宮崎の自然景観・絶景
1 - 30件(全202件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 高千穂峡
日向・延岡・高千穂/運河・河川景観
- 王道
階段で少し降りて行ってボート乗り場に着きます。船で行って来れるところに両端ロープが貼ってあり安全面に...by いいよさん
阿蘇の火砕流が浸蝕されてできた峡谷で、高いところで100m、平均80mの断崖が7kmも続いている。峡谷には、日本の滝百選に選ばれている真名井の滝などがあり、新緑と紅葉の頃は特に美し...
- (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
-
-
2 青島
宮崎・青島・日南/海岸景観
- 王道
南宮崎駅から日南線を下り青島駅で途中下車、駅から海側へ歩き青島神社へ向かいます。参道を抜け、美しい砂...by トシローさん
鬼の洗濯板と呼ばれる波状岩で囲まれ,島内には約4,300本のビロー樹,約27種の亜熱帯植物におおわれる。 【規模】周囲1.5km
- (1)青島駅から徒歩で15分
-
-
3 都井岬
宮崎・青島・日南/海岸景観
- 王道
入り口で車1台あたり400円払います。そこから都井岬灯台まで30km/h以内でゆっくり走りました。道路に...by ねこむらさん
天然記念物野生馬の棲息地。約300年前秋月藩主が放牧したのが始まり。先端には白亜の灯台がそびえ,大隅半島まで見渡せる。灯台近くには天然記念物のソテツが群生している。8月下旬に...
- (1)串間駅 バス 40分
-
-
4 天安河原
日向・延岡・高千穂/運河・河川景観
- 王道
行ったのは日曜日でしたが、朝8時頃だったため、他に人がわずかしかおらず、天気もよかったため朝日の照ら...by サトさん
天照大神が岩戸に隠れた時,八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る。いつの頃からか、天安河原には、願いを込めて石を積む姿が見られ、洞窟やその入口付近には二段、三段と...
- (1)高千穂バスセンター 車 15分 【岩戸行きのバス利用可】
-
-
5 関之尾滝
えびの・都城/運河・河川景観
- 王道
自分の誕生日に友達に連れて行ってもらったり、友人家族と息抜き時間で行きました。 どんぐり拾ったり、滝...by ふみふみさん
大淀川を本流とする庄内川上流に位置し、幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝。木々の間から流れ落ちる男滝、女滝がある。「日本の滝100選」にも選ばれている名勝地である。滝上流には世...
- (1)西都城駅 バス 25分 「霧島神宮」行き「関之滝」下車 バス停 徒歩 3分 都城IC 車 20分 駐車場 徒歩 2分
-
-
6 日南海岸
宮崎・青島・日南/海岸景観
- 王道
当日は線状降水帯が発生し、大気が不安定でしたが、路線バスに乗って飫肥を目指した。途中、日南海岸を走っ...by となりのおじさんさん
どこまでも広がる水平線が美しい日南海岸線は国定指定公園にも選定されており、まさに日南のシンボルともいえます。海岸線を走れば「南国」の雰囲気に満たされることでしょう。 【規...
- (1)伊比井駅 バス 15分
-
-
7 えびの高原
えびの・都城/高原
- 王道
えびの高原の足湯のところ、2階に子どもの遊び場できてます。広いスペースに絵本、木のおもちゃ、芝生のお...by ミユキさん
標高1,200m、原生林と火口湖群に囲まれた九州最高地の温泉郷。我が国で最初に指定された国立公園の北部に位置し、豊かな自然の宝庫として知られる県内屈指の観光エリヤです。高原のス...
- (1)えびの飯野駅 車 30分 えびのIC/ 車 30分
-
-
8 行縢山
日向・延岡・高千穂/山岳
- 王道
延岡の自然が一望できる山頂でした。 山頂でノンアルコールビールと共に、おつまみを食べて、休憩しました...by マイBOOさん
中腹に県民の森があり家族向。行縢神社から約2時間。祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのエリアに含まれます。 行縢山は、標高831m。昔、武士が乗馬の際に、はかまの前面を覆った毛...
