のテーマパーク。 【料金】 無料
- (1)JR立川駅北口1番乗り場から、防災センター経由または国立病院経由のバスで「立川消防署前」下車
-
-
- 式根島観光協会
伊豆七島・小笠原/観光案内所
船をおりて宿すらとってなく、どうしようかなと思ってたところに気さくに声をかけてくれました。 宿も探し...by かめさん
野伏港船着場から徒歩5分。漁協の隣の小さな白い建物が目印です。宿泊のご相談や島の観光等についてご案内いたします。 また新島行「連絡船にしき」の切符もこちらで販売しておりま...
-
-
- 策の井
新宿・中野・杉並・吉祥寺/文化史跡・遺跡
新宿駅の西口から北へ向かって歩き、新宿エルタワーの南の端の道をたどっていくと、 エルタワーの敷地の南...by さとけんさん
もとは、新宿西口の「新宿エルタワービル」付近にありましたが、現在は蓋をされて、同ビル西南隅の植栽にモニュメントが建てられています。この井戸が『策の井』といわれるゆえんは、...
- (1)新宿駅 徒歩 5分
-
-
- 舟橋聖一生誕の地
上野・浅草・両国/文化史跡・遺跡
旧安田庭園の西南の入り口を出た対面に舟橋聖一生誕の地の碑があります。 先だって訪れた熱海の起雲閣でも...by さとけんさん
居住期間/明治37?明治44/現在は膝下ぐらいの記念碑があるのみ 舟橋聖一/明治37?昭和51 代表作/花の生涯
- (1)JR総武線両国駅 徒歩 10分
-
-
-
- 都立潮風公園
お台場・汐留・新橋・品川/公園・庭園
- 王道
平日は人も少ないので、よく車で犬を連れて散歩してました。 広い芝生では、ロングリード着用で遊ばせたり...by やまさん
臨海副都心内で最大の公園。約15万平方mの敷地は、首都高をはさんで北地区に夕日の塔が建つ展望広場や芝生に覆われた太陽の広場、南地区に船の形をした遊び場のしおかぜ丸などがある...
- (1)ゆりかもめ線台場駅より徒歩5分
-
-
- 石神井公園
池袋・目白・板橋・赤羽/公園・庭園
- 王道
城趾あり、天然記念物の自然あり、ボート遊びのできる池あり、神社あり、で、バラエティに富んだ見どころが...by たれれったさん
石神井池と三宝寺池の2つの大きな池がある練馬を代表する自然にあふれた公園です。春にはソメイヨシノやヤマザクラなど約290本の桜が満開となる、花見の名所としても有名です。 木々...
- (1)西武池袋線石神井公園駅 徒歩 7分
-
-
- 大田区民ホール・アプリコ
蒲田・大森・羽田周辺/その他観光施設
- 王道
とても綺麗でお洒落な外観のイベント施設です。 周りにも商業施設があったりカフェがあったりと、イベント...by メランコリーさん
客席数1,477席の大ホール、多目的な利用が可能な小ホール、分割利用も可能な展示室、そして大・小のスタジオがあり、さまざまな催しに対応できるホールとなっている。 建築年 平成10...
- (1)JR京浜東北線蒲田駅 徒歩 3分 京浜急行線・空港線京急蒲田駅 徒歩 7分
-
-
- 大田区産業プラザPiO
蒲田・大森・羽田周辺/その他観光施設
- 王道
京急蒲田駅を出て歩道橋から見ると立派な建物が見えてきます。 近くまで行くと最初、工場なのかと思って入...by かほさん
大田区産業プラザと都城南地域中小企業振興センターに,都民住宅も併設。愛称はPiO(ピオ)。大小の展示ホール,コンベンションホールなど最新の設備を備えた産業の拠点です。 建築...
- (1)JR京浜東北線蒲田駅 徒歩 12分 京浜急行線・空港線京急蒲田駅 徒歩 2分
-
-
- いま東京でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 東京でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 目黒天空庭園
渋谷・目黒・世田谷/公園・庭園
- 王道
2024年目黒川桜まつり満開のサクラ巡り散策中に立ち寄った目黒区立?、首都高?の庭園です!小さな展示...by サンプルさん
首都高速と山手トンネルを結ぶ大橋ジャンクションの屋上にあるドーナツ型の公園です。四季の草花が訪れる人を和ませ、展望台デッキからは目黒の街並み、晴れた日には富士山を望むこと...
- (1)東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩 3分 東急バス 大橋停留所 徒歩 3分
-
-
- 登龍峠展望
伊豆七島・小笠原/展望台・展望施設
団体バスツアーで訪れました。 とても広い駐車場を降りるとすぐに、展望できます。 入り江の湾も直下に見...by オラフママさん
「ノボリュウトウゲ」または「ノボリョウトウゲ」といい、この道を下方から望むとあたかも龍が昇天するように見えるので、この名が付けられました。峠道の頂上近くの展望台は、八丈島...
