南さつま市のその他神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • きーぼうさんの竹田神社の投稿写真2
    • きーぼうさんの竹田神社の投稿写真1
    • みやびひめさんの竹田神社の投稿写真1
    • かずちゃんさんの竹田神社の投稿写真2

    1 竹田神社

    加世田武田/その他神社・神宮・寺院

    3.3 14件

    加世田麓の武家屋敷群から少し南の国道270号線沿いにあり、境内には護国神社もありました。駐車場は国道...by のりゆきさん

    島津忠良(日新公)を祀っている。士(さむらい)踊りが有名。 創建年代 1598

    1. (1)鹿児島交通加世田支社(バス) 徒歩 10分 分

その他エリアのその他神社・神宮・寺院スポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • かずちゃんさんの豊玉姫神社の投稿写真1
    • キヨさんの豊玉姫神社の投稿写真1
    • かずちゃんさんの豊玉姫神社の投稿写真2
    • みやびひめさんの豊玉姫神社の投稿写真1

    南さつま市からの目安距離 約11.3km

    豊玉姫神社

    知覧町郡/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ14件

    御朱印と水からくりを楽しみに参拝。 お目当ての水からくりは動いていません、コロナで密を避けるためだそ...by しんさんさん

    海神(わたつみのかみ)の娘でヒコホホデミの尊の妃・豊玉姫を祭っている神社である。 毎年7月9,10日に水車カラクリが上演される。 祭神 その他 トヨタマヒメ

    南さつま市からの目安距離 約12.5km

    中島常楽院

    吹上町田尻/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    薩摩琵琶発祥の地であるそうです!妙音十二楽が有名なところです!たまにはこういうところに行ってみるのも...by ダイスケさん

    薩摩琵琶の祖宝山検校の開山。発祥の地として県史跡に指定。 文化財 都道府県指定史跡 創建年代 鎌倉

  • ぴさんの射楯兵主神社(釜蓋神社)の投稿写真1
    • すみっこさんの射楯兵主神社(釜蓋神社)の投稿写真1
    • micky7777さんの射楯兵主神社(釜蓋神社)の投稿写真2
    • きーぼうさんの射楯兵主神社(釜蓋神社)の投稿写真1

    南さつま市からの目安距離 約20.5km

    射楯兵主神社(釜蓋神社)

    頴娃町別府/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ257件

    海辺で釜蓋をお祀りしている神社で見た目が可愛いです。お参りしてから釜蓋を頭に乗せて鳥居から境内まで約...by えっちゃんさん

    古くから武(武士道・勝負)の神様として畏敬されていた。戦前は武運長久を祈り,釜の蓋や鍋を持ったり被ったりして神社に祈願すると,敵の鉄砲の弾が当たらず無事に帰還できると言い...

  • ひろみ★★さんの妙光山 薩摩長谷寺の投稿写真2
    • ひろみ★★さんの妙光山 薩摩長谷寺の投稿写真3
    • ひろみ★★さんの妙光山 薩摩長谷寺の投稿写真1
    • Chi-haru**さんの妙光山 薩摩長谷寺の投稿写真1

    南さつま市からの目安距離 約25.2km

    妙光山 薩摩長谷寺

    田上台/その他神社・神宮・寺院

    4.5 口コミ2件

    展望台から、うっすらですが桜島が見えました。 御朱印を書いていただいたのですが、丁寧に対応していただ...by マイBOOさん

    見晴らし境内から鹿児島のシンボル桜島を一望できます。延命水という湧水があり人気のパワースポットです。

  • 大野嶽神社の写真1
    • 大野嶽神社の写真2
    • 大野嶽神社の写真3

    南さつま市からの目安距離 約25.7km

    大野嶽神社

    頴娃町郡/その他神社・神宮・寺院

    草創年は不明だが,永仁5年(1297年)以前に建立されたもので,古くから「大野岳権現社」と称されている。明治40年(1907年)頴娃町郡にあった天神宮と愛宕権現社が合肥をされた。 ...

