伊丹市の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • だいすけさんの猪名野山 願成就寺 安楽院の投稿写真1
    • 凛さんの猪名野山 願成就寺 安楽院の投稿写真2
    • だいすけさんの猪名野山 願成就寺 安楽院の投稿写真3
    • だいすけさんの猪名野山 願成就寺 安楽院の投稿写真2

    1 猪名野山 願成就寺 安楽院

    千僧/その他神社・神宮・寺院

    5.0 3件

    友達の実家に寄った際に参拝しました。 境内は割と小さめですが、納経所にある来年からの限定御朱印がとて...by 凛さん

    和銅6年(713年)聖武天皇勅願、行基菩薩により創建。 後の天平年間(729〜749年)聖武天皇の命により、五畿内(現在の大和、山城、摂津、河内、和泉)に49院を建立。 その建立の...

    1. (1)阪急伊丹駅より伊丹市営バス【13.14】→「三師団・交通局前」 下車南へ入り、自衛隊駐屯地に沿いすぐ
  • Yanwenliさんの猪名野神社の投稿写真2
    • Yanwenliさんの猪名野神社の投稿写真3
    • Yanwenliさんの猪名野神社の投稿写真1
    • 猪名野神社の写真1

    2 猪名野神社

    宮ノ前/その他神社・神宮・寺院

    5.0 1件

    伊丹アイフォニックホールの西側の道(旧有馬街道)を北に進むと正面に猪名野神社の鳥居が見えてきます。戦...by Yanwenliさん

  • TATKさんの昆陽寺の投稿写真1
    • ゆきなさんの昆陽寺の投稿写真1
    • TATKさんの昆陽寺の投稿写真4
    • TATKさんの昆陽寺の投稿写真3

    3 昆陽寺

    寺本/その他神社・神宮・寺院

    4.0 7件

    天正5年(733)行基によって開創。山門は旧西国街道沿いに建っている為、道路からも鮮やかな朱色が目立ちま...by TATKさん

    僧行基が建てた昆陽布施屋が前身と考えられています。門と観音堂及び多聞天、広目天立像は、県指定文化財です。 文化財 都道府県指定重要有形民俗文化財 山門、観音堂、多聞天、広目...

    1. (1)阪急伊丹駅 バス 15分 伊丹駅 バス 18分

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • TATKさんの富松神社の投稿写真2
    • あきたすさんの富松神社の投稿写真2
    • あきたすさんの富松神社の投稿写真1
    • まるーんさんの富松神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約3.1km

    富松神社

    富松町/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ12件

    境内は綺麗にされてます。 神社の方はとても親切な方でとても好感が持てました(^^) 小さなお寺や神社は人...by あきたすさん

    聖武天皇勅願により、僧行基が猪名野笹原を開墾して、伽藍や堂塔を造営したのがはじまりとされる。 創建年代 天平年代(約1,200年前)とされる。

  • 金龍寺の写真1
    • 金龍寺の写真2
    • 金龍寺の写真3

    伊丹市からの目安距離 約4.3km

    金龍寺

    鹿塩/その他神社・神宮・寺院

    真言三宝宗の寺院です。摂津国88ヶ所 第74番です。

  • よし@兵庫さんの宝塚神社の投稿写真1
    • 宝塚神社の写真1
    • 宝塚神社の写真2
    • 宝塚神社の写真3

    伊丹市からの目安距離 約4.7km

    宝塚神社

    社町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    御朱印の頒布時間が終わる4時まで 1時間ほどあります。 伊和志津神社の近くにある 宝塚神社まで 行き...by よし@兵庫さん

    東斜面の高台にあり、境内からは大阪市街、生駒山地や金剛山地まで望めることから初日の出の名所としても知られています。

  • みきさんの呉服神社の投稿写真1
    • Yanwenliさんの呉服神社の投稿写真4
    • Yanwenliさんの呉服神社の投稿写真3
    • とうたんさんの呉服神社の投稿写真2

    伊丹市からの目安距離 約4.7km

    呉服神社

    室町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ29件

    拝殿前の狛犬には「寛政3年」(1791年)の銘があります。あちこちの神社に参拝していますが、寛政年間建立...by Yanwenliさん

    日本書紀にある「呉織・穴織伝承」を今に受け継ぐ神社で、呉服と書いて「くれは」と読みます。 応神天皇の時代、呉の国から日本に渡ってきた工匠のうち、呉織(クレハトリ)・穴織(...