- (1)延岡駅 バス 38分 行縢山登山口下車 延岡駅 車 30分 行縢山登山口まで
-
-
9 尾鈴山瀑布群
宮崎・青島・日南/運河・河川景観
さらさの滝まで来ました。ここまで来れば、白滝まで、あと少しです。 身近に見える滝なので、よく見えまし...by マイBOOさん
名貫川上流,大小30余りの瀑布群からなり,矢研の滝・白滝などの名滝がある。キャンパーやハイカーで賑わう。 【規模】最大落差75m
- (1)都農駅 車 30分
-
-
10 高千穂峰
えびの・都城/滝・渓谷
- 王道
- 子連れ
霧島連峰に佇む高千穂の峰(1,574M)は、初代天皇の地として宮崎県高原町麓、景観な様相で堂々とした様をし...by プリンス君さん
ニニギノミコトが天孫降臨した峰として伝えられており,山頂には,天逆鉾が立っている。5月中旬から6月上旬にかけてミヤマキリシマツツジが咲く。 【規模】標高:1574
- (1)高原IC 車 25分
-
-
- いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮崎でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 尾鈴山
宮崎・青島・日南/山岳
白滝まで歩いて、尾鈴山瀑布群を観光することにしました。 標識を見てビックリ片道5kmあるとのことです...by マイBOOさん
尾鈴山の魅力は手付かずの自然が残され、山の恵みでいきいきと自生している草木の豊かさにあります。 また、名貫川の源流部の甘茶谷、欅谷、矢研谷などにかかる多数の滝は名勝指定さ...
- (1)都農駅 車 30分
-
-
12 比叡山(延岡市)
日向・延岡・高千穂/山岳
- 王道
標高760mで昔からクライミングで有名な場所みたいです。景色は国の名勝に指定されているらしく、ちょっと...by あさみさん
花崗岩の男性的な峻峰の景勝地。槙峰駅から車で5分、登山口より山頂まで約1時間。昭和14年国の天然名勝記念物指定 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのエリアに含まれます。 【規模...
- (1)槙峰駅 車 5分
-
-
13 祖母山
日向・延岡・高千穂/山岳
- 王道
健男霜凝日子(たけおしもごおりひこ)神社(奥宮)が頂上には鎮座しています。 無事に登山できた感謝をお参...by マイBOOさん
変化の多い自然景観を持ち岩峰群と原生林に特別記念物の動物の棲息地。片道約3時間。1756m。宮崎・大分にまたがり、宮崎県の最高峰である。 【規模】標高:1,756m
- (1)高千穂バスセンター 車 50分
-
-
14 行縢の滝
日向・延岡・高千穂/運河・河川景観
- シニア
行縢神社から約1時間くらいの登山で着きました。 ちょっとした岩場があるので、休憩することができます。...by マイBOOさん
雄岳、雌岳からなる勇壮な行藤(むかばき)山の中腹で、一枚岩の絶壁を流れ落ちる落差77mの雄大な滝。別名矢筈(やはず)の滝。、日本の滝100選に選ばれている。 ヤマトタケルノ...
- (1)延岡駅 車 25分 登山口 登山口 徒歩 60分
-
-
15 白滝
宮崎・青島・日南/運河・河川景観
白滝は、本当に圧巻でした。これが上半分です。さらに下半分もあると思ってください。 その大きさは、圧倒...by マイBOOさん
落差は尾鈴瀑布群中最高で二段の滝。落ち着いた美滝。 【規模】落差75m
- (1)都農駅 車 30分 尾鈴キャンプ場第一駐車場
-
-
16 クルスの海
日向・延岡・高千穂/海岸景観
街から近くてすぐ着きます。天気が良い日は最高に美しい。 少し高台に登って行くと鐘を鳴らせます。 トイ...by レインさん
自然の力で作られた十字型の海。クルスはポルトガル語で十字の意味。
- (1)日向市駅から車で20分
-
-
17 韓国岳
えびの・都城/山岳
- 王道
- 子連れ
- シニア
中学時代に日帰り登山して以来、またいつかは登ってみたい山です。 秋はえびのの地名になったえび色のスス...by にんにんさん
最高1700mを誇る霧島連山の霧島火山群最高峰。えびの高原東南にそびえ、直径900m、深さ300mの火口湖を持つ。眺望よくミヤマキリシマや紅葉が見事。300mの深い火口。えびの高原から...