  • まこさんの照国神社の投稿写真1
    • ちゃたろうさんの照国神社の投稿写真1
    • soraさんの照国神社の投稿写真1
    • 甘辛熊さんの照国神社の投稿写真5

    南さつま市からの目安距離 約29.3km

    照国神社

    城山町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ555件

    相変わらず、早朝に行くと、静寂さがあふれている神社です。お正月や7月に行くと、露店も立ち並び、かなり...by ちびちゃんさん

    島津斉彬を祀る。境内に斉彬・久光の銅像が建ち記念館がある。境内裏手から城山展望台遊歩道がある。 創建年代 1864

  • 市来神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約31.0km

    市来神社

    湊町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    パワースポットでとても有名な神社の市来神社です!ここは本当に有名でプロサッカーチーム、芸能人も参拝し...by ダイスケさん

    昭和16年に熊野権現神社と菅原神社の2つの神社をまとめたのがこの神社です。 鎌倉時代に市来地域を支配していた市来氏家は蹴鞠の名手であったことから、 日本サッカー協会のシンボ...

  • YGさんの枚聞神社の投稿写真1
    • ふるはたさんの枚聞神社の投稿写真1
    • てえすけパパさんの枚聞神社の投稿写真1
    • きーぼうさんの枚聞神社の投稿写真1

    南さつま市からの目安距離 約31.0km

    枚聞神社

    開聞十町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ70件

    日本百名山の開聞岳は登る前に枚聞神社へ参拝しました。御朱印帳も購入し御朱印もいただきました。御朱印帳...by ねこむらさん

    薩摩一の宮として祭られ、地方開拓の祖神として代々朝廷の尊崇も厚く、度々奉幣があった三代実録、延喜式等所載の古社である。敷地内にある宝物殿には別名「玉手箱」とも言われる国指...

  • SAさんの月讀神社の投稿写真3
    • takaさんの月讀神社の投稿写真1
    • SAさんの月讀神社の投稿写真1
    • micky7777さんの月讀神社の投稿写真2

    南さつま市からの目安距離 約32.7km

    月讀神社

    桜島横山町/その他神社・神宮・寺院

    4.3 口コミ15件

    今回も。桜島を離れる最後の日に、参拝させていただきました。参拝後、鳥居からみる錦江湾の景色がなんとも...by ちびちゃんさん

  • ふるはたさんの揖宿神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの揖宿神社の投稿写真1
    • 揖宿神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約33.8km

    揖宿神社

    東方/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ5件

    指宿の街の神社です。駐車場が、神社鳥居の右側にあり、停めやすく参拝しやすいです。 ここまで、長距離の...by マイBOOさん

    当地の総鎮守として地元の人たちの崇敬を集めていた。能面は県重要文化財に指定。 文化財 都道府県指定重要文化財 能面 創建年代 706年

  • キヨさんの徳光神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの徳光神社の投稿写真1

    南さつま市からの目安距離 約36.2km

    徳光神社

    山川岡児ケ水/その他神社・神宮・寺院

    3.0 口コミ4件

    鹿児島県にサツマイモを広めた前田利右衛門を祀った神社です。 かつては、粟や蕎麦しか作れなかったとのこ...by マイBOOさん

    1705年琉球から甘藷(さつまいも)の苗を持ち帰り、近辺に広めた前田利右衛門をまつっている。 【料金】 無料

  • みやびひめさんの花尾神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの花尾神社の投稿写真1
    • 花尾神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約36.3km

    花尾神社

    花尾町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ11件

    鎮守の森がキレイな神社です。駐車場もアリ、参拝しやすい神社でした。 鎮守の森には、さまざまな種類があ...by マイBOOさん

    花尾神社は、島津家初代:忠久の父母とされる源頼朝と丹後局を祀り、創建は建保6年(1218)と言われる。 15代島津貴久は、花尾権現および別当寺平等王院の復興を図り、19代光久が大修...