  • 伊和志津神社の写真2
    • 伊和志津神社の写真1
    • 伊和志津神社の写真3

    伊丹市からの目安距離 約4.7km

    伊和志津神社

    伊孑志/神社・神宮巡り

    阪急逆瀬川駅近くにある伊和志津神社は、漫画家手塚治虫が奉納した絵をもとにした御朱印帳や絵馬が有ります。

  • 平林寺の写真1
    • 平林寺の写真2
    • 平林寺の写真3

    伊丹市からの目安距離 約4.7km

    平林寺

    社町/その他神社・神宮・寺院

    兵庫県宝塚市にある真言宗単立の寺院です。山号は武庫山(むこざん)。武庫七寺の1つ。本尊は釈迦如来。 塔頭は4つあります。東寺真言宗成就院、高野山真言宗西光院、真言宗大覚寺派...

  • ジャッキーさんの一乗院の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約4.8km

    一乗院

    鉢塚/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ6件

    料理は精進料理となるものの、これが実に美味しかったです。お風呂も十分な広さがあり、庭も見事で綺麗でし...by れいすさん

    古事が伝わるものの信長の時代に兵火により焼滅したとされる若王寺の塔頭として、寛永15年に再興された寺です。 東門より境内に入れば、左手に大きなイチョウの木と隣り合わせて鐘楼...

  • アレチンさんの五社神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.0km

    五社神社

    鉢塚/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ44件

    普段は静かでとても落ち着いた雰囲気の神社です。一人でゆっくりと散策したい時に訪れています。自然も多く...by MYMさん

    五社神社は奈良時代の724年(神亀元年)、行基が多羅山若王寺を創建し、その鎮守社として建立された。境内に6世紀?7世紀の上円下方墳である鉢塚古墳がある。その両袖形横穴式石室は奥...

  • ひでさんの水堂須佐男神社の投稿写真2
    • よし@兵庫さんの水堂須佐男神社の投稿写真1
    • よし@兵庫さんの水堂須佐男神社の投稿写真1
    • ひでさんの水堂須佐男神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.0km

    水堂須佐男神社

    水堂町/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    「兵庫スサノヲ四社詣」の御朱印 前回の記事で書きました。 御朱印を頂くときに気が付きました。 天井画...by よし@兵庫さん

  • PESさんの中山寺山門の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.0km

    中山寺山門

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    立派な山門ですねぇ。 阪急の中山観音駅からすぐ見えて来ます。 赤ちゃん連れの方がとても多くて、こちら...by PESさん

  • まるーんさんの広濟寺(近松寺)の投稿写真1
    • TATKさんの広濟寺(近松寺)の投稿写真1
    • sklfhさんの広濟寺(近松寺)の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.0km

    広濟寺(近松寺)

    久々知/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ3件

    境内の片隅に、阪神淡路大震災で倒れた、隣の久々知須佐男神社の鳥居の残骸がありました。元は神仏習合だっ...by 5241さん

    近松門左衛門の墓があり,俗に近松寺とも呼ばれる。 【料金】隣接する近松記念館の宝物室は拝観料(大人:200円/小人:100円)が必要。水曜日と年末年始は休館。

  • いぬまんさんの東光寺(門戸厄神)の投稿写真1
    • 鉄道が見える所永遠に希望くんさんの東光寺(門戸厄神)の投稿写真1
    • みみさんの東光寺(門戸厄神)の投稿写真1
    • やんまあさんの東光寺(門戸厄神)の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.0km

    東光寺(門戸厄神)