-
-
18 日向岬(細島灯台)
日向・延岡・高千穂/海岸景観
- 王道
江戸時代の参勤交代時の乗船場として栄えた細島に,1910年に建設された細島灯台。後に改築せれ,2017年には「...by すみっこさん
日向を代表する観光スポット・日向岬。見逃せないのが、高さ70mで垂直にそそり立つ日本一の柱状岩・馬ヶ背の大パノラマ。自然の創造物の偉大さに圧倒される。美しいリアス式海岸をめ...
- (1)JR日豊本線日向市駅よりロックタウン行バス10分、終点より日向岬方面へタクシー10分
-
-
19 椎尾滝・鍵掛滝
宮崎・青島・日南/運河・河川景観
近くまできたので、お散歩しながらみてきました。とてもきれいな景色で癒されました。またの機会に訪れたい...by えつさん
大小三つの瀑布があり,秘境の地を思わせる。※現在、崩落により祇園滝への遊歩道は通行止めとなっております。 【規模】落差80m
- (1)日向市駅 車 60分
-
-
20 枇榔島
日向・延岡・高千穂/海岸景観
島の形状は、海底火山の影響によりできた柱状節理の切り立った断崖絶壁である。 絶好の釣り場として知られ...by たいさまさん
門川湾外にある無人島。常時,多数の釣り客でにぎわう。カンムリウミスズメの世界最大の繁殖地である。カンムリウミスズメは国の天然記念物であり絶滅危惧種。島は国の保護区とされて...
- (1)門川駅から 車で3分 船で約20分
-
- いま宮崎でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 宮崎でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 池巡り自然探勝路
えびの・都城/自然歩道・自然研究路
当日は生憎に雨。眺望もないので一周するのは止め、不動池までミヤマキリシマを見に行きました。散策路は整...by イーストウッドさん
白紫池、六観音御池、不動池めぐり白鳥登山コースは、手軽で、えびの高原の自然を思いきり堪能することができる。3つの池はそれぞれに神秘的な趣があり、一時間少々のハイキングにも...
-
-
22 ポンポン山
日向・延岡・高千穂/山岳
かわいい名がつくポンポン山に行ってきました。 頂上からの景色はとても美しく気持ちが良かったです。 の...by ちかちゃんさん
屈斜路湖畔にある仁伏温泉に入り口のある、ポンポン山。小高い丘と言っても差し支えないような小さな山です。 可愛らしい山の名の由来は、山の上に立って地面を強く踏むと、ポンポン...
- (1)川湯温泉 車 5分 4km
-
-
23 真名井の滝
日向・延岡・高千穂/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
- 一人旅
御橋からは真名井の滝が良く見えますが、すぐ横をボートが通っています。高千穂峡でも人気のビュースポット...by トシローさん
阿蘇の火砕流が流れ、浸食されて生まれたV字型の渓谷にかかる滝です。 高千穂峡は、昭和9年11月20日国の名勝・天然記念物に指定されています。 滝のライトアップもあり、午後10時ま...