    南さつま市からの目安距離 約36.4km

    冠嶽神社

    冠嶽/その他神社・神宮・寺院

    31代用明天皇の頃、蘇我馬子が勅願所として建てた熊野三所権現の一つ。 11月下旬から12月初旬にかけて、モミジやメタセコイヤが一斉に色付き、 県内でも有数の紅葉スポットとして人...

  • 一期一会さんの龍宮神社の投稿写真1
    • 一期一会さんの龍宮神社の投稿写真2
    • 龍宮神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約38.1km

    龍宮神社

    山川岡児ケ水/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    竜宮の伝説は、神話では海幸彦と山幸彦の物語として語り継がれています。海幸彦の釣り針を失くした山幸彦が...by 一期一会さん

  • みちみちこさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2
    • かずちゃんさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真1
    • さらさらさんごさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2
    • ヨネさんの菅原神社(荒平天神)の投稿写真2

    南さつま市からの目安距離 約43.4km

    菅原神社(荒平天神)

    天神町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 口コミ143件

    人も少なくて、景色がとっても良かったです。駐車場が少なかったので、前の車がでるまで待たないといけなか...by ネコさん

    創建は戦国期、天文年間と伝えられる 主奉神 菅原道真公  道真は平安時代の人で文章博士として詩歌 書道に秀で、遣唐使の廃止を進言したことでも知られ、宇多天皇の信任が厚かっ...

  • 泰平寺の写真1

    南さつま市からの目安距離 約45.3km

    泰平寺

    大小路町/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    豊臣秀吉が島津征伐の際、和睦の会談をした寺と言われています。外観もしっかりとした造りになっている歴史...by まりさん

    秀吉と島津氏の和睦会合が開かれたところで隣接の泰平寺公園に「和睦石」が残る。 創建年代 707?715

  • 米山薬師の写真1

    南さつま市からの目安距離 約46.4km

    米山薬師

    鍋倉/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    姶良市にある薬師如来を祀る拝殿です。高台にあるので、姶良の街並みも一望できます。周りの木々もきれいで...by akubi123さん

    島津季久の子、守興は薬師如来を信仰しており、越後国米山薬師を参詣して持ち帰った 薬師如来像をこの地に堂を建てて安置したものです。 古くから疱瘡除けに霊験ありとして信仰を集...

  • しげぞうさんの帖佐新正八幡神社の投稿写真1
    • 帖佐新正八幡神社の写真1
    • 帖佐新正八幡神社の写真2

    南さつま市からの目安距離 約47.4km

    帖佐新正八幡神社

    鍋倉/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    苔むした地面と木々に囲まれた神社は、まさしく、神域! 手入れもされていて綺麗でした。 山のなかにあり...by カッパさん

    関ヶ原出兵と朝鮮出兵の際、島津義弘公が武運を祈願した神社。樹齢数百年と言われる大銀杏や社殿前に広がる絨毯のような苔など、まさに姶良のパワースポット。 創建年代 1278?1...

    南さつま市からの目安距離 約48.8km

    河上神社

    城元/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    鹿児島県の錦江町にある静かなたたずまいの神社です。お正月とお盆の祭礼時には賑わうそうですが、行事のな...by たびたびさん

  • まいさんの精矛神社の投稿写真1
    • まいさんの精矛神社の投稿写真2
    • マイBOOさんの精矛神社の投稿写真1
    • 精矛神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約49.2km

    精矛神社

    加治木町日木山/その他神社・神宮・寺院

    4.2 口コミ4件

    島津義弘公を祀った神社です。駐車場もあり、お手洗いもあり、とても便利です。 階段を何段も登った先にあ...by マイBOOさん

    精矛神社は島津義弘を祀った神社です。大正7年の三百年祭にあたり、島津家の別荘地であった現在地に護国神社のある場所から造営遷座しました。 ここには、椿窓寺の鳳山和尚が文禄の...