    門戸西町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ103件

    阪急電鉄がやっている三福詣りのひとつとして詣でました。門戸厄神駅から10分ほど歩きますが、そんなにアッ...by まもるさん

    門戸の厄神さんとして親しまれ、毎年1月18日、19日の厄除け大祭には多くの参詣者でにぎわう。 公開 8:00?17:00 宗派 真言宗 高野山真言宗 創建年代 鎌倉中期

    伊丹市からの目安距離 約5.1km

    中山寺本堂

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    伊丹市からの目安距離 約5.1km

    中山寺五百羅漢堂

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    伊丹市からの目安距離 約5.1km

    中山寺閻魔堂

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    伊丹市からの目安距離 約5.1km

    中山寺護摩堂

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

  • のんべーさんの中山寺の投稿写真1
    • マックさんの中山寺の投稿写真17
    • キヨさんの中山寺の投稿写真1
    • マックさんの中山寺の投稿写真6

    伊丹市からの目安距離 約5.1km

    中山寺

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ746件

    毎年、清荒神と一緒にお参りさせて頂いております。正月などは込み合いますが、普段は比較的すいています。...by hataさん

    古くから安産のお寺として知られ、皇室をはじめ、源頼朝、豊臣秀吉などの武家からも篤く信仰を集めた中山寺。聖徳太子が創建した日本最初の観音霊場と伝えられ、西国三十三所24番札所...

  • PESさんの中山寺五重塔の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.2km

    中山寺五重塔

    中山寺/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ1件

    紫色が使われていて、他とは全く違った印象を受けました。 下から見上げてもかなりの迫力です。 それにし...by PESさん

    伊丹市からの目安距離 約5.3km

    中山観音公園

    中山寺/その他神社・神宮・寺院、公園・庭園

  • higuさんの伊居太神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.5km

    伊居太神社

    綾羽/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ3件

    織姫伝説にゆかりのあるお寺です。 本殿は信長によって焼かれ、秀頼によって再建されています。 とても立...by さやかさん

    祭神として穴織姫(あやはひめ)、仁徳天皇、応神天皇(おうじんてんのう)を祀る。伊居太神社は、正規の名を穴織宮伊居太神社(あやはぐういけだじんじゃ)と言い、歴代天皇や皇族な...

  • higuさんの大広寺の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約5.7km

    大広寺

    綾羽/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ1件

  • まるーんさんの原田神社の投稿写真1
    • しんちゃんさんの原田神社の投稿写真1
    • 原田神社の写真1

    伊丹市からの目安距離 約6.0km

    原田神社

    中桜塚/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ14件

    阪急岡町駅から西へすぐの所にあり、駅ホームからも神社の敷地を見ることができます。比較的広い敷地に、立...by まるーんさん

    阪急岡町駅から、岡町商店街を少し進むと、木々に囲まれた原田神社がある。今から1300年余り前、天武天皇(672?686)の時代に創建されたこの神社は、中世まで摂津国中西部72か村の総...

  • TATKさんの清荒神清澄寺の投稿写真3
    • TATKさんの清荒神清澄寺の投稿写真1
    • よしさんの清荒神清澄寺の投稿写真8
    • HASUMI SAEさんの清荒神清澄寺の投稿写真2

    伊丹市からの目安距離 約6.1km

    清荒神清澄寺

    米谷/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ122件

    お札を返しに2年ぶりに訪れました、阪急「清荒神」駅からゆっくり歩いて清澄寺へ、お札を返した新しいお札...by 六甲おろしさん

    「かまどの神さま」「火の神さま」として全国的に有名なこのお寺。地元では「荒神さん」の呼び名で親しまれています。平安時代の寛平8(896年)の建立と伝えられ、本尊の大日如来坐像...