- (1)高千穂バスセンター 車 10分 高千穂バスセンター 徒歩 30分
-
-
24 一ツ葉海岸
宮崎・青島・日南/海岸景観
- 王道
シェラトンのコテージから松林を抜けて、歩いて5分くらいで一ツ葉海岸に着きました。BBQサイトや、スケボー...by かよしゃんさん
白砂青松の渚が続き風光明媚。市民の行楽地。 【規模】延長7.4km
- (1)宮崎駅 車 15分
-
-
25 可愛岳
日向・延岡・高千穂/山岳
西南戦争で俵野で窮した西郷軍が政府軍の包囲を破るために登った山です。登山道の入り口には、その案内板も...by 薩摩隼人さん
俵野西南戦役古戦場。俵野から山頂まで50分。天孫ニニギノミコトの御陵墓。片道3時間の険しい山道。 祖母・傾・大崩ユネスコエコパークのエリアに含まれます。 【規模】標高:728m
- (1)日向長井駅 車 5分
-
-
26 猪八重渓谷
宮崎・青島・日南/運河・河川景観
五重の滝など多くの滝が点在するまるでセラピー基地のような美しい渓谷。ハイキングコースとしても整備され...by efonaraさん
五重の滝など20数滝と300種のコケの群生。春秋に良。 【規模】片道2.6km
- (1)北郷駅 タクシー 20分
-
-
27 生駒高原
えびの・都城/高原
- 王道
コスモスはもちろん綺麗でしたがそのコスモスに囲まれながらの昼食(屋台で購入)は少し割高ですが、久しぶり...by たかゆさん
小林駅からえびの高原へ向かう途中にあり、霧島連山を背に、眼下に西諸盆地を展望できる標高540mの高原。春はポピー、秋はコスモスは見渡すかぎり高原を埋める。小林市屈指の観光スポ...
- (1)小林駅 車 15分
-
-
28 出の山公園
えびの・都城/その他自然景観・絶景
- シニア
宮崎県の中でも熊本県に近く、1月に行きましが、かなり寒く雪が舞っていました。自然がいっぱいの公園です...by まりかさん
全国名水百選に選ばれた出の山湧水のもと、美しいゲンジボタルが観賞できる。シーズン中に開かれる「出の山ホタル恋まつり」では、名水百選に選ばれた湧水で淹れたお茶を味わう事がで...
- (1)JR吉都線(えびの高原線)小林駅から車で15分
- (2)宮崎道小林ICから5分
-
-
29 土々呂観音滝
日向・延岡・高千穂/運河・河川景観
場所が少し分かりにくい場所にありました。大自然の中にありマイナスイオンいっぱいで気持ち良かったです。by パパちゃんさん
約8mと7mの高さから、2段にわたる二つの滝が競いあうように流れ落ちます。滝壷までは遊歩道が整備されています。 【規模】落差7m
- (1)車:東九州道北川インターから約10分 延岡市中心部から約25分
-
30 大崩山
日向・延岡・高千穂/山岳
初心者向けと聞いて友人と行ってきました。景色もよくて初心者でも登りやすかったです。空気も澄んでいて気...by パパちゃんさん
九州最後の秘境といわれる標高1644mの祖母傾国定公園を代表する山。原生林と巨大な花崗岩の景観が雄大。新緑・初夏のアケボノツツジや紅葉がみごと。上祝子から約4時間。 祖母・傾...
- (1)延岡駅 車 50分
-
宮崎のおすすめジャンル
宮崎の温泉地
宮崎の旅行記
-
レンタカーで周る九州一周7日間
2014/4/1(火) 〜 2014/4/7(月)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
レンタカーで九州を一回りしました。各地の美味しい物やきれいな景色を堪能しました。 天気にも恵まれ...
167341 719 0 -
【絶景の旅 Vol.1】九州編 3泊4日のオリジナル旅行
2013/9/18(水) 〜 2013/9/21(土)- 夫婦
- 2人
一生に一度は行きたい国内絶景箇所を巡る旅行企画の第一弾。 今回は九州で旅行計画を立ててみました。 ...
166396 666 0 -
高千穂へ 紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊旅行
2017/11/18(土) 〜 2017/11/19(日)- 夫婦
- 2人
高千穂へ紅葉と雲海と夜神楽を求めて一泊二日でお出かけしてきました! 高千穂峡では久しぶりにボート...
92604 561 0