- (1)底土港 車 15分
-
-
- 都立猿江恩賜公園
葛飾・江戸川・江東/公園・庭園
- 王道
樹々が生い茂り、日陰が多く、周辺よりは、2-3℃温度が低い様に思われます。 水辺もあって、清々しい。 ...by アリさん
かつての猿江貯木場を埋立て整備した公園であり、ヤシの広場、半円形の芝生地のサクラ広場、冒険広場などがあります。 【規模】面積:14.1
- (1)錦糸町駅 徒歩 10分 住吉駅 徒歩 2分 東京メトロ半蔵門線
-
-
- 大坂トンネル展望台
伊豆七島・小笠原/展望台・展望施設
- 王道
団体バスツアーで訪れました。 もし、個人でレンタカーで行っていたら、見過ごしているだろうなと思う展望...by オラフママさん
大賀郷と樫立を結ぶトンネルで、展望台から正面に望む八丈富士の美しさは、名山との声も。眼下には、三原山の峰が横間海岸にせまり、海の上には八丈小島がその姿をくっきりと浮かび上...
- (1)空港 車 15分
-
-
- 目黒区総合庁舎
渋谷・目黒・世田谷/歴史的建造物
- 王道
2024年目黒の桜の花が満開時期に寺社仏閣めぐりの途中で立ち寄った区役所です!目黒区役所総務部発行冊...by サンプルさん
保健所、目黒都税事務所を加えた総合庁舎です。建築家・村野藤吾氏による設計であり、情熱を傾けた作品として知られています。また、屋上緑化の情報発信地として、屋上庭園を整備し東...
- (1)中目黒駅 徒歩 5分
-
-
- 東山公園
渋谷・目黒・世田谷/公園・庭園
- 王道
2024年4月7日目黒川の桜のお花見散策の途中で立ち寄った大きな東山公園です!スポーツ広場?、芝生広...by サンプルさん
芝生広場や、様々な樹木や遊具があり、親しみのある公園です。 昭和33年7月から昭和54年4月の間、建設省(現国土交通省)国土地理院がこの地にあったため、現在は記念碑が立っていま...
- (1)東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩 5分
-
-
- 池田山公園
渋谷・目黒・世田谷/公園・庭園
- 王道
ちょうどお昼頃の訪問でしたので、近所なのでしょうか、ベンチなどでお弁当など昼食をとっている人がチラホ...by ポコさん
かつての岡山藩主池田家の下屋敷を公園にした。池を中心にした回遊式庭園で、桜・アジサイも美しく散策によい。この付近の高台は、江戸時代初期の寛文10年(1670)に、備前国岡山藩、...
- (1)五反田駅 徒歩 15分
-
-
- 聖蹟蒲田梅屋敷公園の梅
蒲田・大森・羽田周辺/動物園・植物園
- 王道
京急梅屋敷駅から徒歩3分のところにある こじんまりとした公園でしたが… 数種類の梅の花が咲く癒しの公...by バロンさん
江戸時代,ウメの名所として知られ,東海道往来の旅人に梅屋敷として親しまれていた。白・紅梅約100本。 植物 ウメ 時期 2月中旬
- (1)京浜急行線梅屋敷駅 徒歩 5分
-
-
- 映画看板の街並み
青梅・奥多摩/町並み
- 王道
なんだか、とても懐かしい中に新鮮さを感じました。 映画の看板の多さが印象的ですが、一番印象に残ったの...by 馬場っちさん
昔懐かしい映画の看板が商店の軒先や壁面に飾られ、古くからの建物と織りなす風景はレトロな雰囲気を醸し出しています。周辺には、昭和レトロ商品博物館、昭和幻燈館などがある。
-
-
- 名古の展望台
伊豆七島・小笠原/展望台・展望施設
団体バスツアーで訪れました。 ガイドさんに連れられ、見どころを教えてもらいながら、進みました。 高台...by オラフママさん
島の南端小岩戸が鼻まで雄大な海岸美を見渡す。 休業 年中無休
- (1)空港 車 30分
-
東京のおすすめジャンル
東京の観光施設・名所巡りに関するよくある質問
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はすみだ水族館、2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』、サンシャイン水族館です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、子供に人気の施設TOP3は2階建てオープンバス『スカイバス』・水陸両用バス『スカイダック』、すみだ水族館、サンシャイン水族館です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、大人料金が安いプランTOP3は【入園チケット】*ヒノトントンZOO*昔ながらの雰囲気も楽しめる♪アットホームな動物公園☆【直前予約】【ファミリー・女性にオススメ】、【入園チケット】高尾山さる園・野草園入園チケット※6月〜10月の購入はこちらから、【早稲田キャンパス&商店街巡り♪】早大生と早稲田の地域住民が、大好きな早稲田の街を案内します!<ファミリー・カップル・女性におすすめ♪>です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 東京の観光施設・名所巡りで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はすみだ水族館、サンシャイン水族館、マクセル アクアパーク品川です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
東京の温泉地
東京の旅行記
-
東日本「フルムーン夫婦グリーンパス」5日旅
2019/5/20(月) 〜 2019/5/24(金)- 夫婦
- 2人
「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...
54560 1340 0 -
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
168324 722 0 -
じゃらんnet×日本航空で行く 宮崎・熊本 デスティネーション 3泊4日の旅
2021/9/20(月) 〜 2021/9/23(木)- その他
- 3人〜5人
レンタカーで巡る九州の旅。二日間レンタカー走行距離551km。 初めての九州上陸♪宮崎&熊本 宿は...
9351 502 0