  • TATKさんの満願寺の投稿写真1
    • TATKさんの満願寺の投稿写真2
    • むらちゃんさんの満願寺の投稿写真2
    • Yanwenliさんの満願寺の投稿写真2

    伊丹市からの目安距離 約6.1km

    満願寺

    満願寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ37件

    阪急宝塚線雲雀丘花屋敷駅からバスに乗り、「満願寺」バス停で下車、歩いてすぐのところに満願寺の門があり...by Yanwenliさん

    奈良時代、勝道上人が千手観音を本尊として創建、歴代源氏一門の祈願所として信仰された寺院。国指定重要文化財の「九重塔」があり、書院庭園や坂田金時の墓でも有名です。 【料金】...

  • やんまあさんの愛宕神社の投稿写真1
    • ゆうたさんの愛宕神社の投稿写真1
    • ぐうたらタラちゃんさんの愛宕神社の投稿写真1
    • poporonさんの愛宕神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約6.1km

    愛宕神社

    綾羽/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ268件

    1/28日曜日に初不動があるということで、数日前に五月山の愛宕神社に参拝に行ってきました。 表参道両脇に...by アリカヨさん

  • なっちゃんさんの東光院 萩の寺の投稿写真1
    • marimariさんの東光院 萩の寺の投稿写真1
    • あきさんの東光院 萩の寺の投稿写真1
    • よし@兵庫さんの東光院 萩の寺の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約6.2km

    東光院 萩の寺

    南桜塚/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ9件

    SNSで大人気な限定御朱印を今年もいただきに伺いました!なんと今年は切り絵です!!細かく切り込まれた切...by あきさん

    1300年の萩の花咲く悠久の聖地。大阪みどりの百選・新西国第十二番霊場・西国七福神第一番霊場・行基菩薩ゆかりの寺・旧大阪東照宮 天平7(735)年、行基による日本最初民衆火葬の聖...

  • やんまあさんの廣田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの廣田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの廣田神社の投稿写真1
    • やんまあさんの廣田神社の投稿写真1

    伊丹市からの目安距離 約6.6km

    廣田神社

    大社町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ70件

    時間がそこそこあったので、苦楽園口駅から歩いて行ってみました。 付近の景色とかも素晴らしいですね。 ...by PESさん

    本殿は神明造りといわれる様式で建てられ、「日本書紀」にも出てくる由緒ある神社です。境内に自生するコバノミツバツツジは県指定天然記念物で、総数約2万株と推定され、毎年春には...

伊丹市のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(3)

伊丹市のおすすめご当地グルメスポット

  • えりさんの無添蔵伊丹昆陽店の投稿写真1

    無添蔵伊丹昆陽店

    昆陽北/寿司

    4.1 6件

    テーブル席の間に仕切りがあるので、個室感があり雰囲気がとても好きです。 お寿司は100円皿か...by えりさん

  • 楽器とお酒とTerusies テルシーズの写真1

    楽器とお酒とTerusies テルシーズ

    中央/アミューズメント・バー

    5.0 1件

    JAZZの店だと思って堅苦しいイメージがあったのですが、色々なジャンルの音楽で楽しめました...by ルーキーさん

  • 八剣伝 伊丹中野店の写真1

    八剣伝 伊丹中野店

    西野/居酒屋

    3.5 2件

    お店で出しているから揚げや焼き鳥をテイクアウトすることができます。 電話で予約できるので待...by 蛇足さん

  • 肉料理屋 虎次郎の写真1

    肉料理屋 虎次郎

    桜ケ丘/焼肉

    3.6 3件

    五合橋線沿いにあるステーキ・焼き肉のお店です。 夜は高めですがランチはリーズナブルに本格的...by 蛇足さん

伊丹市で開催される注目のイベント

  • いたみ花火大会の写真1

    いたみ花火大会

    口酒井

    2025年10月18日

    0.0 0件

    兵庫県の猪名川沿いで開催される「いたみ花火大会」は、長く市民に愛され、2025年で45回目を迎え...

伊丹市のおすすめホテル

伊丹市周辺の温泉地

  • 宝塚温泉

    大阪から約30分と近く、かの「宝塚歌劇」で有名な地。温泉があることはあまり...

  • 武田尾温泉

    宝塚より電車で10分、トンネルを抜けると、そこは渓流沿いの温泉地。宿数は4...

伊丹市の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.