北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国(山陰山陽)
四国
九州
沖縄
北海道・東北
甲信越・北陸
中国(山陰山陽)・四国
九州・沖縄
観光エリア
主要市区郡
主要駅
空港
市区郡一覧
主要町村
1 - 13件(全13件中)
1 堂崎教会
五島市奥浦町/その他神社・神宮・寺院
初めて見た。五島列島は初めて見たのですが最高でした。堂崎教会も感動した。バイクとレンタカーを使っくて...by スッチーさん
明治13年(1880)創建、明治40年(1908)改築。明治6年(1873)の禁教令解禁後、五島に初めて建てられた天主堂で、二十六聖人の一人、ヨハネ五島を記念して創立されました。赤レンガのゴシ...
2 頭ヶ島天主堂
新上五島町(南松浦郡)友住郷/その他神社・神宮・寺院
世界遺産になっています。有川空港から無料のシャトルバスで教会へ行きました。可愛らしい綺麗な教会でした...by ゆりんさん
西日本で唯一、全国的にも極めて珍しい石造りの教会。島内で切り出した石を丹念に積み上げた外観は重厚感にあふれているものの、堂内は天井や壁面などに花柄の装飾が施され華やいだ雰...
3 大宝寺
五島市玉之浦町大宝/その他神社・神宮・寺院
お寺にあるひとつひとつのオブジェがとってもいいと思います。灯篭や階段や門がお寺らしさひいては日本らし...by りょうさん
重厚な山門が出迎えてくれる大宝寺。このお寺は約1300年前の大宝年間に創建されました。元々は三輪宗の道融という人が開基しましたが、大同元年(806)空海が唐から帰国の際に立ち寄...
4 井持浦教会
五島市玉之浦町玉之浦/その他神社・神宮・寺院
福江港から五島めぐり観光バスを利用しました。井持浦教会は観光客がたくさん来ていました。聖なる泉が湧く...by YGさん
※教会は信者の皆さんにとって大切な祈りの場です。 見学の際は教会でのマナーをよく守り、お互いが気持ちよく過ごせるように心がけましょう。
5 青砂ヶ浦天主堂
新上五島町(南松浦郡)奈摩郷/その他神社・神宮・寺院
堕天使ミカエルがお出迎えしています。道の反対側の山肌にはキリシタン墓地があり、なんとも言えない気持ち...by ひろさん
煉瓦造教会堂の初期のもので重層屋根構造となっている。均整のとれた構造で、細部の意匠も優れている。この後県内の離島を中心に多数建築された煉瓦造教会堂の構造、意匠の起点となっ...
6 明星院
五島市吉田町/その他神社・神宮・寺院
ポツンとあるのですが、ここだけまわりの木々が違い遠目からも目を引きました。 趣があり、穏やかな住職さ...by ひろさん
藩主五島家代々の祈願寺です。寺伝によると弘法大師空海が大同元年(806)唐からの帰りにこの寺に立ち寄り、唐で修めた密教が国家や民衆のために役立つように祈願されました。現在の...
7 大曾教会
新上五島町(南松浦郡)青方郷/その他神社・神宮・寺院
こちらの教会はレンガが素晴らしかったです。 黒っぽいものが入っているので凹凸感が増していて重厚な感じ...by ひろさん
大正5年に建てられた赤レンガ造りの教会は,青方湾を見おろす木々に囲まれた丘の上にあります。上五島で最も美しい教会といわれ,重厚な十字架をのせたドーム型の鐘楼,半円アーチの...
8 白鳥神社
お祭り行事もあるそうで、古式伝来の太神楽神事が行われてるそうです。御輿が船に乗って海も渡るそうです。...by ちーちゃんさん
五島で五社神社に次ぐ古い神社。日本武尊(ヤマトタケル)を守護神として祀っています。湾内に向かって神社が鎮座していて、海上から直接参拝出来るようになっているのも特徴。九月の大...
9 五社神社の筥崎鳥居
五島市上大津町/その他神社・神宮・寺院
下に向かってどっしりとした感じの鳥居で、苔の跡があり威厳と歴史があるような感じでした。境内も清掃され...by ちーちゃんさん
筥崎鳥居は、八幡鳥居と呼ばれる形式で、造りの堅牢さと優雅さの調和がとれた鳥居です。
10 極楽寺
新上五島町(南松浦郡)若松郷/その他神社・神宮・寺院
名前からしてセンスありましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))すごくよかったです。またいきますねえ。。by けんけんさん
国の重要文化財の銅造菩薩像がある。制作7世紀のわが国に数少ない貴重な如来像。
11 東光寺
佐世保市宇久町平/その他神社・神宮・寺院
閻魔大王像や縦横贈答が本堂に安置されています。 朱色の門が印象的でした。宇久家(後の五島家)の菩提寺だ...by tomikei6さん
口碑によると、平家盛は文治元年三月、藤原久道など十九人を従えて九州に下向し、平戸渡辺氏の計らいで黒髪山麓に住むことにした。 しかし、永住の地でないと知った家盛は渡辺氏と相...
12 地の神嶋神社
小値賀町(北松浦郡)前方郷/その他神社・神宮・寺院
遣唐使の航海安全を祈願した造られた神社だそうです。 対岸の野崎島にある沖ノ神島と対になっています。 ...by とっこさん
鳥居は「鎮信鳥居」と呼ばれ、旧平戸藩内にだけ建てられたもの。海に向かって立つ鳥居を抜けると、正面野崎島に沖の神嶋神社を望めます。
13 沖の神嶋神社
小値賀町(北松浦郡)野崎郷/その他神社・神宮・寺院
新上五島町(南松浦郡)有川郷/うどん・そば
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい名物五島うどんを味わうことが出来...by タカさん
五島市木場町/寿司
おやじさん、奥さんの対応気持ちよい。 お寿司今までに食べたお寿司の中で一番。 あら汁サイコ...by memeさん
新上五島町(南松浦郡)七目郷/うどん・そば
麺に椿油が塗ってありツルツルです。上品な味です。ボリュームもありかなりおすすめです。駐車場...by ぽこちゃんさん
五島市富江町富江/居酒屋
おいしいお酒も味わうことができるお店になっていますよ。友人と一緒に行って味わってきましたよ...by ゆうさん
福江空港周辺のご当地グルメスポットをもっと見る
下五島
五島の美味を堪能・湯に浸かる“心と身体の癒し”をお愉しみ下さい
碧色で彩られた空間、五島灘の旬の味をお楽しみいただけます。
五島列島・福江島の中心 市内最高の立地にあるホテルです!
素敵な偶然に出会う宿
福江空港周辺のホテルをもっと見る
福江空港周辺のビジネスホテルを探す
長崎県の西部に位置する五島列島。自然豊かな島にある温泉。上五島には、絶海...
福江空港周辺の温泉地をもっと見る
ようこそゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルを見る
旅を記録する
口コミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
肉球メダルについて
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへの口コミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
キーワード検索
日付から宿を探す