    南さつま市からの目安距離 約49.7km

    平等大慧会涅槃城

    佐多伊座敷/その他神社・神宮・寺院

    3.2 口コミ4件

    東南アジアとかの涅槃像は大体屋内で、横向きで寝そべっていますが ここのは屋外、しかも天井で何故か仰向...by アナログさん

    南さつま市からの目安距離 約50.2km

    満徳寺

    蒲生町漆/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ13件

    とても静かな境内で、穏やかな気持ちになります。とても厳粛な雰囲気のお寺で、パワースポットの一つだと思...by ゆうたさん

    昭和34年に蒲生漆出身大阪居住の伊達政志(だてまさし)から大梵鐘を寄贈され、漆地区に十方響流(じゅっぽうこーる)の鐘の音が響き渡るようになりました。現在も、境内にその雄姿を誇...

  • みそ麹さんの鹿児島神宮の投稿写真1
    • みそ麹さんの鹿児島神宮の投稿写真3
    • ヨリちゃんさんの鹿児島神宮の投稿写真3
    • 坂田さんの鹿児島神宮の投稿写真2

    南さつま市からの目安距離 約54.3km

    鹿児島神宮

    隼人町内/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ225件

    仙厳園から宿泊ホテルへ向かう途中に立ち寄りました。大隅の国一の宮で立派な神社でした。御朱印をいただき...by ねこむらさん

    森の中に朱色の社殿が調和する。神代創建という古社。 創建年代 不詳、1756年再建

  • みやびひめさんの和気神社の投稿写真1
    • 和気神社の写真2
    • 和気神社の写真3
    • 和気神社の写真1

    南さつま市からの目安距離 約61.3km

    和気神社

    牧園町宿窪田/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    きらく温泉に宿泊した際、参拝させて頂きました。自然の中に囲まれて、ぽかぽかした陽気で良かったです。足...by ちびちゃんさん

南さつま市のおすすめジャンル

  1. 1その他神社・神宮・寺院(1)

南さつま市のおすすめご当地グルメスポット

  • ぴさんの笠沙恵比寿 秋太郎の投稿写真1

    笠沙恵比寿 秋太郎

    笠沙町片浦/居酒屋

    4.0 4件

    見た目も華やかで具沢山の海鮮丼を味わいました。 天気が良い日だったのでテラスで海を眺めなが...by ぴさん

  • とんかつしらかわ

    加世田東本町/居酒屋

    3.6 9件

    地元でも人気のお店で、トンカツの他にかつ重や唐揚げも美味しいです。中でも黒ブタトンカツは厚...by なっちゃんさん

  • ちゃみさんのすし松の投稿写真1

    すし松

    加世田麓町/寿司

    3.3 3件

    ランチで伺いました。私は松花堂ランチ1500円のものにしました。お寿司や牡蠣フライ、うどん、茶...by ちゃみさん

  • ラ・フィーユ

    坊津町坊/イタリアン・イタリア料理

    4.0 4件

    場所は山の中ですが、海を一望出来る場所にあり晴れた日はテラスからの眺めが最高です。食事もお...by なっちゃんさん

南さつま市のおすすめホテル

南さつま市周辺の温泉地

  • 指宿温泉

    指宿温泉の写真

    薩摩半島の東南に位置し、海岸沿いのフェニックスやヤシの木が南国ムードをか...

南さつま市の旅行記

  • 九州巡り旅行 2015夏

    2015/8/6(木) 〜 2015/8/15(土)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    鹿児島県(指宿)〜宮崎県(高千穂)〜大分県(別府)〜長崎県(長崎)〜佐賀県(呼子)〜福岡県(原鶴)を観光した...

    5614 91 0
  • 九州ドライブ旅行

    2019/10/19(土) 〜 2019/10/26(土)
    • カップル
    • 2人

    京都から九州へ車で1週間の旅行をしました(^^) お天気にも恵まれ(佐多岬だけ大雨)楽しいドライブ旅行...

    3122 20 0
  • 湯けむり鹿児島最南端な旅

    2017/7/15(土) 〜 2017/7/17(月)
    • 夫婦
    • 2人

    南国ムードと湯けむり満載な指宿&霧島にデトックスと平和求める旅に出かけました 夕立もありましたが...

    2538 6 0
(C) Recruit Co., Ltd.